東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-15 15:08:15

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 9401 匿名さん

    >>9400 住民板ユーザーさん1さん

    明日の総会でぜひ提言してくださいね。

  2. 9402 住民板ユーザーさん6

    全議案、賛成票投じてしもーた笑

  3. 9403 購入者

    >>9401 匿名さん
    言えるわけないでしょ。ネットの中の住人なんですから明日いますから楽しみにしてますよ。(笑)

  4. 9404 住民板ユーザーさん1

    まさかネットの中だけで威勢良くて、現実世界ではダンマリなんて事ないですよね。
    総会でも部屋番号と名前を名乗った上で素敵な意見表明してくれますよね?それだけのこと言うからには。

  5. 9405 入居済みさん

    ちょっと聞いてほしいのでこちらに投稿します。
    長くなってすみません。

    午前指定で荷物を頼んでいて朝から一歩も外に出ず待っていたのですが、待てど暮らせど荷物が来ない。
    13時半まで待ってもこないのでしびれを切らして取扱業者である郵便局に問い合わせ電話をしました。
    「朝いちばんに1階のヤマト運輸さんにお届けしました」という返事でした。

    1階にあってまだ持ってきてくれてないかなと思い、丁寧に一階のヤマトさんに荷物を届けてほしいと電話したんです。
    すぐに届けてはくれましたが午前に配達できなかったことに対して、謝罪もなにもなかったのですが、そこはまぁ仕方ないかなとその場は我慢しました。

    ところが夕方ポストに行ってみたら、一階集配センターの不在連絡表が・・・(9時にお届けしましたがご不在でしたと書いてあった)
    どうして?一歩も外に出ずに待っていたのに。
    インターホンの来客履歴も確認しましたが、9時に誰も来た形跡がありません。

    上に荷物を届けるのが面倒だったから?このマンションでは普通のことなんでしょうか?
    午前指定してずっと待っていたのに、もし私が郵便局に尋ねなければ不在連絡表を見た夕方まで持ってきてもくれなかったということだと思います。

    1階で取りまとめて持ってきてもらうシステムが嫌になった出来事でした。

  6. 9406 住民板ユーザーさん1

    こちらではなく集配センターまでお問い合わせください。もしくは管理組合。

  7. 9407 住民板ユーザーさん1

    >9404
    総会で論破してもいいのだが残念ながら歯医者の予約でいけないんだよ。小池都知事を選んだポピュリストにならないことを祈ってるよ。
    当然だがこんな低レベルな理事会案には反対で投票してない。議決総数にたらず理事会は責任取って解散。自選による然るべきメンバー構成で立て直すが思案だからな。特に投資事案は10年満期で大損しその時の理事は誰も理事会にいないというお粗末な結果は明らかだからな。小池都知事のおバカさも最初から予想しその通りになったから間違いないぜよ。

  8. 9408 住民板ユーザーさん4

    >>9405 入居済みさん
    そんなのこのマンションに関わらず一般的に時々あることですよw
    個人的には
    佐川の方がインターホン鳴らしもせず不在票入れることが多いイメージだけどなぁ。

  9. 9409 住民板ユーザーさん1

    >9404
    あんたが理事の一人ならフィットネスジムに来て総会に出席しないのと尋ねたらベストな対策を教えて上げるよ。今からジムに行くからな。

  10. 9410 住民板ユーザーさん1

    >>9407 住民板ユーザーさん1さん
    はいはい、歯医者ねwww
    言い訳はいいよwww
    豊洲のスレに帰ってね、ご近所さん。

  11. 9411 マンション住民さん

    投資は反対ですね

    でも賛成多数になるんだろうね

  12. 9412 匿名さん

    9405入居済みさん
    多分あなたの部屋の番号を押したつもりが、違う部屋の番号とのかけ間違い!1階の宅配センターの奴らバカだから良くやるよ(笑)
    来客履歴にないと、文句を言ってやらないとまた奴らやらかすよ(笑)
    奴らの仕事怠慢❗

  13. 9413 住民

    >>9407 住民板ユーザーさん1さん
    勝手に掲示板で好き勝手ほざいてろ!言いたいことあるならば、万難を排して総会に出てきちんと意見を述べろ!

