スーモで価格でてましたね、5400万台って言うてたのが、5460万とかになってて、更なる価格下げなく、むしろ、やや強気に戻りましたね、一回ガンと下げて反応ヨシと判断されたのかな。長柄だしあと100~150万下げてようやくと思ってましたが。私的にはナシ
スーモで10位位が、せいぜいって感じが価格出る2週間前から突然連続でランキング一位って…資料請求欄からも抜いてるし、、あの掲載内容で一位になるほど検索数あがるとは思えない…スーモにちょっとショック。
日曜にモデルルーム見てきましたが、大勢の方が契約してたので人気あると思います。
直ぐ側のブランズさんが子育て中ファミリー世帯年収600万~で、こちらはDINKSや子供が巣立たれた後の方で、世帯年収1000万前後の方が暮らすイメージだと感じました。
モデルルームでも落ち着いた品の良さそうな方が多かったですし、私もここに決めようかな?
3年ほど前ならもっと安く買えたんでしょうが、少なくともオリンピックまでは価格は上がっていく一方でしょうし
ある程度で買っとかないとますます買えなくなりますもんねぇ。
本当に行きましたか。契約会は7月9日からとスケジュール用紙渡されなかったですか。。価格発表と同時にスケジュール前倒ししていたら分かりませんが。
以前のスケジュール用紙渡された方々がこのタイミングで契約多数とかってわかれば、まず候補から外れると思いますが?人気物件なら申込み多数でまずは抽選会でしょう。他ブースにココもココも契約されましたぁーって分かる品のない対応をされたら、、品のある方々はどう感じるでしょうか。疑問です。
決めようかな≒年収1000万前後あるよーってのは伝わりましたが
モデルルームを見学に行った際、営業には好感を持ちましたが、正直にタワーではないですと言ってました(笑)また、何かとブランズさんと比較して営業トークされていました。
世帯年収は高いのかもしれませんが、子供が商談ブースの床で這いつくばり、ファミレス状態であまり品のいいようには思いませんでした。価格決定の前週だったのでもうこれが最終ですからと強気でした。
>>111
本当にモデルルーム見てきましたよ?
販売スケジュールは
6/25~7/2 第一期登録申し込み受付
7/3 抽選会・購入申込会
7/9・10 契約会
となってます。
実際に買われる方がお見えになるのが6/25からで、私はその翌日に行ったわけです。
その時点で、今の段階で申し込み済住居はここだと教えて頂けます。
>他ブースにココもココも契約されましたぁーって分かる品のない対応をされたら
とありましたが、これまでにマンション買われた経験が無い方なのでしょうか?
どこのマンションでも、どの部屋に申し込みが入ってるかは必ず教えて貰えます。
でないと申し込み出来ませんよ?
例え抽選になっても希望の部屋に申し込むか、妥協して被らない部屋にするか
その辺を考える為にも必ず申し込み住居は教えて貰えますし
先に申し込みしていた方も後から他の方が申し込んできた場合
他の方が申し込みをしてきたと大抵営業さんから連絡が貰えます。
>>112
>ファミレス状態であまり品のいいようには思いませんでした。
とのことですが、正式価格発表前で「買えない」層が価格を知らずに来てしまっているからです。
例えばブランズさんの価格を見て、そんなに高く無いだろうって思い込んで来ちゃってる人ですね。
価格が出て登録申し込みが出来る段階で行くと
その物件を本気で買おうと思っている方が来られるので
無駄を省く為にもその時期にモデルルームに行かれることを推奨します。
同じマンションで暮らす方の雰囲気はその時掴めますよ~
モデルルーム見学時にはあきらかに買えない冷やかし層も来るからそこで住民判断は早計ですね
>>115
関係者じゃないですよ
常に丁寧な言葉使いを心掛けているだけです
そんなことよりも、ここはこのマンションについて語る場です
このマンションについての議論をしましょう
他の皆さんにもどんどん書き込んで貰って、建設的な意見交換が出来るといいですね
昼から凄いですね、頑張ってください。
建物も間近ですね!
