- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-12-28 13:51:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part12
-
551
匿名さん
高い方が満足度が高いのは当たり前だろ。
安い方が満足度が高いなら、誰だってそっちを買うよ。
-
552
匿名さん
不動産にデモのなしの法則健在w
高いのも安いのも みなそれなりの理由がある。
-
553
匿名さん
出物は時々ある。
でもネットで公開される前に売れるか、公開されても即日成約する。
-
554
匿名さん
>>551
そうとも限らないんじゃ?都心駅近で交通便利な代わりに周囲に公園がなく、小学校まで遠いとか。周囲が高層ビルに囲まれて眺望がないとか。どのマンションも一長一短あって総合で高得点取るのはかなり難しい。だから、総合で4点以上取るのはかなりハードル高いと思うよ。
-
555
匿名さん
日本が総力をあげて開発し、最後の最後で、
新宿御苑前が坪300ですからね。
まー、なにをやっても無理ではないかとw
-
556
匿名さん
池袋西口は、徒歩10分もするとボロボロ廃墟マンションが並び、巨大なラブホ街は一気に更地になりそうだし。高度成長時の商店街など、再開発では必ず大規模マンションになるだろうね。
-
557
匿名さん
IT革命だよ。
→大学から大学院もオンライン
→買い物もオンライン
→仕事もオンライン
ビジネス街に住むなんて罰ゲーム。
-
558
匿名さん
>>557
そして、友達づきあいもオンライン ってか
-
559
匿名さん
僕は邸宅マニアで、ニーダーホッファーからチャップリン、クララ・イマーヴァールまで、世界中のあらゆる有名人の自宅を拝見してきた。どこも、ひっそりとたたずむ邸宅だった。非常に美しい。一つ言える事は、多勢の群れに入らないこと。
-
560
匿名さん
家の隣に100キンできて喜ぶ湾岸住民にはわからんよwww
-
-
561
匿名さん
>559
私が見た最高の豪邸は、アインシュタイン博士も泊まった、カウフマン邸だがね。。。
カーテンの不要な造りの寝室には、豪邸とはこういうものかと 目からウロコが落ちたよ。
-
562
匿名さん
-
563
匿名さん
-
564
匿名さん
-
565
匿名さん
誰に忘れ去られるの?検討者?
まあ、検討する物件がなくなったら、そりゃそうかも。。。
-
566
匿名さん
-
567
匿名さん
>>558
でもオンラインゲームは無言で集まってやる
-
568
匿名さん
オンラインゲームがあるおかげで どれほどの孤独が癒されているか、分かりますか。
あれこそは、人類へ授けられた神の祝福です。
神に感謝しなさい。アーメン、
-
569
匿名さん
サウスゲート、汐留見たらわかるがJRの街づくりは期待できない
-
570
匿名さん
東京駅周辺はJRだよね。新橋周辺もJR。
期待できそうだよ。
-
571
匿名さん
山手線新駅周辺の再開発も JR東日本は、どうせ、隈研吾にデザインさせるさ。
今回の国立競技場の設計で 隈研吾・翼賛体制が、マスコミ内に確立したからね。
20年前の 安藤忠雄・翼賛時代の再来だね。
-
572
匿名さん
港南の山手線新駅、着々と工事が進んでいるね。同時にリニア品川駅も着工。変貌する品川。
今でも便利なのに、これからますます便利になる住み続けるのが楽しい街って珍しい。
-
573
匿名さん
リニアの工事と新駅周辺の開発が終わるのって何年後?
