住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part9
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-10-04 00:33:38
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000を超えたのでPart9を作りました。

不景気の今、光熱費などのコストへの関心も高いです。
エコロジー&グリーンニューディール政策など、環境への関心も高まっています。

ガスと電気、ガス併用住宅とオール電化住宅について語り合いましょう!

[スレ作成日時]2009-07-01 22:49:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part9

  1. 441 匿名さん

    そんなこと言ったって無意味だよ。
    連中の書き込みを見ると、マトモじゃないことは明らかなんだから。

  2. 442 440

    火災リスクを冒してまでガスにこだわるメリットを知りたい。
    オール電化派はガスを経験してるので教えてほしいのだが、未だ説明してくれるガス派がいない。
    IHの電磁波に関しても、他の電磁波は完全無視とはまったく理解できません。
    匿名はん1に対抗できるネタを楽しみにしている、北海道在住のオール電化派でした。
    オール電化の暖房もガスに負けませんよ~(笑)

  3. 443 匿名さん

    >>440
    火災保険のオール電化割引と高機能ガスコンロ割引の率は、ほとんど同じですよ?

  4. 444 440

    443さん
    高機能ガスコンロの売れ行きはいかがですか?
    他のガス機器もすべて高機能製品になればいいですね。

  5. 445 匿名はん1

    オソヨー、最大・最高の電磁波を浴びながらのこの2日間のゲートボールは楽しかった。電磁波のせいで皮膚がこげたよ。あとの温泉に入ってのビールも最高じゃ!
    な、なんだ? この電磁波祭りは? それもたかがIHぐらいで、よくこれだけ盛り上がるものだな~(笑)

    全国、ガスコンロの台数がまだ余裕だろうに。まあ、追われてる立場は、何かを言い続けないと大変なんだろうな~
    勝手に増えているIHなどやオール電化は、追ってるとは思ってないだろうけど。

    しかし、デンジハーの「必殺;不安煽り人」は私よりもえげつない。(私に言われたら、オシマイダね・笑)
    では、私のファン???のためにも一部のその人たちに現実を教えてあげますか!

    誰かさんの言い方をすると、電磁波ネタに執着するガス派の一部って、現実の1:安全性、2:快適性、3:機能性などを出されると弱いよね。 (電磁波ネタに強いも弱いもないと思うが...)

    この21世紀で、TVなどでも妙な研究者とかが集まってUFOや幽霊なんてやってる時代に、電磁波だけが未知だって言ってるのが面白い。デンジハーは大昔からあって、IHなんか比べ物にならない。
    電気や電化製品がない時代の方が、不治の病などで寿命が今より断然、短命だぞ。
    まあ、今の最先端医療機器も電磁波機器だらけだし、むしろ電磁波がないと生きていけない時代なのさ(笑)
    (っということは、電磁波は良い影響を与えるってことだね。低周波マッサージってのもあるし)

    そもそも他の電化製品と同様、大手電気メーカーや家電屋が堂々と売ってるものを使ってるだけなのに(笑)
    他人の心配もしたことがないような奴がIHだけで煽りネタにしてまでやらなきゃぁ、いけないほどのことかね!?
    それで自分やまわりが、「影響ある」煙草と酒などを喰らってたら、ただのアホだぞ。

    煽り人に一つ聞きたいのだが、危険物認定のガスを使ってるガスコンロって、100%安全の証明されたことあるの?

  6. 446 匿名さん

    いやはや、程度の低いお話で・・・。

    電磁波を言うなら、携帯はどうなのだパソコンはどうなのだ、
    だけならともかく、お酒やタバコまでが登場しちゃって。(笑)
    飲酒運転やらかして、「みんなやってるじゃん」と言ってるようなもの。

    因果関係が証明されないなど、すべての公害問題で耳タコでして、
    証明されたら企業がトンズラ・・・よくある話じゃありませんか。

    このスレ、冷静に見ていると「オール電化派」(?)じゃなくて、
    「オール電化しか選べないマンション」の営業連中の危機感を感じるね。
    オール電化を否定されたらすべてが終わり。安普請カムフラージュ。

    ガス派の人が、核心に触れるようなことを書くと、寄ってたかって
    罵詈雑言、スレ飛ばし。ガスがいいと誰かが書くと、ちゃかす、
    あざ笑う、イヤミったらしい・・・そうやって書く気をなくなせ、
    つまりは、安マンションの最後の砦「オール電化」へのマイナス情報を、
    なにがなんでもここのトップページに置いておきたくないわけです。

    たとえば、こんなの。

    http://www9.plala.or.jp/rescue/denjiha.html

    あっと言う間にとばされるでしょうねー。(笑)

    平日の昼間に出てくるご隠居さまとか・・・(笑)
    土日は販売センターで必死の接客ですからねー。平日は閑古鳥。
    自演かどうかはともかくも、スケさんカクさん、お銀からハチベエまで、
    口裏合わせにゾロゾロ出てくる。みんなみんな、お仲間ですよねー!

