東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part9
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-11-24 06:13:13
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part9です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-11-03 17:49:44

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part9

  1. 781 匿名さん

    6700万で買ったマンション、成約予想額は9500万 なのに、なんでまた9500万のマンション買おうと思うんだよw
    それを頭金に、キャピタルゲインとその間の貯金を上乗せして、まだ上昇が見込める更なる一等地を目指せよwww
    それが複利効果ってものだ。

  2. 782 匿名さん

    >>781
    780の何か面倒くさいという気持ち、わからなくもない。

  3. 783 匿名さん

    >>777
    素晴らしい会社にお勤めされてるんですね。

  4. 784 匿名さん

    共働きで買うとか、その時点でもう天井ですな(笑)

    サイクルは必ず訪れるから、100%破産だよ。

  5. 785 匿名さん

    ホテルの御三家以外、高級ホテルとかたくさんできたけど、全部寂れた、場所を変えて名前を変えてやってるか、寂れたまま、どこかの会社の保養施設に入ってる。

    マンションだけは無理して買わない方がいい。

  6. 786 匿名さん

    >>785
    日本語でおけ(笑)

  7. 787 匿名さん

    >それを頭金に、キャピタルゲインとその間の貯金を上乗せして、まだ上昇が見込める更なる一等地を目指せよwww

    1990年頃には世の中全体がこんなことを言っていたね。今こんな考えの人が増えているとすると、この先の不動産価格がどうなるか、あなたの発言で読めた気がする 笑

  8. 788 匿名さん

    >それを頭金に、キャピタルゲインとその間の貯金を上乗せして、まだ上昇が見込める更なる一等地を目指せよwww
    >あなた、一馬力のことしか考えていないでしょwww

    死亡フラグ建ちまくりww

  9. 789 匿名さん

    ドトールの今後を話し合おう!

  10. 790 匿名さん

    >>789
    まずは三井住友建設という会社がどういう会社なのかわかった事だけでも良しとしないとね

  11. 791 匿名さん

    >>747
    15年住んで3000万の評価減は人生破綻のリスクがない?

    購入時 頭金1000万、ローン6000万、マンション価格7000万

    15年後 ローン残高5000万、マンション価格4000万

    さて、あなたは何らかの経済的事情でローン返済負担がキツくなり、マンション売却の必要に迫られました。どうなるか、よーく考えてみようね。

  12. 792 匿名さん

    >共働きなので世帯年収1800万くらいです。贈与もあるので頭金は1500万あります。8000万、380くらいならなんとかと思ったんですが厳しいですかね。世帯年収の4倍程度であれば一般的なローン負担だと思うのですが。8000万で買うに値する物件は足で探しても見つからないですね。

    この人、今以上の人生が続く前提で話してるお花畑ですね。ゆとり世代はこんなもの?片方が事情で働けなくなることは考えて無いのかな。

  13. 793 匿名さん

    >>788
    こんな考えが、GFTが坪450になる予想の根拠…マンション転がしで儲けようとかアホとしか言いようがないですな。

  14. 794 匿名さん

    >>792
    片方が働けなくなってもローンが年収の5倍程度なら問題ないんじゃない?20代で1200万稼いでればそれなりのエリートなんだろうし。

  15. 795 匿名さん

    年収1200だと手取りは900くらい。
    6500のローン返済は35年でも230万。
    実際、使える金は700万を切る。
    都心居住でこの収入は、子供の教育費
    その他もろもろ考えれば、不可能では
    無いがギリの水準。
    少なくとも、切り詰めないと生活は
    出来ない。

  16. 796 匿名さん

    >>795
    これに管理費と修繕積立金合わせて年35万、固定資産税40万位かな。だから使えるお金は月40万程度かと。
    ただ、奥さんの収入が額面月50万位あるようだから、当面の生活はかなり余裕あるでしょうね。
    この余裕あるというのが厄介で、その間切り詰めて貯金できるような性格ならいいけど、散財しやすい性格なら、イレギュラーなイベントが起きた時かなりキツくなりますよね。
    一度上げた生活レベルを落とすのってほぼ無理。

