物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区蓮根三丁目8番5(一番街)、30番4(二番街)(地番) |
交通 |
都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街) 5分(二番街)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
418戸(60戸(一番街)、358戸(二番街)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(一番街) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街口コミ掲示板・評判
-
1001
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
住民板ユーザーさん1
>>1000 検討板ユーザーさん
大型家具や家電は外さないとですね。
結構困る人多いと思うんですけどね〜
あまり話題になっていませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
住民板ユーザーさん1
着々と内覧会進んでいますね。
共用施設、一通り観て特にキッズルーム(コミュニティーパーク)は、広さが充分確保され、ランドセルを入れる棚も設置されている等、充実しているなと思いました。
子育て世帯には、ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
住民板ユーザーさん1
>>1002 住民板ユーザーさん1さん
さすがにデベが三井ですし、引っ越し業者ときちんと調整してくれるもとの期待は、皆さんあるのではないでしょうか。
主幹の引っ越し業者も、基本的には一括受注で太いシノギになるわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
住民板ユーザーさん7
>>1002 住民板ユーザーさん1さん
簡単に外れますよ。ヒョイっと持ち上げるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
住民板ユーザーさん1
>>1005 住民板ユーザーさん7さん
そうなんですか!
男性じゃないと厳しいですよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
住民板ユーザーさん1
>>1005 住民板ユーザーさん7さん
蝶番とかついてないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
検討板ユーザーさん
1005のコメントは、引っ越し業者なら簡単に外せるという意味ではないでしょうか。
もちろん蝶番ありますし、工具を使用した上での話かと。そんなワンタッチで外せるような代物ではなかったはずですが。
女性でも出来なくはないと思いますが、上下の蝶番外す人と、その間蝶番に負荷が掛からないように扉を水平に保つ人と、二人がかりでの取り外しになると思います。
いずれにしても、一斉入居は、限られた時間で大量の荷捌きが必要になるもの。多くの入居者において同様の事態の発生があらかじめ想定されているなら、スムーズに作業が進むよう、前もって引っ越し業者への周知等、対応が必要な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
住民板ユーザーさん1
>>1008 検討板ユーザーさん
うちはリビングのドア蝶番なかったですよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
住民板ユーザーさん1
>>1009 住民板ユーザーさん1さん
蝶番じゃないや、クローザーだ!
ちなみに蝶番のタイプ的に、上で仰っている通り、
工具なしで持ち上げて外せるものだそうです。
by外部業者(工務店の方)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
検討板ユーザーさん
そうなんですね。
私も内覧会のとき気になって担当者に聞いたら、「搬入時のドアの取り外しは、引っ越し業者が手際よくやってくれるので大丈夫」といった回答だったもので。素人が工具無しで外せるタイプのものという認識がありませんでした。
混乱させてしまい申し訳ないですm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
住民板ユーザーさん6
共用部の写真
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
住民板ユーザーさん6
共用部の写真2
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
住民板ユーザーさん6
共用部の写真3
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
住民板ユーザーさん6
先週内覧に行きましたが、全体的に良い雰囲気です。
他のならんした方も是非写真をアップロードしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
住民板ユーザーさん7
画像アップありがとうございます!
内覧したけど写真撮るのを、うっかり忘れてしまったので、思い起こすのにすごく助かります。
検討中の方も、この画像見たら共用スペースの充実ぶり(それでいてランニングコストが掛からない)に魅かれるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
契約済みさん
みなさん保育園決まりましたか、新築に入居するのは楽しみにしているんですが
内は二人とも仕事ですが、落ちました
引渡し時期が微妙で最悪ですね
どうしよう、仕事やめるしかないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
住民板ユーザーさん7
>>1017 契約済みさん
保育園のことは役所に相談してください。
魚屋路の近くにも手続きや相談できるセンターがあります。保育園にも色々種類があり紹介してくれますよ。例えば西台駅前のマックの裏側にあるマッサージ屋の前は小規模保育園です。あとは個人がみてくれるとことか、相談すると色々なところを紹介してもらえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
住民
引き渡し時期は当初微妙な時期でしたが、訂正されて逆に良かったと思いました。学校などの開始とかぶらないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
住民板ユーザーさん1
引越し日の連絡ありましたね。
これから引越し見積もりとらないと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
住民板ユーザーさん4
引越の時に川沿いの桜がきれいに咲いているといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
住民板ユーザーさん1
先週内覧会でした。
その時に書類を貰いましたが保証期間が2年から5年くらいある様ですね。
傷とか汚れは内覧会で確認必要ですが使用での不具合は保証期間に申し出れば良い様ですね。
なかなか自信があるのか、ほんわかした内覧会でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
住民板ユーザーさん1
引越し業者どうしようかなー
面倒だからアリさんでいいのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
住民板ユーザーさん1
>>1024 住民板ユーザーさん7さん
どんな調整が必要なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1026
住民板ユーザーさん4
>>1022 住民板ユーザーさん1さん
>>1022 住民板ユーザーさん1さん
内覧会、私の場合、ほんわかではなかったですが、指摘部分については、数時間後、ほぼ完璧に修正、修繕されてて、この点はさすが三井という感がありました。
一方で、仮にこちらが見落としてたら、瑕疵状態で確定してたのかと思うと、ヒヤッとしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
住民板ユーザーさん4
以下引用です。参考にしていただければ(原文の意味を損なわない範囲で、加筆修正しています)。
◯一斉入居において、引越し幹事会社以外で見積もりを取る際の注意点
引越し幹事会社はルールや各引越し希望日のスケジュールをすべて知っている上での見積もりですから、間違えないのですが、それ以外の引越し会社にとっては、様々なルールがあることを知らずに見積もりを出すと、後でルールがわかって、追加料金というトラブルの元になりますので、見積もりを出す段階で、以下の注意点を伝えましょう。
1)一斉入居に関わるルール(エレベーター使用や時間制限等)は、すべて伝える。
2)養生は、幹事会社が行うのか、各引越し会社が行うのかを確認する。引越し幹事会社が引越しを行う前提で、入居の説明資料が作られていると、養生について、わからないことがあります。まえもって、見積もり時に伝えておけば、それを見越した見積もりになります。引越し会社が通常持参している養生資材では、足りない可能性が高いです。
3)一斉入居であることを、伝える。一斉入居は、やはり特殊なお引越しですので、引越し会社に伝えておけば、経験十分なスタッフを投入してくれる確率が上がります。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
住民板ユーザーさん2
内覧会行って来ました。
クロス4箇所直してもらいました。
遮音も確認できてよかったです。
全然音聞こえませんね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
住民板ユーザーさん7
>>1003 住民板ユーザーさん1さん
>>1003 住民板ユーザーさん1さん
キッズルームの利用は未就学児までだったように思うのですが、勘違いでしょうか?ランドセル入れる棚があるなら年齢制限ないのかな?でも小学生も大丈夫となると子供だけで来ることもあるでしょうし、未就学児持ちとしては少し気が抜けないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
住民板ユーザーさん7
キッズルームの利用は未就学児までだったように思うのですが、勘違いでしょうか?ランドセル入れる棚があるなら年齢制限ないのかな?でも小学生も大丈夫となると子供だけで来ることもあるでしょうし、未就学児持ちとしては少し気が抜けないですね。
うまく投稿出来なかったので再投稿しました。重複失礼します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
住民板ユーザーさん4
利用に関して、未就学児の制限はなかったと思います。
壁面のボルダリングも、小3まで利用可のようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
住民板ユーザーさん4
>>1028 住民板ユーザーさん2さん
遮音の確認とはどんな確認をしましたか?