  7. 447 匿名

    >オール電化しか選べないマンション
    意味がわからない、オール電化を選ぶと他を選ぶ理由がないのだが?
    IHが危ないのなら、どうして使用禁止や警報器などがないのか、教えて下さい。

  8. 448 匿名さん

    パートいくつくらいからか分からないけど、ガスも電化も常連化した数人で言い争ってるだけだからなぁ。
    この先パートいくつになろうと決着なぞつくはずもない。

    終わるとすれば、どちらかが呆れてモノも言えなくなった時だろうね。

  9. 449 匿名はん1

    >>446 アレ、核心ついたら切れちゃった!そうですなー、いやはや、本当に電磁波ネタは程度の低いお話で・・。

    >飲酒運転やらかして、「みんなやってるじゃん」と言ってるようなもの。
    電磁波ネタの「必殺;煽り人」はいるが、飲酒運転なんかやってない人の方が多いよ。君はまだやってるのかい?

    >「オール電化しか選べないマンション」の営業連中の危機感を感じるね。
    そんな専門の営業の人なんかいるの? 
    むしろ、現実の性能等に敵わないからガスから電気にされ続けてしまって、必死の電磁波ネタの営業連中の危機感を感じるね(笑)

    >ガス派の人が、核心に触れるようなことを書くと、寄ってたかって罵詈雑言、スレ飛ばし。ガスがいいと誰かが書くと、ちゃかす、
    いえいえ、いい加減なオカルトサイトまで出してるくせに、気にせず電化製品を使いまくる電磁マンの君ほどではありませんよ。だから、説得力のカケラもないんだよ。
    で、匿名サイトでお仲間の口裏合わせ? すごい被害妄想だな。(いい病院を教えてあげようか?)

    また、核心に触れるだろうが、危険物認定のガスを使ってるガスコンロって、100%安全の証明されたことあるの?
    ねえ、あるの? ないの? どっち? (大笑)

  10. 450 匿名さん

    >>446
    >飲酒運転やらかして、「みんなやってるじゃん」と言ってるようなもの。

    しかし、なんでこんなに例え話が下手なのか…
    いやはや、程度の低いお話で・・・。

  11. 451 匿名さん

    >自演かどうかはともかくも、スケさんカクさん、お銀からハチベエまで、
    >口裏合わせにゾロゾロ出てくる。みんなみんな、お仲間ですよねー!

     自演だ削除だ擁護だって、お仲間集めてよってたかって大騒ぎしたのはガス派だけどね。
    みんなみんな、お仲間ですよねー!

  12. 452 匿名さん

    >>418
     こういう人がいるんですね。これがガス派の典型的な人でしょうか?
    オール電化派に対して、業者だ業者だ!って騒いでいたくせに、何言ってんだかって感じです。
     私も前に、業者扱いのレスされたし…「お仕事とはいえ・・・」って。

     まぁ、オール電化派にも業者が混ざっているような気もしますけどね…
    振り回されるのは我々ユーザーの立場で書き込みをしている人たちですね。

     業者の人がいてもいいけど、そういう人はハンドルネームを固定して欲しいです。

     元業者の匿名はん1さんは、ちゃんと固定しているのがいいですね。
    ハンドルネームを固定しているので、発言に一貫性が有るし信用できます。
    (ちょっと、悪ふざけが過ぎる場合も有りますが…(笑))

  13. 453 匿名さん

    ガス派の人も、業者だって言われると↓みたいな反応をするんですね。
    まあ、この人の場合、本当に業者ですけど…

    >>418
    >確かにガス関連の業者に勤めているが、仕事で掲示板に書き込む馬鹿はいないし、
    >書き込んでいるのは一人ではない。
    >だいたい、仕事って何だよ?掲示板に書き込むだけで、金もらえる訳ないだろ!
    >仕事がら、知っている情報を書いているだけ。

  14. 454 匿名さん

    なんなんだろうね、このオールデンジハーの面々は
    日曜日はぱったり書き込みが減って、月曜の朝から生き返ったように連続書き込み
    以前、いくらお仕事とは言えという書き込みが速攻で削除依頼されたけど
    やっぱり、お仕事なんですね。
    おそらくは、地方の安物オール電化マンションの販売員さんとか電気工事が無ければ倒産しそうな
    電気工事業者さん、そして〇〇電力の工作員さん なんでしょうね。

