東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ ハートアイランド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子駅
  8. オーベルグランディオ ハートアイランド
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-05 13:35:38

都心10キロ圏、新しい街で夢ある暮らしをThinkする。

<全体物件概要>
所在地:東京都足立区新田3丁目16番25号(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩20分
   京浜東北線 「王子」駅 バス13分 「ハートアイランド南」バス停から 徒歩1分
総戸数:250戸(他に管理室、共用施設など)
入居予定:2011年3月中旬

売主:有楽土地
施工:長谷工コーポレーション
管理:大成サービス(予定)

[スレ作成日時]2009-11-29 18:43:28

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオハートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 356 匿名さん 2011/05/18 05:21:34

    とうとう室内モデルルームを作ってしまいましたね。
    3月ぐらいに行った時は、売り切れるので、室内モデルルームは作りません。って言ってたのにね。
    日当たりが悪いのばれちゃいますね。

  2. 357 契約済みさん 2011/05/18 05:33:48

    >No.356さん
    私も同じ事思ってました。

    逆に言えばこの昨今にはエアコンいらずですな。ははは

  3. 358 匿名さん 2011/05/19 02:03:47

    涼しいイメージで売り出す!なるほど

  4. 359 マンション住民さん 2011/05/19 06:28:09

    建設中のヴェレーナの掲示板では
    こちらは日当たり絶望と書かれていましたが(笑)
    日当たりそんなに悪いですか?
    南向き棟にいますが、暑すぎず寒すぎず適度な明るさで快適に過ごせています。

  5. 360 匿名さん 2011/05/19 06:40:58

    >NO.359

    何階ですか?
    以前、CDで寒いって言ってる方がいましたけど、、、

  6. 361 マンション住民さん 2011/05/19 06:52:32

    >360さん

    上層階です。
    引っ越してきた時は寒かったですが、3月~4月初旬の気温だからこんなものかと思ってました。
    あと新築マンションは引っ越してから1年くらいは寒いとよく聞くもので。

    絶望的と言われるほど悪くないんだけどなぁ…とちょっと苦笑してしまいました。
    私の主観なので、人によっては感じ方が違うとは思いますが。


  7. 362 不動産購入勉強中さん 2011/05/19 07:54:34

    住民でもヴェレーナの掲示板見に行くんですね 笑

    あそこはよく荒らす人がいるからね?荒らしてる人?

    本当に住民ですか?営業では?

    日も長くなって来てるし、今、快適でないと最悪ですね。
    見に行った時は、1階から3階は2時ぐらいでダメだったけどね。

  8. 363 マンション住民さん 2011/05/19 08:09:30

    ↑営業さんでも荒らしでもないですが…。
    オーベル住民ですがあちらのマンションも検討したので、何となく見に行ってます。
    書き込んではいないですけど。
    そこでオーベルのことが書かれていたのと、日当たりのことがこちらで話題になっていたので上記のことを書きました。
    あちらのマンションをけなしたつもりはないのですが、不快に思われたのなら申し訳ないです。

    そうですね、階によっても違いますね。
    自分の意見ばかり述べてすみませんでした。

  9. 364 匿名さん 2011/05/19 08:20:15

    >361さん

    新築マンションって、1年は寒いんですか?知りませんでした。
    ありがとうございます。

    アクアテラは冬(夜)にお邪魔したら、何もつけなくても暖かでしたよ。
    ここも、来年には暖かくなるってこと?

  10. 365 匿名さん 2011/05/20 01:13:12

    絶望的ってどこに書いてあるのかな?
    見当たらなかったけど、見過ごしたかな?

  11. 366 マンション住民さん 2011/05/20 06:16:08

    >365さん

    ヴェレーナの掲示板に伏字でですが書かれています。
    改めて見たら「絶望」なのは駅までの距離で、日当たりは違う言い回しでしたね。
    重ね重ね失礼しました。

  12. 367 匿名さん 2011/05/21 02:53:12

    見たけど両方とも事実だから仕方ないね
    まあ」あっちはあっちで長期工事中断っていう重大な不安要素抱えてるし
    どっちもどっちでしょ

  13. 368 匿名 2011/05/21 04:31:01

    ロイヤルパークスリバーサイドに住んでますが、寒いです(笑)

  14. 369 匿名さん 2011/05/23 01:45:06

    ロイヤルパークスリバーサイドって北向きのA棟ですか?
    あそこって、エレベーターがないって聞いたんですけど、引っ越し大変でした?

  15. 370 匿名さん 2011/05/23 02:10:54

    新築マンションは湿気が多くなるとは聞いた事がありますが、
    寒くなるとは初耳です。
    ところで建物内モデルルームは完全予約制のようですが、
    見学は週末のみに限られるんでしょうか?

