地歴云々言われる方もおられるんでしょうけど、今、西北と言えば南側エリアのイメージですよね!??
しかし、こちらの北側の国道の交通量は半端なかったです。
西宮と言えば環境が良いのが好まれる一因かと思っていたのですけど、少しイメージが変わりました。
南側の環境のいい物件ってどこのことかな?はやくに開発されたウエリス、ラピタス、ベリスタ、ジオタワーだけでは。
ここ数年の開発は幹線道路以南。微妙な地歴や立地で異様な空気漂ってるし、しかも安物物件ばかり。
ブランズ、プラネスーペリア、トルチェビータ、プレサンス、ジオガーデンズ、、本当にひどい。バルコニーがアルミ柵なんて分譲で初めて見たよ。
今後の立ちそうな空き地も高速沿いやろくな土地がない。
ここのプレミストがいいとはいわんが、地域も立地も物件の質も圧倒的に上でしょう。値段は高すぎだが、ジオグレイスは輪をかけて高いからな。あんなとこに1億って。
ジオグレイスの方が距離、仕様などまだ西北好みの人には受けそう。
デベロッパーもここと比べると阪急の方が高級感あるイメージで良いイメージだしね。
土地勘無いから分からないけど、西宮北口のイメージって北東側の高木公園付近の印象が強いけど間違いかな?あの付近が一番住みやすそうなんだけど。
>>1607 マンション検討中さん
北東が住みやすいなんて遠い昔の勝手なイメージですよ。商業施設が固まった南側の方がなにかと生活便があって住みやすいですよ。
ここもそうですけど、虫食いのように住宅街に無秩序にマンションが建てられ今や景観もなにもないですし、西北の中でも取り残された感じしません??
私も土地勘ないですけど。笑
>>1606
ジオグレイスは工事は二流の奈良の業者で南側は倉庫のような建物ばかりですよ。
球場前線沿いと違って無秩序に建てられたマンションに見下ろされる環境で、それでも8000万超えるらしいですよ。
現地を歩きもしない知ったかちゃん達がガーデンズと芸術文化センターとコナミを見ただけで、南の雰囲気素敵ーてレベルで語ってるつうことよ。
山手幹線以南なんて1605のとおり悲惨なところにお安くマンション売りつけただけ。
もう南が新興でお安かった時代も終わったし土地も少ないから、そんな場所すらないし、おまえらの手の届く範囲じゃなくなってるけどな。
ここのお値段を出してももっと劣悪なところか、もっと高いところしかない。
でもガーデンズと兵庫芸術センターが出来たおかげで北口の人気が沸騰したわけで、プレミストもそのおこぼれをちょうだいしようというわけですよ。でも場所が新生北口じゃあないからこの不人気、ではないかな。
周りが言うほど西宮北口って良いかな?もう駅前近くにそこそこの大きさの建物は空きスペースないし、北側のごちゃごちゃ感満載のエリアも大きく開発される予定もなかろう。
すでにこのエリアは食べ尽くされた感ありあり。特に北側は前途多難に思う。
前途多難って笑
土地がないとお先真っ暗なの?
成熟したら暴落するの?
んなわけないww
北がごちゃごちゃって意味不明
駅前超えたら超整然とした住宅街
北東も北西も南の比じゃない
南東側なんて
ガーデンズに至る道はベンシルビル
ガーデンズより東は狭小賃貸街
南西側は山幹以南両度町以西はオワコン
ほんとうにあるいたことあるの?
南が人気って数年前まで
坪160-170ぐらいで売ってたわけで
阪神間の43号線南レベルの価格
それが250を超えて300近いなんてお笑いですよ
ガーデンズ以降マンションが増えだけじゃんw
世帯年収が600万の層の地域に
1500-2000万が分けはいってくる感じね
世帯年収1500〜2000万が86世帯買ってくれたのか。
あと63世帯。がんばれ。
あの、残念ながら86も売れてません。。。
やっと半分に行くか行かないか。
西北に限らず、大和ハウス工業、プレミスト自体がブランド力が弱いんだよな。
マンション業界では中古暴落率、下位グループだね。
https://www.sumai-surfin.com/price/UrinushiTourakuKansai2016/
西側も足場が外れたけど公園でセットバックしているから圧迫感は無いね
北口が好きだけど、南側に住む勇気はない、という人には一定のニーズがあるのではないでしょうか。
高木校区の方が無難とは思いますけど、タイミングもありますしね。
仮に南側に住む勇気はなくても、ここはその論理で行くと南側となんら変わりませんよ。中学校区は一緒だし、小学校はひろただし。
>>1613 匿名さん
>南が人気って数年前まで
>坪160-170ぐらいで売ってたわけで
>阪神間の43号線南レベルの価格
ターミナル駅は色んな人が住んでるね。
南側は、学生賃貸、安賃貸、市営県営住宅、昔からの戸建、B地区もある。
分譲もたった10年で150前後、ジオタワー以降の200前後、ジオクラウンズからは250前後に急激な変化がある。こんな振れたのは後は都心部ぐらいたろう。
個人的にはあまりに雑多な人が集まるところは好まない。特に普通は人が選ばないようなところをそれなりのお金を出して住むような場所は微妙。まだ北側の方がボトムも高く住人の均質性が高そうではある。特に北東側。
実際どうなんだろう。子育てとか。
>>1622
いつまで昔のイメージで話してんの?なんだかんだ言っても今の西北は南側エリアですよ。笑
そもそも西宮で住宅街エリアが好みならこの地は選ばないだろうし、西北自体は交通アクセスが取り柄なわけでそういった意味では雑多なエリアになるのは当然。ここみたいに西北で駅まで遠い不便な地を選ぶのが一番ナンセンス。
南はジオタワー、ウエリス、ラピタス以外は全て5分以上。
目くそ鼻くそ。
その駅距離1分、2分の違いを得るために劣悪な住環境や学区を選ぶセコい社畜感・保育感に共感できるかどうか。
坪160ぐらいの安マンションに集まる収入レベルの生活感の層と交わりたいかどうか。
ナフコで家具揃えて、業務スーパーで食材買って、週末はガーデンズでご飯食べて、阪急百貨店と住宅展示場で夢見て、鉄緑会で子供に学歴の夢託すライフスタイル。ロールモデルは三井住友の社宅の皆様。
そんな雑然とした街に何故か第一種低層風の物件に坪単価が倍近い金を払えるさらに理解し難い住人が混じってくる。都心より少しマシなヤカラ風情。
南側はそれをなんとも思わない人向け。北側は利便性を享受しながらもまだマシな住環境を得たい人たち。丸橋と高木でも全く人種が違うから比較しても意味がない。
20世紀仕様の西北に住みたいかか、それとも21世紀仕様の西北に住みたいかの選択だよね。
環境は悪いが安い南
環境はいいが高い北
こういう構図だと思ってたが、
全面的に南を絶賛の人がいて驚いた。
環境なんてどうでもいい
独身やディンクスはいいとして、
ファミリーなら
南が当時のお安いお値段以外に
何が北より優れてるとと思うのかしら?
