住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!?その14
  • 掲示板
ローン勉強中 [更新日時] 2009-12-22 11:14:16

タイトルを!!から!?に戻しました。




[スレ作成日時]2009-12-01 20:21:49

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!?その14

  1. 721 匿名はん

    >>719
    相変わらずこのスレでは一つの主張限定なのかな?

    いろんな意見や情報を出し合って有意義なのに変わろうって話になってた気がするけど、変わらないねー。

  2. 722 匿名さん

    >>720

    同じ額を繰上じゃなくて同じ額を月々返済する場合を考えてください。
    でないと比較になりませんから。

  3. 723 匿名さん

    >>721

    いろんな意見も何も間違いは間違いと教えてあげないとかわいそうですよ。
    明らかに「間違い」なんですから。

    それでも間違いではないと主張するならばそれなりの説明をすればいいだけです。

  4. 724 匿名さん

    >722
    つまり、同じ額を月々支払い、同じ額を繰り上げ返済するなら、期間固定の方がだいぶ利息を軽減できますね。

    比べると言うのではなく、いかに支払利息を減らすかを考えたら、718さんが仰るように家計の体力ですね。

  5. 725 匿名さん

    >>721

    私は>>719ではありませんが、いいんじゃないですか?

    データや計算で表される事実については、誤りを指摘しても。

    でないと議論になりませんし、参考にも出来ないです。

    ライフプランに関わる事や、不安等の精神的な部分は、お互い尊重しあえばいいのでは。

    あとは相手を煽るような書き方さえ控えれば、スレは荒れないと思いますよ。

  6. 726 匿名さん

    >>724
    その通りです。
    期間固定で早くに完済すればするほど、それができる人が一番支払利息は少なく抑えられます。
    余裕ある人が更に余裕を生むんですね。格差社会です(笑)

  7. 727 匿名さん

    >>724

    最終的には家計の体力なのは間違いないけど、返済額軽減も期間短縮もどちらも変わらないのが確かなのも事実。

  8. 728 匿名さん

    期間短縮が有利と信じてる人が未だにいた事にびっくりした

  9. 729 匿名さん

    >>717

    実際は全期間固定にすれば安心安全と勘違いして無理な借り入れをした人達の多くが破綻しているようです。
    変動にも無理をして破綻している人も確かにいるようですがそれ以上に長期固定の破綻が多いのです。

  10. 730 匿名さん

    「月々同じ額の支払いでスタート+同じ額の繰上返済」⇒これだと期間短縮の方が完済年数も早く、断然支払利息は少なくて完済できます。
    ただし、完済が早い分、早くからまとまったお金を返済に回すわけです。

    結局、>726の言うとおり、格差社会です^^;

  11. 731 匿名さん

    >>724

    横槍で失礼します。

    >つまり、同じ額を月々支払い、同じ額を繰り上げ返済するなら、期間固定の方がだいぶ利息を軽減できますね。

    724さんの前提だと、毎月の支払額が期間短縮の方が多くなるので、当然、総利息が少なくなります。

    ただ722さんは、返済額軽減で毎月浮いた額も繰上すれば、同じになると言ってるのだと思います。

    >比べると言うのではなく、いかに支払利息を減らすかを考えたら、718さんが仰るように家計の体力ですね。

    家計の体力として住宅ローンに当てられる額を全て月々の支払+繰上で毎月使うなら、
    繰上が期間短縮でも返済額軽減でも、支払う利息が一緒になり総支払額は一緒になりますよね。

  12. 732 匿名さん

    >731
    同じにはならないよ。近くはなっても。特に借入して早い年数のうちにどんと期間短縮しちゃうと差は出る。
    支払った利息は戻らないから。

  13. 733 匿名さん

    >>732

    なるっつーの。早い年数に期間短縮しなくても返済額軽減で減った分も繰上すれば全く同じ。
    支払った利息は戻らないも何も支払った利息は期間短縮も返済額軽減も一緒だし。

    何で理解出来ないのですか?試しにエクセルでやってみて下さい。
    返済額軽減も期間短縮も月々の返済額が同じなら利息は一緒になりますから。

  14. 734 匿名さん

    >733
    月々の返済額は同じにならないでしょ?
    だって返済額軽減は月々の返済額が減るんだから。

    月々の返済額の差分は元本の減り(つまり支払利息分)に影響します。それとも毎月返済額軽減分を繰上返済する?

