入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
ところで家具の納入などの日にちや時間などは、
自由に行えるのでしょうか?
事前にどこかに連絡しないといけないのでしょうか?
あまり突っ込んだ質問はしませんでしたので参考にならないかと思いますが、先日デザインテックにお邪魔した際に、自分で好き勝手に購入する家具の搬入について、それとなく担当者に聞いたら、それとなく搬入日付や時間について事前相談が必要になる感じの答えが非常に困ったようなリアクション付きで返ってきました。
デザインテック経由での家具の搬入も内部で調整するようですし、外部からの搬入ですと鍵の引渡し前にできるのか等含め、必ず購入される前に連絡して確認されたほうが良いかと思います。
特に鍵の引渡し後の各戸で引越しが始まってからの時期の勝手な家具の搬入だけは、搬入業者同士や住居者同士のトラブルになる可能性が非常に高いので避けるべきでしょうね。
ニトリが有名すぎて例に挙がっているだけかと思いますが、無印良品の家具も良いですよ!(笑)
小職今まで賃貸の安物件に住んでいましたので家具を無印良品で統一していましたが、今回KTTを購入して選んだカラーが現状の無印良品の家具と合わなくなったので、これを機会に家具を全部少し高価なものに買い換えるつもりです。
10年ほど使っていましたが、劣化や不具合などは見受けられませんでした。
話を脱線させてしまいますが、現在が狭い家に住んでいるため大きな家具など引越して(物を空にして)からでないと処分ができないものもあり、KTTに持って行かずに引っ越し後に処分するか(前住宅の退去手続きが遅れる)、いっそKTTに持って行ってから処分するか(新しい家具がそれまで買えない)、また大量の粗大ゴミになってしまうため処分の方法にも悩んでいます。
同じように今回の機会に家具の多くを入れ替える方、小職以外にもいるのではないかと思いますが、皆さんどうされますでしょうか?
引越し前に無理やりにでも処分する方法があれば一番助かるのですが。。。
先日内覧をしてきました。
率直に言って、大変満足しました。
築10年程度のタワーマンションに夫婦で現在住んでいますが、
やはり新築は良いですね。共用部は特に随所随所に最新の設備や機能が施されており、
内覧しててすごくワクワクしました!
周りにも自慢できるマンションだと思います!
誰ですかフレンチが入るって言ったのは(笑)
ま、釜飯・焼き鳥でも全然いいですけど。
ただ、ビューラウンジで飲酒が出来ないのは、このテナントさんに気を使ってなのかな~。
本当そこはなんとかしてほしいな~。
あと、スタディルームの時間延長。
11時じゃ帰れなくて使えないよ…。
進出も何も上の写真のテナントって、地権者だからね。
1階の2番目に広い102室が決まっていなくて、ここがフレンチ?(ほんとかいな)
104、106の狭いところも決まっていませんね。
家の下で洒落たもの買ったり、美味しいもの食べたりなんて要らないし、一切考えてなかったけど、
それにしても残念な結果ですな。。
残念な結果って、、現地見ず買ったのですか?上の店舗ってセブンと事務所以外は現地で地権者として営業していてそのまま店舗に入るのは明らかだったんですけど。。トリトンさんは残念ながら本当にKTTには入らないみたいですね。
以前から思っていましたが、何でこれほど従前に明らかな内容をいちいちマイナスにとらえるんでしょうね。いい加減地権者区画は置いておいて、気にするならせめて他の区画を対象にしましょうよ。
>>2186さん
102(A)ではなく101が決まっていないかと。
おっしゃるとおり、102(A)を覆うような2番目に大きい区画ですね。
101と104は表示されておらず、106(D)は表示されている(が店の記載無し)ということは、いったん106だけ見込みがあるor近いうちに入る、101と104はまだ先ってことですかね。。。
それはわかっていたとしても勝手に「期待」してしまっているからがっかりしてしまうのですよ。それだけのことですよ。
セブンももともとありましたし、事務所も地権者ですよ。
>>2188匿名さん
地方の方などで現地を見る時間等が無かった方など土地勘のわからない方も購入されているでしょうから、現地を頻繁に見たことある若しくは地元の人からしたら常識的なことも、通じない方は相当いるのでは。