窓?壁?
うちは遮音の確認はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
住民板ユーザーさん1
未就学児であってもなくても
親はスマホや母親同士の話に夢中にならず、我が子をしっかりみることが大切です!!!
放置している親の子供は、叩く子、押す子、意地悪する子が多いです。見てないときにやっています。そして親はそれを知らず、知っても認めません。
子供から目を離してはいけません。親が目を離した時、我が子は被害者にも加害者にもなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
住民板ユーザーさん6
入り口の写真
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
住民板ユーザーさん10
>>1034 住民板ユーザーさん6さん
写真ありがとうございます。ハイセンスな外観ですね。このエリアが素敵に生まれ変わりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1036
住民板ユーザーさん4
>>1032 住民板ユーザーさん4さん
遮音確認、ウチもやらなかったです。
購入者が、自発的にやるものなんでしょうね。
遮音で言えば、逆にこちらの部屋の足音が階下の方に、どの程度響くものか試さなかったのが悔やまれます。
もちろん、普段の生活において不必要な大きな音を出さないよう配慮する前提ですが、どの程度の音なら響くのか、こういった機会じゃないと、なかなか試せない類いのものですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
住民板ユーザーさん7
>>1033 住民板ユーザーさん1さん
その通りですね。
話が弾むのは良いことだとは思いますが、常に子供のことは気にしていてほしいですよね。
年齢制限がないようでしたら、親同伴の義務もない形でしょうかね。幼稚園生くらいでしたら、マンション内なら子供だけで遊ばせる親がいそうで、やや不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
マンション検討中さん
価格も手頃だったので、高島平の団地の住まいの方、中国の方が多く購入されている様です。
騒音、子供関係のトラブル、共用部、ゲストルームの使用のマナーや部屋が民泊に使用させるなどは覚悟が必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
住民板ユーザーさん1
>>1039 マンション検討中さん
どこで得た情報ですか?
こちらの担当の営業さんは、個人情報に大変厳しく、情報は全く出てきませんでしたが…?
予想ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
住民板ユーザーさん2
>>1040 住民板ユーザーさん1さん
一定数こういうのはどうしても出没します。
色んな立場があってとりあえずなんか言いたいんでしょう。関わらないのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
住民板ユーザーさん4
たしかに、売れ行き好調につれ同業他社さん等のアンチ的な書き込みが発生するのは、マンコミュでは日常茶飯事です。余裕を持って眺めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
住民板ユーザーさん6
この物件、週間ダイヤモンドの注目物件の特集の中で「希少性」「割安」「魅力的」と、これ以上ないコメントがあった。
改めて購入して良かったと思えた。
ちょうどその頃何度か来場していたけど、記事掲載後更にお客さんの入りが盛況になった気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
住民板ユーザーさん8
アリさんに見積りして貰いましたが、滅茶苦茶です。
他の大手の業者に同条件で見積りして貰ったら半値でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
住民板ユーザーさん8
>>1044 住民板ユーザーさん8さん
半値!?
それは酷いですね
営業が外れだったんでしょうか
我が家は他3社より5千円高いだけでしたのでアリさんにする予定です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1046
住民板ユーザーさん5
>>1044 住民板ユーザーさん8さん
それは酷いですね!
