- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-12-08 23:39:33
中古マンションのリノベーションを行っている「リノべる。」ってどうですか?ここに頼もうか検討中です。実際ここでリノベーションした方の印象など伺いたいです。
[スレ作成日時]2012-10-27 08:38:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区渋谷3丁目10番13号 TOKYU REIT渋谷Rビル |
交通 |
https://www.renoveru.jp/?root=true
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リノべる。ってどうですか?
-
337
匿名
結論から言うとやめた方がいいです。
自身が監督の仕事経験をしていましたが、現場監督も設計も営業も全てレベルが低く、社内間の引き継ぎができてない事での打ち合わせとの相違や施工不良が多発しました。
自分が現場経験もあったので多少の理解をして堪えてましたが、図面の間違いだらけで施主のチェックが大変で自分が元請かと思うほどです。
元請としての管理が全然できておらず、下請けに丸投げ、施工不良は押し通すといった対応で、そのまま完了検査になってしまい、渋々引き渡し手続きしましたが、完了検査を終えて更に対応が悪くなり、引き渡し後に初めてわかるような施工不良に対して、承認したので是正できないの一辺倒でした。
高い管理費を取っているのにあの管理は無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
名無しさん
今年の10月に大阪のリノベるでお家づくりを終えました。
こちらのサイトは工事業者さんや設計士さんの批判口コミが多い気がしますが、施主目線の参考になればと思い感想記載致します。
物件探しに苦労しましたが、長い間真摯に向き合ってくださりやっと決断できた物件で2ヶ月程のの工事がやっと終わり快適に暮らしています。
登場人物が多い以外はローンも物件探しも手厚くサポート頂きこれで物件探しの期間がサービスなのは設計料が少々高いという口コミも当然の内容だなと改めて実感しました。私の場合1000万円ほどでフルリノベーションをしましたがむしろ安いと感じる程です。デザイナーの提案力もかなり高く、本当に沢山の工夫を凝らして費用を抑える努力をしてくださっていたように感じます。希望を提案無しで潰すようなことも一切なく楽しく素敵な家が完成しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
口コミ知りたいさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
もっと早くにここを知っておいたらと後悔しております。
不信感が重なり、最終請負契約を結ぶ前に白紙にしました。
他に物件購入後にキャンセルをされた方はいらっしゃいますでしょうか。
すごい金額を請求されますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>342 匿名さん
私も全く同じ状況です。
着工直前にキャンセルを申し出ました。キャンセル料は見積もり額の税抜き10パーセント!リノべるの対応への不信感でキャンセルを申し出たのにこんな金額払えないと交渉中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
買い替え検討中さん
>>331 匿名さん 差し支えなければどちらの業者さんにお願いされたのか教えて頂きたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
評判気になるさん
>>343
契約前段階でキャンセル料が発生するんですか?
具体的にどの段階から違約金が発生するという規約なのでしょうか。
というか、そもそもその話を一番最初に業者はするべきだと思うのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>345 評判気になるさん
物件契約後、すぐに初回の工事請負契約書にサインを求められます。この契約をしなければ、図面作成等の打ち合わせに入れません。今後キャンセルした場合は、契約書にある工事請負代金(リノべるに勝手に金額を決められました)の税抜き10パーセントを違約金として支払うことと記載されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
通りがかりさん
>>343 匿名さん
リノべるのやり方が同じで有れば、
最初の銀行に提出する工事請負契約のときの見積はあってないようなものですよね。
こちらの希望額は無視し、銀行から借りられる上限の見積を出され、最終(修正)請負契約で希望額に近づけるという説明じゃなかったですか?
私の場合は、銀行の融資が降りてから見積もりが出され、遥かに予算よりオーバーした工事費用でした。
そんなの聞いていないと言ったら、追加で融資の話をもちかけられました。
予算の調整をする際は、アレもコレも削っていけば下がるといわれ、自分たちの希望は全く反映されない工事内容に。。
うちの場合は、最終請負契約の前にキャンセルを申し出たので、契約書の10%は適応されず、その代わりに実費という、あってないような金額100万円以上の請求をされています。
勿論、リノべるも仕事ですし、働いた分に関しては支払うつもりです。契約を結んだこちらがそもそも馬鹿でした。
しかし、その請求内容も無茶苦茶です。
蓋を開けてみれば1回の打ち合わせが数万!