元々どういったお店が入っている地域なのか全く感覚の無い方からしたら、飲み屋があったなんて思いもしなかったもしれないですし、KTTが発表されて建て始める時には既に一部のお店が仮設で残っただけになっていたので、それから現地を見に行っても元々何のお店があったかなんて殆どわからないです。
購入前に三井にヒアリングするだろとか、こういったスレッド等で事前に調査すべきだったとか、言える人は言えると思いますが、結局、土地勘を全く知らない人など購入者それぞれの常識がありますので、これだけの規模の物件であれば、事前にそういったことを考えなかった方がいてもおかしくないはずです。
余談ですが私を担当した三井の担当者は、ヒアリングしても「なんだったかなぁ?」と濁してまともに答えてくれませんでした。
今日、内覧してきました。
リビングに入り、バルコニーにある
避難パッチ(避難のためのアルミ蓋)
が目立っていて非常に不快でした。
それとトイレにある呼び出しボタン。
ここは介護施設?と疑ってしまった。
私の部屋は1DKですが、そうでなく
とも今までの人生において自宅トイレ
に呼出ボタンが必要と感じた事は皆無。
しかも白壁に目立つ緑色の呼出コール。
KTT設計者のセンスのなさ、居住者の
立場に立たないナンセンスな設計、、、
に2年も待ったのに、と一気に熱が冷め
てしまいました。
あんなバルコニー、全く意味がない!
2188です。
きつめの書き込みでご不快な思いをされた方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます。
ただ2190さんが仰る「期待していただけ」の件、逆の立場からいえば地権者店舗が入ることが明らかなKTTを購入しておいて、その地権者が予定どおり店舗に入った事を「がっかり」と表現するのは「今の地権者店舗など入らなければ良かったのに」と捉えられる発言です。勝手に期待しただけ、と些細な事のように見えますが、聞く人が聞けば非常に失礼な発言ではないでしょうか。
2192さんが仰る通り地方で購入された方であれば現地見ずに購入の可能性もありますが、仮にそうだとしても地権者店舗が入ることは把握されていたはずですし(もし知らないのであればただの情報確認不足で自己責任です)、KTT工事着工後の現地の仮店舗で輿やトリトン、理髪店、薬局は営業しており、これらが入ることはほぼ明らかでした。現地見ずに買ったのでこれらを知らなったという方がいたとしても只の情報収取不足であり、それを差し置いて地権者店舗に対して公の場で必要以上の失望感を表明するのは、配慮にかけると感じました。
口煩くてすみません。何れにしろ2189さん仰る通り、101や104、106はまだ決まってませんので、おしゃれな店舗等を期待するのであればそちらを待ちましょう。
なんか盛り上がっていますね。
>>2194さん
ですからそもそも「地権者」なんて概念すら知らない人は知らないんですよ。
今日たまたま、このスレッドに辿り着いて書き込みしている方もいるでしょう。
KTTの販売HP等をご覧になって、素朴に良いと思って購入された方だっているでしょう。大きな買い物だからと言って調べ不足だとか、そもそもどれだけ調べないといけないかなんて絶対的なものはないです。
情報確認不足だなんてあなたの勝手な常識を押し付けないでください。
ただ、それはともかくとして、地権者の方々への配慮が欠けている点に関しては同意します。
単に、皆さん純粋に失望した気持ちを表現しているだけだとは思いますが、もし、地権者店舗の方がこのスレッドを見ていたら、本当に残念な気持ちになっているかと思います。
地権者店舗側のご協力無くして当物件の開発は無かったわけで、少しは店舗側の気持ちを考えて書き込みしましょう。
>>2193がっかりさん
避難パッチや呼び出しボタンは購入検討時からわかっていたことです。
センスがなくてがっかりなのではなく、購入検討時にパンフレット情報展開されていたものを認識されていなかった結果、がっかりされたのではないのでしょうか。
わたしは共用部のKオブジェはなんのアナウンスもなかったので、正直がっかりしていますが。。。
私は何もがっかりしていませんよ。
しいて言えば、とりとんが入らないのは少し想定外。
ただ、悪いニュースでも良いニュースというほどでもないです。
101は広さ的に三井のリハウスですかね?