ここは北側だけど遠いし
171が近いし学区悪いしで
悩ましいのはわかる。
ただ、甲風園や高木の駅近に
お安いマンションでたらそちら買うでしょ?
それでもブランズやプラネスーペリアや
ジオガーデンズを買うの?
さすがに信じられないんだけど。
しかも南は安くもなくなってしまっている。
土地もない。なにもいいことがない。
まさかガーデンズ?
そこまでしてガーデンズなの??
>>1625 匿名さん
ジオグレイスなんて皆さんはターゲット外でしょ。買い替え需要なんて狙ってないから、何言ってるの(笑)
75平米を3500万で買ってた皆さんに、平均120平米で1億なんて払えないでしょー。
21世紀の南側など仲間づらしても、全く向こうは思ってないからさ、あなた圧倒的に格下なのよ?わかる?(笑)
>>1628
>環境は悪いが安い南
>環境はいいが高い北
ン十年前のイメージです。今は西宮北口は南側の再開発された地域の方が良いですし、将来性がありますよ。
大規模に開発しずらく将来性が低い北側を高く買うのはどうなんだろう??
南側も最近は高くになってきてるけど、それでも需要はここよりあるかと思います。
>>1630 マンション比較中さん
きみ、ちょっとずれとるな。
浅いレスばかりつけんなよ。
阪急のイーメジ戦略みたいにイメージとかじゃなくて、具体的に何がええのか?と質問されてるんや。
1627の言うとおり、マイナスは変わらず、大枠マンションとガーデンズが増えただけや。
将来性はまだあるだろうが、具体的になんの予定がある?阪急の商業ビルぐらいで、また外部向けのお店やん。
値段も高いのはクラウンズだけ。
数年前まで南側が圧倒的に安い。
全く数十年前の話をじゃなく、今も同じ。
大幅に改善はされたがね。
私も歩いた雰囲気では南側のエリアの方が綺麗に整備されて良かったと思いますよ。
西宮ガーデンズも近いですし。南側が価格が安いのなら尚更、お得なんじゃないのかしら?わざわざ高くてここみたいに駅から遠い物件を探すよりは。
昔から西北を知るものからすると北側のいわゆる「西宮七園」界隈が有名だけど、今の西北のイメージは圧倒的に南側の駅前なんだよね。
道路は拡張され、近代的な高層マンションが建ち並び、ガーデンズのイメージが相まって、新参者が特に好むエリアに変貌している。北側の高木エリアはまだまだこれからって感じだけど、この北西部のいわゆる昔からのエリアは古びて小さな住宅がひしめき合ってまとまった整備するわけにもいかず変化が乏しく取り残され感は否めない気がする。
イメージ、駅前、歩いた雰囲気、、、
その程度の理解で外野の人気でてるだけということ
買い物に来るのは結構
住処として具体的な良さは誰も言えないのが笑える
そのイメージに合致するのは
ジオタワー、芸文、コナミ、ガーデンズのあたりだけ
うられているマンションはほぼその外
森下町、神名町、芦原町、神祇官町、田代町、大屋町、深津町
足を踏みいれたら知識がなくても引いてしまう場所
明らかに場末
狭い地域に団地マンションの詰め込み
いざ住もうと思ったら諸所の問題にみんな悩む
数年前まで安かったから売れただけ
これからは7000万が最低価格
もう安いものは出ない 場所もない
入居時期によって所得格差が激しく
アッパー中心の街づくりも無理
ここからが正念場
>地歴、学区、所得格差の階層問題
>地元民から移住民の意識格差
>山手幹線、阪神高速、JR、今津線、ガーデンズ渋滞の騒音と汚染
>手の施しようがない606号線以西
>>1635 匿名さん
南の数年前にきたマンション移民なんて
中の中程度の給料しかないのだから
今の西北では踏み台の旧世代だよ。
当時なら
阪神間なら、43号線以南、塚口やJ尼、神戸新興タウンレベル
北摂なら、桃山台や千里山レベル
高騰してる今なら
J塚口のプラウドシティレベル。
その程度の層だということ。
ここを買える層とは悪いけどレベルが違う。
最新の西北民と話があうはずがない。
将来性ばかり話す人、イタいよね(笑
デベ目線や投資家目線ならわかるけど、あなたがた実需なんでしょ?今を我慢して将来のための地域に子連れで住んでどうするの?しかも酷い環境なのに。
しかも将来性=大規模な再開発による商業施設とマンションの増加となってるのもイタいなあ。それって住環境と関係ないじゃん。マンションふえたらウザいよね?第二第三のガーデンズができて毎日何するのかしら?(笑
芦屋川、夙川、御影、岡本、住吉、苦楽園口、甲陽園、仁川、甲東園、六甲、、、、阪神間、特に阪急沿線は大規模開発の余地は少ないけど高値安定。オワコンから程遠い。外から生活水準やライフスタイルが逸脱した人も入ってこずとても安心。
西北の北側もそういうことなのよ。いい意味で変わらない。むしろ北側に安マンション作って変な人がきたり、派手な商業施設作ってお水みたいな人がこないで結構です。
資産価値だけなら都心部のタワマン買うし、実需も意識するなら千里中央の駅前を買うけどね。
南は塚口と争っていればいいと思うよ。(笑
資産性は、駅距離×買値。特に後者は時期によって二倍近く違う。新築と中古も違う。目的が売却と賃貸でもやや異なる。
住人の質は、買値。安物には尼でも芦屋でもそれなりの人が集まってくる。新築時が肝。
住居の質は、値段×立地。後者は物件の個別性が高い。西北は複数の幹線道路と線路からの距離、近隣との密集度がポイントだろう。
これで現在あるマンションを評価して買えばいいのではないかな。
例えばルネグランは賃貸向けにはいいが、住むとこじゃない。ジオガーデンズは新築時は安くて良かったが、今は住むにも貸すにも買にも必要のない物件となる。
>>1637 匿名さん
長々連投されてるみたいだけど、、、熱いねぇ、必死だねww