内容のない打ち合わせに…。
最悪です本当に。
キャンセル料…
どうしたらよいか…
マンションはもう購入しているので、お先真っ暗です。リノベーションの話は一切進んでいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
349
匿名
[NO.347と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
評判気になるさん
>>346
金額決まってってのがやばいですね…
予算の目一杯で設定された感じですかね
自分もちょっと気をつけます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>>348 通りがかりさん
最終的に、初回請負契約の金額を払わせるように決められてるんでしょうね。私も金額を下げたくて造作家具をはじめ色々あきらめ、極力シンプル、水まわりも一番安い仕様にしましたが、最終的にはじめの請負契約の金額を出されました。
私もマンションはすでに購入済みで借金だけ払っています。すでにリノべるは諦めて、数社に見積もりを出したところ、リノべるより300~400万安い金額がでました!だから、もしキャンセル料を払わされたとしても、安く、いいリノベができると思います。私も最終請負契約前にリノべるをやめて心から良かったと思っています。頑張ってください!
余談ですが。
リライフプラスという雑誌にリノべるの施行がのっていました。55平米で1200万、たくさんの造作で素敵な家です。が、その値段では造作一つ作ってもらえません。宣伝用なんでしょうね。自分のプランと見合わせて、笑っちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
評判気になるさん
>>351
具体的に他社さんを教えていただいてもよろしいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
変身
大手のリホーム会社も同じです。40%利益乗せ 下請けは利益が出ない。
下請け可哀想。
知り合いの紹介が割といいと聞く。
それでも、その知り合いがキックバック取っ手いたらダメ?
絶対?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>352 評判気になるさん
大手ではないので、名前をあげるのはここではやめておきます。ごめんなさい。
私が最終的にお願いしたのは、近所にあるリノベーション会社で、大手を退職して個人で立ち上げた会社でした。
見積もりをお願いした会社は、どこもあまり広告を出していないような会社にお願いしました。リノベルのように、広告代が料金に乗っかってくる気がしたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
まさに今、リノべる中です。
現在進行中でリノべるさんでマンションリノベーションをしています。
最終引き渡しは3月初旬。1000万円程度です。
中古マンションは自身で購入済みでしたのでリノベのみです。
中古マンションの場合、解体してみないとわからない部分が多いので度々小さな設計変更があり、アスベストが出たりして追加の費用も発生していますが、許容の範囲です。
担当者は親身ですし、「リノべる」のアプリを共有してこまめに連絡を取り合っていますのでストレスもなく今のところ満足しています。
3年ほど前に娘が「リノべる」さんでリノベーションしていて、今回我が家のリノベーションは他3社と合わせて検討しました。
金額的にはどこも同じようでしたし、1社は見積後一切の追加料金はない。と断言されてましたが、気に入った部材を使って色々やりたいことが多かったので柔軟性が高い「リノべる」さんを選びました。
今のところ不満はないです。
追記があったら、完成して引き渡しをした後また投稿するかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
通りがかりさん
私も現在リノベるで施工中です。3月引き渡し予定ですが、結論からいいますと、リノベるは絶対やめたほうがいいです。
営業は都合のいいことばかりいい、設計に投げた途端放置。
おまけに当初予定ていた金額より多めにローンは申請した方がいいと言われ、申請した金額にぴったりの初回請負書を出されました!
結局自分達がやりたいことを削りに削ったものとなりました。自分達の希望を叶えた住まいにするのにリノベーションを選んだのに、これなら普通に新築マンションや戸建てを購入した方が良かったです。おまけにこちらからこれはどうなってますか?と確認しないといけませんし、いつもギリギリになって連絡してくるので、ほんとうに腹が立ちます!
もし住んでいるうちに新たなリノベーションが必要となってももう絶対頼みたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
通りがかりさん
りのべるはオススメしません。
りのべるの担当者は管理が出来ないので下請けの工務店もミスばかり、やはり大きな会社の方がシステムがしっかりしていて良いのではないでしょうか、うちはりのべるを選んだ事で後悔しかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
eマンションさん
>>357 通りがかりさん
リノべる施工工務店です。
工務店のミスばかり?余程程度の低い業者ではないのでしょうか?
完璧な管理者なんて殆ど皆無ですよリノべるに限らずです。
業者のリフォーム又はリノベーション経験値ではないでしょうか?
隠蔽部、所謂解体後に発覚する工事を含め予算に沿った施工方法を設計者と業者が膝詰め協議して導き出す事が肝要かと。
管理者が経験不足であれば業者がカバーすれば良いだけの事です。
手前味噌ですが弊社はそれに努め施工中は勿論のことクレーム是正は皆無でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)