  14. 9414 住民板ユーザーさん1

    このマンションにもポピュリストはいるな。
    理事案の駄作が今後にいかに悪さするか全くわからないらしい。アホはその時にならないとわからないのは世間の常やしな。
    理事案が全て可決されたならオレオレ詐欺にひっかかりそうな輩がここの住民に多いと言うことだ。
    将来が見えないから投資で勝つ組みはほんの一握りだけだがここは全く勝てる要素がない。
    ドブに捨てられた修繕費用のタイトルの将来が約束された。湾岸ではオリゾンマーレ理事会がそんなことになっていたな。

  15. 9415 住民板ユーザーさん1

    >>9414 住民板ユーザーさん1さん
    大好きな豊洲に引っ越しなよ、ご近所さん。

  16. 9416 住民板ユーザーさん1

    総会に参加された皆さんお疲れ様でした。
    民泊問題では、たくさんの意見、要望が出され皆さんの関心の高さと具体的なアクションの方向性が示されたのは良かったかなと。

    囮捜査的な提案は具体的で実効性高いと思いました。
    ただ、組合として組織的に行なうには、難しい問題もありそうなので、ボランタリーな活動と上手く連携するほうがいいかも。

    たまたま民泊客を問いただしたら、部屋番号とオーナーの名前とヤミ民泊の実態を確認できましたとして、然るべき対処(警察や保健所への通報内容と立ち入りなど)をするなどの具体的な方策を管理会社と、組合で話してほしい。
    まずは、部屋の特定方法、それができた次は対処方法をパターン別に予め決めておくとか。

    その他、積極的に発言されていた皆さんが役員に立候補するなら、役員選任方法を変えてもいいかなーと思いましたね。
    自分のマンションは自主的に守らないとね。

  17. 9417 住民板ユーザーさん1

    概ね良い総会でした。
    今年はムダに批判がましい発言はなく、前向きな意見の交換が多くてよかった気がしました。
    ただ、いかんせん長かった。お茶の一本も配って欲しかった。途中から前の人の貧乏ゆすりがすごかった(笑)

  18. 9418 住民板ユーザーさん6

    今日もデリヘル嬢が1階で待ちぼうけ。早く迎えに来てあげて(笑)!

  19. 9419 住民板ユーザーさん1

    総会。
    三井の若い担当者、早口過ぎてメモが追いつかなかったよ。
    あと、質問に端的に回答できてなかった。

  20. 9420 マンション住民さん

    固定資産税はやすくないですね。
    カード支払いをとらいします。

  21. 9421 住民板ユーザーさん1

    理事の任期について。

    今回、改革を行うのであれば2年は短いとか、自薦を認めるべきという意見が出ましたが、大賛成です。

    現状の案である、2年までとすることや公平にするためにブロックで分けて理事を抽選で出すという「管理会社が提示したと思しき、管理会社優位」の雛形案に騙されてはいけません。※理事の皆さんの批判ではないです。


    それらしき理由の理事の任期の案ですが、推測ですが、理事の皆さんが作った案ではなく、管理会社からの提示だと私は思いました。
    管理会社として入り込んでいれば安定的に収益が上がりますから。変えられたくない、当然だと思います。

    現状の管理が甘いくて、納得いく改良をしてもらえないなら高いお金を払う必要ないと思います。管理会社がダメなら管理会社を変えるしかありません。


    今の案はやる気のある人・求心力のある人を理事にさせにくい仕組みにしていて、ひいては管理会社を変えさせない体制づくりになってます。ちょっと極端な考え方かと思いますが…。

    一定数を自薦、残りをブロックからの抽選とすれば暴走する人が仮にいても止められると思います。

    友人が住んでいる東雲の三井のマンションは管理会社が三井から変わりました。理事長は自薦の方が務めています。

  22. 9422 住民板ユーザーさん1

    わかっている人もいたんだ。ただ、少数派だから残念ですな。ほとんどがポピュリストだからな。

  23. 9423 住民板ユーザーさん1

    19:20分
    デリヘル嬢とおぼしき若いホットパンツの女性発見!
    月曜日から呼ぶなよ(笑)

  24. 9424 住民板ユーザーさん3

    >>9421 住民板ユーザーさん1さん
    完全に同意です。
    私はいまのマンションに、ずっと住みたいと思ってますので、よりよくしていきたいです。9421さんのような方がいて嬉しいです。ご友人の東雲の三井はパークタワーでしょうか。そこらへんの情報もよければ詳しく共有お願いします。

  25. 9425 住民板ユーザーさん1

    >>9424 住民板ユーザーさん3さん
    その通りパークタワーです。

    ここで書いても解決にならないので、近日中に正式な要望書として提出させていただきます。

  26. 9426 住民板ユーザーさん8

    管理会社を変えるという発想はなかった。
    管理会社変えるとしてもどこにどうやって変えるのか。
    メリット、デメリットあると思うし。
    ある程度推進力ある人が音頭とらないと意見まとまらないかと。
    理事に知識ある人いればいいけど、いまの理事組織では難しいんじゃないかな。