私は始めからアートにしました。
アートは靴下を履き替えたりと新築の家には良いと思い。
4月の平日の引越しにしたのでそんな高くなかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
住民板ユーザーさん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
住民板ユーザーさん2
上の部屋は跳んだりするとどこからか響いている感じの音でした
隣の部屋は大きな音出してもらいましたがほとんど聞こえなかったですよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
住民板ユーザーさん3
>>1045 住民板ユーザーさん8さん
うちは9時搬入で、前日搬出になるのですが、入居説明では、変わらなと書かれてましたが、見積りとしては高くなると言われました。
まだ、初期なので繁忙期にも掛かるからと言われ時期と時間帯を変えれば安いと出して貰った見積りでも2割増しでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
住民板ユーザーさん1
引っ越し費用、みなさんどれ位なんでしょう?我が家はこれから見積もりです。
内覧会行ってきましたが、細かいところのデザインが気になりましたね。
エレベーター降りたところのサインとか。
共用部の写真撮り忘れたのが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
住民板ユーザーさん1
>>1038 住民板ユーザーさん7さん
幼稚園生はまだまだ小さく危険がたくさんあるのでマンション内でも子供だけであそばせることはないと思います。子供は何をするか予想がつかないことをしますし、マンションの前はすぐ道路で大型トラックもとばしてたくさん走行しています。飛び出したり遊びの延長で道路に子供だけで出れば事故になるので非常に危険です。あと、共用廊下はすきま風がビュンビュン通る柵だけなのであそこも危険ですよね。子供だけで遊んで、登って転落したら悲惨な事故になります。高層マンションだとよく転落死の事故がありますよね。ベランダとか共用廊下とか。
それ以外にも危険なことはたくさんあるので幼稚園生は親が監視?していると思います。
小学校低学年もまだまだ小さな子供です。交通ルールがまだよくわかってなくて事故に遭う子がいます。なので一年生は親が学校まで送り迎えしたり、帰りは先生が送ってくれたりもします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
住民板ユーザーさん6
>>1048 住民板ユーザーさん2さん
音の件ありがとうございます。テレビや音響は響かなそうなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
契約者
>>1050 住民板ユーザーさん1さん
我が家は7万5千円でした。
4人家族、板橋区内の引越しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
住民板ユーザーさん4
四人家族で、7万5千だとけっこう安いですよね。
ちなみに、荷物の量はどれくらいでした?
差し支えなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1056
住民板ユーザーさん
皆さん近隣の方や板橋区民の方が多いのでしょうか?小さな子供がいるのですが、もし良ければ児童館や小児科等のオススメを教えていただけるとありがたいです。少し遠方なものであまり情報収集が出来ないでいるもので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
契約者
>>1055 住民板ユーザーさん4さん
詳細は書きませんが、3tトラック予定で、一般的な家庭の家電・家財道具はあると思います。
ダンボールは自分で運ぶ予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
住民板ユーザーさん4
ご回答いただき、ありがとうございます。
なるほど、ダンボール箱は別なんですか。
3㌧トラックで、その値段だとやはりお得感ありますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
住民板ユーザーさん3
夜間救急だと東京北と日板でしょうか。
我が家はよく東京北に行ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
住民板ユーザーさん6
二番街を契約して先日内覧会に行ってきましたが、共有廊下(北側)の柵が下が丸見えで怖いのと何か物を落とした場合は安全的に問題かと思いました。下にいる人に物が落ちて当たれでば重症か場合によっては亡くなる可能性もあるのでは。なんとか改善して欲しいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
住民板ユーザーさん2
ウチもこの近くに住んでますが、夜間救急だと東京北に行ってました。パークホームズ転居後も、基本的には東京北を利用することになると思います。
あと、まだ夜間利用したことはありませんが、近くに大きめの病院として、医師会病院と高島平中央病院があるので、そちらも夜間対応してると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
住民板ユーザーさん1
>>1060 住民板ユーザーさん6さん
外廊下のマンションだとどこも仕方ないですね。
全部覆うわけにいきませんし 汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
住民板ユーザーさん2
たしかに、感覚的に慣れるまでは少し時間要りそうですが、慣れてしまえば問題ないかと思います。他の大規模マンションも、こういった造りのトコ、けっこうありますし。
廊下の壁側(柵と反対側)を歩く、子供には廊下で走ったり、遊ばせたりしないようにするといった、注意や心がけが大切ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
住民板ユーザーさん4
>>1063 住民板ユーザーさん2さん
安全への配慮が少し足りていない仕様かなと思います。子供以外も駐車場、駐輪場などの共用スペースと北側の敷地はなっているため、万が一、上から物を落としてしまい怪我したら大変です。ちょっとしたミスが取り返しのつかないことになる可能性がありますね。見た感じは慣れるかもしれませんが。私は廊下の冊に落下防止の対応がないマンションの方があまり見たことがありません。コストの問題で削られたのかなと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
住民板ユーザーさん2
なるほど、仰れている主旨は理解します。
ただ、今この場でその問題を取り上げることに、どれほどの意味があるのでしょう。部外者の煽り、中傷が入り込む余地のあるマンコミュで、その指摘を書き連ねることが真に解決を目指したものと言えるでしょうか。
その問題意識は、管理組合・管理会社といった内部自治の中で話し合われてこそ、より良い方向に解決していくのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
住民板ユーザーさん8
西台中の近くにある板橋区平日夜間応急こどもクリニックがとても助かります。
平日(月〜金)の午後8時〜午後11時
小児科の医師が診察をしてくれます。
内科のみですが他病院に移送が必要な場合は手配してもらえます。
※原則15歳以下の子ども
行く前に電話連絡が必要ですがその際病状を言うと医師に確認してもらえるので救急に行くべきかまたは翌日でも大丈夫かも教えてもらえます。
一度利用しましたが看護師、医師ともに親切で子ども限定のため待ちも少なく大変助かりました。
このマンションからだと近いので安心ですね(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
契約者
>>1058 住民板ユーザーさん4さん
値切りました(笑)
アリさんじゃないんですけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
住民板ユーザーさん4
>>1067 契約者さん
そうなんですね!
