東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-15 15:08:15

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 9401 匿名さん

    >>9400 住民板ユーザーさん1さん

    明日の総会でぜひ提言してくださいね。

  2. 9402 住民板ユーザーさん6

    全議案、賛成票投じてしもーた笑

  3. 9403 購入者

    >>9401 匿名さん
    言えるわけないでしょ。ネットの中の住人なんですから明日いますから楽しみにしてますよ。(笑)

  4. 9404 住民板ユーザーさん1

    まさかネットの中だけで威勢良くて、現実世界ではダンマリなんて事ないですよね。
    総会でも部屋番号と名前を名乗った上で素敵な意見表明してくれますよね?それだけのこと言うからには。

  5. 9405 入居済みさん

    ちょっと聞いてほしいのでこちらに投稿します。
    長くなってすみません。

    午前指定で荷物を頼んでいて朝から一歩も外に出ず待っていたのですが、待てど暮らせど荷物が来ない。
    13時半まで待ってもこないのでしびれを切らして取扱業者である郵便局に問い合わせ電話をしました。
    「朝いちばんに1階のヤマト運輸さんにお届けしました」という返事でした。

    1階にあってまだ持ってきてくれてないかなと思い、丁寧に一階のヤマトさんに荷物を届けてほしいと電話したんです。
    すぐに届けてはくれましたが午前に配達できなかったことに対して、謝罪もなにもなかったのですが、そこはまぁ仕方ないかなとその場は我慢しました。

    ところが夕方ポストに行ってみたら、一階集配センターの不在連絡表が・・・(9時にお届けしましたがご不在でしたと書いてあった)
    どうして?一歩も外に出ずに待っていたのに。
    インターホンの来客履歴も確認しましたが、9時に誰も来た形跡がありません。

    上に荷物を届けるのが面倒だったから?このマンションでは普通のことなんでしょうか?
    午前指定してずっと待っていたのに、もし私が郵便局に尋ねなければ不在連絡表を見た夕方まで持ってきてもくれなかったということだと思います。

    1階で取りまとめて持ってきてもらうシステムが嫌になった出来事でした。

  6. 9406 住民板ユーザーさん1

    こちらではなく集配センターまでお問い合わせください。もしくは管理組合。

  7. 9407 住民板ユーザーさん1

    >9404
    総会で論破してもいいのだが残念ながら歯医者の予約でいけないんだよ。小池都知事を選んだポピュリストにならないことを祈ってるよ。
    当然だがこんな低レベルな理事会案には反対で投票してない。議決総数にたらず理事会は責任取って解散。自選による然るべきメンバー構成で立て直すが思案だからな。特に投資事案は10年満期で大損しその時の理事は誰も理事会にいないというお粗末な結果は明らかだからな。小池都知事のおバカさも最初から予想しその通りになったから間違いないぜよ。

  8. 9408 住民板ユーザーさん4

    >>9405 入居済みさん
    そんなのこのマンションに関わらず一般的に時々あることですよw
    個人的には
    佐川の方がインターホン鳴らしもせず不在票入れることが多いイメージだけどなぁ。

  9. 9409 住民板ユーザーさん1

    >9404
    あんたが理事の一人ならフィットネスジムに来て総会に出席しないのと尋ねたらベストな対策を教えて上げるよ。今からジムに行くからな。

  10. 9410 住民板ユーザーさん1

    >>9407 住民板ユーザーさん1さん
    はいはい、歯医者ねwww
    言い訳はいいよwww
    豊洲のスレに帰ってね、ご近所さん。

  11. 9411 マンション住民さん

    投資は反対ですね

    でも賛成多数になるんだろうね

  12. 9412 匿名さん

    9405入居済みさん
    多分あなたの部屋の番号を押したつもりが、違う部屋の番号とのかけ間違い!1階の宅配センターの奴らバカだから良くやるよ(笑)
    来客履歴にないと、文句を言ってやらないとまた奴らやらかすよ(笑)
    奴らの仕事怠慢❗

  13. 9413 住民

    >>9407 住民板ユーザーさん1さん
    勝手に掲示板で好き勝手ほざいてろ!言いたいことあるならば、万難を排して総会に出てきちんと意見を述べろ!

  14. 9414 住民板ユーザーさん1

    このマンションにもポピュリストはいるな。
    理事案の駄作が今後にいかに悪さするか全くわからないらしい。アホはその時にならないとわからないのは世間の常やしな。
    理事案が全て可決されたならオレオレ詐欺にひっかかりそうな輩がここの住民に多いと言うことだ。
    将来が見えないから投資で勝つ組みはほんの一握りだけだがここは全く勝てる要素がない。
    ドブに捨てられた修繕費用のタイトルの将来が約束された。湾岸ではオリゾンマーレ理事会がそんなことになっていたな。

  15. 9415 住民板ユーザーさん1

    >>9414 住民板ユーザーさん1さん
    大好きな豊洲に引っ越しなよ、ご近所さん。

  16. 9416 住民板ユーザーさん1

    総会に参加された皆さんお疲れ様でした。
    民泊問題では、たくさんの意見、要望が出され皆さんの関心の高さと具体的なアクションの方向性が示されたのは良かったかなと。

    囮捜査的な提案は具体的で実効性高いと思いました。
    ただ、組合として組織的に行なうには、難しい問題もありそうなので、ボランタリーな活動と上手く連携するほうがいいかも。

    たまたま民泊客を問いただしたら、部屋番号とオーナーの名前とヤミ民泊の実態を確認できましたとして、然るべき対処(警察や保健所への通報内容と立ち入りなど)をするなどの具体的な方策を管理会社と、組合で話してほしい。
    まずは、部屋の特定方法、それができた次は対処方法をパターン別に予め決めておくとか。

    その他、積極的に発言されていた皆さんが役員に立候補するなら、役員選任方法を変えてもいいかなーと思いましたね。
    自分のマンションは自主的に守らないとね。

  17. 9417 住民板ユーザーさん1

    概ね良い総会でした。
    今年はムダに批判がましい発言はなく、前向きな意見の交換が多くてよかった気がしました。
    ただ、いかんせん長かった。お茶の一本も配って欲しかった。途中から前の人の貧乏ゆすりがすごかった(笑)

  18. 9418 住民板ユーザーさん6

    今日もデリヘル嬢が1階で待ちぼうけ。早く迎えに来てあげて(笑)!