西北選択者、特に北側がある程度の生活水準ある人なんだったら、ここは北側でも僻地で条件悪い分、仕様を良くしなくちゃ見向きもされないですよ。
お金に余裕がある人が集まるのならそこそこの普通仕様ではねぇ。。。
あと、実需と言えども売却リスクが高いのは買いませんよ。ここは周りに大型のマンションが建つリスクが少ないが、駅から遠く益々取り残されたエリアになっていくかもしれない。そもそも今現状の売れ行きが全てを物語っている気がする。
安物マンションに入居済みの南側信者が馬鹿にされてるだけでしょ。
誰もここは推してないし、南のクラウンズも売れてない。
グレイスも死ぬだろう。
要は南北関係なく値段が西北の限界超えてるってことかな。
ここで70平米6000万も驚いたが、
グレイスの立地で110平米1億越えも笑った。
>>1638
あまいね、安モンでも地域性ってのがある。
岡本や芦屋や夙川の中古と塚口の新築で価格が同じでも集まる人の質は違う。
塚口はいわばガラの悪さに免役を持ってる人しか買わ無いし、逆に岡本や芦屋や夙川はそれらに抵抗を持つ人や環境や教育に気をつけてる人が集まってる。特に子供は環境により変わりやすいから教育に気を使う人は塚口はあまり選ば無い。
そして北口は夙川などよりは少し落ちるものの塾や私学の選択肢の広さ、ガーデンズなどの商業施設や大阪神戸へのアクセスの良さなどトータルバランスに優れ人気が出るのも当然の結果でしょう。
ただ今まではそこに価格もそれほど高く無いが付いてたけどそれが無くなったのが残念、ここまで高いのなら岡本や芦屋や夙川の新しい中古でも買えてしまう、それなら中古でも良いかって気持ちにもなる。
あとは可能性あるのはどこがあるかな?
噂知らない?
グレイス隣の駐車場
決まり?
プラネの南、古野電気の東の駐車場
何故放置?
ガーデンズ南の駐車場
場所はきついが、、
ハウジングギャラリー
一等地の無駄遣い。ビルの中でできる。
みやっこキッズパーク
保育園だっけ?
古野電気
オフィスビルに入ればいいのに。
高木の畑
ビー地区建て替え
ガーデンズプレミスト横の東レ寮
深津中横の広島銀行寮
あと、芸文横のパチンコ屋はほんと邪魔
>>1641 匿名さん
基本的に同意です。
教育面はそうですかねえ。特に深津平木地域は、塾の利便性はあっても小中の義務教育はむしろ不安が大きいですね、塚口と違う意味で。アップサイドではなくリスクサイドを避けるために私立前提で学校選択、資金、塾を考慮する必要があるのは意識高い芦屋だと夙川だの言わずとも、街としてはむしろ稀有ですよ。都心並みのポラリティがありボトムも低い。要はめんどくさいかな。
ところで、いくらぐらいが落ち着きどころですかね?もしくは開発次第ではまだあがりますかね?
>>1643
他とのバランスを考えるのなら5〜10%ほどは高めじゃないでしょうか、ただ北口ブームはしばらく続くでしょうし結局はこの程度で落ち着いてしまうような気もします。
また今後価格に影響する程の開発は今後無いと思いますがマンションが建てれる土地も減りつつあり、それが資産価値の下落には有効に働くと思うので他と比較した資産性は良好だと思います。
ただ今の建築費高騰もいずれ落ち着くでしょうし景気も低迷すれば北口に限らずマンション価格は大幅に下落する時がいずれ来るでしょうね。
いつまでも西北やら芦屋やら言ってるのは昭和の考え方。阪神間で言えば今後はますます各駅の中心部という限られたエリアに人気が集中するよ。いわゆる駅前5分以内。今や芦屋ですらその凋落ぶりを騒がれるくらいだぞ。現状の西北のマンションの売れ行き見てても立地はどこも今の人気に乗じて、なんとか探した場所ばかりで魅力的な物件は皆無。
普通、住みたい町一番とも言われる街の物件なら、高くても左団扇で売れていくハズなのに実際はどうだろう。もう、その傾向は徐々に出始めている。
>>1644 匿名さん
既にエリア人気にあやかって多数のデベロッパーかマンション建築に群がっている。今後はその全ての物件が競合物件になるだろうから資産性が良好とは無責任な発言かと思いますよ。
>>1645
建築費は下落気味なのは判ってます、でも現在も高騰中なのは間違えなし大幅に下落するのは東京オリンピック以降でしょうかね。
>>1646
あれ?西北人気は平成になってからだろ?まあ都心まで時間の掛かり過ぎる物件は人口減少に伴い今後もますます需要は落ち込むでしょうけど西北で10分なら問題無いでしょ、阪神間は元々が都心にも近いので少なら駅から遠くても需要はそれなりに見込めますよ。
所で最近の駅近ブームは何故ブームなのか判ってますか?団塊の世代が次々に定年を迎え駅遠物件を売り払って駅近の便利な高額物件を購入してるからですよ、団塊の世代はお金持ちが多いからね、でもその需要もそろそろ終わり今後需要が減ると高く成り過ぎた価格も下がる事が予想されるのでブームに流され駅近くを買うのは注意が必要ですね。
「資産性が良好!」なんて発言ほど胡散臭いものは無い。しかも不特定多数は発言するような掲示板でww
そんなの簡単にわかるなら今頃、リッチ層の仲間入りでココには居ないよね?
>>1648 匿名さん
西北で10分かかるから、ここは遠い、遠いって言われてるんだろっ!よく読んでから発言しろよ。
高いカネ出して住むなら近くて便利なとこにってのが今時のニーズ。ここいらの物件は毎日車でご通勤するような方々が購入する物件でもないだろうから余計に駅からの距離は重要性が増す。それと団塊世代のみが駅前を購入??今や若いファミリー層だって駅前に飛び付いてるわ。
>>1650 匿名さん
高いカネ出して住むなら近くて便利なとこにってのが今時のニーズ。
徒歩10分やからこの値段で買えるんやろが!