-
574
匿名さん
>>569
汐留は、JRが開発に関与した訳じゃないよ、
JRが、持ってた土地を色んなデベにバラ売りして収益上げてお終い。
だから統一性の無い開発になった。
サウスゲートはJRがバラ売りせず、
主体的に計画性を持って全体開発する事を表明してるし、
その上でエリア再開発ノウハウのある他デベをパートナーに入れることも排除して無い。
さらには東京都と港区もガッツリ関与してるから、
道路や公園、公共公益施設含めて整備が進み、乱開発にはなり得ないからね。
-
575
匿名さん
>573
品川駅の大改造、環状4号線の延伸、西武の高輪プリンスエリア再開発、山手線京浜東北線の港南側ホーム移設、山手線新駅完成、新駅エリア複合ビル完成、長距離バスターミナル完成・・・最終的にリニアが完成しても終わらないんじゃない?そのころまでには次々と新しい話が出てきて、永遠に開発発展が続く。
-
-
576
匿名さん
世田谷が総力で街を緑化しているのと正反対ですな。しっかり住宅街に住もうね。機械の一部になってはダメ。
-
577
匿名さん
品川には、メトロがないからな。
完全に、地方への窓口だよね。
東京人には関係のない話。
-
578
匿名さん
だからあぁ・・・
環状4号線が品川まで延びるのに合わせ、その地下を通って南北線が品川駅まで乗り入れるんだってばぁ。
あっ! これって釣りかあ~~w 失敗、失敗。やられたねえww
-
579
匿名さん
だからあぁ・・・
環状4号線が品川まで延びるのに合わせ、その地下を通って南北線が品川駅まで乗り入れるんだってばぁ。
あっ! これって釣りかあ~~w 失敗、失敗。やられたねえww
-
580
匿名さん
-
581
匿名さん
-
582
匿名さん
-
583
匿名さん
-
584
匿名さん
本文:
>>577
地下鉄=都会と誇って良いのは、
10分も歩けば複数の路線を選べる
山手線内側の住人だけだよw
山手線の外側で終点すぐ手前の駅、しかも他地下鉄路線との乗換が最高に不便な有楽町線とかだと、
総武線各停とか常磐線の山手線外駅と同等だからねー。
-
585
匿名さん
-
-
586
匿名さん
-
587
匿名さん
豊洲は本当に良い街になったよね。
ファミリー限定で。
-
588
匿名さん
-
589
匿名さん
-
590
匿名さん
有楽町線一本しかなく、その駅まで徒歩6分。タワマンのドアから言えば徒歩10分近くかかる豊洲。東京駅や日本橋駅には近いのに途中乗り換えが必要。決して便利とは言えないな。
-
591
匿名さん
優先するのが
所帯持ち子有→家族
独身・DINKS→通勤
てな感じで若干異なるのもあるかもね。
-
592
匿名さん
-
593
匿名さん
山手線新駅は意外と港南駅になる可能性があると思う。高輪、芝浦は新駅の位置とは関係ないし、新品川は混乱するし、消去法で行くと新駅の住所となる港南しか残らない。
-
594
匿名さん
JR東日本がグローバルゲートウェイ品川として開発するのでG.G.品川では。
-
595
匿名さん
-
-
596
匿名さん
港南って今でも結構お買い得だよね。
中古の成約価格が平均だと坪320万くらいだっけ?
港区アドレスでこれから開発も決まってるなら安い気がする。
中央区、江東区でも300万弱する物件も多いわけだし。
-
597
匿名さん
-
598
匿名さん
コスモポリス品川とか、品川タワーフェイスなんかもまだまだ安いよね。豊洲に坪300出すなら値上がりが見込めるこっちのほうが良いかもしれない。
-
599
匿名さん
>597
そう思ってるのはあなただけ。10月に売り出された中古6戸は1つを除いて全部成約しました。
-
600
匿名さん
港区で大型再開発まで決まってるのにその値段っていうのは単純に安いから今が買いだと思うべきなのかな?
それともそんなに好条件なのにその値段はそもそも不人気と取るべき?
-
601
匿名さん
お買い得とか値上がりが見込めるとかの話には警戒心を抱くのが基本です。
-
602
匿名さん
-
603
匿名さん
-
604
匿名さん
>600
コスモポリスも品川ベイワードももともとの分譲価格は坪220~だからね。坪300でも売主はめちゃくちゃに利益乗ってる。いつまでも長引かせないでさっさと決着できるのは坪300まででしょ。坪330くらいだと成約まで1ヶ月から2ヶ月はかかるかもしれないけど。港南は開発が進むって言っても新駅でも5年先なんだから、今から中古に値上がり見込み分を乗せるのは無理。新築は思いっきり乗せてるけどね。ただし、WCTだけは別だけどね。あそこの東側や北側の眺めの良い部屋は坪350でも欲しいって人は多いから。
-
605
匿名さん
おれの見間違えじゃなければ、今年の春に豊洲で坪470万で成約されてる物件があるんだけど。
2008築のマンションってどこ?