  16. 371 匿名さん 2011/05/23 04:50:14

    通勤時のバスは何分ごとに来ますか?到着時間は遅れたりしますか?
    混み具合と、所要時間も教えて下さい。

  17. 372 匿名 2011/05/24 16:25:26

    369さん
    私はオーベルさん側ですのでA棟ではないです。エレベーターはあります。
    ちなみにヴェレーナ王子の物件の購入を考えています。

  18. 373 入居済み住民さん 2011/05/25 02:38:36

    うちはC棟ですがそんなに寒くはないですよ・・・
    先日の高温の日々は暑かったです。
    ただリビングには直接は陽は当たりません。
    バルコニーとかはがっつりあたります。洗濯物すぐ乾く。
    これはベランダ奥行きがあるから家の中まではそんなに、なのかと思ってました。
    これって前にアクアテラがあろうがなかろうが変わらないと思いますし。
    (アクアテラの影響はほとんど感じたことありません)
    でも、窓あければ風通しはいいし気持ちいですよ。

    >No.371 匿名さん
    通勤時のバスですが。
    雨の時は乗る人も多いのでそのために到着遅れもあります。
    ですが基本的にはそんな気になるほど遅れたことは今のところありません。
    混み具合はハートアイランド南のバス停では座れないくらいですかね。
    その後も乗ってくる人結構いるしヴェレーナできたら新豊橋からもさらに増えるでしょうね。
    時間はだいたい15分くらい見積もれば普通に着くかと思います。

  19. 374 匿名さん 2011/05/25 02:45:25

    >372さん
    すみません。よくわかってないのですが、
    ロイヤルパークスリバーサイドってアクアテラですか?

    日当たりを考えて住み替えですか?

  20. 375 匿名さん 2011/05/25 02:47:20

    369さんはロイヤルパークスリバーサイド=オーベルのA棟と勘違いしているのかと思った。
    念の為、ロイヤルパークスリバーサイドはオーベルの隣の賃貸マンションですよ。

  21. 376 匿名さん 2011/05/25 03:26:02

    >373さん
    お返事ありがとうございます。
    15分ですね。

    日当たりは冬になったら、太陽が低くなるから
    リビングまで入るかもしれませんね。
    それとも、低くなったらアクアテラで入らないとか?
    明るさはどうですか?

  22. 377 匿名さん 2011/05/25 03:31:31

    >375
    おっしゃる通りです。お恥ずかしい。オーベルのA棟かと思いました。
    お隣のURでしたっけ?
    オーベルの駐車場が間にあるから日はある程度は入りそうですけどね。

  23. 378 匿名さん 2011/05/25 03:34:16

    あ!隣って。。。バリ風の方ですか?
    度々すみません。

  24. 379 入居済み住民さん 2011/05/25 04:35:02

    皆さんカーシェアリングって利用されてますか?

  25. 380 匿名さん 2011/05/25 04:43:12

    >>340さん
    私も同じく、中学受験をした組です。
    週5回普通の塾へ、週1回四谷大塚へ通っていました。
    遊ぶ暇なんてありませんでしたね。

    たまたま実家の近くの中学があれていて受験をする事に
    なったのですが、あの頃は地元の中学へ行きたくて
    何度親に反抗したことか。
    子供の性格にもよりますが、私なんかは流されてしまう
    タイプだったので私立の中学へ行って正解だったなと思います。
    親に感謝です。

    住んでいる所の中学の雰囲気と子供の性格をみて
    家は私立へ行かせるか公立でいいか決めようかと思っています。
    公立でも色々ありますからね。

  26. 381 匿名さん 2011/05/25 04:49:17

    >378さん

    ロイヤルパークスリバーサイドは荒川沿いの賃貸マンションです。
    http://www.royalparks.jp/rss/index.html
    ここは大和が建ててますね。

    パリの邸宅は新豊橋を渡った先の、建設中の分譲マンションです。
    ヴェレーナ王子です。

  27. 382 匿名 2011/05/25 13:51:13

    373です。

    >376さん
    明るさは十分です。明るいですよ!
    今の時期で日没位に電気つけますが。
    日中は晴れてれば十分、気持ちよいです。

    3月末に入居だったので真冬は住んでませんが。
    ここに住んでからはアクアテラで日影、は感じたことないです。
    (我が家は下層階です)
    ま、真冬は少しくらいは日影になるかもしれませんが
    お日様は動きますからね、一日中はないかと。