やはり、複数業者の相見積で価格交渉するのが、よさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
契約者
>>1068 住民板ユーザーさん4さん
主幹事のアリさんに連絡して「枠」だけ確保すれば♬
アート(アークかも?)さんは枠指定だとその時期は多忙で引き受けをお断りしてるとの事でしたー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
住民板ユーザーさん4
>>1069 契約者さん
色々教えていただき、ありがとうございます。
引っ越し見積時の参考にさせていただきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
契約者
>>1070 住民板ユーザーさん4さん
削れるところ削って(うちは余裕がないのでw)、素敵な新生活迎えましょう♬
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
住民板ユーザーさん3
>>1065 住民板ユーザーさん2さん
横から失礼します。意味はあるし有意義とも思います。諸々差し引いても事前にここで意見を発す、呟く程度でも本当の居住者の何名かが目にすれば事前提起よって課題に対しての問題意識や考えを纏めることができることは物事を進める上で重要なことだと思います。部外者を恐れて?差し控えなければいけない範疇の話ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
住民板ユーザーさん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
住民板ユーザーさん2
内覧会に続いて、入居説明会始まりますね。
あと鍵の受渡し終われば、いよいよ!と言ったところ。
年明けからの展開は、早く感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
住民板ユーザーさん7
内覧会、行ってきました。
部屋は、まずまず想定したとおり。
共用スペースでは、ゲストルームが豪華に感じました。
どこも、こんな感じなのかもしれませんが。
まぁ、スケルトンには、ちょっとびっくりしましたが(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
住民板ユーザーさん1
>>1056 住民板ユーザーさん
児童館のことは、よく分かりませんが、この辺りには大きめの公園があるので、そこでの交流はありますよ。
赤塚公園や、城北公園です。
城北公園は、三輪車や補助輪付自転車の無料貸出があり、小さなコースですが練習も出来るのでオススメかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
契約済みさん
内覧会にホームインスペクターを連れて行った方いますか?
専門家を連れて行こうか迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
住民板ユーザーさん3
>>1077 契約済みさん
うちは、同行して貰いました、細かい所や我々ではチェック出来ない所も見てくれるので、非常に安心できました。指摘箇所は自分達で見つけたのも含め、24箇所、軽微なもので当日で全て直してくれました。依頼する所にもよると思いますが、我が家は満足できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
住民板ユーザーさん1
ホームインスペクターではないけど、フロアコーティング業者連れて行ったら、併せて見てくれたよ。
キズやヨゴレのダメ出しを、代わりに言ってくれるから、やりやすかったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
住民板ユーザーさん7
少しでも気になるところがあるのであれば、ある程度知識のある人に一緒に行ってもらうのもよいかもしれません。
明らかなキズであっても、こちらから言わない限り、先方から自発的に、「キズがあるから治します」とは、言ってくれませんから。
この業界では、当たり前のことなのかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
契約済みさん
なるほど! みなさん、ありがとうございます!
高い買い物ですし、専門家を連れて行こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
契約済みさん
モデルルーム見て購入して、実物内覧すると、当たりまえですが、しょぼく感じますね。
お高いけど、壁面収納つけようかな~
みなさん壁面収納どうしました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
住民板ユーザーさん8
その感覚わかります(笑)
モデルルームは、上手く見せる手法を心得てますよね。
ウチは、壁面収納は検討中ですが、まずはエコカラット入れて、自分達の納得のいく居住環境を手に入れます。
テックに割高感を感じたので、基本外部発注です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
1056住民版ユーザー
児童館や小児科について質問した者です。
もともとお近くにお住まいの皆様、公園や小児科についてご回答ありがとうございます!
児童館に行かれている方は少ないのでしょうか?寒いとどうしても室内の遊び場に行きがちになるので、もしご存知の方いらしたらまた教えていただけると嬉しいです!
ちなみにご出産も区内の病院の方が多いのでしょうか?板橋区は妊娠時にマザーズバッグが選べたりもするのを聞いて驚いています。珍しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
住民板ユーザーさん4
産婦人科なら、板橋中央病院(通称イタチュウ、最寄 志村坂上駅)がオススメです。
ここの産科医さんは定評のある方で、ウチもお世話になりました。
また、出産直前に、カルガモ号というマイクロバスで家まで迎えに来てくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
住民板ユーザーさん2
高島平クリニックも、先生が丁寧で優しいと評判で、無痛にも対応、さらには全室個室ということもあり、この周辺の産科の中では人気があるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
住民板ユーザーさん5
児童館は一番近い蓮根第二?は少し古いですが、その分空いていていいですよ!その他にも自転車範囲を含めると沢山ありますし、それぞれ月齢や季節に合わせて色々なイベントあります!個人的には蓮根児童館の職員さんが明るくてオススメです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
契約者
>>1082 契約済みさん
私はディアウォールという商品でDIY予定です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
契約者
内覧会行ってきました!(今日が1番多い27組との事です)
1ヶ所汚れがあったくらいで後は問題なかったです!
エントランスの開放感はいいですね♬
洗車コーナーがあるとは知りませんでした!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
住民板ユーザーさん1
>>1089 契約者さん
27組は多いですね!!!
指摘も一箇所とは少なくて羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
住民板ユーザーさん2
アリさん高いですね〜
みなさんは何処にしましたか❓❓
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
住民板ユーザーさん8
そんなに高いの?
幹事会社だから顧客の足元見てるのかな・・。
もしそうなら断然、相見積でした上で他社さんですけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
住民板ユーザーさん1
アリさん高いかな?
営業次第では?
うちはサカイやアートなど相見積もりした中で一番安かった。
あとは引越し日と申込日にもよるのでは?
4月上旬はアリさんだろうがどこだろうが高いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
住民板ユーザーさん1
>>1094 住民板ユーザーさん1さん
やっぱり営業次第ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん
自分で引っ越ししたけど、結構いろいろ傷が、、。管理人さんに相談したけど、どうせ汚れるから気にしなくていいよ。とのお言葉。
住民に優しい管理人さんが続くといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
マンション検討中さん
アートとアリさん見積もりもらいましたが、圧倒的にアリさんが安かったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
住民板ユーザーさん7
以前も保険について少し話が出ていましたが、皆さん火災保険は、三井系列のMS&ADにされました?