  27. 9427 住民板ユーザーさん3

    >>9425 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    私も調べてみます。

  28. 9428 住民さん

    お隣のCCRは何年か前に管理会社を変えましたね。
    そちらから引っ越しされた方も多いと聞いてますので、
    知見のある方が引っ張ってくださるといいですね。

  29. 9429 住民板ユーザーさん1

    RJC48に参加すればいいだけでしょ。

  30. 9430 住民板ユーザーさん1

    >>9426 住民板ユーザーさん8さん
    細かいことはわかりませんので、短絡的な考えですが、相見積もりで競ってもらうのが良いと思います。

    最適なサービスを適切な金額で提供いただける会社に管理会社として入っていただきたいですよね。毎月引き落としなので払っている感覚があまりないのですが、確実に管理費を支払ってますからね。

  31. 9431 住民板ユーザーさん4

    >>9430 住民板ユーザーさん1さん
    管理費が修繕費の約3倍の規模って1400世帯で考えると贅沢。

  32. 9432 住民板ユーザーさん4

    >>9421 住民板ユーザーさん1さん
    あなたは何故理事をやらないの?
    ただ批判するなら誰でもできますよ。

  33. 9433 住民板ユーザーさん1

    >>9432 住民板ユーザーさん4さん

    理事は抽選なんですよね。残念ながら。
    ただの批判ではなくて提案的なことも書いたつもりでしたが、わかりにくかったですね。

    要望書出しておきますね。

  34. 9434 入居済みさん

    >>9431さん
    管理費が高いのではなく、現時点での修繕積立金が安いと思いますよ。

  35. 9435 住民板ユーザーさん1

    20:40くらいに前を全く見ていないカップル(21階の人?)が1歳くらいの子供を蹴り飛ばして頭をロビーの床に打ちつけていました。子供が泣く叫んでる中 全く謝ることなく振り返りもせずそのまま駐車場に向かって出て行きました。
    怖いと思いました。

  36. 9436 住民板ユーザーさん8

    >>9435 住民板ユーザーさん1さん

    え?どういうことですか、他人の子を叩きつけていたということ?

  37. 9437 住民

    >>9435 住民板ユーザーさん1さん
    一歳くらいの子供が一人でロビーにいたの? その子の親は?

  38. 9438 住民板ユーザーさん5

    >>9435 住民板ユーザーさん1さん
    で、あなたは見て見ぬふりですか?

  39. 9439 マンション住民さん

    >>9435
    そりゃ 犯罪でしょ
    本当なら
    モニターの録画再生すれば
    犯人 特定できますでしょ?

  40. 9440 住民メンテ

    ちょっとお聞きしたいのですが、
    ・エアコンのクリーニングってもう頼まれてますか?あと
    ・フローリングの傷の修繕はされてますか?
    情報交換できたら嬉しいです。

  41. 9441 マンション住民さん

    ここの若い住民はとにかく品がないのは確か。

  42. 9442 住民板ユーザーさん1

    >>9440 住民メンテさん

    エアコンのクリーニングって、無料メンテナンスの対象なんですか?

    単なる情報交換ですか?
    それなら、ウチはエアコンも、フローリングも何もしていません。フローリングに小さなキズくらいはありますが、修繕を頼むほどでもないから、市販のフローリングキズ修復歴キットで塗ってます。

  43. 9443 住民板ユーザーさん1

    ジムにパワープレート入れて欲しい。スペース空きまくっててもったいない。

  44. 9444 西側住民

    >>9440さん
    うちはまだエアコンはそれほど汚れていないので、来年かなと思っています。
    住まいLOOPの案内が入りますよね。

    ベランダのガラス汚れがひどいので、高圧洗浄やりました。
    びっくりするくらい綺麗になりましたよ。


  45. 9445 マンション住民さん

    EDGE勝どきのテナントって何が入るのでしょうね。
    マルエツとは毛色の違ったスーパーが入ってくれると嬉しいのですが。

  46. 9446 入居済みさん

    スーパーが入れるほど広くないような気が...
    建物のデザインはすっきりして良くなりましたね

  47. 9447 入居前さん

    近々、こちらに住むことを検討しています。
    来週、4部屋程見に行きます。

    下に24時間スーパーやプール&ジムが魅力的でもあるのですが
    スーパーの品ぞろえやプール&ジムの管理(清潔感)等は如何ですか。

  48. 9448 住民板ユーザーさん1

    >9447
    ここはブリリアスカイタワーではありません。

  49. 9449 マンション住民さん

    >>9447 さん
    隣のMSに有る24時間スーパー

    他の地域のマルエツさんより
    品揃えは良いと思いますよ

  50. 9450 入居前さん

    >9448さん
    ザ・東京タワーズのコミニティではないですか?
    間違えていたらすいません。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