    年収1200レベルが一番生活が厳しいと、よく言われますよね

  17. 797 匿名さん

    >>796
    だから、生活レベルをあげなければいいです。質素がいいです。湾岸住人は合理的なので、問題ないかと。

  18. 798 匿名さん

    >>797
    そうかな?
    結構見栄っ張りが多いと思うけど

  19. 799 匿名さん

    >>796
    固定資産税そんなにしないよ。

    >年収1200レベルが一番生活が厳しいと、よく言われますよね

    年収1000万の貧乏人と年収300万のお金持ち。みたいな本に影響されてない?
    統計的には、年収が少ないほど生活が苦しい。
    年収低くて生活苦しいのは当たり前だから話題にならないだけ。

    ところで、人の年収と生活にケチを付けている人の年収はいかほどなの??

  20. 800 匿名さん

    >>799
    それは失礼。
    湾岸の固定資産税はもっと安いのね。流石湾岸

  21. 801 匿名さん

    今のマンションは狭小、低仕様、高価格3拍子揃っているからね。

    湾岸東エリアはマンション余り始めていることから市況も下がり始める気配がある。

    そんなことを考えると、わざわざ100平米のマンション売って、移り住む気は起きないでしょ。

  22. 802 匿名さん

    >>799
    じゃあ、まずは御自身から公表してはいかが?

  23. 803 匿名さん

    >>802
    別に私はケチ付けてない。
    十分やっていけてると思ってる。
    おそらく文章から見て例にあげられてる人より収入なくて、妬んでるだけかなと思っただけ。

  24. 804 匿名さん

    >>802
    799では無いけど、年収1800、一馬力。子無し。物件価格諸費用込み8240、ローン6440、現在ローン残高5400。預貯金1800、株1000。現在の所有マンション評価額9500。

    ごく普通の生活送り、週末連休には旅行に出かけるが、ローンの返済と老後の資金考えれば、普段はそんなに贅沢出来ない。毎年、ローン減税で50万還付されるので、その期間は繰上げせず減税期間が済んだら繰上げ返済する予定。

  25. 805 匿名さん

    >>804
    年収の割には金融資産少ないね
    あるだけ使うタイプか

  26. 806 匿名さん

    ローンの繰上げ返済計画、老後の資金を考えた上で、普段もまあまあの余暇の過ごし方をしたいということを考えれば、年収1800でも6400のローンは簡単じゃないですよ。
    増して年収1200で、これから子作りするつもりなのに6500のローン組んで値下がりするかもしれないマンション買う勇気は私にはありません。

  27. 807 匿名さん

    >>805
    子がいなくて税金高い。個人年金含めて年金3つ加入、生命保険などの保険料もあるから、年間可処分は1300ほど。うち500貯蓄。ローン返済230、管理費修繕積45、固定資産税25、定期車検含め車の維持費年間70、旅行は年4回で100、高熱費含む生活費330/年。

  28. 808 匿名さん

    275000円の生活費は、水道光熱費、俺の小遣い、嫁の小遣い、季節ごとに買う被服費含めてだから、とても年収1800の実感はない。

  29. 809 匿名さん

    >>807
    高熱費含む生活費330/年。

    素晴らしいですね。見習いたいです。
    ぜひ月々の内訳を教えてほしいです。

  30. 810 匿名さん

    >>809
    それは、使いすぎという意味?それとも逆?水道光熱費25000、携帯15000、俺の小遣80000、食費80000、被服、クリーニングその他諸々75000。

  31. 811 匿名さん

    子持ちになると、出費かさむぜ。
    その分、楽しいけどな。

  32. 812 匿名さん

    >>810
    使いすぎでもなく、貯金もできていて素晴らしい!という意味です。
    うちも貯めなきゃと思ってますが貯めれてません。しっかり把握するのが先かなと思いました。

  33. 813 匿名さん

    人ん家の財布の、ましてやその使い道なんかどーもいいだろw
    置かれた環境も価値観も千差万別なんだしさ・・・
    個人的にはローンは世帯年収の4倍未満、または15~20年完済を目標に設定すれば、
    色んな意味でバランスの取れた生活ができると思うけど、
    銀行が貸してくれんだったら5倍でも10倍でも別に好きにすればいいとも思う