    ただ、オーベルのお隣のアクアテラのCは「コの字」なので
    受ける影響は場所(自宅の場所)にもよるかもしれません。
    とりあえずこのマンション全体がすっぽり日影ってのはないです。
    近所のマンション掲示板などで言われてるほど
    劣悪な環境ではないと思いますよ。

  28. 383 匿名さん 2011/05/25 14:47:52

    382さん、詳しくありがとうございます。

    自分も他物件の掲示板で言われているほど悪くはないんじゃないかと思っています。
    まぁ良いなと思っているからかもしれないですが。
    バスは意外とちゃんと来るんですね。
    今住んでいるところがありえないくらい遅れるので当てにならないのかと思っていましたが
    ここならあてにしても大丈夫そう

  29. 384 契約済みさん 2011/06/03 11:59:15

    CD下層階に住んでいますが、日当たりは良好・・・とは言い切れないけれど
    今のところ洗濯物の乾き具合には問題ありません
    我が家の場合は室内が寒いというか、換気扇をつけると寒いですねー。換気扇と換気口の配置の関係かなぁ。

    ところですでに住まれている方に伺いたいのですが、騒音なのどはどうですか?
    上下左右のステレオやテレビの騒音、足音、壁ドンなどって結構ありますか?
    我が家はたまーに上の階の方が物を落とす音?のようなものがありますが、全然気にならない程度です。
    むしろ普段静かすぎるくらいの防音性ですよね・・・?(ハイパーレスキューさんの音は仕方ないとして・・)
    なのであまり気にせずに生活はしていますが、上や両隣の方々がおとなしいだけで、自分は騒がしかったりするのかなぁ・・・とちょっと心配になっております。

    >>383
    私は7時台のバスに乗っていますが王子までが平均で12分くらいですねー。
    雨や交通事情で遅れても15分越えたことは今のところないです。めちゃくちゃ混むってことも今まで一度もないです。

  30. 385 匿名さん 2011/06/06 07:21:26

    >384
    同じく住人ですが、騒音全然ありませんねー。
    たまーにですが微かにどこかでピアノ?を弾いているような音が聞こえますが、
    全然気にならないです。
    マンション掲示板を見ているとよく騒音沙汰が取り上げられているので
    384さんと同じく逆に自分が騒がしくしていないか気になっています…。
    皆入居したてだから気をつけているのでしょうか??
    他の住人の方々は騒音を感じたことありますか?

    外ですと時たま爆音でハートアイランド内を駆け抜けているバイクは居ますが、それくらいしか気になったことありません。

    >383
    遅レスですが。
    こちらのバス停からは王子駅(池袋駅)の他に赤羽駅・北千住駅行きもバスが出ているので結構便利に使えています。
    あと平日の昼間のみですが足立区役所行きもあったかな?

  31. 386 匿名 2011/06/06 14:16:35

    うちも静かです!ビックリするほど。
    窓をあけるとたまに車などうるさい程度。
    周りは住んでる?と思うほど静かです。
    うちは小さな子がいるのでドタバタするから
    下に迷惑かかるかも、と防音ラグなどは敷いてますが
    こんだけ静かだと下も大丈夫なのかな。。。
    ま、気をつけるにこしたこたないですが。

  32. 387 匿名さん 2011/06/07 05:52:39

    陸の孤島的な感じかと思っていましたが
    (本当にすみません…)
    バスもそんなもんで王子まで行けるなら
    別に何の支障もないですね
    スーパーやらクリニックも近くにありますし
    前向きに検討しようかな、という気持ちになれました

  33. 388 匿名 2011/06/07 14:30:43

    陸の孤島(笑)
    確かにそんな感じありますよね!私も正直ありました。

    でも実際住んでるとあまり不便は感じません。
    むしろ孤島だから静かだしのんびり感すらあります。
    土日の朝土手散歩するのもすがすがしくて気持ちいいです!
    ま、たまに買い物とかで店が選択肢少ないのは否めませんが
    日常で不便感じる割合はかなり低いですよ。

    通勤もほとんど不便感じないです。

  34. 389 匿名さん 2011/06/08 04:40:26

    >>387さん
    私も最初、そういう風に思いましたよ!
    でも通勤も我が家の場合は以前に住んでいた時とかわらず
    駅までバス15分弱ですし、
    車がないと不便かと思いつつ、一応ハートアイランドの中で生活を完結させようとすればできますし
    静かで過ごしやすい街ですよ!!