-
-
606
匿名さん
-
607
匿名さん
プチバブルの時もこんな感じでしたねw
その2年後には、都心や埋立ても半額になってましたがw
ショックがいつくるのか、こないのか。
価格を左右するのは、それだけですね。
-
608
匿名さん
その埋立地がどこかは知らないけど、豊洲についてはプチバブル後のリーマンショックでも騰がり続けたからなあ…
-
609
匿名さん
新駅はすでに建設中。駅舎やその周囲が開発される山手線新駅から徒歩6分。ワイドスパンの100㎡で
バルコニーからレインボーブリッジやお台場とと東京タワービュー。8750万なら、きっとそんなに
経たずに成約しちゃうでしょうね。
-
-
610
匿名さん
>606
有明も発展はするだろうけど、やっぱり都心から見て海の反対側なのに交通インフラが
寂しいというのは致命的。りんかい線は品川シーサイドとかを迂回するからちょっとね。
香港みたいに湾の下をまっすぐ横切るメトロでも出来りゃ全然違うだろうけど。
-
611
匿名さん
>603
リニアなんて年に一回乗れば良いほうだろうから、あんまり利便性に関係ないけど、
山手線駅やJR品川駅に歩いてアクセス出来るのはデカい。東京駅近辺に勤める人に
とってはめちゃ便利だし、出張時や旅行時に新幹線を降りたら歩いて10分で自宅
っていうのはプレミア感がある。
-
612
匿名さん
5~6年前に豊洲の新築MR行ったときに、一回目の訪問でいっぱいいる来場客の中でなぜか俺だけ別室に通されて営業所長が現れてBMWで周辺の案内をしてくれたけど、あれは何だったんだろう?別にプレミア住戸を検討するとも何とも言っていないのに。結局、買わなかったけどあれは今でも謎だ。
-
613
匿名さん
>>610
有明方面の地下鉄も検討始まってますよ。
あとはBRTくらいかなあ。
-
614
匿名さん
>>612
あったあった。
営業所長の名刺貰ったよ。
-
615
匿名さん
品川ってあんまり馴染みがなくて、ビッグターミナルですごい便利なんだとうな~くらいにしか思ってなかったけど確かに電車で都心方面へ行こうとすると少し不便なんだね。
六本木方面に繋がればいいですね。
-
616
匿名さん
-
617
匿名さん
港南って昔は下水処理場と食肉市場がある行っちゃいけない場所、みたいなイメージでしたよ。
下水施設建て替えられる前は目の前を通ると風向きによっては「うっ」って感じの匂いがしてたみたいですけど今は全然大丈夫になったんですか?
-
618
匿名さん
まー、人の人生って短いから今便利なところを買うべきだね。これから駅とか地下鉄とか70年前の話だぜw 歳とると必ず、自然や歴史に興味を持つから、反比例で苦しい毎日だよ。
-
619
匿名さん
女性の社会進出で顕著になっている現象として。
「結婚したら実家の近く」という条件が多くなっている。
これまでは、子育てを理由に地元へ帰省していたが、変わってきている。
貧しいアジアでは50%の女性が売春で稼ぎ、実家へ送金している。
女性が東京へ出て、稼ぎ出したことで、本来、女性の持つ家族意思、家族愛が顕著になった。
-
620
匿名さん
>>617
何十年前の話?と言いたいとこだけど、平成の初めまではそんな感じ。今は大企業の本社が集中する一大オフィス街。環境も激変して、人の流れも完全に港南>高輪。昔の面影が無くなってしまったことが逆に寂しい。
-
621
匿名さん
>>618
自然や歴史に興味持ちながら東京に住みたい人は旅行に頻繁に出かけられる品川が便利なんじゃ?
-
622
匿名さん
>>615
都心というより麻布、六本木方面かな。飲む時はタクシーだから関係ないっちゃ、関係ないけどね。
-
623
匿名さん
港南にあったのって下水処理場 廃棄油のリサイクル工場 家畜飼育場 食肉加工工場 資材倉庫でしょ?
都合悪いものを全部そこに押し込んだような場所だった。
時代が違うとはいえ、というかわざわざこんなものを港区に作る必要があっただろうか。
それこそ江東区とか品川区の外れの埋立地で良かったような…。
-
624
匿名さん
これから魚工場で喜ぶ、豊洲民になんて説明するつもりだ?w
-
625
匿名さん
こりゃ、またタクシー神話始まるなw 親戚に、タクシーでビル建てた実績ありw
-
626
匿名さん
>624
豊洲市場は工場でもあり観光地。
下水処理場は観光地?