>>2193
凄い剣幕ですね(笑
1DKで避難ハッチありという事はE-50Eかな。バルコニーの避難ハッチは法令で定められたもので、晴海タワーやドゥトゥールなどどこのマンションにも付いていますよ。部屋によってあったりなかったりで、KTTの場合はウィング先端の部屋にのみついていますが、そんなに気になりますかね。避難ハッチで激怒している方を初めて見たので。リビングから見えるので気になったのかもしれませんが、晴海タワーズでも部屋によってはLDから避難ハッチ見えますよ。法令とマンション構造と間取り配置から不可避に発生するもので、設計者が住民目線に立つとか立たないとか言う問題ではありません。
トイレとバスの緊急呼び出しボタンもモデルルームで普通に設置されていましたが、その段階では気にならなかったんでしょうか?であれば、家具や内装をいれれば気にならなくなるのではないでしょうか。そんなに気になるのであれば買う段階で気が付いてやめておけばよかったですね。ちなみに呼出ボタンはクロノティアロでも設置されていますよ。色が白くて目立たないのですが。同時期の鹿島物件では一等地の五番町マンションでも同じボタンが使われていました。まあ確かに介護施設っぽく少しセンスにかけますね(笑
五番町マンション
http://www.axel-home.com/007064.html
クロノのトイレ(白い呼出ボタンが見えます)
http://select-free.com/img/room/0084/0043/60414700021917i_05.jpg
呼出ボタンは、ユニバーサルデザインとしてパンフに載っていますね。
ネガに値するレベルの話ではなさそうです。
ネガがあっさり論破されるという。
避難ハッチはバルコニーのペラポーを突き破っても避難階段に行けない住戸にはついてますよね。
まぁ火事になったらそこから逃げることになるんだし、しかたないっしよ!ブザーも歳を取れば何があるかわからないですしね。
話ずれますが、呼出ボタンの呼出先ってどちら?
一人暮らしの人にも意味のある機能なのでしょうか?
呼び出しボタンは管理センターに繋がるから、むしろ一人暮らしに必要な機能でしょう。
共用部や部屋内部の写真がUPされたページがありました。良い感じですね!内覧が楽しみです~。
http://www.athome.co.jp/chintai/6961267684/?BKLISTID=030PPC
http://www.athome.co.jp/mansion/1084662020/?BKLISTID=030PPC
アットホームの画像リアルでいいですね。
緊急の呼び出しボタン、最近は標準装備なんでしょうか。私も知らなかったです。
トイレで倒れる不安を抱く方は若い世代少ないと思うのでもし選択出来たら不要な方が多数かもしれないですね。
デザインがもっとさりげないといいのに。
オブジェ!裏にも店舗一覧でしょうか。
謎にくねくねしてますね!
ネガティブな意見もいくつか聞けて内覧前に心つもり出来て良かったです。
パンフレット見てると妄想しがちなので(笑)
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
なるほど、裏側のオブジェは5丁目の「5」ですね。
オブジェは勝どき五丁目からとってきたものでした、と。
誰が考えて、そしてどのような意思決定でこうなったのか(笑)
どうでもいいですけど何で一般オフィスの翔栄さんは一階にいるのだろうか。まっ地権者だから仕方ないけど二階でもよくね?いつもオフィスの前通ると開けっ放しでテレビみててオフィス丸見えなんですけど(^◇^;)オフィス内に灰皿もあるみたいだし。勝どきザタワーに移動されたらせめて扉を閉められることを希望します♩
どうでもいい話ですね
期待と現実のギャップに対して素直に感想を述べているだけは
こちらにも内部写真が上がっていました。
http://www.athome.co.jp/mansion/6959727674/?DOWN=1&BKLISTID=022LPC...