申込み=契約ではない。
小さい子にとって退屈な場所、遊びたい帰りたいは普通でしょ、這うのはダメですが。年収層は関係なく、お子さんいる世帯は分かる思いますがね
子供が床に這っても注意しない親ということですね。
層がわかる。
深夜に幽霊目撃談がでそうなマンションですね。
ここもブランズの南といえ、写真で見た感じ圧迫感はあるんですねぇ。
こちらも結局はお墓にかぶっているし斎場もすぐだし、しきりに営業の人は一生懸命ブランズさんはお墓、斎場、ジオに囲まれてかわいそうな物件って言ってたけどジオも変わんなくね?って正直思った。
ま、墓も斎場も整備されてる感じだったし、こんな大型マンションが3棟も建つし人の出入りも多くなるだろうしそういうの何も気にならないんだけど。
気になる人は買ってからも何か不幸ごとでもあったらお墓が、、斎場が近いから、、とか言い出すよね。うちの近所のお墓横のマンションはよく引っ越すから何かあるのよって言ってた知り合いを思い出した。
どうやったらそんな呪われたりすんのかの発想、逆に聞かせてほしい。
正直、ジオもブランズも周辺環境は変わらない。この物件はその類を気にしない人が検討するのではないかと思う
そうなんだよね。
営業はしきりにブランズ下げのジオ上げトークするけど、正直「え?ここもほとんど同じやん…」と思ってしまいました。
むしろ南向きって言っても低層階はマンションや更生施設と向かい合う形になるし、西側はプラス阪急京都線の音も聞こえてきそうだし。
しかし昔から処刑場や墓場、齊場はいみ嫌われる。
あと川沿いも。
投資用とかで買う人はどうなのかな。すぐ売却になるんでは。
賃貸でわざわざ墓の横に住もうとは思わない。
自走式駐車場、地下鉄の駅に近いこと、免震構造という点が魅力です。
機械式駐車場は、装置のメンテナンスや修繕に費用がかかるので、その分駐車場代や修繕積み立て金が高くなります。
駐車場は共有部なので、駐車場を利用しない人にも修繕積み立て金はかかってきます。
タワーマンションのようにマンション建物内部に駐車場がある場合、修繕のための足場を組むだけで、2億くらいかかるときいたことがあります。
自走式駐車場だと共有面積も広くなり、その分固定資産税もかかりますが、毎月の駐車場代・修繕積み立て金を考えると自走式にかかる費用のほうが安いです。
車の出し入れもしやすいと思います。
免震のメリットもついでにどうぞ。
機械式かどうかは敷地面積に対して、建物比率がどれくらい占めるかでしょう。。阪急ので駅直上の天六タワーは、機械式ですょ。。あと一応、ツインもタワーですょ。。
皆さん散々書かれていますが、東急との差別化が必要なので…免震を打ち出した方がよいかと。東急も自走ですが遥かに安いってなっちゃいますからね、ETCと連動はしてないかもですが、それだけの差で駐車場代が違うのか、、となりそうだし、駅近の人が1日何回車出すかですよね、、
免震のメリットもついでにどうぞ。
免震のメリットもついでにどうぞ。
○○ですょ。。
匿名だったり通りがかりだったり大変だな。
上町団地でオススメな地はどこですか?不便ぢゃない場所で。
上町断層はよく耳にしますが
その中だと上本町くらいですかね。
いいマンションたちますか
その内容他で喋れよwいちいち下げに来るな
駅に近い物件は絶対に人気物件になると思います。
ここもそうなることは間違いないです。
特に共働きのdinksの方には特に文句なしだろうなと思います。
アルコープも広いし間取りも悪くないです。
ジオブランドは高めの設定ですが、ここはそう高くない価格帯なのも良いなと思いました。
ジオは駅前立地が多いですし、どこも漏れ無く価格が高額だと思えば
こちらは意外にも手が届きやすい価格帯では?
駐車場が自走式は素晴らしいですが、自転車のサイクルスペースが
39区画のみは少ないかも…です。これって抽選になるのですか?
>>136 マンション検討中さん
タニマチと言う言葉もここ発から
相撲界隈に広がったとの由
一年ほど前に谷六付近を歩いてたら
いわゆる大化の改新の後に遷都された
宮殿跡地が博物館と公園になっていて
ビックリしたよ
つまり、京都よりも古いんヤデ
>130さん
駐車場はついていればOK、数が多ければあぶれずOKと単純に考えていましたが、
実は駐車場のタイプにより将来にかかる住人負担が大きく異なってきてしまうようで
大変勉強になりました。
特に、駐車場を利用しない住人にも修繕費用の負担がかかるとはつゆ知らずで
本当に驚いてしまいましたΣ(´∀`;)
土地情報は?