駅近くならどんな値段すると。。。億やぞ。
駅前欲しければ塚口でも買っておけ。
塚口近くて安くても要らん、てのがここのニーズ層。
また1651さんの書かれてる内容はごもっとも、
タイムイズマネーだけど近いとそれなりに高い、
その時給に見合うか稼ぎがある人は駅前を買えば良い。
これは塚口も同じ、
安い駅前でも塚口で徒歩10分のマンションはもっと安い
その価格差に見合うだけの時給を稼いでいる人なら否定しない。
>>1656
落札された売買価格は調べたら解るが、入札者数なんて極秘事項で一部の関係者しか知らな人何で解るんだろうね。
そしてマンション用地のほとんどが入札なので安ければ落札出来ないしわざわざ相場よりも高過ぎる価格で落札される事もない。
なのにこの手の書き込みは多いよね。
高くても売れると判断して入札に参加したんだよね。で、これだけしか売れていない。
売れない価格で応札した企業の責任大。購入者に高価な付けを回されても困ります。
え、高いと思ったら買わなければいいんですよ? ダイワが買えと迫っているんですか?
>>1657 匿名さん
今の土地入札はそもそもの相場なんて気にしてないよ。相場意識したら落札できない。
土地を買いたいのはマンションデベロッパーだけじゃないんだよ。そいつらにとったら坪いくらで再販するなんて眼中にない。
>>1657 匿名さん
はぁぁ?入札数?どこにそんな話がwww
売値(=買ってくれる値段)と地価からみて取得金額は地価からするとかなり割高なのは自明だから激しいと言ってるの、わかる?そもそも金額知ってるの?あんたに高低を判断できる知識あるの?ないないw
相場より高くはならないって、どアフォ?買われた値段が相場なんだよww100戸規模の丸橋町のマンション用地相場なんて存在すると思ってるの?クソ笑えるwww
デベは泳ぎ続けないと死ぬ生き物だから売れる値段を考えると利益が薄くても土地を買って回さないと死ぬわけ。大和はそれでもやる意義と取るべき利益があると判断して高値で買っただけの話。今の時代高いから買えましぇーんなんてやってたら4.5年は事業停止だよ。おまえの塩漬けの株券と一緒にすんなカスwww
これから阪急の小規模物件しか出てこないのはグループの街開発があるからなだけで、利益だけなら売値も限界と建築費高騰が続く今2.30戸のマンションなんてどこもやらない。
で、関西の建築費が高くなってないソースは?話逸らすなよ?
短期的要因として震災オリンピック需要は続いてるし、職人不足はリーマンショック後の成り手の激減とベテランの廃業の構造的要因のダブルパンチだから、建築費が安くなる理由なんてどこにもない。少なくとも公共事業の短期需要が枯れるまでは。
建材費がただにでもなったのかな?ほら、データ出してご覧?www
建築費は昨年末くらいがピークで少しずつ下がっていくというのが多く耳にしていたが、万博決まったらそんなに下がらないかも。
wwwが好きな下品な人が出てきたね
そう、しかも、ソースソースうるさい人。
間取りがどれもかなりの長方形で使いにくそう。しかも価格もそれなり。場所はまずまずだか、ちょっと強気すぎる価格設定かと。
>>1662
お互いに早とちりしてるみたいだなw
俺の書き込みは1648と1657で1648では建築費は高いと書いてる。
また、入札が激しく=入札数が多く、と早とちりしてが確かに入札が多いとは書いてないねw
ただ建築費は1648でも書いたが東京オリンピックが過ぎれば建築費も安くなる、正確にはこれからゆっくり下落しオリンピック以降は下落幅が大きくなると思う。
貴方も「職人不足はリーマンショック後の成り手の激減とベテランの廃業の構造的要因のダブルパンチ」と書いてるけど現実が解ってるのならその理由も分析しなくっちゃw
昭和バブルで育った多くのベテランがもう年齢的に限界、そしてリーマンショック以降は不景気で建築に携わる人たちの人件費が大幅に削減され新たな成り手も少なくなり建築労働者の人口も減った。そこに東北大震災、アベノミクス、東京オリンピックと立て続けに建築需要が拡大したので一気に建築コストが上がった、だろ?しかし今後は?
建築労働者は賃金が上がれば成り手も増え、建築機器も仕事が増えれば増設され、しかし震災需要はピークを過ぎ、アベノミクスは終息に向かい、東京オリンピックが終われば?またダブついた建築労働者は削減され、建築会社は膨張した経費を消化するためにダンピングへ向かうのじゃない?
ソースも重要だけどそれを理解する力がなくっちゃねw
>>1667 匿名さん
途中まで同意見だけど、労働者がたぶつくってところは違うな。
ます、現在賃金をあげても労働者はほば増えてないのよ。基本的には同じパイの取り合い。若手の新人さんがリーマンで激減しさらに不人気職種にになり成り手が増えてない、おまけに数の多い団塊は引退しているからね。そんな賃金や福利厚生をちょっと変えたところで、誰でもできる低脳マンション販売員と違うのだから、スキルフルな職人さんは増えないんだよ。
あと賃金は日雇い単価をちょこっとあげてるわけではなく、まともな月給制したり住居などの福利厚生厚生も整えてるから、需要が減ったからって企業都合の劣悪な環境には戻せないと思うよ。
建築費については、公共事業の需要減速によって人件費、資材費と合わせて確実に下がると思うが、その落ち幅はかなり懐疑的だね。
最後に新築マンション価格そのものは立てる土地が減り続けてるのに都心部の人気は上がり続けてるから、2000年前半のようには戻らないと思うね。
まともなソースに基づく理解とそれを組み立てる力なくっちゃねw 雨が降ったら明日はかならず晴れると言うだけじゃあね
>>1661 口コミ知りたいさん
たしかにサジ加減は外野にはわからないですね。
竣工前完売厨は放置でいいと思います。
とはいえコスト高での値段高騰なので、デベにとってベストな環境ではないとおもいますが、実際どうなんでしょうね?