エレベータホールとホワイエ、内廊下とてもいい感じに仕上がっていますね!
ホワイエ〜エレベーターホール〜廊下と、資産価値的に重要な流れのクオリティが充分以上に高くて安心しました ^_^
共有部はイメージ通りに出来上がっている感じでとても良いですね。
部屋はやはり安っぽく感じてしまいますが、価格相応ということで納得です。
http://www.athome.co.jp/chintai/6961267684/?BKLISTID=030PPC
ところで、上記の部屋のカラーセレクトは「航」か「碧」のどちらでしょうかね。
フローリングが少し斑模様になっているのと部屋のドアの色合いで「碧」か?と思ったのですが、
フローリングの色合いが少し「航」っぽいような。
私は「碧」を選択しましたが、フローリングはドア同様にもう少しダークなブラウンをイメージしていたので気になりました。
光やライト、写真の具合によって多少変わってくるのでしょうが。
こちらは「航」かと思います。
浴室のアクセントパネルが85㎡モデルのものと同様で紫系光沢パネルですので。
「碧」は茶系かつマットのアクセントパネルになります。
あと安っぽい?という感想ですが、恐らくナチュラル系のカラーセレクトだと
高級感よりファミリー向けの自然さが優先されているからだと思います。
「航」の専有部を見ると壁紙もグレー系で天然石の存在感もあり全体的に高級感を感じます。
航なんだけど、クローゼットの扉だけ真っ白だから目立っちゃうな。
碧の方もそうですね。
カラーセレクトで碧を選択する際に結構気になった部分です。
私たち逆にあの白い建具が暗くなりがちなダーク系のよいアクセントになっているので気に入っています。白の質感も適度に木目調で安っぽくなくとてもよい感じでしたし。
>>2205
内覧時に説明を受けましたが、センターまでは通知されないものです。室内に警報されるのみ故一人暮らしには意味のないボタンかと思いました。
また内覧時にいくつか写真を撮りましたが、付いて回って頂いた担当者からは写真をアップロードすることはお控え頂きたい旨のお話を受けました。
共有部分に関する私の印象ですが、概ねアットホームに掲載されている写真と同じと受け取って頂いて大丈夫かと思います。
写真では伝わりにくいですが、天候に恵まれず曇り空でしたが、40階からの景色はレインボー側も浜離宮側も最高でした。尚、エレベーターホールの窓から浜離宮~築地市場~聖路加タワーくらいまでは見渡せました。おそらくですが、八重洲や常盤橋方面の再開発による高層ビル群は見渡せるように思います。
専有部分に関する私の印象ですが、これもまたアットホームと同じです。
仕上がり状況ですが、さすが鹿島建設という感じでよく出来ていたと思います。指摘部分は相応に時間をかけてくまなく探して片手で優に収まりました。
カラーセレクトの見本が載っていたパンフがどこかにいってしまって。。
ウォークインクローゼットと何かのドアが白だったと記憶しているのですが、
観音扉のクローゼットや納戸、物入れ、パントリーのドアも白なんですかね。
取っ手がちゃんとある扉やウォークインクローゼット等はちゃんとカラーセレクトに応じた色があるもので、スライド式の扉やその他取っ手のないクローゼットなどは白だったはずです。
あ、すみません嘘付きました。
取っ手付の扉も3種類ありましたね。
濃い系の碧と航はウォークインや納戸に取っ手のある扉があっても白ですね。
リビング、洋室、トイレ、洗面あたりの扉が色つきですね。
業者が写真アップロードするのはかまわないんですかね。
地権者住戸の取り扱いは不明ながら、分譲住戸は引渡までは鹿島の持ち物かと思いますが。
しかし確かに鹿島の気合いが入っているのかわかりませんが、
athomeの共有部写真とパンフレットのCGを見比べてみましたが再現性かなり高いですね。
植栽は10年後程度にはパンフレット同等になるのが業界のセオリーらしいです。
(こないだsuumoで過去販売物件の入居時と10年後の植栽を比較していておもしろかったです。)
グランドロビーは車使わない人はあまり通らないのがもったいないですよね(笑)
ロビーで、アフターヌーンティでも提供されそうな雰囲気。
内覧が11月だけど待ち遠しい。
2233さん、もちろん撤去されます。イメージ図のとおりになるとのことです。
机と椅子は、内覧時にチェックが完了した旨の書面にサインしたりするのに使いました。
見て頂きたいのは、相応の明るさであることと、広さです。
近隣の物件のロビーも見ましたが、ここもなかなかのものです。
内覧会にプロの方の同行をお願いした方、検討されている方はいますか?
