住宅コロセウム「川口市ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 川口市ってどうですか。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-10-07 22:31:45

川口市は東京に近接している割りに住宅価格が安いので、住宅購入を検討しています。
ただ、治安、環境等で不安な面もあります。
実際に住んだことがある方などで、治安、住環境等を教えていただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2005-08-13 00:55:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川口市ってどうですか。

  1. 122 入居済み住民さん

    >117さん。
    NKでいい思いされたのでしょうか。
    でも、もう昔話。取り締り強化のせいか、西川口周辺はゴーストタウンです。
    そういう意味では西川口駅周辺の地盤沈下は深刻です。

    で、まじめに検討しているのであれば、
    できれば川口駅周辺の高層のマンションから南側を覗いてみることをお薦めします。

    すっかり水質が改善された荒川の流れと土手の緑。
    その向こうに池袋、新宿、六本木ヒルズ等々のビル群が一望できます。
    新しくできるデジタルタワーも、南の窓から眺められるのが今から楽しみです。

    東京駅や新宿駅まで電車で30分かからない利便性。
    それでいて高速道路、首都高へのアクセスも抜群。

    地盤云々心配する人もいますが、大雨や台風の際も特に問題無かったですよ。
    ま、地球温暖化で、海面が数メートル上昇する事になればわかりませんけどね。

    でも、こうして風俗の街やら治安が悪いとかイメージ先行で敬遠され続けている方が、
    安く購入でき、固定資産税も安く、住民にとっては好都合かもしれませんね。

  2. 123 入居済み住民さん その2

    >>122
    おぬしNK流をしっているのか・・・
    安く購入出来たのは我々まで
    ここ最近の新築物件は明らかに都心部のミニバブル
    に引っ張られて実力以上に値上がりしすぎ。

  3. 124 匿名さん

    「西川口怖いよ〜」
    「鋳物工場臭いよ〜」
    「ガイジンさん怖いよ〜」
    「川口の人、口(ガラ)悪くて怖いよ〜」

    引っ越してきた20年前には、私もそう思ってました。
    今では何とも思いません。
    今なら「慣れって怖いよ〜」って感じですかね。
    何かの研究施設と鋳物工場以外何も無かった川口駅西口。
    デッキもそごうも無かった川口駅東口。
    15年くらいで全く別の街になっちゃいましたね。

  4. 125 匿名さん

    便利で良い雰囲気にはなってきたと思う。
    でもやっぱり怖い人多いね。変な人、怖い人が多い。危険。
    地元住民は新しく引っ越してきた人を新参物扱いでよそよそしくされそう。

  5. 126 周辺住民さん

    新しく引っ越してきた人は逆にNo124さんのように
    既成概念で逆に壁をつくっているのではないでしょうか?

  6. 127 匿名さん

    川口エリアでもエルザタワー周辺の元郷1丁目・2丁目辺りは逆に駅周辺の喧騒から開放されていて少し落ち着いた環境ですよ。住みたい町ベスト100(セオリー)とかいう雑誌に埼玉県のベスト10位に入ってましたよ。

  7. 128 匿名はん

    川口駅周辺はは本当に変わったと思います。
    32年ずっと土手沿いに住んでいますが、地盤の事など気にした事はないですよー。
    ちなみに昔の低かった土手の頃でも台風や大雨で洪水はありませんでした。(西口方面です)
    土手の向こう側は水張ってましたけど。
    私も126さんに同意です。
    逆に近くの戸建の新しい人に挨拶してもすごくよそよそしかったり。さみしいー!
    いい町だと思うので、皆で住みやすくしていきたいですよね。

  8. 129 匿名さん

    古くからの人達と新しく移り住んできた人達、どうして溝があるんですかね。
    こういう現象は古い土地に多い気がします。
    新しい人達には遠慮のような気持ち?古い人達にはよそもの意識があるのでしょうか。
    街がどんどん新しく様変わりしていくのが嫌な人もいるのかもしれませんね。

  9. 130 周辺住民さん

    このミニバブルで駅前の空き地はどうなるのでしょう?
    市は旧丸井のビルの契約が切れるまで10年間
    据え置きにして旧丸井ビルごと再開発をむくろんで
    いたようだが今の高値で売りさばける波に乗り遅れないか?