  34. 814 匿名さん

    >>810
    嫁の小遣いが消えた!笑

  35. 815 匿名さん

    >>811
    俺は子供は作らないが1800子無しでもそれほど余裕があるわけじゃないのに、1200で6500のローン組んで子育ては滅茶厳しいでしょ。

  36. 816 匿名さん

    >>813
    年収の何倍っていう判断は、実は危険じゃない?生活には必ず固定費がかかるから、年収500万の人が2000万の20年ローン組んだら死ぬと思う。

  37. 817 匿名さん

    >>806
    年収400万ぐらいで子供2人育ててる家庭がどれだけいると思ってる?
    ましてや年収1200万で、年に200万ちょっと不動産に注ぎ込んだところで、そんなに突っ込まれる話か?
    お金持ち増えても子供がいなくなったら国は終わる。
    もしその思考が一般的だと日本は終わるよ。

  38. 818 匿名さん

    >>815
    1800のDINKSより、600で子供2人の家族が3家族いる方が10倍日本の将来のためですね。

  39. 819 匿名さん

    私も815さんと同じ稼ぎでプラス嫁の収入あり、訳あって子供いません。

    月ベースで見ると自分の手取り100+
    (食費、光熱費は嫁負担)
    平日の日銭3千で月約7万
    保険類月払い約10万
    ゴルフ月6万
    被服費月10万
    会食月5万
    車関連月2万
    合計 40万
    残バクッと60万
    住宅ローン及び諸費用は25万以内に抑えたいとなると6000万が限度。
    生活の優先順位によりますが、
    ローンは年収の3倍以内が持論です。
    私、今となっては憧れの湾岸買えません。

  40. 820 匿名さん

    まあ、確かにここには、マンション購入には向かず、賃貸が適してる人が
    何人かいますが、賃貸が得とか思ってて、何で新築検討板にいるんだろう(笑)

    >>791
    6000万円のローンを組んで、15年後に5000万円ローンが残ってるって有り得ないだろw
    15年で元金が1000万円しか減らないためには、何年ローンで金利がいくらの計算ですか
    御教示くださいwww

    >>792
    二馬力で購入して一馬力が働けなるリスクを考えるなら、一馬力で購入してその一馬力が働け
    なるリスクも考えなきゃね。つまり、そういうリスクを考えるなら、マンションは購入できな
    いってこと。なんで、検討板にいるのやら。

    6700万で買ったマンションが9500万で売れるなら、2000万円以上の利益がある。
    これから買うマンションが値上がりしないと思うなら、今の6700万のマンションもこれ以上
    値上がりしないから、後10年すると1000万円くらい下がるかもね。
    すると、95000+2000万円のマンションに買い替えて10年後3000万円値下がりしても、
    居住マンションの資産価値は変わらない。
    むしろ、住み替えないと設備は古くなりリフォーム代分だけ余計な出費ですよ。
    そういう計算ができず、たいしてリスクでないものをリスクと感じてリスクテイクできない
    (住み替えができない)人は、リスクに気付かず資産を減らす「ゆでガエル」です。

  41. 821 匿名さん

    ローン補助が出る会社はいいな。

  42. 822 物件比較中さん

    ドゥ・トゥールの内覧写真があがりだしましたね。豪華でうらやましいです。

  43. 823 匿名さん

    >>820
    何でそんなに顔真っ赤なの。
    まあ落ち着いて。

  44. 824 匿名さん

    >>820
    確かに9億7千万のマンションが3千万下がったって屁でもないわな

  45. 825 匿名さん

    >>824
    揚げ足取り。

  46. 826 匿名さん

    >>825
    実社会で取引の際に桁間違えてEnterポチったらどうなるか。
    講釈頂けるのならもっと数字に強そうな方に教えを頂きたい。
    と思うのは俺だけ?

  47. 827 匿名さん

    ここ、取引じゃねえしwww
    揚げ足取りじゃなく、本質的な問いかけに
    論理的に反論してもらいたいもんだ。
    6000万円のローンをどういう条件で借りれば
    15年後に5000万円の残債が残るのかな?