カラーセレクトの碧に関し、
モデルルームには碧バージョンのみが無く、アップロードされている写真なども見当たらないので、
全体的なイメージが掴めませんね。
平面図を見ると、各部屋のドア以外の扉が結構多く、
それがすべて白となるとどんな感じになるのだろう。。
内覧写真を見る限りですが、壁の色(アイボリー?)より扉の白が際立って見えましたね。
内覧会が10月の予定です。居室のチェックはなるべく念入りに行いたいと思っています。すでに内覧会を済まされた方にお尋ねします。
1.自由にチェックできる時間は確保されてますでしょうか。
2.自身でチェックできるように、水準器、メジャー、ライトを準備しましたが、その他必要なアイテムはありますか?
3.実際に改善を指摘された箇所はどこでしたか?またチェックすべき重点箇所のポイントは?
4.業者の同行サービスは必要ですか?
差し支えない範囲で結構ですが教えていただければ助かります。
30階の地権者中ですがこちら碧じゃいないですかね?
http://www.stepon.co.jp/mansion/detail_16433039/
皆さんが気にしてる箇所(扉周り)はわからなそうですが
フローリングのイメージは何となく伝わりそうです。
TTTお見合い住戸と思われますがレインボー方面の眺望は
さすがに良さそうですね。
暗い色は狭く感じると言いますが、
うちはそれは承知で狭いですが碧にしましたよ。
(しかも南向きではないです)
おこもり感のある落ち着いた雰囲気にしたかったので。
開放感や、広々感を出したいなら明るめが良いでしょうね。
プロに同行してもらって内覧してきましたよ。
お直しは10箇所弱で、いずれもごく軽微なものです。
希望すれば快くじっくり好きなだけ見させてもらえますが、キッチン下や天井の裏などの見るべきポイントは素人では限界があるので、細かいことを気にされる方は同行してもらうといいのではないでしょうか。
実際、そんな細かいところまで見るものなのかと驚きました。
施工は信頼していますし、不安でというよりプロの検査がどんなものか勉強と思って依頼しました。
結果、大きなお直しは無かったですが第三者のお墨付きをもらったと思えば意味のある数万円かなと。
ネットで見る限り、内覧同行は40,000円前後が多いですね
49階ですがプレミア部屋が売りに出てますね。
市場の変化を反映してか、少し弱気な売り出し価格と思います。
値引き無しでも手数料や税金で、手取りは手付金プラスアルファくらい、他人事ながらもったいなぁと。
色々な事情があるのでしょうね。
>>2245 匿名さん
まだ見つけられてないですが、
49階でプレミアだとあの100平米越えの角部屋しかないですね。
分譲時は15000万弱だったはずですが、
どれくらいで出てるんでしょうね。
18800で出てますね
>2245さん
49階、athome で下記2つ出ていますが、これをみて弱気価格とみられるというのは、現在の他のマンションがいかに高いか、逆にKTTがいかに安かったかが分かります。すでに住まいサーフィンでは、騰落率が、「26.4% (事例数: 31件)」(つまり26.4%上昇)と出ていますから、大体の相場なのかなと感じますが・・。購入時価格分かりますので上げておきます。購入時価格をさらすのがまずいなら、すぐに削除しますが。
http://www.athome.co.jp/mansion/1084924420/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC...
http://www.athome.co.jp/mansion/8717295502/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC...