火災保険は、どこもそれほど大差ないとも聞くので、相見積による比較までは不要かなとも思ったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
契約者
>>1101 住民板ユーザーさん7さん
MS&ADさんの見積もりをベースに、某サイトのネットの人気ランク1位のセゾンの火災保険
の見積もりをしてみましたが、6万円くらい安かったです。
補償内容等、100%一緒じゃないと思いますが、悩んでます....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
住民板ユーザーさん1
>>1102 契約者さん
うちも、えらべる火災保険です。
あそこに勝てるとこは現在ないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
匿名さん
タイルの件、まだくすぶってるみたいですね。交渉されている方、おつかれさまです、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
住民板ユーザーさん7
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
住民板ユーザーさん7
>>1102 1103
そうですか。
そうすると、単純にMS&ADに決めてしまうというのは、安易ですね。
私も、比較サイトで検討してみます。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
契約者
北側の1部屋、柱とエアコンの排気が邪魔でどう活用したら良いか悩んでるのですが、みなさんどうされますか?
子供が2人なので、モデルルーム同様の場所に2段ベッドを置くことは決まってるのですが...。
窓も手前に引くタイプだし、困った.....
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
契約済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
住民板ユーザーさん1
今更ながら、エアコンを家電量販店で買うか、三井デザインテックで買うか迷ってます。量販店の場合は価格がメリットですが、取付業者によっては化粧カバーの取付が雑という口コミも見ました。皆さんどうされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
購入者
>>1116 住民板ユーザーさん1さん
量販店の取付業者って、そんなに雑なんですか。
とはいえ、デザインテックは、取付工事が相当割高ですからね。
悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
住民板ユーザーさん6
保険といえば、某比較サイトで専有面積を入力する際、不動産登記上の広さ(柱の食い込みを除いた広さ)の入力を求められました。
一方、MS&ADの見積では、広告上の広さ(柱の食い込みを含めた広さ)を元に試算してました。
サイトでは、試算は不動産登記の広さを基準に行うものとの注釈があったのですが。この違いって何なんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
契約者
>>1116 住民板ユーザーさん1さん
何度か転勤を機にエアコンの脱着を量販店やエアコン脱着専門業者?(ネットで出てきます)に依頼してますが、化粧カバーも綺麗でしたよー!付ける時だけ気になりましたが、付けた後はあんまり気にしないってのもありますが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
住民板ユーザーさん6
[No.1107~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
購入者
みなさん引越しの挨拶はどこまでされますか?
上下左右?
5月までは引越しでバタバタしてるだろうから、落ち着いてから挨拶行った方がいいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
契約済みさん
>>1124
いまどき引越の挨拶なんてするの?購入は初めてとはいえ、いままでマンション何件か住んでるけど、挨拶したことない。
ご近所付き合いなんてしなくていいと思ってたし、するつもりもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
住民板ユーザーさん1
>>1124 購入者さん
上下左右は行く予定です。
やはり賃貸とは違いますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
購入者
>>1125 契約済みさん
挨拶されないんですね。。
賃貸とは違い、購入だと長い付き合いになると思うので私は挨拶するつもりです。
我が家は子供も小さいので下の階の方には挨拶はしておきたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
住民板ユーザーさん6
>>1124 購入者さん
引っ越しの挨拶は、今のところ上下左右を考えています。
時期については、たしかに難しいですが、生活が始まると普段から何かに付け顔を合わすことになると思うので、機を逸することなく、伺うのが良いかなと思ったり。
私は、これまで賃貸でしたが上下左右は挨拶してました。あくまで気持ちの問題なので、相手から無くても特に気にしませんが。
ウチは、子供も小さいですし音など迷惑かけてさまうかもしれないので、欠かさないようにしていますね。
もちろん、普段の生活でも騒音出さないよう心がけた上での話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
契約済
挨拶は上下左右にはする予定です。単身用とは違いますからね、お付き合いもある可能性ありますし。
遮音確認してもらったのですが、上からの飛び跳ねるような音はやはりかなり響きました。マットをひいて対策練ったとしても、分譲だから音は伝わらないと過信しない方が良いと思います。
小さなお子さんのいる家は下への挨拶は確実にした方が良いように思います。誰が飛んでるのか分かるだけで何となく印象も変わりますし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
契約者
>>1129 契約済さん
同様の事を内覧会のマネージャー?五十嵐さんが仰ってました!
我が家も子供がはしゃぎ盛りですので挨拶行く予定です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
住民板ユーザーさん9
>>1125 契約済みさん
個々の考え方に委ねられるとはいえ逆に分譲マンションで挨拶しないなんて初めて聞きました。
近所付き合いするつもりなくても最初は形式的にでも上下左右に挨拶しておくのはマナーと考えるのが一般的だと思います。特に大規模ファミリーマンションなら尚更に、そしてお互いのために、たかが一件とはいえ全体のコミュニティのバランスのためにも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
住民板ユーザーさん6
特に二番街は、小さなお子さんのいる御家庭が多そうですし、お互い気遣いながら良いコミュニティーが形成されるとイイですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
住民板ユーザーさん1
両隣やら上下階の方々への挨拶を「ある程度の常識」と思われている方がいることに驚きました
今時、挨拶するもしないも気にしない、という方々が大多数かと思っていたもので。
生活する上で、ある程度の振動やら起きるのは当然なんですし…
微妙な、声に出さない不満から、変な軋轢が生まれなければいいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
住民板ユーザーさん6
1133 住民板ユーザーさん1
挨拶するもしないも気にしない、と言った発想は、賃貸や単身者の方に一定数おられると思いますが。
こちらのマンションは、真逆のコンセプトなので、やはり皆さん引っ越し時の挨拶をされる方が多いのではないでしょうか。
周囲から聞こえる生活音を、お互い様だし仕方ないのないものと受け入れられるか否かも、相手の顔が見えてるか、認識できているかといった要素が多分に影響するものですし、そういった観点からすると、最初の挨拶ってけしておざなりには出来ないのではとも思います。
他者への配慮が、互いに伝わっていれば、危惧されている軋轢も自ずと解消されますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
住民板ユーザーさん3
皆さん オプションはどうされましたか?