こんなにコストカットしても西北厨のおかげで利益ウハウハ!なのか、もうコストカットも限界きてます、、なのか。
例えば、竣工売りでのコストカットは購入者にとって不利益がないと思いますが、最近は設備仕様の低下は明らかですし、どうやっても目に見えないヤバいところを削られると、購入検討者としては困るなと。
私もメーカー勤務なので無理なものは無理というのはよくわかるので。
駅前はいかがなものか?健康な内は歩けば今は駅まで25分の所から自転車で通勤10分位出来れば徒歩圏内10分を探し中、ここと東急の打出と2択、ここは買い物が庶民価格の店舗が選べるが、芦屋は大丸かいかり、コンビニしか・・・・値段は同程度、どう思いますか。
某所からのコピペだが、「今のこの価格が「仕方ない水準」なのか「デベが利潤をことさら上乗せしたもので、値下げ余地がある」ものなのか、見極めようとしています。」とあってその通りだな。1670のような人は多いだろう。
>>1668
だから貴方が書いてる内容は現在迄の状況ですよ、人の塩漬け株を心配する前に自分の脳内ソース漬を分析しないとw
昭和バブルの頃は賃金を大幅に値上げしても工期が遅れる程の人手不足だったが、現在は工期が遅れる程の人材不足では無い。
そして建築労働者が過酷で末端の職種であるのは昭和バブルも今も同じ、賃金や雇用条件さえ改善されれば昭和時同様にゆっくりでも必ず人は集まりますよ、そして賃金が上がって既に3年東京オリンピックまであと3年これだけの期間があれば人も随分集まるし熟練者も増える。
しかし1667で書いたように此れからは建築需要が減りオリンピック以降は労働賃金もダンピングされる、その時には人を集める為に福利厚生にまで力を入れた下請は身動きが取れず倒産する所も増えるだろうね。
もしこれらの状況を打開するだけの破壊力があり現実的に起こり得る物としては近々来るとされてる東南海地震地震だろうね、これが来てしまうと東北震災どころの騒ぎじゃ無くなる。
>>1673 匿名さん
必ず集まりますよ、って事実として待遇改善してきたこの数年でマンションから公共事業だろうが職人の総数は減ってるわけw何を数字を見ていってる?金で無理に質の低い別のパイを連れてきてるというのが現実。真水分じゃない。
まあいいでしょう。今後は公共事業需要の低下と職人さん供給の低下、どっちのインパクトが大きいかは誰にもわからない。
復興とオリンピックの特需は減っても、自民党政権が続く限り国土強靭化計画も含めて公共事業需要はそれなりにあると思うが、マンション供給も減り続けてるわけで。
なんにせよ5年前にたくさん仕込んでおいて正解でしたわww
プレミストの一番の欠点は建物のレベルが低いこと
販売価格をあと200万上げて建物性能をアップさせればもと早くに売れただろうに
現在の仕様だと西棟と残りの棟の5階以上以外はお薦めできない
仕様を高くしないと売れないという事は 、それだけの立地という事。
立地が悪いと 価格勝負か設備のグレードを上げるかの2択。でないと売れない。
>>1676 匿名さん
ほんまおまえみたいなアホ、どいういう人生送ったらこんなネットの場末でペラペラのドヤができるねんな。スレの何を読んだらそうなるんか、頭の構造に驚愕するわ。
こんな親を持つバカ息子アホ娘に子供が巻き込まれんようにするにはどうしたらええんやろかな。
>>1680 匿名さん
じゃあ具体的にたった200万でなにを変えられるかを書いてくれ。
かけないのであればあんたの書き込みはモデルを見ていないわしのいい加減な書き込みよりもさらにいい加減な書き込みということだわな。
>>1674
貴方レベルで5年前に仕込むなんて無理無理、後からならどうでも書けるw
ソースに浸かりすぎ真っ黒になって分析不能なのかな?キーワードはタイムラグ。
まあ見ててごらん今後建築費は徐々に下がりだし東京オリンピック以降はさらに大きく下がりだすから。
逆に無駄に豪華な設備を削って もっと安価な物件にすべきだったね。
現地見て来ました。
日曜日だったので、現場の作業音も無く音の確認も出来ました。静かで良いところでした。特に南側、東側が静かで良いですね。西側もやや171の車の音が聞こえますが、たいしたこと無いですね。
防犯性で少し気になった事がありました。南側の市営住宅の自転車置き場の屋根をつたって侵入されないか少し心配です。
設備は頑張ってて構造がいまいちなんだよな。
天井高、スパン、広さ。悩ましい。
デザイン ○?完成後はどうか
共用施設 ○大規模はもう出ないんで。
駅距離 △10分 駅近はもうないんで。
環境 〇駅北側、電車からは遠い、国道は近い
直床20cm ○普通 。
戸境壁湿式18cm ○。最近は乾式もふえてるんで
アンボンドスラブ ×
間取り 普通
アルゴープ 普通
部屋にめり込む柱 △
サッシ 〇210cm?
天井 ×240cm
スパン ×6m前半
広さ ×70平米ちょち
バルコニー ○一部吹き付け
バルコニー境 ◎コンクリ
キッチン ○デュポンモデスト、◎フィオレストーン、○バックパネル
バス 〇キレイサーモフロア、◎サーモタイル、○キレイドア、◎強化ガラスドア
トイレ 〇収納一体型トイレ、タンクレストイレ
水栓 △一体型 〇ビルトイン浄水器
駐車場は何がダメなの?