  19. 9419 住民板ユーザーさん1

    総会。
    三井の若い担当者、早口過ぎてメモが追いつかなかったよ。
    あと、質問に端的に回答できてなかった。

  20. 9420 マンション住民さん

    固定資産税はやすくないですね。
    カード支払いをとらいします。

  21. 9421 住民板ユーザーさん1

    理事の任期について。

    今回、改革を行うのであれば2年は短いとか、自薦を認めるべきという意見が出ましたが、大賛成です。

    現状の案である、2年までとすることや公平にするためにブロックで分けて理事を抽選で出すという「管理会社が提示したと思しき、管理会社優位」の雛形案に騙されてはいけません。※理事の皆さんの批判ではないです。


    それらしき理由の理事の任期の案ですが、推測ですが、理事の皆さんが作った案ではなく、管理会社からの提示だと私は思いました。
    管理会社として入り込んでいれば安定的に収益が上がりますから。変えられたくない、当然だと思います。

    現状の管理が甘いくて、納得いく改良をしてもらえないなら高いお金を払う必要ないと思います。管理会社がダメなら管理会社を変えるしかありません。


    今の案はやる気のある人・求心力のある人を理事にさせにくい仕組みにしていて、ひいては管理会社を変えさせない体制づくりになってます。ちょっと極端な考え方かと思いますが…。

    一定数を自薦、残りをブロックからの抽選とすれば暴走する人が仮にいても止められると思います。

    友人が住んでいる東雲の三井のマンションは管理会社が三井から変わりました。理事長は自薦の方が務めています。

  22. 9422 住民板ユーザーさん1

    わかっている人もいたんだ。ただ、少数派だから残念ですな。ほとんどがポピュリストだからな。

  23. 9423 住民板ユーザーさん1

    19:20分
    デリヘル嬢とおぼしき若いホットパンツの女性発見!
    月曜日から呼ぶなよ(笑)

  24. 9424 住民板ユーザーさん3

    >>9421 住民板ユーザーさん1さん
    完全に同意です。
    私はいまのマンションに、ずっと住みたいと思ってますので、よりよくしていきたいです。9421さんのような方がいて嬉しいです。ご友人の東雲の三井はパークタワーでしょうか。そこらへんの情報もよければ詳しく共有お願いします。

  25. 9425 住民板ユーザーさん1

    >>9424 住民板ユーザーさん3さん
    その通りパークタワーです。

    ここで書いても解決にならないので、近日中に正式な要望書として提出させていただきます。

  26. 9426 住民板ユーザーさん8

    管理会社を変えるという発想はなかった。
    管理会社変えるとしてもどこにどうやって変えるのか。
    メリット、デメリットあると思うし。
    ある程度推進力ある人が音頭とらないと意見まとまらないかと。
    理事に知識ある人いればいいけど、いまの理事組織では難しいんじゃないかな。

  27. 9427 住民板ユーザーさん3

    >>9425 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    私も調べてみます。

  28. 9428 住民さん

    お隣のCCRは何年か前に管理会社を変えましたね。
    そちらから引っ越しされた方も多いと聞いてますので、
    知見のある方が引っ張ってくださるといいですね。

  29. 9429 住民板ユーザーさん1

    RJC48に参加すればいいだけでしょ。

  30. 9430 住民板ユーザーさん1

    >>9426 住民板ユーザーさん8さん
    細かいことはわかりませんので、短絡的な考えですが、相見積もりで競ってもらうのが良いと思います。

    最適なサービスを適切な金額で提供いただける会社に管理会社として入っていただきたいですよね。毎月引き落としなので払っている感覚があまりないのですが、確実に管理費を支払ってますからね。

  31. 9431 住民板ユーザーさん4

    >>9430 住民板ユーザーさん1さん
    管理費が修繕費の約3倍の規模って1400世帯で考えると贅沢。

  32. 9432 住民板ユーザーさん4

    >>9421 住民板ユーザーさん1さん
    あなたは何故理事をやらないの?
    ただ批判するなら誰でもできますよ。

  33. 9433 住民板ユーザーさん1

    >>9432 住民板ユーザーさん4さん

    理事は抽選なんですよね。残念ながら。
    ただの批判ではなくて提案的なことも書いたつもりでしたが、わかりにくかったですね。

    要望書出しておきますね。

  34. 9434 入居済みさん

    >>9431さん
    管理費が高いのではなく、現時点での修繕積立金が安いと思いますよ。

  35. 9435 住民板ユーザーさん1

    20:40くらいに前を全く見ていないカップル(21階の人?)が1歳くらいの子供を蹴り飛ばして頭をロビーの床に打ちつけていました。子供が泣く叫んでる中 全く謝ることなく振り返りもせずそのまま駐車場に向かって出て行きました。
    怖いと思いました。

  36. 9436 住民板ユーザーさん8

    >>9435 住民板ユーザーさん1さん

    え?どういうことですか、他人の子を叩きつけていたということ?

  37. 9437 住民

    >>9435 住民板ユーザーさん1さん
    一歳くらいの子供が一人でロビーにいたの? その子の親は?