アイランドキッチンタイプなので、キッチン収納を据付け工事するか食器棚を買うか悩み中です。
オプションの場合、三井で頼むか外部に依頼するか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
住民板ユーザーさん4
アイランドキッチンタイプですか。
コンセプトプランのものかな?
ウチは使いこなす自信がなく他の間取にしましたが、個性的でスタイリッシュですよね!
食器棚、三井のオプションてなかなかなお値段だった気がします。なので、ウチは外注かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
入居予定さん
すみません。
あいさつって具体的にどんなことしますか?
お菓子とか商品券とか持っていくんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
住民板ユーザーさん9
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
入居予定
>>1138 住民板ユーザーさん9さん
ありがとうございます。参考になります。
人と人ですから気持ちが伝わることが重要なんですね。お互いの気持ちや立場、状況を理解して共存する。実社会と同じくパークホームズ板橋蓮根という小さな社会という考え方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
住民板ユーザーさん7
>>1116 住民板ユーザーさん1さん
我が家は、家電量販店でエアコンを買いました。
工事が雑だった事はないのであまり気にしていないのですが…
取り付け工事費が11万前後かかるようで入居後に見積もりに来てもらう予定です。
今まで付けたエアコンはダクトが直接外に貫通出来る部屋ばかりだったのでそんなにかからなかったのですが、貫通できない部屋は別途工事が必要だと言われました。
間取りによって差があると思いますし、三井では聞いていないのでわかりませんが値段を比べてみるのもいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
住民板ユーザーさん1
エアコンの相談をした者です。
皆さんご返信ありがとうございました。結局、三井にお願いすることにしました。決め手は、入居時に設置済みの点と、化粧カバーの設置費用が固定の点です。化粧カバーについては、さすがに量販店の方が安くなると思いますが(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
入居予定さん
セゾンの火災保険、見積してみました。
確かに安いですね。
ただ、MS&ADの特約には、居住用建物電気的・機械的事故
の補償がありますが、こちらの保険にはそれに相当する
特約ってないですよね?
となると、床暖房等、故障すると修理費用が高く付く
範囲はカバーされず、自己負担での修理になりますよね。
めったに発生しないと考え、割り切るか悩ましいです。
これ以外は、保険金額に応じた保険料といった感じで、
それほど差異は無さそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
住民板ユーザーさん1
>>1142 入居予定さん
そこはLOOPおうちサポートでいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
住民板ユーザーさん1
>>1142 入居予定さん
電気的機械的事故特約については、
以前の住宅で入っていましたが、
保険金降りるケースは相当レアですよ。
殆どの故障は経年劣化、消耗・摩耗ですから。
有責無責で相当揉めることの多い特約だと思っておいた方が良いです。
まあ、掛け金考えればそうだよな、と後から考えると思えるんですけどね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
住民板ユーザーさん5
三井のLoopって、皆さんけっこう入るのですかね。
なかなかなお値段だったので、ウチは入るつもりなかったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
入居予定さん
>>1143,1144さん
いただいたアドバイスを元に検討し、セゾンで極力、保険料の無駄掛けを排除し、電気的機械的事故については、経年劣化も対応しているLOOPSでカバーすることにしました。
アドバイスいただきありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
マンション検討中さん
三井のLOOPはなかなかのお値段だったのでうちは入会見送りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
住民板ユーザーさん3
>>1142 入居予定さん
勉強不足ですみません。三井関連以外への火災保険見積はどのような資料があるとできますか?
またセゾンは保険見直し本舗の窓口?もしくは単独での依頼ですか?
ご教示願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
入居予定さん
火災保険について、他社依頼する際必要となるものは、「住戸(専有面積)の評価額」です。
大抵の物件においてもそうであるように当物件も、専有面積については管理規約に「躯体部分を除く部分を専有部分とする」と規定しています。
入居手続会に参加されているのであれば、その際「登記面積(専有部分)のご案内」というA4一枚モノの資料を受け取られているかと思うので、こちらで購入された物件の専有面積が把握できます。
ネット登録であることを前提に話をしますが、この専有面積を元に評価額が自動算出され、それ以外の所定の項目(築年数、入居日等)を入力することにより、概算見積もりを出すことが可能です。
実際の契約申込時には、より詳細な物件資料が必要になりますが、比較する上での概算ということであればこれで十分です。
なお、セゾンは単独で依頼(ネット登録)しました。
このほか某比較サイトでも複数社の相見積をしましたが、複数社一斉に見積もりを出すサイトの特性上、セゾンのように個々のオプションの取捨選択までは出来なかったので、あくまで比較の参考とする程度に留めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
住民板ユーザーさん3
>>1149 入居予定さん
ありがとうございます。時間は無さそうですが頂いた情報をもとにできる限り動いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
住民板ユーザーさん5
>>1150 住民板ユーザーさん3さん
一点だけ補足させてください。
セゾンの場合、特約の取捨選択が細分化されてるので、本当に自分に必要な付保をカスタマイズできる結果、安い保険料を実現させています。
ですので、とりあえずリスクがあるから全部付保しておこうって感覚で、見積してしまうと、案外金額的にはそれほど変わらない結果になるかもしれません。
比較の上、ご自分に合っている火災保険が見つかると良いですね。がんばってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
契約済みさん
昨日、ダイキンのエアコンを買おうと量販店に行ったところ、配管穴の大きさは大丈夫ですか?と聞かれました。
内覧会のときに、配管穴まで計らず・・・
最近の機種は、75mm無いと施工できず、取り付けられない事例が多いそうです。
どなたか配管穴の情報お持ちですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
住民板ユーザーさん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
住民板ユーザーさん1
うちはダイキン4台購入しました。
見取図持っていきましたが大丈夫だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
契約済みさん
>>1154
返信ありがとうございます。見取り図に配管穴の大きさ書いてないですよね・・・
見取り図を持ってった結果、
ダイキンの広い部屋対応の機種は、ビックカメラで施工できるかわからないと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
契約者
>>1155 契約済みさん
昨日ヤマダ電機で聞いて見ましたけど、最近の新築マンションで入らなかった事を聞いたことがないとの事でした。
ただし、確かにダイキンは太くなっており、三菱・富士通は従来通りと....
