東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7701 匿名さん

    浜離宮行ってきました。牡丹がきれいでした。外国人や家族連れが散歩を、楽しんでいました。

    1. 浜離宮行ってきました。牡丹がきれいでした...
  2. 7702 匿名さん

    >>7699 匿名さん

    全く同感です。
    コストパフオーマンスは重要ですね。価格を無視して、森ビル ヒルズ族の法人買いは別でしょうが、、

  3. 7703 匿名さん

    個人で買うには、購入価格だけでなく共益費がきになります。自分は無理できても、子供が払える範囲でないと検討対象になりません。

  4. 7704 匿名さん

    >>7699 匿名さん

    浜離宮ブランドもいいね。浜離宮散歩は、外国人にも人気です。

    1. 浜離宮ブランドもいいね。浜離宮散歩は、外...
  5. 7705 匿名さん

    浜離宮ザタワーは、良い名前ですね。パークコート大門だと、課長島耕作のマンションみたいです。
    島耕作が部長社長の時代に購入して住んだのが大門の東京タワーの見えるマンション。憧れました。

    1. 浜離宮ザタワーは、良い名前ですね。パーク...
  6. 7706 匿名さん

    東京タワーを大門のマンションから見ると、プリンスホテル越しなんですね。

  7. 7707 匿名さん

    >>7699 地盤はあまり気になさらないのですね。私は揺れやすさとか液状化リスクとかかなり気になる方なので、躯体が免震であろうが制震であろうが、地盤の良さと海抜を結構重視します。

  8. 7708 マンション検討中さん

    モデルルームにいきました。
    今までいろんな物件を見てきましたが、ベランダが広く、こんな間取りがいい物件はさすがパークコートといった感じです。山手内側で東京タワーも、浜離宮も見えて最高ですね!

  9. 7709 匿名さん

    以前はそういう気持ちもあり三田綱町の高台に住んでいました。緑も多く風通しも良く水災も気にしなくてもいいですしね。ま、免震タワーですし、No.1の三井×清水の技術を信頼しているし、あまり気にならないですね。

  10. 7710 匿名さん

    http://www.city.minato.tokyo.jp/gakuji/documents/documents/29shukei_ke...

    ここは、御成門の学区ではないですよね?
    あまり人気がなさそうなので、気になったもので…。

  11. 7711 匿名さん

    これから10年で、港区の人口が1.4倍になるという。さあ、今が高いと考えるか。安いと考えるか。http://m.sponichi.co.jp/society/news/2017/05/05/kiji/20170505s00042000...

  12. 7712 匿名さん

    >>7711 匿名さん
    訂正
    これから約20年で、1.4倍に

  13. 7713 匿名さん

    20年という長期スパンの話はあまり現実味がないように思います。金利水準も変わるだろうし、首都直下があってもおかしくないし、交通機関網も変わるし。今が高いか安いかというのは、その人の人生設計にもよるでしょう。終の棲家ならあまり関係ないけれど、例えば1回目の大規模修繕前に売りに出すつもりなら、果たしてどうでしょうね。12~13年前に買った時は誰も想像していなかったほど今の相場は上がっていますから、その逆もあり得ます。

  14. 7714 匿名さん

    >>7713 匿名さん
    それはおっしゃるように株価と一緒で誰もわからないですね。今日も浜松町に来ていますが、白人アジア人含め外国人は多い。増上寺や東京タワーの観光客も多い。とても国際的な勢いを感じますねー

  15. 7715 匿名さん

    >>7713 匿名さん
    まあ人口が増えるということは良いことです。

  16. 7716 匿名さん

    散歩で隅田川クルーズ、海から浜離宮もいいね。

    1. 散歩で隅田川クルーズ、海から浜離宮もいい...
  17. 7717 匿名さん

    浜松町再開発で、大きく発展する立地ですね。

  18. 7718 匿名さん

    >>7717 匿名さん
    かつて日本橋も浜松町も日本の産業の中心ですからね。日本橋のように復活しますよ

  19. 7719 匿名さん

    銀座まで徒歩15分

  20. 7720 匿名さん

    日本橋、復活したと言うにはずいぶん迫力不足なんだよなあ・・・

  21. 7722 匿名さん

    >>7720 匿名さん
    確かに京橋までですね

  22. 7723 通りがかりさん

    >>7700 匿名さん

    分かるような気がするね。
    ここを選ぶ人。

  23. 7724 匿名さん

    10年経っても資産価値の落ちないマンション10の条件
    http://sumikaeouji.com/kounyu/shisankachi-ochinai.html