  35. 390 匿名さん 2011/06/09 05:00:26

    実際に住んでいる方の満足度が高い感じが伺えますね。

    MRで営業さんに「好評なんです」って言われただけでは信じられないけれど

    こうやって掲示板で声が聞けるのはありがたいです。

    この辺りは周辺で一番、防災面で安心なので良いなと思っています。

  36. 391 匿名さん 2011/06/11 14:21:27

    匿名掲示板で言われても信じられない

  37. 392 匿名さん 2011/06/16 06:19:45

    良い事も悪い事も自分では思いつかないような意見が聞けるのは
    匿名掲示板の良いところであるとは思うが。

    モデルルームの家具プレゼントやっているね。
    自分で新たに買いそろえるのも楽しいが物件のコンセプトに合わせてセレクトされているだろうから
    いいかもしれない。

  38. 393 住民さんA 2011/06/17 06:58:19

    上の階の足音ですが、聞こえますよ。
    おそらくお子さんだと思いますが、大人の足音はしません。

    以前住んでいた築浅マンション(2か所)では、どちらも大人の足音も
    聞こえたので、それと比べたら、分譲だけあって多少防音性はあるのかも・・・。

    我が家では、子どもが2人いるので、防音マットを購入しました。
    床暖がないので、心おきなく、厚いマットを敷けました。

    床も傷がつかないし、高い買い物でしたが、満足しています。

  39. 394 匿名さん 2011/06/21 01:13:44

    子どもの足音は響きますよね…
    防音マット1枚敷くだけで随分変わってくるんですけれどね…
    でもドアをバタンと閉める方だとマットじゃ無理かしら。
    足音に関しては上の方の意識によって変わってきますよね。

  40. 395 匿名さん 2011/06/24 04:49:11

    防音ならコルクマットがかなりいいみたいですね。
    ペットを飼っているご家庭で使われているお宅が多いみたいです。
    汚れもつきにくいですしね。
    音に関してはとにかく1軒1軒のお宅の意識によりますね。

  41. 396 匿名さん 2011/06/24 05:00:35

    >>392さん
    家具プレゼントはもう終了してしてまったのでしょうか。
    HPを確認しましたが、モデルルーム使用住戸価格として限定1戸が
    出てますね。これの事なのかな?
    あとは契約者にもれなく30万のオプションプレゼントが
    あるだけでした。

  42. 397 買いたいけど買えない人 2011/06/24 07:01:32

    ここは水と緑に恵まれていて癒されそうでいいですね。
    23区にこんな所があるのを知らない人も多いのでは。
    湾岸エリアの人気が暴落したので、ひょっとしたら今後
    注目を集めるかもしれませんね。
    ちょっと狭いエリアに建ち過ぎてる気もしますが。

  43. 398 匿名さん 2011/06/27 14:44:46

    この辺りは実は災害にも強い地域ですしね。
    駅まで遠そうな事がネックですが、バスは大分あるみたいですし
    そこまで不便じゃないかな
    買物がスーパー1軒だけなのが物足りないかもしれないけれど。

  44. 399 匿名さん 2011/06/29 06:12:46

    車があれば尚便利な街かな。街の中だけだったら自転車で十分だけど、ちょっとした買物は王子や西新井までいければ本当に便利だからね。ここから西新井は車だとわりと近いし便利。習い事も送迎が苦でなければ西新井にけっこう色々とあるよ。

  45. 400 匿名さん 2011/07/02 14:03:30

    クルマがあればニトリにもかなり気軽に行けますよねー。

    自転車で行けなくもないですが

    荷物を持って帰ってくることを考えると結構きついかも。

    舎人公園や農業公園など大きな公園もクルマで行くとラクですよー。

  46. 401 匿名 2011/07/03 10:33:54

    皆さん車派ですね。我が家は都市農業公園や鹿浜の交通公園まで体力作りかねて自転車です。
    小学生なら低学年でも頑張れば行けます。
    買い物は車に頼るのがbestかな

  47. 402 匿名さん 2011/07/03 14:35:09

    結構橋を渡るのが自転車だと子どもがキツイかな~なんて思っていますが

    低学年の子なら大丈夫ですか!!

    鹿浜の交通公園は楽しいですよね~

    春は桜が超キレイですよーっ

  48. 403 匿名 2011/07/05 04:10:41

    完売御礼。

  49. 404 入居済み住民さん 2011/07/05 04:35:38

    昨日、中年の外国人のおばさん二人組がベルクからカートとカゴに荷物を乗せてかえってきていた。。。

    窃盗だよね。。。

    そういうマナー違反な外国人が結構多く住んでるみたいで、正直これからが心配。

  50. 405 管理人 2011/07/05 07:23:23

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので
    当スレッドは閉鎖させていただきました。
    今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82391/

    住民板は、住民の方以外の書き込みは禁止となりますことを、どうぞご了承ください。
    住民板の利用ルールについて:
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