  38. 9438 住民板ユーザーさん5

    >>9435 住民板ユーザーさん1さん
    で、あなたは見て見ぬふりですか?

  39. 9439 マンション住民さん

    >>9435
    そりゃ 犯罪でしょ
    本当なら
    モニターの録画再生すれば
    犯人 特定できますでしょ?

  40. 9440 住民メンテ

    ちょっとお聞きしたいのですが、
    ・エアコンのクリーニングってもう頼まれてますか?あと
    ・フローリングの傷の修繕はされてますか?
    情報交換できたら嬉しいです。

  41. 9441 マンション住民さん

    ここの若い住民はとにかく品がないのは確か。

  42. 9442 住民板ユーザーさん1

    >>9440 住民メンテさん

    エアコンのクリーニングって、無料メンテナンスの対象なんですか?

    単なる情報交換ですか?
    それなら、ウチはエアコンも、フローリングも何もしていません。フローリングに小さなキズくらいはありますが、修繕を頼むほどでもないから、市販のフローリングキズ修復歴キットで塗ってます。

  43. 9443 住民板ユーザーさん1

    ジムにパワープレート入れて欲しい。スペース空きまくっててもったいない。

  44. 9444 西側住民

    >>9440さん
    うちはまだエアコンはそれほど汚れていないので、来年かなと思っています。
    住まいLOOPの案内が入りますよね。

    ベランダのガラス汚れがひどいので、高圧洗浄やりました。
    びっくりするくらい綺麗になりましたよ。


  45. 9445 マンション住民さん

    EDGE勝どきのテナントって何が入るのでしょうね。
    マルエツとは毛色の違ったスーパーが入ってくれると嬉しいのですが。

  46. 9446 入居済みさん

    スーパーが入れるほど広くないような気が...
    建物のデザインはすっきりして良くなりましたね

  47. 9447 入居前さん

    近々、こちらに住むことを検討しています。
    来週、4部屋程見に行きます。

    下に24時間スーパーやプール&ジムが魅力的でもあるのですが
    スーパーの品ぞろえやプール&ジムの管理(清潔感)等は如何ですか。

  48. 9448 住民板ユーザーさん1

    >9447
    ここはブリリアスカイタワーではありません。

  49. 9449 マンション住民さん

    >>9447 さん
    隣のMSに有る24時間スーパー

    他の地域のマルエツさんより
    品揃えは良いと思いますよ

  50. 9450 入居前さん

    >9448さん
    ザ・東京タワーズのコミニティではないですか?
    間違えていたらすいません。

  51. 9451 入居前さん

    勝どきタワ―と東京タワーズって、別ですか?
    良く分からなくて。。。
    すいません。

  52. 9452 住民板ユーザーさん4

    >>9445 マンション住民さん
    レストランではないかと予想してます。

  53. 9453 住民板ユーザーさん4

    >>9447 入居前さん
    ここは24時間スーパーもプールもありませんよ。

  54. 9454 入居前さん

    失礼致しました。
    ありがとうございます。

  55. 9455 住民板ユーザーさん1

    最近はできた初心者マークの基準って何かな?

  56. 9456 住民板ユーザーさん1

    凄い揺れてる

  57. 9457 住民板ユーザーさん1

    かなり制震効いたね。
    マイルドな揺れ。
    性能の高さを実感。

  58. 9458 住民板ユーザーさん7

    >>9456 住民板ユーザーさん1さん
    まじですか?高層階ですが全然ゆれませんでした

  59. 9459 住民板ユーザーさん2

    ほとんど揺れなかったですよね。。
    むしろ警告音に驚かされたくらい。。

  60. 9460 マンション住民さん

    >>9459 さん
    中層階ですが 揺れ殆ど感じませんでした

    玄関の警告音にビックリ 同意

  61. 9461 住民板ユーザーさん8

    竣工と同時に入居しましたが、初めて揺れを感じました。制震構造と事前警報の威力に感動。

  62. 9462 匿名さん

    新しいのに免震じゃないんだ。

  63. 9463 匿名さん

    ここ、直接基礎だから、免震になったのでは?

  64. 9464 匿名さん

    訂正、制振。

  65. 9465 匿名さん

    >>9463: 匿名さん

    なんで直基礎だと制振なの?

  66. 9466 住民板ユーザーさん1

    部外者の荒らしは相手する必要なし。

  67. 9467 匿名さん

    直基礎なら制振なんて理由ないよね。

  68. 9468 住民板ユーザーさん1

    >>9467 匿名さん
    知りたかったら鹿島建設に聞いてね!^_^

  69. 9469 匿名さん

    建設費削減。

  70. 9470 住民板ユーザーさん1

    赤鬼さん、吃驚

  71. 9471 住民板ユーザーさん2

    先週末、40階のラウンジでアホそうな兄ちゃんが、これまたアホそうな女に投資術みたいな話をしておりました。ああいう場所でダメだろ。どうにかならんか。

  72. 9472 住人

    >>9471 住民板ユーザーさん2さん

    その場で言えばいいのに。

    こないだ、フォレストカフェでマルチ勧誘してるのが居たから言い寄ったら解散しましたよ。その場しのぎで根本的な解決にはなりませんが。

  73. 9473 住民板ユーザーさん1

    総会でも話が出てましたが、防災センターに即通報で警備員が来ますよ!

  74. 9474 住民板ユーザーさん4

    あきらかにラウンジで勧誘している場合はわたしも、防災センターに連絡して巡回してもらってます!

  75. 9475 マンション住民さん

    >>9452
    もう少し駅に近くないと、レストランは厳しいかも。
    小型店でもいいので成城石井あたり入ってくれませんかね〜。あとクリーニング屋も。

  76. 9476 住民板ユーザーさん2

    >>9475 マンション住民さん
    クリーニング屋は、なかなか厳しいと思いますよ。家賃が高すぎますよ。

  77. 9477 住民板ユーザーさん2

    >>9476 住民板ユーザーさん2さん
    これだけの人口集積があって、しかも2号線沿い。商業施設が入らないと悲しい。

  78. 9478 匿名さん

    隣のマルエツだけではダメですか?