>>1689
環境○って・・・。国道の近さは騒音よりもむしろ空気が気になる。私は先ずはなによりもそこが気になりました。次に皆さんが仰っている駅からの遠さです。駅10分っていう距離なら西北に住む意味が半減するような気が致します。
>>1693
何故、ここと南側エリアが関係するのでしょう? 「プレミスト西宮北口ザ・レジデンス」の他に南エリアの物件を検討しているとは一言も言ってませんし、むしろ考えているのはジークレの本山です。
西北という場所柄が好みで検討を始めましたが、立地場所はイマイチながら価格はそこそこだったので感想を述べてみたまでです。
>>1694
西北でマンション購入者は、基本的に見栄っ張りの人が多いと思います。これは冗談抜きで・・・WW。
売主はそのエリアの見栄っ張りターゲット層を分析した上で、彼らのプライドや購入マインドを刺激する商品を推しだしていけば多少高くとも群がる人は多いと思います。
翻ってこの大和が販売する「プレミスト西宮北口ザ・レジデンス」はどうだろう。新築で大規模・・・。
10年も経って「中古」という仲間に否が応でも分類された時に果たしてどうなのかを考えた上で検討されるのが一番良いのではないかと思います。
西北物件では大規模故に真っ先に検討する物件ではあるかもしれませんけど、1694さんのように冷静に検討して他を検討する方は後を絶たない感じがしますネ。
外観お披露目会って(笑)
>>1697 匿名さん
そう。西北南は山手幹線、JR、今津線南側、阪神高速、ガーデンズと騒音公害施設が多いからね。どこいっても逃げ場がないね。
ジオウエリス近辺のような場所は駅近なのに静かで整備されたマンション街であらゆる層にすすめられるが、他は良くない場所にねじこんでるような物件が多く、とくにファミリーは今の値段ならすすめないな。
北側はたてる場所がすくないから、駅近は物件自体が希少。ましてや駅近で良い立地となるとほぼ不可能。ルネグランみたいな微妙なのしか出てこない。土地を考えるとこんな大型物件は最後じゃない?高木側の戸数制限も解除される見込みもないし。
個人的には南北共に中古でよい立地のものを適度な値段で買ったほうがいいと思うね。南はたくさん中古でてるよ。北は少ないけどね。
何処かの工場地帯よりはましでしょ
新築時単価が違いすぎるのだ。
中古も物件によって高騰率が違うのだ。
狭い街で格差社会だから噛み合わないのだ。
250 プレミスト、クラウンズ、グレイス、
200 ジオタワー、プレミスト、ベリスア、ルネグラン、ウェリス高木、ブリリア高木、
170 ジオ花鳥苑、ジオガーデンズ、プレサンス、ジオウェリス、ブランズ、プラネスーペリア、ドルチェビータ
1700さんが書いてる内容を公示地価で検証してみたが、山幹下では似たサンプルが無かったので大屋町にしてみた。
これによると塚口と北口では昔も今も価格は格段の差があり比較対象にする事自体が無意味。
それに対し西北の南北では幾分は北の方が高いがその差は少なく値上がり幅も似ていてこの程度なら大してヒエラルギーは感じない、それよりもマンション高騰による新旧の価格差の方が大きい。
最近西北の各スレで南北対立を煽ってる書き込みが多いがまたかって感じですかね。
尼崎市上坂部2-20-24
JR塚口600m 建ぺい率/容積率60/200
H28 164,000
H20 185,000
尼崎市南塚口町4-2-37
JR塚口650m 建ぺい率/容積率60/200
H28 112,000
H20 133,000
西宮市大屋町26-19
西宮北口750m 建ぺい率/容積率60/200
H28 274,000
H20 268,000
西宮市大畑町4-10
西宮北口800m 建ぺい率/容積率60/200
H28 301,000
H20 299,000
1703ですがタグの1700は1701の間違え
1702さん、マンション高騰による新旧の価格差なんてここに限らず全国規模ですよ。
>>1703 匿名さん
何がいいたいか意味不明だな。
南北対立って、1702は南北両方入っている。
それに公示地価になんの意味もない。知識自慢?w
たった数年で新築時の値段が劇的に違うのだから、所得レベルの違う人たちが入ってくるのは当然でしょう。あなたが今住んでる場所が60%値上がりしたら買えないよねw
西北は全国的な建設費と地価上昇、西北の人気上昇に伴う地価と入札競争の激化全て重なったからの大高騰。世間的には20%。60%値上がりした地域は全国的にもすくない。
坪160ちょっとのマンション実需でなんてよく買う気になるなよな。例えばプラネスーペリアはバルコニーが鉄格子で本当に酷い。賃貸どころか市営住宅レベル。分譲で探す方が難しいよ。
あの辺は値上がりして中古200ぐらいで出回ってるが、実需買いなら引っ越さない限りは利益確定できない。西北で移ろうにも他も値上がりしてるので、手数料をドブに捨てるだけ。
というわけで、そこにしがみつくしかない。
元々阪神間では下の価格帯だったのだから、高いものに買い換えられる
余裕のある人はいないだろう。西北で中古がもっと出てきてもよさそうだがそうならないのは、そういうことなんじゃないのかな。
>>1712 匿名さん
はあぁ?何の計算式?
しかも47%と60%を比べて必死ww
プラネスーペリア 166
ジオグレイス 現状260-270予定
これをもって約6割増と言っている。
ま、同じ土地で同じ仕様で建て直すなんてありえないなら、その時に売っている新築時という意味だがね。
しかも「矛盾」ってw
所得水準と知的水準の相関がよく見える事例ですね。
>>1702 通りがかりさん
貧しいグループ170が、昔に安く買えたんだぜ自慢と今なら買えるお金はない悲しさで、コンプレックスこじらせてるだけです。マンションで勝って、人生で一番負ける、そんなコンプレックス。
ジオグレイスの価格発表は未だなのに何で分かる?
ここのアンチ軍団はめちゃくちゃやなw
お買い物価格=所得水準
270 グレイス、ジオタワー中古
250 丸橋プレミスト、クラウンズ、ガーデンズ前プレミスト中古
220 ジオウエリス中古、ルネグラン中古、ブランズ中古、
200 ジオタワー、ガーデンズ前プレミスト、ベリスア、ルネグラン、ウェリス高木、ブリリア高木、 ベリスタ中古、プラネ中古、花鳥苑中古
170 ジオ花鳥苑、ジオガーデンズ、プレサンス、ジオウェリス、ブランズ、プラネスーペリア、ドルチェビータ
>>1711 匿名さん
分譲賃貸はかなりランニングも敷金礼金かかるからなあ。ファミリーは特に無理ですわ。保育園幼稚園小学校中学校の切れ目しか。都合のいい時にいい物件がお手頃に出てこない。
本当の富裕層はこんなところ買いませんよ 笑
ここで書き込みもしないだろうし。爆
以前に知りあった零細不動産屋の従業員が1720みたいな人だったな、
人を見下し偉そうな事ばかり言ったけど、
10年以上たってもまだショボい賃貸マンションに住んでるw
偉そうに言ってるやつの物件みてみたいわ。狭い部屋に賃貸住まいなんとちゃうんか?
しかし、坪単価的にみてもここはほんまに割高感は拭えない。
今の売れ行きどうよ?竣工前完売はおろか、かなり売れ残る可能性あるんでないの??来年2月だっけ?