[ご本人様からの依頼により、一部テキストを編集しました。管理担当]
ここは庶民派タワーやなく
板状マンション作れば良かったのになー
ブックサロンはどんなところですか?
今日現地を見ました。お墓に火葬場に斎場。住むにはとても厳しい環境ですね。
>>151
これですよね
結構規模も大きいしジオタワー南森町の方は高級路線、ジオ天六ツインタワーズは庶民路線で住み分けできそうですね
(仮称)ジオタワー南森町
住所 大阪市北区東天満2丁目
最寄り駅 南森町駅徒歩9分
施工 フジタ
竣工 平成32年?
総戸数 300戸?
敷地面積 2,500㎡
http://meiho24.com/wp/2016/08/higashitenma-manshion-site-of-hankyureal...
>>152 口コミ知りたいさん
立地はいいが、敷地面積が狭いですね。
300世帯は無理がありそう。でも
平成32年まではオリンピック景気だろうから、早めに建ちそう。こちらがいいな。
>148さん
共用施設の写真を見ますと、書籍とソファが設置される図書館のような造りになっていますし、マンション内のミニ図書館と考えて良いのだと思います。
よく見ると奥の方に机もあるので勉強も可能なのかもしれません。
システムはよく分かりませんが、本が好きな住人の為に随時新刊を補充してくれるといいですね。
70平米でも安い部屋がありますね。
豊崎東小学校の評判はどうですか?
グーグルのストリートビューで周辺をウロウロしてみましたが、
道が細かく入り組んでいて小さな飲食店がたくさんあるので
生活するには便利な立地ではないかと思います。
斎場やお墓は航空写真で確認しても見つけられず。
マンションのすぐ近くですか?どの辺にあったのでしょうか。
9月上旬にモデルルームを訪問した際に約3分の1が売れていました。
斎場や霊園がすぐ近くにあるし、飛行機の飛来音も気になりましたが、思っていたよりも静かで、徒歩数分圏内に駅、スーパー(4件)、総合病院、小・中学校、天神橋筋商店街ありと利便性に優れているので、購入を検討しています。
モデルルームには既に2度訪問しており、次は具体的な話を進めないといけないような雰囲気になっております。
どうも値引きとか金銭的なサービスを引き出すのは難しそうな感触を得ています。
やはり竣工直前とか竣工後で無いと何らかのサービスを求めるのは無理があるのでしょうか?
恥かしい話ですが、値引き無く高額商品を購入することに凄く抵抗があります。
一方で北側のブランズシティ天神橋筋六丁目は、南棟の売れ行きがあまりにも悲惨だったので、相応の何かは期待出来そうでした。
チャンスがあるとするならば、どのタイミングで懐に飛び込めば良さそうでしょうか?
もし場違いな質問をしている様でしたら、お許し下さい。
>>160
竣工直前~後のあきらかな売れ残りでもないと普通は値下げしないよ
あなたが買わなくても別の誰かが値引なしで買ってくれるもの
値下げせずに予算内でおさまる別の物件にしたほうが無難
ここは、ただでも無理
TUTAYA監修のブックサロンは落ち着いた空間で、本をじっくり読むのにいいですね
ここの本は貸出可能なのでしょうか?
本は常時追加されたりするのかな。新刊などがそろっていたりするとうれしいです
こういった共用部分は、子どもたちでうるさくならないようしっかり管理していただきたいものです
スカイラウンジはあまり利用しないスペースだとは思いますが、知人が遊びに来た時に行くと喜ばれそうですね
お部屋はかなり売れたんですかね?
下の階は前のビルでどうせ眺望望めないなら、安いブランズにした方がいいのでしょうか?
>>170
眺望の抜けを望むならジオの中層階以上にしたら。
低層階しか手が届かないなら何を重視するかによるんじゃね。
価格ならブランズ、設備のグレードならジオ。
まあ日照のことを考えるなら、ブランズの南向きは上層階でも止めとけ。
43mぐらい先のジオが巨大な双璧となってそびえ立つ。
せめて東向きか西向きの中層階以上で要検討だな。
ほとんど残ってないけどな。
たしかジオのEAST棟は南側の3階建か4階建てまでが20mちょっとだったはず。
高さが無い分低層階でも日照は望める。
ただし南は遠くない将来建て替えるだろうが。
どちらも駅近梅田1.5km圏内の割りには、自走式駐車場を備えた350戸以上の大規模板状マンションだし、ファミリー向け住戸としてはランニングコストも抑えられていて悪くない。
周辺施設のおかげで価格も伸びてないし。
俺は天六の下町感が苦手なので南森町か海老江のジオを待つつもりだけどな。
まだ上層階、できれば角部屋残っているのでしょうか?