  79. 9479 住民板ユーザーさん1

    エノテカさん入らないかな?

  80. 9480 住民板ユーザーさん1

    ここは成城石井やエノテカって物件ではないでしょ。
    住民レベルからして繁盛しないでしょ。
    ドトール、TUTAYAで十分。
    スーパーはマルエツがあるので不要。

    それより、駅からここまでの商圏のショボさなんとかならないでしょうか。。

  81. 9481 住民板ユーザー8

    >>9480 TUTAYAは今更では。ネット配信に押されてあちこちで閉店してますし。
    TTTとKTTをあわせると結構な世帯規模、ニーズも様々ですから、マルエツ以外に特色ある小売りが進出して、選択肢が増えてくれると嬉しいです。

  82. 9482 マンション住民さん

    TUTAYAってなんやねん。

    個人的にはセブン、ファミマ以外のコンビニが入ってくれれば十分満足です。

  83. 9483 住民板ユーザーさん1

    書店と美味しいケーキ屋さんが欲しい!
    スタバとかマック、ケンタもいいなぁと子供が言っていますw

  84. 9484 匿名

    fly-by-night business が行われないよう、しっかりと監視していく
    ことが必要だと思います。

  85. 9485 住民板ユーザーさん4

    書店も今はきびしいだろうなぁ。
    トリトンにあるようなコンビニと合体した書店スペースみたいなのだったらいけるかも。
    子どもが多いから少し絵本とか漫画とか置いたらそこそこ売れそうだけどね。
    そんなに広いスペースじゃないから、あとありそうなのはクリニックとかかなぁ・・・。
    駅近ではないからチェーン店はなかなか出店しなさそう。

  86. 9486 住民板ユーザーさん2

    個人的には小さいスーパーはいろいろあるので大きいスーパー立たないかなぁと思ってます。
    面積考えると晴海の選手村跡地くらいしか候補地ないですよね。。
    築地市場跡地ならありがたいですがそんな土地の利用の仕方はないかなって。。

  87. 9487 住民板ユーザーさん2

    >>9486 住民板ユーザーさん2さん
    オーケーですよ、オーケー。選手村にできないですかね。マルエツや東武スーパーが最も恐れていますよ。価格破壊が起きます、必ず。

  88. 9488 住民板ユーザーさん1

    たしかにオーケー欲しい…
    選手村ならチャリですぐですしねー

  89. 9489 匿名さん

    台場にあります、ちょこっと距離あるけど。

  90. 9490 住民板ユーザーさん1

    台場まで行く?
    月島のフジ 若しくは 築地で良いじゃん?

  91. 9491 住民板ユーザーさん5

    >>9489 匿名さん
    お台場店サイズのオーケーなら、エッジ勝どきに入れないかな~

  92. 9492 匿名さん

    おにぎり50円ですから、給料前とか重宝します。

  93. 9493 住民板ユーザーさん1

    >>9487 住民板ユーザーさん2さん

    ここにFAXしてみれば?!

    https://ok-corporation.jp/feature/feature-04/

    こんな事が書かれてました。

    ご意見箱に投函していただくか、FAXで送信してください。 本社に到着次第、即日、関係者全員が拝見し、直ちに対応させていただくこととしております。

  94. 9494 マンション住民さん

    Edge勝どきの2階は保育園「ほっぺるランド新島橋かちどき」です。定員114名。既出?

    https://hoppel-land.com/introduces/1969

  95. 9495 入居済みさん

    >>9494
    このスレで抽選落ちまくってると嘆いてたお母さんここ入れたかなぁ...

  96. 9496 住民板ユーザーさん1

    EDGEに、大人、いっぱい来てたけど何か決まったのかな?

  97. 9497 住民板ユーザーさん1

    なんか資料持った人が結構いましたね
    テナント募集サイトは募集終了になってたから
    何かしら決まったんでしょうね
    BRT絡みとかだと面白そう
    ただ ぱっと見た感じスロープとかないけど
    これから作るんでしょうか

  98. 9498 住民板ユーザーさん1

    住吉神社のお祭り、
    両隣のTTTとクレストシティは
    30万奉納したみたいだけどKTTは何もなし?

  99. 9499 住民板ユーザーさん7

    >>9498 住民板ユーザーさん1さん
    まだ管理組合が軌道に乗ってないからこれからでしょう。そんなことより自分のマンションの課題を解決するのが先

  100. 9500 住民板ユーザーさん1

    本日のナイトマルシェなかなか盛り上がってますね

  101. 9501 住民板ユーザーさん1

    edge決まったのかな?
    玄関削ってますね。

  102. 9502 住民板ユーザーさん1

    総会の議事録がアップされましたね。
    民泊や怪しいセミナーの対策をどのように行うか具体策を管理会社には早く提示していただきたいです。

  103. 9503 住民板ユーザーさん1

    フィットネスジム使ってますか??器具が少なくて驚いたのですが、増えないのでしょうか。

  104. 9504 住民

    >>9503 住民板ユーザーさん1さん
    増えないでしょう。

  105. 9505 マンション住民さん

    >>9503 住民板ユーザーさん1さん
    キャピタルゲートプレイス(値段はKTTの約1.3倍)ですら、
    KTTの3分の1程度しか揃ってないのに・・・

  106. 9506 住民板ユーザーさん6

    >>9503 住民板ユーザーさん1さん
    MTGはランニングマシン2台だけですよ。
    ココはジムの広さと器具の多さに驚いてます。

  107. 9507 住民

    ジムで縄跳びは禁止にして欲しい。だってビュンビュンという音が身近に聴こえて怖く感じる!