>>1719 匿名さん
西北に住むならどこも環境はさしてよくないから、わかりやすく駅近が人気というか高値で売れるという良い事例ですね。
何を選んでも地歴、学区、騒音、空気汚染、視線、眺望のうち半数は妥協が必要ですから、環境を捨てられるコスパ重視のサラリーマン向きですよね。
ガーデンズ屋上や阪急電車からですら洗濯物から部屋中まで丸見えのマンションを見て、よくこんなとこに住むな、人種が違うなと思いながら西北を通ります。環境の良い高木の戸建は手が出ませんし。
そんな中、お値段以外はここはデメリットが少ない方でしょう。南や東なら騒音はほぼ無関係かと。
現在は大阪の便利なタワマンに住んでいるが眺望ももう飽きたし便利な以外に住む楽しみは無しなので、古巣の芦屋や西宮や東灘界隈のマンションを物色中。
西北も悪くはないがこの街ってトキメキが無いんだよね、ガーデンズも毎日通うような感じじゃないし何度か行けば飽きてしまいそう。
そしてここまで高くなればもう少し手を伸ばせば夙川や芦屋や岡本辺りのマンションが買える、
賛否はあるだろうけどそれらの街は駅から少し離れていても街にトキメキがあり飽きないんだよね、
住んでみないと理解できないと思うけど少し高くてもそんなトキメキが理解できる人にとっては価値のある住宅街だと思う。
>>1731
なぜ、西宮のほんの一部である西北を、広域の芦屋、東灘と比較するのでしょうかね?
東灘でも芦屋でも、ときめかない地域もたくさんありますからね~。
あなたの古巣は、西宮なのか、芦屋なのか、東灘のどこなのか、はっきりして欲しいですね。
>1733 第三者だけど、きちんと比較してると思うよ、
1731の文面だと阪急沿線の岡本駅、夙川駅、芦屋は芦屋川駅の人気地域を指しているんだよ。
丸橋とでは差がありすぎて比較対象にならんのは同意する。
>>1733
説明不足ですみません。
初めは広域で東灘芦屋西宮で検討したが現在は岡本芦屋川夙川駅から10分前後のマンションを物色中。
でも現在建築中のマンションで気にいるのが見つからなかったので最長で5年以内にでも見つけれれば良いと思っています。
因みに古巣ですが東灘の本山第二小学校から芦屋の岩園小学校に転校し中学から大学まではエスカレーター私学です。
北口スレで岡本や芦屋が出てきたら、阪急沿線での比較だと思うよ、普通の 日本人ならね。きっと。
というか自作自演がダサいといわれてるのでは
それは身勝手かつ一方的な決めつけ。迷惑千万。
>>1740
日本語を勉強してから日本に来てくれないか
1731の
「そしてここまで高くなればもう少し手を伸ばせば夙川や芦屋や岡本辺りのマンションが買える」
に対しての1732の
「芦屋で坪100万円、岡本で坪200万円高いけど(笑) 」
でしょ。
ここが250万/坪程度だから、
芦屋で+100万/坪の350万/坪、岡本で+200万/坪の450万/坪が今の相場ということでしょ。
平均面積が25坪ならば、芦屋は2500万円、岡本は5000万円高い。
この金額が1731の言う「もうすこし手を伸ばせば」なのか?
>>1742
その岡本の450万/坪の物件ってどれよ?
いま西北で分譲・分譲間近の物件ではブリリア薬師町225万、プレミスト250万、ジオ両度町275万/坪。計画中の物件でも325万程度。
適当な知識で自己顕示欲だけ強い人たちばかりだね(笑)
岡本なんて10年で10件しかマンション出てないから平均値とか意味なし(笑)。ここ数年でワコーレが300越えを2件出して、今ジオグランデ岡本一丁目が420でバブル除くと過去最高。
平均が400越えのマンションなんて、ここ15年で芦屋に1つ、京都に2つしかないんだけど、妄想酷すぎない?(笑)
関西の話な
そんなことより、いまの成約状況が知りたい。現在、2期2次で先着でしたっけ?
推測だが売れてるのまだ80戸くらいでしょ。
>>1749 匿名さん
すでに多数から嗤われているのに、唐突な東京の単価ドヤで恥を重ね塗る君の低学歴人生に目が細くなってしまうよ・・・
僕ちゃん、今は西北と岡本の話なんでちゅよ?どこにも東京の話はでてないんてちゅよ?不動産知識自慢、都落ち自慢すごいねすごいねえ☆
まだ全戸を売り出せてないとおもうけどな。概要はあくまでも売り出した部屋の残りじゃねえ?
正確な数字知ってるなら公表してよね。お願い!
>>1754 匿名さん
ラ・クラシカ芦屋山手町ですね。
リーマンバブルの時の
高級というか道楽バカマンションです。
シェルターも付いてますし(笑)
その管理費すら払えない輩が
マンコミで東京は坪1000だのと
何を知ったふりしてるのやら(笑)
海外の不動産市場の最新の気になる動きを
ご紹介しときますわ。
どうせ英語すら日本語並みにすら出来ない関西人が
殆どなのは明らかでチュからーー
超高級不動産市場の代名詞ロンドンの最高級住宅は
今年に入り平均マイナス40%の値下げ
一方Manhattanも値下げを余儀なくされている。中国マネー
集中のバンクーバーも同じ。
そして庶民向け不動産市場は
10月に入りforeclosureが2006年以来の急速な伸び率。27%。
全米州の多くに拡がっている。詳細は他人事なので
調べてちょ。
一方不景気の極み欧州市場も不動産市場は当然下落基調。
foreclosureって何かって?米国の一般シチュウエーションで
差し押さえ物件よ。
米国債10年債1.4%から2.2%に金利がこの2ヶ月で急上昇。
不動産はもう有利な投資ではないんでちゅよ〜。
1756から言っとくわ。
言いたいことは
待てば海路の日和あり市場で
攻撃は最高の守りの反対の現在の不動産市場ということだわいな。
日常語で言えば
今買う奴はアホってことよ。
日本以外世界先進国GDPでいえば上位40位以内の不動産市場は
全て大幅に高値更新更新したのは常識。(韓国は興味ゼロで追ってない)
関西の時化た不動産市場を基準にしか出来ない
1758の哀しい世界観。ご愁傷様
トランプは植毛、カツラはブー
それから10日付でクリントン嘘夫婦、離婚手続きに入った。
景気が左前になると、離婚率が上がる。
ご夫婦、不動産購入は慎重に。
110➕2期2次戸数ー30が売れた戸数じゃない。90戸前後が売れた?
まあこの価格では健闘してるんじゃない。
売り出したのが 149戸中120戸でその内の30戸が残ってるのでは?