上層階かつ角部屋、残ってますよ
最上階かつ角部屋も残っています
価格も出されています
むしろ、次期分譲分も多数ございます
マンションに共用施設としてライブラリーが入るケースが増えているようですが、
監修とは?
以前も青山ブックセンター(だったかな?)が管理するマンション広告を
見かけましたが、蔵書をセレクトして随時入れ替えしてくれるとか?
それって結構コストがかかりそうに思いますが、継続するサービスに
なるのでしょうか?
場所とか間取り、とても良いと思うのですが、関大ができる前 長い間ゴミ焼却施設があったようで、土壌が心配です。過去にOAPのケースもあるので、汚染の調査とかなされていて対策されていれば安心なのですが。みなさんが気にかけている墓地や火葬場は焼却場ができるまでは長い間墓地だったようで、火葬場は現在の火葬場の位置にあったようです。
レス少な目ですが検討されている方あまりいないのでしょうか?
利便性がいいのでここを検討しています。
嫌悪施設オンパレードですが私はあまり気になりません。それよりも住民の方が気になります。
今は子育て世帯の少ないマンションにいますがとても穏やかな方が多く住みやすいです。
他の検討スレのように喧嘩ごしのようなレスがないので落ち着いた方が多そうな印象ですが・・
70㎡ぐらいで7階以上ですと、だいたいおいくらぐらいになるかご存じの方いらっしゃいますか?
その平米だと10階で4600万円くらいだったかな。
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
176さん
モデルルームへ、何度かおじゃましましたが、お一人の方や夫婦ふたりで見に来られている方が多かったです。
モデルルームの客層だけでは決められないのは、承知ですが、私自身もできれば落ち着いた住民層を望んでいます。
キッズルーム等、お子様向けの施設もなく、ファミリー向けを大々的に押し出したマンションでないので、その点はありがたいです。
ジオブランドの割には大規模マンション過ぎるかなと感じました。
立地的には駅も近いし、全戸南向きということで良いのですが
もう少し戸数が少ないほうが住みよいかなという感じがします。
タワーマンションに手軽な価格で住みたいという人にはおすすめかも?
南森町のジオタワーは35階建ツインタワーになるようです。
こちらのマンションは、ツインタワーと名前が付いていますが、通常イメージする内廊下で、東西南北に部屋が配置されている、フロアによって様々な間取りがある高層タワーマンションとは違いますね。
階数が抑え気味で、全戸南向きで、免震構造というのは、プラスの検討要因だと思っています。
今日の新聞で高層マンション20階以上の増税がきまりました。19階以下は減税。これでマンションの階層の選択が難しくなりますね。
2LDKで単身用に中階層辺りを考えていますが、価格帯ご存知の方おられるでしょうか。
4000万前後でしょうか。
価格あがってませんか?気のせいですかね。
無知ですみませんが価格って上がるんですか?
何となく値引きや人気ないと値段が下がるものだと思っていました。
購入時期によって値段が変わる(上がる)って普通なんですか?
最初に聞いていた価格より上がっていても購入する人いるんですね。
本日11月22日 午後1時半ごろ、このマンションの南側の大淀寮との間にある東西に走る
細い道を西から東へ抜けて見ましたが、西棟の西端から数件の下層階は、南あるジオ天六の陰に入っていました。
参考にしてください。
>>189
期分け販売って聞いたことない?
不動産の営業手法で一般的だけど不動産業界の闇でもあるね
2期1次とか2期5次と細かく分けることで価格調整できる
事前要望が入ってた分だけをその期で販売すればその都度完売御礼になる
例えば同じ間取り平米数の1期1次の501号室が5,000万、
2次で売れ行きいいからと401号室を6,000万円にしても
売れ行き悪いからと601号室を4,000万にしてもそれは値上げにも値引きにはならないんだよね
だって一度も販売していない部屋の価格は自由に決めれるからね
不動産業界もこういう風に一括販売一覧表価格で販売するように法律で義務付けして欲しいんだけどね
プラウドシティ塚口 価格表
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg
高層階4Lか3Lまだ残ってますか?