  108. 9508 住人

    ジムのいすに荷物を置く人がいて、困っている。いすは座るためのものなのに。

  109. 9509 マンション住民さん

    こう暑いと駅まで歩くのがキツイですね

  110. 9510 住民

    >>9509 マンション住民さん
    熱中症になる前にバスを利用してください。

  111. 9511 住民板ユーザーさん1

    EDGE 勝どきの一階の工事は設計ミスくさいね。
    一度終わったのに排水溝系の工事を追加でやっているみたい。

  112. 9512 契約済みさん

    おじゃま致します。

    スカイツリーが見える方面にお住まいの方にお伺いさせてください。
    隅田川の花火大会は少しでもみることが可能でしょうか??

  113. 9513 住民板ユーザーさん3

    >>9512 契約済みさん
    東向きでスカイツリーはみえますな花火は見えませんでした!

  114. 9514 住民板ユーザーさん1

    去年は天気が悪すぎて見えなかったのもありますが。

  115. 9515 契約済みさん

    >>9513、9514様

     おはようございます。入居することができ初めての夏なのでもしかして…と期待していました(笑)
     親切に教えて頂ける掲示板の皆様に感謝です。

     ありがとうございました。

  116. 9516 マンション住民さん

    >>9615 さん
    8月11日に台場で花火ありますよ
    西南か西向き辺りしか見えないと思いますが
    40階のラウンジからなら見えると思いますよ

  117. 9517 入居済みさん

    隅田川の花火大会、方角的には見えそうな気がしますが
    聖路加が壁になってしまうのでしょうか?


    郵便受けに大嘉倉庫のチラシが入ってましたね。
    5丁目西の再開発を頓挫させるてくれてるらしいので利用したいのですが
    預けるものが何もない...

  118. 9518 住民板ユーザーさん4

    スカイツリー側ですが、聖路加タワーによりあまり見えませんでした。
    それ以上に去年は天気が悪かったので、聖路加云々ではなくほとんど見えませんでした。
    今年はもう少し見えるかな。

  119. 9519 マンション住民さん

    お台場の花火は、
    南ウィングの角辺りは
    真正面に見えるはずです。

  120. 9520 じゃ

    東向きからはKTTが壁でみえなかったですね!エレベーターホールからは見えたので確かに天気は悪かったですが厳しかなと!ただ東向き住居は江東区花火が真正面です!

  121. 9521 住民板ユーザーさん1

    北西向きだと隅田川と神宮の花火が見えますが、どちらもビルで半分ぐらい欠けて見えるだけです…(笑)

  122. 9522 住民

    その前に今年は隅田川中止になりそうですね・・・

  123. 9523 マンション住民さん

    >>9522 さん
    1日順延で開催するそうです

  124. 9524 住民板ユーザーさん8

    ベビーカーに突進していくサラリーマンを目撃しました。急いでいてベビーカーが見えていないのか、当たり屋なのかわかりませんが、恐ろしいです。

  125. 9525 住民板ユーザーさん5

    西ウィングから、両会場の花火が見える様です。

    1. 西ウィングから、両会場の花火が見える様で...
  126. 9526 住民板ユーザーさん1

    金利が上昇したら、ローン組んでる方々は、たいへなのかな❓

  127. 9527 住民板ユーザーさん2

    >>9526 住民板ユーザーさん1さん
    このマンションを分譲で買った人は、時期的にラッキーだったでしょうね。

  128. 9528 マンション住民さん

    神輿が来ますね

  129. 9529 マンション住民さん

    それにしても、エッジ勝どきの1階には何が入るのだろう。

  130. 9530 契約済みさん

    皆様

     お神輿も月島・勝どきの歴史ある町だからこそ!!豊洲に在住していましたが、ここまで盛り上がりや仲間感はなかったような…(豊洲も歴史ある町なのにすみません)。
     とにかく、勝手に盛り上がっております。
    エッジもワクワク!! そして上り線のみとのことですが10月には2号線一部開通!!

     勝どきがますます好きになっています。

  131. 9531 住民板ユーザーさん1

    >>9530 契約済みさん
    いい街&いいマンションですよね。
    細かな事ですが、配送センターも冷凍品とかも預かっててくれますしありがたいです。
    クリーニングも下で出せるので楽でいいですね。
    環状2号線は移転後の11月に上下線とも暫定開通ではなかったでしたっけ?
    https://search.yahoo.co.jp/amp/amp.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/2...

  132. 9532 入居済みさん

    >>9525
    しっかり見えてますね。聖路加と被らない部屋からはよく見えそうですね

  133. 9533 契約済みさん

    >>9531様 

     11月に上下線開通!!嬉しい報道を教えて頂きありがとうございます。
    (古い情報でも喜んでいました)
     台場の職場まで遠回りして自転車通勤していたので利便性がアップして大変嬉しい限りです。

     今日も暑い一日になりそうですが皆様体調には気を付けて!!

     

  134. 9534 住民板ユーザーさん1

    エッジ勝どきの1階、工事もしてないしどうなるんでしょうね。
    賃貸募集サイトでは募集終了と書いてあったような気がしましたが。

  135. 9535 マンション住民さん

    >>9534 さん
    あそこ バリアフリーに改装できるのかな?

  136. 9536 住民

    一階ロビーで弁当やおにぎり食べてる大人(若い男性)が今日もいました。匂いもするし、やはり見栄えも悪いので基本食事は禁止にしてほしい。せめて飲み物飲みながら話をする程度に限定してほしい。コンシェルジュの視界の中での出来事なので注意してほしい!