確か南が人気無いみたいだった。
西が一番人気だったと思う。
[NO.1750から本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、
関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。
以下のページにもご案内差し上げておりますが、
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/
・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題
などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、
削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。
■利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
■投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2
■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5
■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6
■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7
■投稿の健全化に向けてのお知らせ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530
正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、
むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、
速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。
以下もご参照ください。
■FAQ 迷惑行為を行っている人がいます!
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#3
健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、
どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
芦屋大は残すの?
中心マイアミを含め需給のバランスがこのところ
激しく歪み新規コンド、日本のマンション!、の売り上げは
超下落。フロリダは欧州の混乱を避け米ドル投資を望む欧州投資家達に
昨年まで北米1番人気であった。
米30年債3%乗せ。2003年以来の水準に米ドル指標は戻った。
一方円はユーロの後追いで対米ドルで下落方向に入ったのは
皆様ご存知。
で、今後の金利上昇が避けられない状況下
実需のマンション買いは当然オッケーですが
投資分はとりあえずより安全とみなされる株式(特に投資しやすい米国債大手企業)にシフトを強めるので
実需買いの顧客層は慎重に自分の真の好みの
物件を狙って下さい。
でした。
誰も興味ないってw
足場も外れて外観も見られるようになったのでこのあたりでまとめを・・・
道路騒音と駅近にこだわる人はスルーして。
環境は悪くない。
基本的にマンション街の一画と考えた方がよい。
JR西宮まで18分だが以外に便利。阪急神戸線が運休すれば今津線で阪神乗り換えかJRを利用。空港バスは発着とも甲子園経由になるので関空以外は車で直行した方が早い。ちなみに関空でも車でバスに抜かされながらで55-60分。JR西宮は車で5分、阪急西宮は車で6分程度で今津西線から駅の球場前線を通って駅南のロータリーへ。間違っても駅北のロータリーに進入してはならない。
171号線の騒音は、北側で窓を開ければ気になるが、近隣住民はほとんど気にしていない。それよりも朝方の鳥の鳴き声の方が気になる程度。
西側の川も市の清掃が行き届いている。
駅からの距離もほどほどで、車が通ることができない道が多いので気持ちよく歩ける。経路は、夜間の街灯は暗め。
学区は広田小・平木中で中学に難がある。私立トップ校を別格にすれば、阪神程度なら中学付属・高校公立コース、京阪狙いなら西宮を諦めて箕面方面が無難、通勤時間も短縮できる。
買い物は不便、この近辺の住人は駅東側のコープか西方の関西スーパーを利用している。
ハザードマップをチェックすると、武庫川氾濫時(可能性は意外に高い)の水没地域からは外れている。また171号線沿いに断層が走っているが阪神間の駅からフラットな地域では断層から逃げることは難しい。この辺りは誰も判断できないので自己責任で。もしくは山の上の方のマンションを選ぶこと。
駐車場は、100%完備で駐車場足らずの西北東北よりもマシ。
建物は、階高が低めに抑えられた結果、天井高さが低い。水回りと合わせてこの点は必ずモデルルームで確認すること。
建物の配置上、少しツライ棟がある。東棟はマンション群に面している。南棟は3階建て公営住宅に面している。特に南棟の低層部は公営住宅の廊下の真正面である。
西面は公園と川に面していて最も条件が良い。西日はどのようにでも制御可能。そもそもこの地域での眺望は南側ではなく西側が圧倒的によい。(飛行機と尼崎の煙を見たければ東棟)
問題は駐車場、地上4層?の機械式駐車場である。これが敷地中央に居座っている。
将来の売却時のことを考えると、東棟なら4階以上、南棟なら5階以上以外は避けるべきと思う。
西棟は全階お薦め。1階は公園に面しているが、この辺りで幼児が集まって騒がしいような公園はない。
価格については購入者の判断で。
私的には中古のリニューアルをお勧めする。
1790素晴らし、こう言うのを待つてました。
そんなことみんなわかってるよ。
わかってないのは
現地に行かないマンコミ民だけ。
そもそも、近隣が騒音を気にしてないとか、
完成してないのに
北側を開ければ少し気になる程度とか、
なんでわかるのかしら。
西側は171がもっとうるさいでしょう。
西側の低層階も歩道から見えすぎる。
買うならやはり南の上層階がおすすめ。
景色が抜ければいいだけで、
こんなところから
遠い山をみたところで大した価値はない。
中古おすすめは同意。
>>1790
たいへん参考になりました。箕面方面は、進学もベストで勤務先の淀屋橋まで乗り換えなしなのがとてもいいのですが、やはり阪神間と思って幾つか検討中です。
お教えいただきたいのですが、付属中は池田でしょうか。通学に時間がかかりそうなので・・・。あと、このあたりだと保育所はどこがよいでしょうか。
第2期四次とかもうなんのことやら。
だんだん出来上がってきたが、想像より下な印象は受けるだろう。
盛ってるとまでは言わないが、印象が上がることはない。
>>1790公平を装っていても内容が…
>京阪狙いなら西宮を諦めて箕面方面が無難、通勤時間も短縮できる
北口から梅田まで13分だが箕面だともっと時間が掛かります。
>この近辺の住人は駅東側のコープか西方の関西スーパーを利用
コープが一番近いが関西スーパーまで行くならほぼ同距離に、
イカリ、マックスバリュー、サンデン、万代、業務スーパー。
>171号線沿いに断層が走っている
断層はもっと離れていて門戸厄神近く。
>道路騒音と駅近にこだわる人はスルー
>171号線の騒音は、北側で窓を開ければ気になる
北側はマンションの陰でほとんど聞こえないし南窓ならさらに聞こえない。
>学区は広田小・平木中で中学に難がある
西宮市内では低いが他市との比較なら難とまでは言えない。
また勝負は高校から、近くの西高はおすすめで生徒数は多くないが、
学区が再編成され現在急上昇中で今後さらなる向上が見込めるし
平中からだと偏差値比で推薦が取りやすい利点もあります。
市立西宮高等学校 進学実績 ※2015年度延合格者数
旧帝大34人 早慶上理ICU20人 GMARCH22人 関関同立509人
冠水を気にしてたら大阪平野の半分は住めないし、
その他の自然災害も同様でそんなの気にしてたら持家なんて買えなくなる。
問題は生死に関わる程の災害に見舞われるのか又そのリスクはどの程度なのかが問題。
誤った情報を正したまで。
本気で購入を考えるならあらゆる情報を調べて真剣に考慮するのはあたりまえ。間違った情報の方が悪意を感じます。