  48. 828 匿名さん

    今買って貸したとしても年間の家賃、良くて購入金額の5%でくらいしか貸せないでしょ。
    湾岸タワマンは借りた方が絶対お得。

  49. 829 匿名さん

    >>827
    エクセルに聞けよ

  50. 830 匿名さん

    >>820
    これには完全同意
    よく「片方が働けなくなったら」とかこれは心配のうちに入らないですよね
    1馬力でやっててその0馬力になる方がよっぽどリスキーだと思いますがw

  51. 831 匿名さん

    湾岸マンション借りると利回りはプラスなのか。
    なるほど、勉強になった。

  52. 832 匿名さん

    820さん、よく言ってくれました!
    見ててスカッとしたよ(笑)ほんと、計算も出来きないやつがどや顔で15年後に残5000万?売価が4000万妄想もここまでくると笑っちゃうしかないね。多分ローン組んだ事ないへたれの言い訳だからスルーであとはオッケーです。
    いや~よく言ってくれました。拍手

  53. 833 匿名さん

    >>832
    スネ夫、登場(笑)

  54. 834 匿名さん

    あ、お粗末君登場?↑

  55. 835 匿名さん

    >>829
    ちゃんと答えろよ。
    顔真っ赤とか、誤記の揚げ足取りはいいから。
    エクセルさんも、答えがないって言ってるよ。

  56. 836 匿名さん

    横入りで失礼。
    年利6%位だろうね。流石にありえないだろうね。
    とはいえ、15年で5000万君は担保割れのリスクを言いたいだけだっただろうから、このぐらいにしときな。

    820さんがムキになった結果入力ミスしちゃったのも事実なわけだし

  57. 837 匿名さん

    なんか、賃貸派はちゃかしてばっかりだね。
    そもそも、検討板に何で張り付いてるのやら。
    聞きかじりの中途半端な知識で書き込むからこういう
    ことになる。
    もうちょっと、まじめに検討している購入検討者の方々と
    議論したいですね。

  58. 838 匿名さん

    >>837
    おいおい、ここ非検討者スレだってば。
    高値掴み前に物件購入してる人ばかりだからね。
    そりゃ、今から買おうとしてる人を見れば茶化したくなるよ~

  59. 839 匿名さん

    すいません。しばらく見てなかったので流れがわからないのですが、820に書いてあることを
    シミュレートすると、仮に余裕資金、売買手数料はゼロとして、

    ①6700万のマンションを頭金1000万、ローン5700万で購入。

    ②6700万のマンションが数年後に9500万になったので喜んで売って2800万の利益。仮にその
     時点のローン残が5000万としていったん返済して手元キャッシュ4500万。この時点で次の
     頭金は4500万ですね。

    ③これで、新規に7000万のローン組んで11500万の物件買いましたということですね。

    可能は可能なんですが、仮に、それからすぐに3000万評価が下がったらマンションの価値は
    8500万。そして、その時点で売ってほとんど返済していないローン残高6500万をを返済
    したら手元に残るキャッシュは2000万。売買手数料は2回の売買で600万くらいかかったとして、
    手元に現金1400万しか残りませんが、次の展開はどうなるんでしょうか?

  60. 840 匿名さん

    >837
    貴方が賃貸のオーナーなら
    湾岸の物件って魅力ありますか?
    家賃収入どのくらい得られると思いますか??

  61. 841 匿名さん

    >たいしてリスクでないものをリスクと感じてリスクテイクできない(住み替えができない)人は、リスクに気付かず資産を減らす「ゆでガエル」です。

    昔、バブル経済絶頂時には、みんなこんなことを言ってたなあ。
    そのあと、どうなったかいまどき知らないんだろうな...
    歴史は繰り返すってか(´Д`)

  62. 842 匿名さん

    >>841
    本当にバブル知ってますか?
    バブルの時に比べたらここ数年の変化なんて地を這ってるようなもんですよ
    文字通り桁が違います

  63. 843 匿名さん

    何を議論しているのかスレを読み返してみた。たしかに791はローン残高の計算を
    間違えているようだが、いまのマンションバブル価格でちょびっとの頭金でレバレッジ
    効かせてマンションを購入し、手元にわずかしかキャッシュが残らない場合、
    マンションの価格がバブルなだけに債務超過のリスクはあるね。