    私たち主婦みたいな素人と違って、きっと電気に詳しい知識があるんでしょうから、他の電化製品に比べて
    その電磁波が強すぎるために欧州に輸出さえできないIH機器の電磁波の強さをぜひ説明して欲しい
    もんですね。

    誤魔化してばかりいないで。

    まあ多分その事を説明しちゃうと私たち消費者は怖くて誰もIH機器やオール電化物件を買わなく
    なってしまうから、結局誤魔化すしかないんでしょうけどね。

    さあ誤魔化してみなさい!

  15. 455 匿名さん

    >>444
    あらあら。>>440の出鱈目を指摘されて反論できずですか。

  16. 456 匿名さん

    ほら早速来たよ、誤魔化し電磁波さん。

  17. 457 道民

    >>454

    こんなのは見つけましたが、

    http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10140215162.html

    輸出できないIHってどこ探せばいいのですか?

    440.444.447も私ですが私の問いにも答えてくれませんか?

  18. 458 匿名はん1

    >>454
    >さあ誤魔化してみなさい!
    では、お言葉に甘えて(笑)(今度は主婦かよ。色々と化けるもんだなー)

    >欧州に輸出さえできないIH機器の電磁波の強さをぜひ説明して欲しいもんですね。
    輸出しなくても、現地の電気メーカーが沢山売ってるよ。むしろ、日本の方が遅いくらい。
    (なんなら、データーを出してあげようか? ウンもスンも言えなくなるぞ・笑)
    で、また世の中の人にIHって「スゴーイ」ってなるぞ! 君がOKなら出してあげるよ!
    そもそも外国まで気にして、君は欧州に引っ越す予定でもあるのかね?

    >まあ多分その事を説明しちゃうと私たち消費者は怖くて誰もIH機器やオール電化物件を買わなくなってしまうから、結局誤魔化すしかないんでしょうけどね。
    君が買わなくても他の沢山の人が買うから、「♪心配ないさ~♪♪」(ライオンキングふうに歌ってね)

    まあ、下の経済産業省(出荷在庫統計実績表)の電化製品の数字を見てごらん。いかにアホほど、世の中が電化製品の電磁波機器を買って囲まれて平気で生きてるかを知りなさい。
    その中で、2008年4月~2009年3月だけでIHが約90万台、電気給湯(エコキュート含)が約65万台
    http://www.jema-net.or.jp/Japanese/data/2009/09.03/0903ka-02.xls
    まあ、勝手に売れていくから君だけ必死にこのスレでわめいてたらいいよ。

    しかし、電子レンジが出来たときもこんな感じだったなー、
    (電子レンジの電磁波はダメとか、子供が覗くとアホになるとか・笑)今じゃ、ガス派でもチンしてるっていうのに(笑)IHも将来、そうなるんだろうね。  で、君、電磁波製品の電子レンジを使ってるの~?

    で、何回も聞いているのだが、危険物認定のガスを使ってるガスコンロって100%安全の証明されたことあるの?

  19. 459 匿名さん

    >なんなら、データーを出してあげようか? ウンもスンも言えなくなるぞ・笑)
    >で、また世の中の人にIHって「スゴーイ」ってなるぞ! 君がOKなら出してあげるよ!

     出せるものなら出してみればいいでしょ。
    輸出できないって事は、規格が違うんでしょうけど、それの証明にもなるでしょう。
    甘いのは日本だけって事が分かる。

    >>454
    >以前、いくらお仕事とは言えという書き込みが速攻で削除依頼されたけど

    あの・・・
    削除依頼って、依頼しただけじゃ削除されないの知っています?
    利用規約くらい読みなよ。
    こういう削除処分を食らったのを正当化する書き込み・・・情けないね。ガス派の恥。
    >>454みたいなのがいるからガス派が不利になるんだよ。
    はっきり言って、マイナスの戦力。
     昨日の業者だとカミングアウトする奴といい、この自称主婦といい・・・ガス派を名乗って邪魔するなよ。

    …もしかして、マナーも守れないダメダメで無知なガス派を演じる、オール電化派の巧妙な作戦か???

  20. 460 匿名さん

    >>454

    454様。本当に主婦なら主婦目線でガスの良いところの解説をしてくれませんか?
    その方が、有意義な議論が出来ると思いますよ。

    ガスのどんなところが良いのですか?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