  15. 735 匿名

    >>734

    ホントだ!返済額軽減で浮いた分を貯めて繰り上げ返済のタイミングが遅れる程利息が増えた!

    毎月繰り上げ返済したら手数料も馬鹿にならないし・・・

  16. 736 匿名さん

    >金利上昇シナリオを描いている人はどんな将来の日本像を描いているのか是非聞いてみたいもんです。

    可能性の問題として上昇することはあること、今が固定を含めて底に近いこと、自分の置かれている状況(仕事とか貯金とかもろもろね)、をみて、まあ、固定でいいんじゃないって判断する人多いんじゃないですか。まさに、「固定」するってところに価値があるわけで。必ずしも具体的なシナリオは必要ないと思います。自分の場合、経済の予想ってだいたい裏切られるんで。



  17. 737 匿名さん

    結局は利息の割合が非常に多い当初10年程のうちに、期間短縮でドカンと繰上返済できる人が一番お得なんです。できればそのまま10年完済くらいで。
    しかし、それは非常に大きな一時負担を強いることになるので、それが実現する人は現実的になかなかいない訳です。

  18. 738 いつか買いたいさん

    ま、2010年についてはフラット優遇の恩恵を受けて、さらに金利優遇期間の10年をメドに完済できる人が一番いい選択なんだろうね。
    1.5%程度の金利で安心も買えるのは大きいと思う。正直羨ましい気もする。
    予算通るだろうし、変動はとりあえず2011年からの巻き返しかな。もっと変動金利が落ちてくれればいいんだけど、これ以上はもうほとんど望めないし・・・。

  19. 739 匿名さん

    >>734

    だから返済額軽減で減った分も繰上するんです。何で理解出来ないのですか?変動は5年ルールがあるから
    返済額は固定で利息と元本の割合がけが変わります。毎月プラス数万(例えば3%差額)繰上して5年後の
    見直し時に返済額軽減にして月々の返済額が減った分繰上額増やせばいいだけです。
    そもそも返済額軽減で繰上した人は返済額が減った分のお金がどっか消えて無くなるわけではないでしょう?

    >>735

    仮に毎月の繰上が金融機関の都合で出来なかったとしても(年間100万一括繰上したとしても)
    その100万に掛かる金利はたった4000円ほどです。
    毎月83000円繰上する人と年に1度100万繰上する人の利息の差が4000円。誤差の範囲と思いますが?

    >>586 あたりを何故理解出来ないのですかね?

    過去に誰かが言ってましたが、期間短縮が有利というのは住宅ローンの最大の勘違いだと思います。

  20. 740 162

    677さん、変動+固定のMIXでもいいと思いますよ。
    自分なりのポリシが重要です。
    例えば、全額を変動にした場合で、ご自身の想定する変動金利の上昇シナリオでは返済が厳しいと感じるなら、そのリスクを軽減するために、固定をMIXするとか。
    重要なことは、他の方も書かれてますが、どちらを先に繰り上げていくか、考えられているか、ということですね。
    繰上時にこんな状況になってたらこっちから、とかでもいいと思います。

    忘れてはいけないのは、両方のメリットだけでなく、デメリットも包含しているということ。
    どちらかだけにした時よりも、リスク軽減策は練りにくくなります。

    ただ、現在の情勢の中で、どちらかだけにしてしまうにはリスクがあるとお考えなら、リスク判断をするタイミングを先延ばしにするために半々にするというのも、アリだと思います。
    ただし、情勢が明らかになった時には、どちらか半分が、致命的にならないように、気をつけないといけませんが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