    1. このミニバブルで駅前の空き地はどうなるの...
  10. 131 匿名さん

    川口、便利です。
    地下鉄側に住んでますが、JRも使えるし。
    特に臭いは気になりませんねー。
    田舎に行った時に空気がいいなぁと感じる程度です。
    共働きとか仕事が忙しい人にとっては使える街ではないかと。
    ただ、川口といっても広いですからね。
    以前は最寄りが鳩ヶ谷駅(住所は川口市)の賃貸に住んでいましたが、
    川口元郷駅近のマンションを購入しました。
    さらに便利になりました。
    ちなみに。
    車を持ってると、JRの川口駅前は大変そうです。
    週末の渋滞は結構すごいので、キュポラやアリオは自転車で行ってます。

  11. 132 匿名

    川口元郷駅は122号で分断されていて122号より向こうは
    川向こうと同じくらい行きづらいです。
    駅前の公園の裏にまだ大きな工場とお屋敷があるのですが
    早くマンションにならないかな・・

  12. 133 物件比較中さん

    埼玉の中で川口(川口元郷)・さいたま新都心・武蔵浦和は今後さらに地価は間違いなく上昇すると思います。他のエリアは下落してますが。

  13. 134 匿名さん

    やっぱりなんだかんだ言って便利だもんなぁ。
    それに資産価値考えるなら↑のマンションを買うな。
    今検討中です。

  14. 135 近所をよく知る人

    とっても便利ですよ−
    東京まで近いし、東京まででなくても何でもそろっちゃいます。
    最近はマンションラッシュで住民が増え、雰囲気が変わりました。
    前はかなり恐い町でしたが。
    やっぱりキューポラやアリオができたのも大きいですね。

  15. 136 川口生まれの川口育ち

    駅前の開発等が進んで、確かに雰囲気は変わったけれども、
    それは若い人が増えたとかいうプラスの面だけじゃなくて。

    同じくらい、風俗店まがいの店が増えたと感じています。。。
    それも、不法就労の外国人が働いている違法な類い。
    本町のライオンズマンションなど、
    駅から少し離れた住宅街であるべき通りにも、
    その一階に風俗店(まがい?)ができて、客引きの女の人が
    数名通りに立っているのを、もう夕方から見かける始末。

    昔から、競艇場などもあったから風俗店まがいやら呑み屋やら多かったんですけどね。
    でも、今は昔以上かも☆

  16. 137 匿名さん

    西川口壊滅の例もあるとおり、川口はやるときはやる。
    今度は屋外広告物条例で、駅周辺の点滅ネオンを排除するとか。

  17. 138 周辺住民さん

    NO136さんへ
     私からの提案なのですが、あなたも一回地元川口を離れて違う土地 に住まわれてみては如何でしょうか?そうしたらまた違った角度か ら地元の良さが見えてくると思いますよ。地元民の典型型の意見で
     非常に保守的だと思います。

  18. 139 新参市民

    今年、川口駅西口から徒歩で数分のマンションに引っ越してきました。
    大きな鉄工場が撤退したあとにもタワーマンションが建ち(1棟は分譲中)、新しくスーパーもできました。
    駅前がすぐ公園で、駅近のわりにはとても静かです。
    図書館や公共施設も駅周辺にそろったし、通勤も買い物も便利。
    まだ再開発の途中だけど、川口駅西口は住環境としては最高ですよ。
    風俗店も見当たりません。
    一ヵ所だけ見て川口全体を語るのは、ちょっと……ネ。

  19. 140 周辺住民さん

    川口語るときに風俗や治安の悪さは欠かせないでしょう。

    まあ悪い面も、再開発という良い面もどちらも「一面」です。
    よく言えば、時代時代にいろんな面をバランスよく持ち合わせてきた。
    つまり○○ニュータウンみたいな均質な街じゃない。
    だからこれからも変化が期待できるし、しぶとい街ゆえの活力を感じる。
    面白くて好きだな。

  20. 141 川口PK戦の神

    やっぱり川口はすごいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