  137. 9537 住民板ユーザーさん1

    神輿は良かったですね。

    ただ一階に事務所で入ってる勝栄のやつらが机出して飲んでたけど、誰の許可でやってんだあれは?しかも普通にタバコ吸ってやがったし。マジでありえないな。

  138. 9538 マンション住民さん

    >>9537 さん
    総代だし あの方の尽力で
    お神輿に エントランス前まで
    来ていただけたのでは無いかい?


    祭りを実行する方々の ご苦労は
    並大抵のものじゃないと思いますよ

  139. 9539 住民板ユーザーさん3

    >>9537 住民板ユーザーさん1さん
    何様?
    それくらい許容範囲だろ。
    下町の祭の方が元々あるところに、
    新参者のタワマンがしゃしゃり出てきてるんだからさ。
    郷に入りては郷にしたがえ。
    地域のランドマークとして受け入れられるには、ある程度広い心で共生する懐の広さ見せないとムラハチにされるぞ、このマンションだけ。

  140. 9540 住民板ユーザーさん1

    いや、ルール違反だし(笑)。
    その代わり神輿がくることは許してあげるよ。

  141. 9541 住民板ユーザーさん1

    神輿は来て欲しいけど、祭りの時だけの休憩所の設置は許さないってどんだけ自分勝手なんだか。

  142. 9542 住民板ユーザーさん1

    祭はありがたいけど、タバコはだめでしょ。子供いっぱいいるし

  143. 9543 住民板ユーザーさん7

    >>9542 住民板ユーザーさん1さん
    神輿ありがたがってるのなんて僅かな人だけ。
    自分らは大きなことやりきったオーラ出してタバコ吸う連中、ホントに不快でした。
    次回は徹底的に規制して欲しい。

  144. 9544 住民板ユーザーさん2

    今日も景気よく敷地を私物化してるうえに喫煙までよろしく楽しんでいるようで。まじジャマだな。

  145. 9545 住民板ユーザーさん1

    この盛り上がりに共感できないなら住む街間違えてるよ。
    毎年祭りの時期は苦痛だよ、タバコ云々以前の問題として。

  146. 9546 住民板ユーザーさん8

    >>9543 住民板ユーザーさん7さん
    わかります!
    昨日マルエツに買い物行ったら、タワーズ前も無法地帯でした。ホントやめて欲しい。
    とは言っても住民の意識は
    神輿最高10%
    タバコやめろ20%
    どーでもいい70% でしょうね

  147. 9547 住民板ユーザーさん1

    盛り上がりに共感できても、住民みなさんの敷地を勝栄が私物化して酒盛りや喫煙することには全く許容できないですねぇ。

  148. 9548 住民板ユーザーさん1

    あれだけ養生してテント建ててんのに私物化とかw
    マンションとして町会に場所提供してるに決まってんじゃん。理事会に確認したらw
    言いがかりも程々にね。

  149. 9549 住民板ユーザーさん1

    だね。細かすぎ。

  150. 9550 住民板ユーザーさん1

    関係者おつ。喫煙の件も反論してください。

  151. 9551 住民板ユーザーさん1

    >>9550 住民板ユーザーさん1さん
    喫煙みてその場で注意したのかい?
    管理会社にその場で相談したのかい?
    後から吠えるだけじゃ許容したのと同じだよw
    個人的には、祭の休憩場所を提供する上で、この期間だけという限定なら許容範囲だと思うけど。何か実害あったのかな?
    多分あの場所に決めたのも理事会だろうし、喫煙許容したのも理事会でしょ。私物化とか因縁つける前に確認してきなってw
    あ、このマンションの住民はみんな関係者だよねw
    あなたは部外者なのねw

  152. 9552 マンション住民さん

    中国の方も楽しんでるのにね

    氏神様に来ていただくことはありがたいことだと思いますよ

    タバコ等には異論はありますが こりゃ来年以降の課題として

    純粋に勝どきの住民になれた気がしました

  153. 9553 中古マンション検討中さん

    祭りに参加するってことは、その地域の組織に所属する意思を示すってことだからね。
    自分も非喫煙者だから、煙草の煙はあまり好きじゃないけど、水を浴びながらお神輿を担ぐのは最高に気分いいよ。
    3年に1回だから、みなさん大目に見てくだされ。
    そして、出来れば参加して、この不思議な時間を共有してみてください。

  154. 9554 住民板ユーザーさん4

    その場で注意しないと許容したのと同じ、だなんて道理はなく詭弁だな。一方で喫煙は管理規約に違反しているので責められるべき事。それだけかと。

  155. 9555 マンション住民さん

    >>9553 さん
    私も非喫煙者ですが
    タワーマンションで ケとハレの世界を
    共感できたのは 大変喜ばしいことだと思います
    三社祭とか門仲のとかでは 経験できない
    やはり 当事者になれるのは違いますね

  156. 9556 住民板ユーザーさん4

    古くからの近隣住民にとって、タワマンって目障りな存在なんだろうけど、地域の一員として街に溶け込み、距離を縮めようという折角の試みが今回の事。
    祭に興味が有るか無いかは人それぞれで良いけど、前向きな企画で地域と共生しようと頑張っている人がいるのに、変な言いがかりをつけて足を引っ張るような事だけはしてはいけない。

  157. 9557 住民

    言いがかりというかまぁ喫煙に関しては純粋に規約違反の可能性あるからね。

  158. 9558 住民板ユーザーさん1

    「今日も景気よく敷地を私物化してる」とかの発言は悪意ある。

  159. 9559 住民

    「祭」と「喫問題」とは待った別次元の問題。「祭」だから何でも許されるなんて大きな勘違い。敷地内禁煙がルールであれば祭開催期間中でも禁煙を徹底すべき。

  160. 9560 住民板ユーザーさん1

    喫煙、気づかれた方が多かったようですね。
    私は即刻通報しました。

    そのあと現場で確認していましたが、直接注意することなく防災センターの担当者が周囲を歩いているだけでした。そんなものでしょうね、面倒なことはしたくないのでしょう。何のための管理費なのか。。。