エアコンも高い買い物ですしミスれないですよね!
2016年モデルは在庫限りらしく、買うなら今ですよ!って煽られましたよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
契約済みさん
>>1156
そうなんですね!ありがとうございます。
ビックカメラは、たぶん大丈夫ですが、確認してきてという歯切れの悪い回答だったので心配でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
住民板ユーザーさん1
マンション内覧会でインスペクター(不具合等チェックする専門家)同行された方、またこれから依頼される方いらっしゃいますか?
不具合無いことに越したことはないのですが、素人目でも不具合等、見つかるものなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
契約済みさん
素人目にも分かる不具合と言えば、傷、汚れ、クロスの浮きそれに扉の開閉時のスムーズさ等かと思われます。私も自分なりに確認し、指摘すべきところは指摘したところ、数時間後の再確認時にはキレイに治っていました。
機器関係の動作確認は、内覧会当日に担当者と一緒に行うのですが、こちらについては恐らく、当社の方で事前に一通り確認を済ませ、問題があった場合にはそれらを全て解消した上で、内覧会に臨んでいるので、当日、不具合が発生することはまずありません。
さらに一段上の構造上の問題となると、専門家しか発見できないかと思われますが、万一そういった問題が発見されたとなると、建物全体に関わってくるものなので、内覧時の補修といったレベルではなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
住民板ユーザーさん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
住民板ユーザーさん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
契約者
>>1161 住民板ユーザーさん2さん
我が家もセゾンにしました!
火災と地震と(水災関連は付けずに)で11万くらいでしたー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
住民板ユーザーさん1
>>1159 契約済みさん
ご丁寧にありがとうございました!
参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
住民板ユーザーさん1
内覧会の時に物干し竿の長さを図るのを忘れました。どなたかわかる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
契約者
>>1164 住民板ユーザーさん1さん
図面計ったところ11mmなので1m10cm以上が必要だと思います。
貰った図面を物差しで測ると良いですよ。
誤差2、3cmくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
マンション検討中さん
そろそろ引越しですが、未だにカーテンの色迷っています。
みなさんカーテンの色、決め手はなんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
住民板ユーザーさん1
>>1167 マンション検討中さん
うちは少しでも広く見せたいため、白いバーチカルブラインドにしました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
マンション検討中さん
>>1168 住民板ユーザーさん1さん
返信ありがとうございます!
バーチカルブラインドおしゃれですね!カーテンレールに付けられるんでしょうか?
白はやっぱり無難で、広く見えて良さそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
住民板ユーザーさん6
>>1167 マンション検討中さん
うちは半分は風水の方角に合わせて色を選びました。方角やその部屋を使う人によってラッキーカラーがあったので少しでも運気がアップすればと思い取り入れました。全てが風水じゃないので、あとは好きな落ち着く色にしました。家具にあわせて色と柄と機能をカーテン屋さんでセレクトしてもらいましたよ。目の錯覚で柄は小さい方が部屋を広く見せるとか、色によって遠近感が出て広くも狭くも見えたり縦じま横じまで印象が全然違うのも勉強になりました。
日当りや階数や方角を伝えて内覧会の時に撮った窓の写真見せたりして、カーテン屋さんからアドレスをもらいました。レースカーテンは南側は遮光遮熱で、共用廊下側は遮像で通行人から見えにくく、北側は寒いので暖房が効きやすい多機能カーテンを選んでもらい大満足でした。
カーテン屋さんは布のカーテンが一番良く機能的と言っていましたよ。洗濯できて清潔で、遮光遮熱に優れているので冷暖房の効きもよく、色や柄も豊富で壊れることがないので一番長持ちすると。ブラインドやシェードだと窓を開けて部屋に風を取り込む時、外から丸見えだと恥ずかしいのでプライバシーを考慮してブラインドを完全に開けず目隠しの角度で降ろしていると、風が吹くたび窓枠に当たってしまい折角の新築の窓枠もブラインドも両方を痛めるそうなのでうちはカーテン屋さんの話を色々聞いて普通のカーテンにしました。レースカーテンなら風が吹いてもブワァ~ンと広がってすぐ元に戻りどこも傷つけないそうなので。
あと、見た目をおしゃれに換気もしやすくするためにシェードとレースカーテンの組み合わせでレースを上に持ってくる取り付け方とか様々な提案もしてもらいました。
シェードやブラインド系はかっこいいのですごく迷いましたけどね。
良いカーテンが見付かるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
住民板ユーザーさん1
>>1169 マンション検討中さん
カーテンレールは外して施工だと思われます!
白でも汚れにくい素材かつ洗濯可能なバーチカルブラインドにしました。
あとはミラーセンターレースにしたので、外から見え辛くて明かりだけ取り込める優れものです!
カーテンと迷いましたが、そんなに高くなかったし何よりスッキリとした見た目にしたかったので決めました。
価格は15万円くらいでしたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
住民板ユーザーさん8
バーチカルブラインドすてきですよね。
友人宅もバーチカルブラインドで見た目がよかったので我が家も検討してたら、
友達から、羽が絡みやすく風に弱いしすぐ子供が引っ張って取ったり勝手に取れたりしてストレスで、夏はめちゃくちゃ暑いから止めた方がいいよ、と言われ夢のバーチカルは諦めました(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
住民板ユーザーさん1
>>1172 住民板ユーザーさん8さん
子供はどうしようも無いですが、夏の暑さは問題ないですよ!ミラーレースタイプで遮熱のものを選べばですが。
風は仕方ないですから、窓開けるときはバーチカルブラインドも開けるしかないですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
住民板ユーザーさん8
>>1173 住民板ユーザーさん1さん
夏大丈夫なんですね!ちなみに冬はどうですか?