    転売して資産を増やしていこうなんてのは、不動産価値が上がり続ける前提。そういう
    前提で話しているからおかしくなる。実体経済が良くなっているわけではないのに、
    黒田バズーカで金が余って不動産だけは上がり続けている。この構図はバブルの時と一緒。
    いまは、長期間かけてあげてきた不動産価格がピーク。まもなく、マンション価格は
    下がり始めるリスクがあると思う。3Aと違って駅遠の湾岸マンションなんていったん
    下がり始めたら早い。

    2005年にせっかく安いときに買って、マンション価値が上がって健全なB/Sで安心して
    生活できているのに、わざわざ売って今のバブル価格でマンション買って背負う必要ない
    リスク背負う気がしない。何よりも、今住んでいるマンション快適すぎて手放したくない
    もので。

  64. 844 匿名さん

    >>839
    横から失礼。多分こういうことかと。
    今がバブルだとする。本来6700万の価値のマンションが9500万になってるとして、
    1.そのまま住み続ける
    資産価値は元の6700万に戻る。住宅ローン減税や固定資産税の減税がなくなる。リフォーム費用が発生する。
    2.買い換える
    売却して3000万割高なマンションに買い換える。バブルがはじけて3000万のマイナス。買い換えた資産の価値は8500万。バブルが弾けたので売却は当然しない、住み続ける。

    この場合、バブルがはじけた3000万のマイナスは買い換えようが買い替えなかろうが発生するので埋没原価として、新たに増えた2000万のローン、売却手数料300万が買い換えた場合の損失。一方、新しく買い換えたことにより発生しないリフォーム費用、住宅ローン減税、固定資産税減税、トータル1000万程度が買い替えの収益。差し引き1000万の損失なのでその時点では金融資産で見ると買い替えしないほうが得になる。一方保有資産でみると、6700万と8500万で1800万の差があるから不動産も含めると800万買い替えたほうが得。
    さらに資産価値が高い物件に住み替えたのでQOLが高まる。一般的に高額物件ほどボラティリティが高いからバブル崩壊後の回復も早い。再び6700→9500となる確率より8500→11500となる確率のほうが高い。
    以上より、買い替えのほうが投資として優れてると判断する。

  65. 845 匿名さん

    >>844
    これが正しいかは別として、820さんがおっしゃっていることはこういうことかと。820さん、間違えていたら訂正をお願いします。

  66. 846 匿名さん

    >842
    知ってますよ。あの時と違うのは、土地の値段は上がってないのにマンションの値段だけが
    急激に上がり続けているので、なおさら悪い。実体のない相場上昇とみています。

    このマンションの価格上昇は低金利による金余りと海外からの爆買い、相続税節税狙いの
    3本柱。したがって、中国経済が停滞し、法改正で相続税の節税効果が無くなり、低金利政
    策が解除されれば、一気にマンション価格は下がる可能性が高い。

    このグラフ見て、それでも「マンションはまだまだ上がるにきまってるじゃん」と言う人と
    議論する気はありません。ま、どうなるか私は高みの見物を決め込みます。

    1. 知ってますよ。あの時と違うのは、土地の値...
  67. 847 匿名さん

    高みの見物?
    資産を現金で持っておくべきか、不動産に分散するか。
    現金を選択したってことだよね。
    上がれば買えなくなるかもしれないし、
    下がれば安く買える。

  68. 848 匿名さん

    >>846
    これは全国の総平均でしょ?
    マンションの供給戸数は首都圏が多数を占めて、土地は首都圏以外広く分布するんだから、土地とマンションの価格が乖離するのは当然。田舎の土地なんて値下がりする一方なんだし。
    都心部に限定すれば土地の値段もあがってるよ?

