物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
624
BMA住民
-
625
匿名さん
100円ショップで取り揃えた商品で彩られた管理体制。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
100円ショップ愛好家
100円ショップの管理というのはいい意味なのか、悪い意味なのか分かりませんね。
100円ショップのコストパフォーマンスでサービスすれば問題ない。
事務用品は100円ショップの商品で済ませ、管理費をうかせるのも悪くない。
-
627
匿名さん
-
628
購入検討中さん
今週末は構造説明会にいくので二度目のMR訪問です。
床暖房と管理系の事でも聞いてきますかね。
あとはそろそろ管理費が発表されるといいんですけど。
-
629
匿名さん
BMAの住民版で話題になってる新マンションてどこに建つんですか??
-
630
匿名さん
>>629
以前>>393-396あたりで話題になってましたね。
「もっと下だ」「もっと上だ」等議論がなされましたが、
BMAも眺望がふさがれるということで、やはり>>395の位置が有力ではないでしょうか。
【BMA住民掲示板より抜粋】
皆様。有明北2-2-Aのマンション建設についての説明会が2月12日(金)に行われます。
案内の地図を見ると、 新マンションによって明らかにレインボーブリッジが隠されますな。
ちなみに、私は現時点で南東中層階狙いですが「パークサイドマンションだったら有明じゃなくてもいいじゃない」
と妻から反対を食らっており、なんとか説得中です・・・
-
631
匿名さん
有明はやっぱり男好みだよね。俺も好きだけど、奥さんは嫌がってる。風が嫌なんだって。
-
632
匿名さん
確かに奥さんに人気がないと、転売時に苦労するんだよね。
同じように、飼い主さん宅で「有明は嫌」みたいな会話がされる事が予想されるんで。。。
そう考えると、無理してでも豊洲か月島にするべきかなーとも思うけど、将来支払いできなくなって奥さんに心配かけることになると、本末転倒。
このあたりの踏ん切りが難しいですね。
-
633
匿名さん
>>631
>奥さんは嫌がってる。風が嫌なんだって。
あーーわかる気がする(^^:
-
-
634
匿名さん
有明で生活をするのは奥さんだからね
旦那は夜と土日ぐらいだから有明でいいだろうけど
これから出てくるマンションがどんどんいい立地になっていって価格が@250万円で続いていったらどうなるんだろうね?
転売厳しいし同じ値段で買ってここ?って住み続けるのもつらいし はぁ
-
635
匿名さん
「甲斐性無し!」って言われないよう頑張ってくださいね♪
-
636
匿名さん
-
637
匿名さん
風がどのくらいの強さなのか気になりますね
海が近いから一年通して風が強いということなんですかね
駅に着くまで髪のセットが維持できないくらいだと無理だわー
-
638
匿名さん
BMAは女性に人気がありましたけれども、BASは男性人気なの?
-
639
購入検討中さん
子育て問題と、スーパーの選択肢が無いことを考えると、
主婦には人気がないんじゃない。
-
640
匿名さん
PCT希望のミーハーが高いTOTをスルーしてBMAに流れたけど
BMA期待はずれだったからどっかに行っちゃったのでは?<女性
-
641
匿名さん
>>636
同感!
@250万円を超えると、有明希望者でローン査定通る人は相当少なくなると思う
@250万円以上でローン査定通る人を1000名集めるには環境立地共10年早いかな
キャンセル物件なのでということで価格調整作戦も一つの手だけどね
-
642
購入検討中さん
>>641
ローンは組めても、返せるかが問題なんだよね。
管理費と合わせたらきつそう・・・・
-
643
匿名さん
..............@250万円程度で大騒ぎしてる人がいるようだが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件