エレベーター1棟に2機って少なくないですか?朝とか時間かかったりしないですかね?
このマンションの23階?9,000万円?107,07㎡で購入される方、凄い!どんな方が入居されるのかな?
>>194
>>スクールウォーズ
スターウォーズと見間違えた。スクールウォーズって荒れてるってことですか?世代じゃないのでよくわからなくて。。。
23階の9000万円マンションってすごいですね。セレブって本当にいるんだなと思います。1億近いですね。どんな職業の人なんだろうか。世界が違うわ。
9,000万円! でも自由設計?で自由オプション?、 但しオール自由設計?オールオプション?ではないみたい。 ななんと!!! 中途半端!、近隣の環境をぼかすウルトラZ さすが 感動… 23階 9,000万円
高額設定のためのカモフラージュ?
分譲済み意外に多いね
結構売れてるんですか?
分譲済以外に多いねって? ジオ天六ツインタワーの事、第2期23次/販売概要2戸ってどんな販売方法?第何期の何次迄続くのでしょうか?本当に人気あるマンションは即日販売済みと聞くけど?他社のマンションの事であれば、北区だけでも、ザ・パークハウス中ノ島タワー894戸55階建て、ブランズタワー梅田653戸50階建て、シティタワー東梅田501戸44階建て、ザ・ファインタワー梅田豊崎312戸45階建て、ジオ天六ツイン規模等のマンションであれば多数の新築物件の分譲中ありますよ。一生の買い物だから焦らないことが肝要ですよ、
ここは、見に行って即日に申し込みました。不動産業を営んでますけど、今の相場だったら安いほうでしょう。5年前だったらとかは思いましたが・・坪200切れる新築なんて、市内にはほとんどありませんしね。
泣くのはご自由ですが、自分のものさしで他人の価値観を量ってはいけませんよ。
ここは周辺の環境を気にしなければとてもいい物件だと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。私の様な個人事業主では。3000万円のローンを通すので一杯でしたので・・。
周辺の環境そんなに悪いですかね。
墓地は綺麗に整備されているし、高い建物は今後もまず立たない。更生施設といっても、なんか影響ありますか?犯罪者がいるわけでもないですよね。それよりも駅に近く、スーパーも多いし、病院、銀行、外食、コンビニ、ドラッグストア何でもそろってます。学校も近い。メリットの方が多いと思います。
いらない書き込みをした人はは削除される運命ですね。笑
教えてください。このマンション専有面積:58.55㎡~107.7㎡、価格:3,340万円~9,000万円とあります。物件概要によれば建築延床面積:33,320.17㎡、敷地面積:9,190.9㎡とあります。大阪市北区の土地公示マップによればこのマンションの近くの長柄中の基準地価が坪約124万円(㎡単価37.4万円)となっています。この場合58.55㎡の部屋を3,340万円で購入する場合、持ち分としての、土地価格が604万円(9,190.9÷33,320.17×58.55×37.4)となり、建物価格は2,736万円(3,340-604)となり建物の坪単価は155万円(2,736÷58.55×3.3124)で土地と建物を合わせた坪単価は279万円となります。又107.7㎡の部屋を9,000万円で購入すると、持ち分としての土地価格は1,111万円(9,190.9÷33,320.17×107.7×37.4)で建物価格は7,889万円(9,000-1,111)で坪単価は243万円(7,889÷107.7×3,3124)となり土地と建物を合わせた坪単価が367万円(124+243)となります。「200さん」が言っておられる坪単価が200万円
を切るとはどういうことでしょう?又、この坪単価は購入後何年か後に売却する場合不動産の立地条件などを加味した将来の売却査定額と比較してどうでしょうか?
建て物と土地の価格を分けた坪単価を合計する意味がわからない。あくまで、物件価格÷平米数×3.3がおおよその坪単価。
本物件は坪単価200万切って買えるプランが多くある、つまり、相対的に安い。将来的な価値まではわからないけど、
>>206 by 匿名さん
土地と建物分けて計算しても最終的には同じような計算になるはずなんですが、最後に土地の公示価格に占有面積かけているところが間違いですね。
マンションの場合実際に自分の持ち分になる土地の面積は占有面積よりかなり少なくなります。
上下階も同じだけ占有面積があるわけですから。
上の計算でいくと最初に算出された土地分の価格604万円を面積で割った単価を足せばしっくり来ると思いますよ!