  69. 849 匿名さん

    お金も大事だけど、人それぞれのプライスレス。

    1. お金も大事だけど、人それぞれのプライスレ...
  70. 850 匿名さん

    >>846
    むしろ田舎の使えない土地まで高騰して、湯河原あたりまでサラリーマンがマンション買って東京に通勤してたバブルのほうがよほど異常。
    今の高騰は都心と郊外の二極化なんだから全国平均のグラフを見てもなんの参考にもならない。わかっててミスリードしてるなら悪質だけどね。

  71. 851 匿名さん

    >>826
    うん、君だけ。
    SNS上の打ち間違いに揚げ足取るのはウザい。

  72. 852 匿名さん

    >847
    仮にマンション相場が2割下がっても取得原価を割ることがなく、且つ売って他に
    移る気も起きない快適なマンションを保有して住んでいます。
    ローンもかなり返済したし、貯金もあるのでもう一戸マンション買えないことも
    ないですが、今の価格では買わないということです。

  73. 853 匿名さん

    >850
    では、都心部のマンション在庫が積み上がり始めているのはどう見ますか?

    もちろん、在庫増イコール、即価格下落にはならないと思いますが、明らかに

    下落の兆しは出てきていると思います。

    すくなくとも、今後価格の上昇は止まる可能性が高く、さらに中国経済停滞、

    相続税法改正、低金利解除などの悪材料がでると下落に転じるでしょうね。

    1. では、都心部のマンション在庫が積み上がり...
  74. 854 匿名さん

    >>853
    低金利解除の可能性はゼロに近いんじゃ、いま解除したら日本傾くよ。低金利政策は出生率が1.8まで上がり、人口維持がされるくらい国の状態が買わないとあり得ない。

  75. 855 匿名さん

    >>846
    このグラブを1980年〜にしてみ
    今の上がった下がったが馬鹿らしいから

  76. 856 匿名さん

    >854
    そうですね。しかし、相続税法は改正される可能性が高く、中国バブル爆買いはどうなるか
    極めて不透明。イスラム国のテロが多発すると欧米経済に影響し、欧米の株価が下がると
    中国の上海市場にも影響し、中国バブル経済も脅かす、と。

  77. 857 匿名さん

    >ローンもかなり返済したし、貯金もあるのでもう一戸マンション買えないことも
    ないですが、今の価格では買わないということです。

    やっぱり高みの見物でも何でもないよね。
    上がるなら買った方が得だし、
    下がるなら買わない方が良い。
    資産を現金で持つか不動産で持つかってことでしょ。

  78. 858 匿名さん

    >852
    下がると思ってるなら、
    今、売った方が良いんじゃないの?

  79. 859 匿名さん

    マンション価格はどうなるかはともかく、金利は低い状態を維持し続けるだろうな、と。

    ①投資先が無い
    ②そもそも金利が上がったら日本国はやってられない


    都心部のマンション価格が上がり続けるか、と言われると、そりゃCapはあるだろうけど。
    中古で買う人の収入が増えないとそんなバカバカ上昇しない。

    でも、まあ下げ幅は限定的だから、都心部や利便性の良い所に住みたい、
    共働きや深夜遅くまで働くって人はなるべく職場と近い方を好む。

    一方で、相応のスペックの物件って賃料もそれなりになるから、
    そうした物件を一定の期間以上借りるならば、買うと言う選択肢との比較はあるだろうよ。


    買うのはバカだ!アフォだ!或いは借り続けるのは家主の養分だ!という「叫び」は
    真面目に熟考している連中には全く役に立たんだろうなあ。

  80. 860 匿名さん

    >859
    湾岸タワマンの家主になりたい?
    せいぜい購入価格の5%しか年間家賃取れないよ。

  81. 861 匿名さん

    >>857
    仕切りにBS言ってるけど、売る気もないのに現評価額を入れちゃってるっぽいし、高みの見物と言うほど資産ないような。

    バブルだから買わないとか言ってるけど、今のところも上がってるわけだから買い替えしない理由にはならない。

    ましてや、重複するけど買い替えで住宅ローン減税リスタートできるし、今より低い低金利でローン組み直せるしメリットいっぱい。

  82. 862 匿名さん

    >858
    家売って、どこに住むのさ?賃貸に住むの?仮に8500万の自宅が6500万に2000万下がるとして
    8500万で売って、同クラスの賃貸に住むと家賃は30万。5年半賃貸に住んだら同じこと。
    下がるリスクがあるだけで100%下がるわけじゃない。B/Sは健全なんだから余裕資金を別の
    ところで運用してリスクヘッジするさ。