売り出し希望価格 購入時価格
71.18m² 9,670万(449万/坪) 6,370 万円(296万/坪)
107.40m² 18,800万(578万/坪) 14,450 万円(444万/坪)
444→578。
30%↑ですか…プレミアならではですねー。
業者の方に内覧を同行していただきました。指摘箇所は30弱、しっかり見ていただき良かったです。シロートでは気付かないところを指摘していただいたり、ドアの閉じ方の調整の交渉をしていただいたり、構造図を出していただき、地盤や構造の説明をしていただけました。専門家から素晴らしいマンションですと言われ安心しました。また鹿島さんの物作りへの真摯さをシロートながら感じることができました。人によるのかもしれませんが勉強にもなるのでお薦めします!
>2250さん
S@の方は5割増しですから、値付けが低い方が上げやすいのでしょうね。この価格で売れるのなら、プレミアは激安だったことになります。
まぁ、市場マジックが成せる技ってことで。
売却時はプレミア分が価格に反映され難いのでプレミア部屋は転売には不利だとか..
弱気な価格に見えるのはそのせいかも
引き渡し前に売却できるんですか?
49階ってプレミア住戸でしたっけ?
プレミア住戸は53階だけだと思うのですが。
プレミアは、53階だけです。
ちなみに、最高価格は2億2千万です。
120.55㎡ 2億2千万(603万/坪)
下記なんかは、プレミア53階で激安でした。53階は瞬間蒸発でしたね。
60.12㎡ 6300万(346万/坪)
75.30㎡ 7900万(347万/坪)
多くは、坪450以上でしたが、天井高4メートル、多くのプレミア仕様からすると安かった・・ 私は、買い逃し組です。
>2256さん
勘違いしているようですが、南西角48階から52階もプレミア部屋ですよ。
最高の眺めを望める部屋として、最上階以外でこのタイプだけは特別にプレミアにしました。
天井高が違うだけで他の仕様は一緒です。
部屋番号にもプレミアのPSが先頭に付いています。
頂いた資料を見れば分かると思いますが。
プレミアの中でダウンライトの追加ができたのはこのタイプだけでした。
他のは天井高がネックになって、オプションでは対応できず、設計変更だけだった記憶があります。
2258さん
ありがとうございます。勘違いですね。
私が購入に動いたときには、53階とこの南西角、すべてありませんでした・・
売出中のプレミアム住戸は形が良い。
天井高が255ですが、眺望は推して知るべし。最高でしょう。
建材がどの程度のものが使われているかわかりませんが、18800万でも安い感覚はありますね。
差し支え内範囲で指摘事項をご教授頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
↑パス付きの方に上げてもらった方が、「さりげなく」でなくて良いかも。
ここは、三井のタワーでなく、紛れもなく鹿島ブランドのタワーと言っても良いので、
鹿島、この物件ではキチンと仕事したなという感じ。青山では色々ありましたからね。
全体の仕上げに文句はありません。細かいところも、一応内覧前にチェックされているなと
感じましたよ。しかし、皆さん、写真上げませんね。(実は私は自分で撮っていないんです・・)
パス付きの方であれば問題ないとは思います。
>>2262 契約済みさん
内覧会の写真はまだ引き渡し前なので、インターネットへのアップロードは禁止していると担当の方に言われましたよ。
伝え忘れがなければ、ほとんどの方がそう案内されてると思うので、みんな写真は撮ってるけどアップロードしないんだと思います。
ちなみに私は指摘事項は片手で余るくらいでした。
今月26日に、内覧する予定です。27階西向きです。
知人から聞くと、細かい傷とかを注意したほうがいいと。
他に何か注意しないといけないところがありますか?よろしくお願いいたします。
モデルルームのシアターなどがとても豪華だったり、道路を挟んだ向かいのTTTの共有施設は見事だし、同時期に販売された港区の三井不動産GrobalFrontTowerのモデルルームの共有施設などを参考にしてここに決めた。
そして、内覧会に参加した。
ロビー前の水盤、その周辺、ロビーの印象、第一セキュリティーから第二セキュリテーの間の距離の短さ、TTTとはまるで比較にならない程にシンプルだ。
入居テナントも誘致活動とか諦めているようだ。
スタッフの対応も歯車的で大量に人を並べて低姿勢にされても内覧会の重みは感じられなかった。
仕事を熟すという熱意より、ここまで作り上げた、買主にOKを貰うという熱意を感じたかった。
内覧を終えて、設計、施工、関わった会社のこだわりを感じらなかったのは、説明を受けないと分からない目に見えない部分が重要だったのかもしれない。
しかし、自ら拘りをもっとアピールして欲しかった。
細かい事は書かないけど、1420戸の巨額の売り上げに対して、あのロビー、あの水盤、個人の感性の問題?