でも豊洲市場はプラスなことばかりじゃないと思う。
多分市場も市場周辺もあっという間に汚くなるよ。
そうならないようにちゃんと管理はするんだろうけど。
-
627
匿名さん
じいちゃんは、精肉工場で働いてた。
2体の牛をクレーンで持ち上げて、ガチャーんってぶつけ合って潰すらしい。
とんでもないパワーダウンスポットだって言ってた。
誰も近寄らない場所になるって。じいちゃん言ってた。
-
628
匿名さん
肉が傷まないのかな。映画『ノーカントリー』で殺し屋が使ってた空気銃みたいのかと思ってた。
-
629
匿名さん
全国の新鮮な魚介類が手軽に手に入れられるって、
ある意味、すごく贅沢。
-
630
匿名さん
魚市場は別に自分の住んでる場所に無くていい。
車で少し行ったところにあるくらいがちょうどいいよ。
築地イコール魚って言われるように、豊洲イコール魚になったら多分イヤだと思うよ。
-
631
匿名さん
食肉加工の過程で洗浄が何度も行われるから、隣に水再生センターがあるのは、理にかなってますね。
-
632
匿名さん
一度、日本海の魚食べたらこっち側は無理ですよね・・
-
633
匿名さん
>>632
日本海の魚も築地に集まるって知らないの?
-
634
匿名さん
観光地化するのが嬉しいんじゃない?
なんか、楽しいし。
豊洲って、そういう場所でしょ。
浮かれたファミリー向け。
-
635
匿名さん
-
636
匿名さん
魚をランク分けすると、一軍は築地に送る、高くで売れるから。
だから、地元は二軍を食べるらしい。
-
637
匿名さん
-
638
匿名さん
豊洲は良い街になってきたよね。3年くらいまではマイナーな街だったのに。
-
639
匿名さん
いや、日本海の魚を築地に持ってきちゃダメだろ。
長野でギリギリなんだから。
-
640
匿名さん
-
641
匿名さん
豊洲=魚市場ってのもすぐ慣れちゃうと思うけどね。所詮他人事だし。国技館も前は蔵前にあったけどもう忘れてる。
-
642
匿名さん
>640
知ってますよ~。
長野のスーパーの魚介類とか安くて大盛りでした。
都内の4分の1ぐらいの価格ですね。
海が無いはずですが、東京への通り道で安いんですかねー。
羨ましいです。
-
643
匿名さん
漁師はできる限り魚を高く売りたい。
なので、日本海だけでなく全国の魚、特に高級魚の多くは築地に輸送されます。
今は輸送手段がしっかりしているので、翌日には築地で競りされますよ。
-
644
匿名さん
>>639
あんたは昭和か?
今は九州でもその日に捕れた魚が東京で食べれる時代。
同じ金額なら地元の方がいい物食べれるけど、
お金出せば東京の方がいい物食べれる。
誰だって高く売れるところに売るんだよ。
-
645
匿名さん
同じものが高いんでしょうにw ほとんどが深海魚でしょ。
メザシひとつ見ても、得たいの知れない名がw
輸送と家賃代でまともな魚が入ってくるわけないw
-
646
匿名さん
10個入りのリンゴ箱から輸送費と人件費、卸業者から販売店に渡り、さらに費用を引く、
最後に干からびたリンゴが一つ売りに出される。全部がこんな感じ。
-
647
匿名さん
1個80円のみかんと1個150円のりんごを合わせて20個買ったら、代金の合計は2160円になった。
みかんとりんごをそれぞれ何個買いましたか。
-
648
匿名さん
>>645
田舎出身の貧乏サラリーマンには分からない世界です。
残念ですけど、これ以上討議しても意味ないです。
wやっててください。
-
649
匿名さん
-
650
匿名さん
>豊洲は良い街になってきたよね。3年くらいまではマイナーな街だったのに。
そう思った時が頂点。この先何の話も無いしオリンピックも関係ない。デベの宣伝が無くなるとともに住みたい街TOP20からも姿を消した。急上昇した相場は急降下するのは世の常。豊洲の復活はあるのか?
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件