あと、全部屋をバーチカルにして合計15万だったんですか?洋室はバーチカルじゃないやつで合計15万でしたか?
たくさん質問してすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
住民板ユーザーさん8
>>1173 住民板ユーザーさん1さん
何回もすみません、取り付け費は別ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
住民板ユーザーさん1
>>1175 住民板ユーザーさん8さん
あくまで遮熱なので冬はカーテンの方が暖かいと思いますよ!
ただ、元々高気密なので問題ないかと思い、バーチカルにしました。
ちなみにリビングのみで取付費用込みの価格です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
住民板ユーザーさん8
>>1176 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。
リビングのみだと部屋タイプによって窓の大きさが全然違うので何cmでの15万かわからないですけど、やっぱりバーチカルは高く夢ですね。参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
住民板ユーザーさん1
引越の時は満開かな。散っちゃうかな。駐車場に桜の絨毯が敷かれるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
住民板ユーザーさん5
カーテンで迷い中の契約者です。外廊下側の窓は可動式ルーバーなのは承知してますが、窓ガラスは外から見えにくい仕様になっているかわかる方いますか?内覧会の時に写真撮り忘れてしまったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
マンション検討中さん
>>1170 住民板ユーザーさん6さん
お返事ありがとうございます。
風水は新しい発想でした!
やはりプロの意見は参考になりますね。うちも焦らず、プロに相談して決めようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
匿名
賃貸する方もいるんですね。
マナーが守られることを願いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
住民板ユーザーさん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名
>>1182 住民板ユーザーさん2さん
HOMESのサイトに出てますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
マンション住民さん
>>1181 匿名さん
これだけの規模となると、どうしても投資用住戸は一定数生じてしまいますよね。
マナー等、不安になる面も確かにあるかもしれませんが、管理組合を通じた働きかけを行うことで、分譲者と賃借された方との共存が、上手く図られるコミュニティが形成されると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
住民板ユーザーさん1
楽器が相談てことは防音ではなくてもある程度は遮音性があると考えられる。
動物が走り回る音やジャンプする音は上下左右の部屋に響くのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名
>>1186 住民板ユーザーさん1さん
内覧会で遮音やってもらいましたけど、走り回る音は結構響きましたけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
匿名
自分も上からの物音は確認したんですが、
どなたか左右の家からの音がどれくらい聞こえるか試した方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
住民板ユーザーさん1
>>1187 匿名さん
子どもは言い聞かせたり大きくなれば走り回るのを止めれるが、動物の場合そうはいかないから周囲に響くだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
匿名
>>1188 匿名さん
隣もやってもらいましたが、上からと比べると全然聞こえませんでしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
匿名
>>1189 住民板ユーザーさん1さん
個人的には子供の方が不安です。
ペットは大型不可ですし…足音もそんなにかな?と思っておりますが(吠えたら気になるけど)子供は躾けられてないと足音うるさそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
住民板ユーザーさん5
子どもは躾ても走りますよ。まだ子どもがいない人は理解できないかもしれませんが、躾て思い通りに子どもが育つ子なんていないからみんなが苦労しているんですよね。
わたしたちもかつては子どもで、大人からたくさん何度も怒られて育ちました。怒られたことのない子どもなんていません。親も同じ思いをしていたのです。そんな子どもが大人になるまで長い年月がかかります。それに大人になっても急いでいれば走ります。お湯が吹きこぼれたり、生活してれば色々ありますからね。子どもの走る騒音より大人が急いでいるときの方が酷い騒音になるので、気を付けますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
住民板ユーザーさん1
>>1181 匿名さん
管理費込みで17万でしたね!
もう少し強気に出して欲しいですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
住民板ユーザーさん6
いや子供が走り回るのは当たり前です。
共有部に子供の遊び場があり、
その世代をターゲットにしてる以上、
その騒音は当然でしょう。
それが嫌ならこの物件は選ぶべきではないし、
嫌ならファミリータイプじゃない所へ引っ越すしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
住民板ユーザーさん7
みなさん引越の準備はすすんでますか?来週はもう鍵の引き渡しですね。マンションに明かりが少しづつ増えていくのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
住民板ユーザーさん5
>>1195 住民板ユーザーさん6さん
騒音が当然、と考えては駄目では?
うちも子供がいますが、当然とは思っていません。
躾で抑えきれないことは承知していますが、だからといって近隣の部屋の方のことを考えずに、このマンション選んだんだから当然我慢しろ、なんて思えません。
少しでも迷惑にならないよう、気を遣う気持ちが大切ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
住民板ユーザーさん
1197さんのおっしゃる通りです。
他人に迷惑かけても自分さえよければ、という考えの方いますね。
騒音に限らず、
マナーを守らず勝手な判断ですすめる人
気が付いているのに知らないふりをして物事をやめない人、
わざとぶつかってくる人、
ぶつかっても謝らない人、
細い歩道を2人以上幅をとりながら歩き対向人がきてもまったく避けない人、
他人の迷惑になる場所で集り話し込んでいる人、
子どもを全く見ておらず(見ていても知らぬ顔)周囲に迷惑をかけている人、
自分の子どもをあまやかし怒らず育てる人→子どもは乱暴な子が多い
こういう人は自分本意なので、マンション内、職場、友人等付き合いがある場ではかならず嫌われますね。
残念なことにマナーがない人はいるので上下左右の住人でないことを祈ります。
ベランダの上から水が降ってきたり夜中に目覚めるような騒音がしたり外廊下に私物を置かれてこちらまではみ出されたりとか、色々なトラブルありますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
住民板ユーザーさん
ん~
結構神経質な人がいるんですね。
周囲に出来る限り配慮するのは当然のことですが、
ウチは近所で多少子供が騒ぐくらいは「元気あっていいなー」位にしか思わないですけどね。
隣近所の方が神経質で無いことを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
住民板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件