パンフレットとモデルルームで想像するには限界があった。
しかし本当は凄い代物なのか分からない。費用は共有部のどこにどんだのだろう?
そんな事を考えて帰路につかざるを得なかった。
>>2267 入居前さん
内覧前ですがわくわく度100%で行ってはいけないという貴重なご意見ですね。
現住のマンションは、エレベーターに乗るまで
エスカレーターで上がり広いロビーを通り過ぎ
時間がかかりすぎることに不満でしたので
コンパクトであるこちらが私には向いて
いるかもしれません。 人それぞれですね。
こういう方が入居前に手放されるのでしょう。
それも一つの手かもしれません。
私は3年近く?も待ちましたから
ワクワクなのですが、気持ちを抑え
内覧してこようと思います。少しだけ覚悟
して…。
プロによる内覧会同行チェックは、いろいろ検討した結果専門家に依頼することにしました。
内覧会は家族みんなでで共有施設や部屋からの眺望などを楽しむことに専念したいのと、プロにしか見えてこない居室の微妙な不具合をあらいざらい見極めてほしいからです。マンションは大きな買い物ですから、購入最終段階のツメはしっかりとしたいのです。料金は4万円+消費税でした。あとは10月の内覧会当日を待つのみ。楽しみです。
共用施設が豪華なマンションに住んだ上で、自分には合わないとして
そんなに豪華ではない共用施設を見てここを買ったのだが、
何を考えてここを選んだのでしょうね。今更感満載。
ゴルフレンジのシュミレーター、G-Shot ですね。関係ない人にはどうでもいいですけど。
http://www.golfland.co.jp/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e4%b8%ad%e5%a4%a...
水盤の評判がイマイチですね。たしかにMRや資料のみではエントランスの大きさや開放感などを知るには限界がありますよね。人によってイメージも違うでしょうし。
ゴルフレンジはあってもシミュレーターがないところがほとんどなので、結構凄いなと思ってます。人気出るでしょうね。
TTT、GFT、ティアロ、DTも内覧してますが、KTTも全くひけを取らない素晴らしいマンションですよ。圧倒する豪華さではありませんが、本当に節度のある大人の高級感に溢れるマンションです。ロビーもDTに負けない迫力がありますし、内廊下やエレベーター、エレベーターホールやホワイエの仕上げなど本当に質の良い仕上げで素晴らしいです。
他の湾岸マンションはリゾート感を全面に出していますが、KTTはリゾート感は薄く、都会的かつ大人の落ち着きを表現した共用部だと思います。これはパンフよりも実物のほうが遥かに伝わります。鹿島の設計とこだわり、派手ではないが控えめながら素晴らしいセンスを感じました。
2267さんはTTTの共用部でここを決めたと言いますが、他のマンションだしコンセプトが全く異なることは明らかだし、突っ込みの何れもパンフの通りで事前に明らかなものですよ。また巨額の売上といっても、売上の余剰を共用部に使っている訳ではなく、ただ物件のコンセプトと設計から共用部は決まるだけです。
地権者以外のテナントは鹿島持ち分の区画で恐らく来年に入って決まるものと思われます。