  83. 863 匿名さん

    >>860
    表面利回り5%でローン返済考えると、実際の収入は月々数万程度ですね。
    固定資産税や空室リスク考えたら赤字になる可能性が大きい。マンション投資なんて割りに合いませんね。

  84. 864 859

    >>860

    投資家としてマンション買うのと、実需で住むケースとは少し違ってくるでしょうね。
    Cap Rate5%なんて、いまどき都心物件ではありませんから。

    ただ、減税等も含めて、一定期間住んで売る、ってのは選択肢としてはあるのかもしれません。

    そのときに市況がさらに上昇していたら、郊外に引きさがるしか無いでしょうがね。

  85. 865 匿名さん

    >中古で買う人の収入が増えないとそんなバカバカ上昇しない。

    これ、最も大事だよね。需要があって供給が少ないから価格が上がる。いま、部屋から
    東京湾を見渡すとタワーマンションだらけ。建設中のも。少なくとも供給は多い。
    一方、住宅を買う人たちの所得は伸びていない。今後どうなるか。

    >売る気もないのに現評価額を入れちゃってるっぽいし、

    普通、企業の場合は取得簿価でb/s計上するけど、個人が自分の資産を計算するときは
    時価で見るでしょ。売買で現金化しなきゃ損も得もないという見方はしないはず。

    >重複するけど買い替えで住宅ローン減税リスタートできるし、今より低い低金利でローン組み直せるし

    まだ、10年間のローン減税の半分終わったとこ。金利は0.875で借りてるので組み直しても
    借り入れ諸費用分マイナス。

    >このグラブを1980年〜にしてみ。今の上がった下がったが馬鹿らしいから

    その通りなんだけど、俺がマンション買ったのは2010年なので1980年は関係ない。そこから
    5年間という短期間で2割上昇は、まだまだ上がると思える幅じゃないね。

  86. 866 匿名さん

    2000年から2008年分譲のマンションの中古価格がどれだけ上がっているかの一覧表。
    最近に近づくほど価格は上がっていないということは段々上げどまっているということ。
    しかし、最近の新規分譲マンションは資材費の高騰や消費税の増税も影響していると
    思うが、2013年頃から2年間で急速に価格を上げてきている。高くなりすぎたので、
    中古検討者も増えて中古市場の価格も上がったけど、さすがに最近は中古価格も高騰
    した分譲価格を反映した値付けになっているのでリーマンじゃ手の届かないレベルに
    なってきていて、中古マンションの在庫が積み上がり始めている。でも売主は困って
    売り急いでいるわけじゃないから、損したくなくて価格は下げない。っていう変な
    均衡状態になっているのが今の状況。

    1. 2000年から2008年分譲のマンション...
  87. 867 匿名さん

    >>844
    >>845
    解説ありがとうございます。
    細かいところは違いますが、それは私の説明不足が原因。
    ただ、考え方の背骨はあっており解説していただいた通りです。
    ここまで理解いただける人がいるとは、うれしですね。

    ・今もっている資産の含み益を確定することで、その利益が吹き飛ぶリスクはとれる。
    ・よって、それを元手により資産性の高い(と思われる)物件に乗り換えることで、資産の入れ替えを行う。
    ・資産の乗り換えのあり/なしで、仮にある断面でのB/Sが同じでも、資産の質は異なるので、その後の収益に差が出る。

    その場合でも、別に843の言うように、手元のキャッシュを減らす必要はない。
    むしろ、この低金利なら、できるだけ手元にキャッシュは残して、できるだけ多くのローンを組むのは当然。
    勿論、これだけ価格上昇したなら、含み益を確定し、いったんは賃貸に退避して、次の買い時を待つのもあり。
    一次取得者でなければ、手持ちの不動産の運用で様々な手が打てる。