  24. 7725 匿名さん

    >7724
    拝読いたしました。全部満たしているのはパークコート浜離宮ですね。他は駅近で外れます。

  25. 7726 匿名

    >>7684 通りがかりさん

    mmとm2の区別ができないって、、

  26. 7727 匿名さん

    >>7724 匿名さん

    たいへん参考になりました。

  27. 7728 匿名さん

    浜松町駅周辺は新幹線から見えるので、、浜松町駅の再開発で、色んなランドラークが出現しますね。

  28. 7729 eマンションさん

    >>7726 匿名さん
    気付かずにスルーしてたよ笑笑笑笑

  29. 7730 匿名さん

    >>7726 匿名さん
    確かに

  30. 7731 マンション掲示板さん

    >>7724 匿名さん
    参考になりました。購入したのでさらに正解だったと思えました。

  31. 7732 匿名さん

    >>7727 匿名さん
    ここまで全部当てはまることってないですよね、さすが三井。パークコート浜離宮ザ・タワー。ブランドマンション。

  32. 7733 匿名さん

    そーいえば、昨日知人と話をしていたら、浜離宮のPC行ったら高すぎたんで引いてたら営業マンも買う気無いとみたのか、「いや、2年後の引き渡しの時期には市況からみたら高値でしょうからね。。。それを気にせずに買う、って方には良いんでしょうね」って言ってたと。

    とあるツイートですが、営業の人はホントにこんな事いったんですかね、、

  33. 7734 匿名さん

    >>7733 匿名さん
    作り話乙です。

  34. 7735 匿名さん

    静まり返ってたネガが湧いて来たので、第3期販売が近いって事ですね。
    ネガの存在はパークコートの風物詩 みたいなもんですな。

  35. 7736 マンション検討中さん

    このマンションは立地、間取り、ブランド、今後の浜松町の開発、何をとっても素晴らしい。
    だけど、価格が高すぎる。

  36. 7737 匿名さん


    まあ誰にもわからないことですからね。パークコートが上がらなかったのって愛宕くらいですかね。それでも下がってないけど。あと愛宕は、ザ・タワーではないけど。

    ここ、高いけど品質や立地からすると高くないよ

  37. 7738 匿名さん

    本当に立地に自信があるのなら
    マンション名に浜松町も入れたはず。
    線路向こうの中央区の庭園名など入れずに。

  38. 7739 匿名さん

    港区アドレスで、JR山手線徒歩5分以内の三井パークコートのタワーマンション。立地にも品質にも文句のつけようがない。

    三田1丁目のパークコートも麻布十番ザ・タワーですね。三田より麻布十番のほうがイメージが良いというだけの話。

    文句だけ言って買えない人。
    かわいそうに。。

  39. 7740 名無しさん

    出来れば堂々と浜松町の名前を掲げて欲しかったけどね。
    自分は名前が浜松町だろうと浜離宮だろうとどちらでも構わない。

  40. 7741 匿名さん

    >>7740 名無しさん
    同感です

  41. 7742 匿名さん

    三田も麻布十番も港区のアドレスだから。
    ここは港区アドレスなのに、中央区アドレスの浜離宮を名前に付けてる。それが現実。

  42. 7743 匿名さん

    つまらない再放送ですね。そろそろ線路が…とかいう人も出てきそう(笑)

  43. 7744 通りがかりさん

    オレンジの番号触るとコメント表示されるって知ってた❓今まで戻って見に行ってた。

  44. 7745 匿名さん

    >>7738 匿名さん
    浜離宮の方がかっこいいでしょう笑


  45. 7746 匿名さん

    名前が中央区のー、とかマジでしょーもない煽りですね。
    区割りをしたのは昭和でしょ?浜離宮は江戸時代からの景勝地じゃん。
    煽るなら地盤がー、の方がまだマシな煽り方だと思うよ

  46. 7747 匿名さん

    んだ、濱御殿、歴史公園。 100年後も浜離宮の緑がgood!

  47. 7748 匿名さん

    浜離宮が散歩圏内は、いいね。

    1. 浜離宮が散歩圏内は、いいね。
  48. 7749 匿名さん

    明日から仕事、今日中に後30レス、お願いします。

  49. 7750 匿名さん

    >>7742 匿名さん
    中央区にお住まいですか?
    たまにいますよ、浜離宮は中央区のものだと勘違いしてる人。

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