    お祭りで盛り上がることはとても良いことなのですが、我が家にとってはタバコは小さな子供がいるので大変危険で非常に迷惑に感じました。

    ルールはルールなので、特別にこの日だけは喫煙OKというのは許せませんね。敷地内禁煙の文字が見えないのでしょうか…

  161. 9561 住民板ユーザーさん1

    >>9560 住民板ユーザーさん1さん
    ごもっとも。
    何を楽しむのも人の自由ですが、けじめをつけれない大人はみっともない。

    それと昔から疑問なのですが、なぜ神輿担ぐ人たちの中に輩みたいなのが多いのですかね。神事じゃないのかな?
    人を見た目で判断するのも悪いですが、神様に対する祭り事として自分の身だしなみとか気をつけないのかな?
    ただ朝からお酒飲んで大騒ぎしたい人が目立ってしまって、もったいないですよね。

    少なくとも自分の子供にはああなって欲しくない。

  162. 9562 住民板ユーザーさん1

    話は変わりますが、ずっと思っていたのですが…議事録の更新遅すぎないですか??

    これって管理会社側で作成しているのでしょうが、情報が遅すぎると思います。

    こんなものなのでしょうか?

  163. 9563 住民板ユーザーさん1

    >>9561 住民板ユーザーさん1さん
    荒らしたいのか何なのか知らんけど、見た目で判断しちゃいけないとか言いながら、
    めっちゃdisってるやん。自分で冷静に見返してみ。その偏見は親としてどうなん?
    自分みたいになるなって教育した方がええんちゃう?

  164. 9564 住民板ユーザーさん1

    >>9563 住民板ユーザーさん1さん
    荒らしたい訳ではなかったのですみません。
    偏見って言われれば確かに偏見ですね。

    ただ自分の子を、あのような刺青、金髪、路上喫煙、日中から公共の面前で泥酔するオラオラの輩にはしたくないって思ってる人の方が圧倒的に多いとは思いますよ。イキってる高校生くらいの年齢ならなんとも思いませんが。

    親が何も言わなくてもああはなりたくないって思って身だしなみやマナーを守れる子に育って欲しいです。

    勝どきの環境は素晴らしいと思いますし、祭りのある街っていうのも日本の伝統を身近で感じれるのでいいですけど。
    物事には良い面悪い面ありますから仕方ないですね。
    今回は流れで悪い面だけ言及してしまった次第です。

    私も寛容な心を持ちたいものです。

  165. 9565 住民板ユーザーさん1

    輩が多いの自分も思いました(笑)なんででしょうね。

  166. 9566 マンション住民さん

    >>9565 さん
    セミプロの担師 でしょ?
    三社とかでは入墨もろ出し禁止ですから
    規制の弱い地区に来ては担いで回る

    反省として 次回は喫煙と入れ墨禁止を
    組合に申し出ましょう

  167. 9567 住民板ユーザーさん1

    >>9566 マンション住民さん
    そうなんですね!
    通りであのような方々を普段勝どきで見かけない訳ですね。
    先週末の祭りの間だけ多かったですものね。

  168. 9568 住民板ユーザーさん1

    元々、この土地は石川島だけだった島を江戸時代に家康が功績のあった大阪佃島の漁師のために埋め立てて佃島が生まれた。その後月島、勝どきと埋め立てられた。
    大阪佃島の氏神だった住吉大社の分詞を作ったのが住吉神社という歴史を考えれば、下町、かつ漁師町の祭りなので、ある程度は輩が多いかと。

    私は大阪人ですが、そんな大阪と縁のある勝どき地区が好きでこのマンション買いましたよ。

  169. 9569 マンション住民さん

    >>9568 さん
    この辺りは、元は船上生活者の街

  170. 9570 住民板ユーザーさん1

    もう2度と祭りのための敷地提供をしないことを理事会で決議することだな。

  171. 9571 マンション住民さん

    >>9570
    3年に一度の大祭位大目に見てやんなさいよ

  172. 9572 住民板ユーザーさん1

    皆さんの意見まとめると、
    敷地は提供します、神輿最高す!下町最高す!

    でもタバコと刺青はダメす、それは徹底してくんさい。

    飲酒は度を過ぎない程度でお願いできないすか?でも当日盛り上がっちゃいますよね?やめてもらえると助かります。

    かな。

  173. 9573 マンション住民さん

    >>9572
    神輿 最高 下町 最高 までは無いね
    どちらも ほどほど 楽しみました

  174. 9574 入居済みさん

    祭りなんだから大目に見るべき、
    でもタバコは非難する人もいるだろうな...とは思ってたけど
    酒や刺青にも難癖付けるやつらがいるんだな

    まあ数千人が住んでるのだから
    口うるさい風紀委員みたいな住人も中にはいるんだろうけど

  175. 9575 住民板ユーザーさん1

    >>9574 入居済みさん
    広い土地持った一軒家じゃなくマンションだし田舎じゃなく東京だから、風紀委員みたいな人が多い方がいいんじゃないですか?
    一度乱れたら元に戻すの大変ですからね!