    私の場合は、2年前にすでに価格上昇の気配が出ていたので
     ・2年前に新築契約し、今年竣工。すでに2割含み益あり。
     ・一方、それまでのマンションは今年になって、2年前の査定より1000万円以上高く売却。
      (購入価格からは2000万円以上高い。)
     ・手付金5%以外、すべてローンで購入したので、手元には売却価格のキャッシュが残っている。
     ・ローンと手元キャッシュの差額2000万円が実質ローン。
     ・後は、金利動向、経済情勢を見ながら繰り上げ返済。金利が上がらなければ、手元運用でローン減税満喫。

    ちなみに、バブルは知ってますよ。社会人になった頃は、バブルのピークでしたから。
    だからこそ、様々なリスクを考えて資産運用している訳です。
    サラリーマンが超都心に手が届くうちは、たいしたバブルじゃないですし、はじけても耐えられるレベル。

    まあ、そろそろ中古の動きが悪くなってきたので、今はサラリーマンの上限値に達した感はありますが。




  88. 868 匿名さん

    実需で自宅不動産を持たないって、インフレリスクにとっても弱いよね。
    買わない選択も、そのリスクを承知してならいいけど、実は何も考えていないんじゃないかと。

  89. 869 匿名さん

    >>868
    ローン完済後か固定金利なら不動産はインフレに強い。
    ローン返済中で変動金利だとインフレに弱い。

  90. 870 匿名さん

    >>856
    税理士です。
    租税法改正はないよ。せいぜい通達レベル。しかも極端に短期の売買に関して時価を適用する程度の変更だからタワマン節税に殆ど影響ないと思うよ。

  91. 871 匿名さん

    >>865
    >普通、企業の場合は取得簿価でb/s計上するけど、個人が自分の資産を計算するときは 時価で見るでしょ。

    見ないですね。
    そんな半年で値が動くような流動的な固定資産ないです。しかも、その含み益は売却時に税金が掛かり、純資産の多くはその含み益が占めている。
    仕切りに健全を連呼してますけど、そんなBS健全じゃないです。

    2005年に購入したとは別の人なんですね。2010年で今のところまだ気に入っているなら今は様子見が正解かもしれませんね。

  92. 872 匿名さん

    >862
    下がると予想してるんでしょ?
    そんな相場で持ち続けるなんて
    敗者の選択じゃない??

  93. 873 匿名さん

    >>872
    投資じゃなく自宅として保有してるんだけど、下がると読んで売って現金にするのは良いとしてどこに住むのさ?

  94. 874 匿名さん

    いまの中古取引件数減は安すぎた不動産価格が上限に達しようとして減速してるだけ
    平のサラリーマンが億ション買ってたバブルの時とは全然状況がちがうよ

  95. 875 匿名さん

    >>873
    下がると想定してるのに、今の価格でBSに入れてるの?

  96. 876 匿名さん

    >>875
    もちろん評価が下がれば含み益が減ることは計算に入れるさ。

  97. 877 匿名さん

    >>874
    理由はいろいろあるだろうけど、バブルとは背景が違うにしても、上限に達しようとしていると見てるんでしょ?そうすれば、あとは高止まりするか下がるかしかない。

  98. 878 匿名さん

    >>876
    ほとんどの実需の人は、マンション買って儲けようとしている訳じゃないからね。大幅に評価が下がらなければ良い。むしろ、一般的には新規分譲価格にはプレミアがセットされてるから、買った瞬間に含み損が生じる。都心マンションの場合は、価格が高いけど減価が少ないし場合によって上がるケースもある、くらいに見ておいた方が良いよね。

  99. 879 匿名さん

    >>877
    別にマンション売買が人生でも仕事でもないからな
    流石に人生崩壊するレベルの損(バブル崩壊)は御免だが少しの損いちいち気にしてちゃ何も買えないよ

    今はまだ損したとしても想定の範囲内で済む状況って事
    バブル崩壊状況はものの数年で資産価値1/4とかだからね

  100. 880 匿名さん

    >873
    下がると予想してるのに
    打つ手がないってことですね。
    それが高みの見物なの?

  101. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4750万円~9090万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