  176. 9576 住民板ユーザーさん1

    反社会的勢力はダメだけど、刺青は別に良いんじゃないの。
    刺青の人が敷地内立入禁止という規約は無いよね。

  177. 9577 住民板ユーザーさん1

    >>9576 住民板ユーザーさん1さん
    そりゃそうでしょ。
    もうこの話題飽きた。

  178. 9578 住民

    例外は作らない方がいいですよ。

  179. 9579 住民板ユーザーさん1

    どう考えてもタバコはダメです。例外なく徹底しなければならないと思います。

    防災センターにはもっと仕事をしていただきたいです。

  180. 9580 入居済みさん

    >>9575
    今の流れを見てると世知辛くなるだけで全然よくないと思いますね
    タバコは確かに禁止されてるので目くじら立てる人がいるのもわかりますが
    他は正直過剰反応だと思います

  181. 9581 住民板ユーザーさん2

    休憩所として貸し出すのは良いけど、そこで飲酒や大騒ぎされるのはなんか違うでしょ、と思います。貸した側も借りた側も意識低いかと。私や皆さんといった住民の敷地ですからね。しかも事前の周知案内も足りていないですね。

  182. 9582 住民板ユーザーさん5

    意識高いとか低いとかそういう問題じゃないから。賛否両論あるってだけ。
    マンションとしても、住民個人としても、地域の行事に一員として参加する時に、地域への貢献として何を提供できて、何を条件にするか、合意するか破談になるか、全てその時々にどう折り合うかというだけ。
    次回(があれば)、マンションとしてどういう関わり方をするのかは理事会で議論すれば良いんじゃないの?
    我々一般の住民は要望書とかで意思表示するとかね。

  183. 9583 住民板ユーザーさん1

    公開空地はルールを守るのが基本と書いてある。また、管理はマンション組合にあるともね。
    https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00574/
    つまり、喫煙は近隣の住民に迷惑かけてるということだ。

  184. 9584 住民板ユーザーさん1

    周りには勝どきザ・タワーマンション組合は喫煙を許可したということになる。またまた迷惑な理事会だな。やってくれるぜ。

  185. 9585 住民板ユーザーさん1

    さあ、明日は、お台場の花火ですよ。

  186. 9586 住民板ユーザーさん8

    高層階ですが、バルコニーにセミの死骸が…。

  187. 9587 住民板ユーザーさん7

    お祭りのたばこはいけないかも知れないですが、
    やはり何年かに一度のものなので、、
    それよりも一階の待合で、ケーキや食事をしている事の方が気になります。コンシェルジュの方に聞くと臭いのするもの以外は良いそうです。でも二階にカフェもあるのだし…出来れば禁止にして欲しいです。

  188. 9588 住民板ユーザーさん2

    >>9533 契約済みさん
    横からすみませんが記事をみたところ来年の11月のようなのでもうしばらく先のようです。

  189. 9589 住民板ユーザーさん1

    ポストに入ってた「第22回盆踊り大会」の抽選券って何処のいつやるやつなんですかね?
    日時も開催場所も記載のない抽選券の不親切さ…

  190. 9590 マンション住民さん

    >>9589 さん
    17日 18日 月島第二公園の
    盆踊り大会 で無いかい?

  191. 9591 住民板ユーザーさん7

    >>9590 マンション住民さん
    そうなんですね!ありがとうございます。
    しかし場所や日時などは記載してほしいな〜

  192. 9592 住民板ユーザー7

    一時おさまってたけど、最近また低層階ママさん達のマナーが悪いなぁ。
    はしゃぎまわる子供ほっぽってでかい声で長時間世間話、無理やりベビーカーを突っ込んでエレベーターに傷。
    やんわりと注意したら逆に睨まれる始末。

  193. 9593 住民

    >>9587 住民板ユーザーさん7さん

    でも10人以外のサラリーマンもコンビニで食べ物購入して一階のロビーで食事してる人もいる。
    一階のロビーは食事する場所ではないので基本食事禁止にするべきと思う

  194. 9594 入居済みさん

    食事は程度にもよると思いますが
    それより住人でないサラリーマンが平気で利用していることのほうが由々しき問題なのでは...

  195. 9595 住民板ユーザーさん2

    最近は民泊問題話題に出ないですが、撤退してくるたのかな。
    今日の日経に記事が出てましたね。


    マンション民泊 差し止め命令
    東京地裁 規約で禁止後も営業で
    2018/8/11 2:00 朝刊 [有料会員限定]
    東京都港区のマンションで管理規約を改正して「民泊」を禁止した後も民泊行為を続けているとして、管理組合が部屋の所有者に中止を求めた訴訟で、東京地裁(浦上薫史裁判官)は10日までに、民泊の差し止めと弁護士費用の支払いを命じる判決を言い渡した。近年、規約改正で民泊を禁止するマンション管理組合が増えており、事業者は対応を求められそうだ。

  196. 9596 住民板ユーザーさん8

    >>9592 住民板ユーザー7さん

    高層階ママさんはマナー良いの?

  197. 9597 高層階住人

    >>9596 住民板ユーザーさん8さん
    皆さまとても良いですよ

  198. 9598 住民板ユーザーさん1

    >>9595 住民板ユーザーさん2さん
    良い判例ができましたね!!

    民泊は徹底的に潰す必要ありますから。もっと追い込んだ方が良いです。
    一年以上民泊が問題になっているのに管理会社の意識が低すぎて呆れます。

  199. 9599 住人

    エントランス付近に警備員がいる場合もあるので、最近は民泊業者や民泊利用者も警備員に見つからないようにヤマト宅急便のサービスゲート沿いの道に民泊利用者の車を停車させてサービスゲートよりマンション内に案内してる。確かこのルートでの入館であれば警備員と出会わずに入館で来ますよね。どうすれば完全に入館を阻止できるのでしょうかねぇ!

  200. 9600 住民板ユーザーさん4

    >>9599 住人さん
    サービスゲートがあるんですね!
    そもそも前にここでも書いてあったのですが出前など頼む時に入り方を教えてあげると一階のインターホン鳴らしてから時間かからずに上がって来られるって書いてあったのですが何処のルートなんですかね??

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