東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-15 15:08:15

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 10801 住民板ユーザーさん2

    恐れながら。たしかに住人1人1人のエレベーター利用に関する意識には残念ながら差があります。したがってエレベーター利用に関してまさにそのエレベーターを利用している他のより多くの住人の方々の厳しい目が必要になってくると思います。
    閉まりかけているドアの安全面やより速やかなエレベーター利用の効率化ために駆け込み乗車様の駆け込み禁止、また整列乗車様のエレベーター待ちはその一助になるのではないかと考えます。
    また、きちんとした意識づけを日々の生活のひと手間で行えればこうした対応に時間はそうたいしてかからないはずです。住人の方々にぜひ一度、ご再考願えれば幸いです。

  2. 10802 住民板ユーザーさん1

    我が家が使う側のエレベーターには車イス利用の方がいらっしゃいます。その方をお見かけする時はほぼ毎朝、出勤でエレベーターを利用なさってます。上記のような車イスボタンの無効化なんて有り得ないと思います。この極論に賛成される方々は各々が出勤時間を30分でも1時間でも早めてラッシュ時間帯をあえて避ければ済む話だと思います。

  3. 10803 住民板ユーザーさん5

    >>10802 住民板ユーザーさん1さん
    その通りです。なぜ、車イスボタン賀あるのかを考えればその意味はわかるはずです。通勤時間帯のエレベーターを急いでいるのは皆(健常者や車椅子使用者)同じです。

  4. 10804 住民板ユーザーさん1

    うちの階で、毎回車椅子用と、ペット用のボタン押して早く来た方に乗りこむ子供連れ夫婦がいる。。
    今度見かけたら注意しよう。

    車椅子用ボタンが優先的に反応することを知らなかった。

  5. 10805 住民板ユーザーさん5

    >>10804 住民板ユーザーさん1さん
    あなた様も早く来たエレベーターにその子連れ夫婦と一緒に乗るのでは無いですか?

  6. 10806 住民板ユーザーさん2

    >>10802 住民板ユーザーさん1さん
    車椅子ボタン利用停止は確かに極論すぎますが、
    問題は車椅子用ボタンを事情もなくただ優先的に止まらせるために使っている人が多いのが問題なんです。
    全体最適化を考えれば、通常ボタンと車椅子用の両押しがマナー違反であることくらい大人だったらわかりそうなものですが、やる人の多いことにガックリです。
    自分のことしか考えてない人と見られる事に気がついてないんですかね。

  7. 10807 住民板ユーザーさん1

    朝、18階から降りるのに10回停まって、うち4回は誰も乗ってこない
    マナー悪すぎて、たしかに極論だけどわかるわ

  8. 10808 マンション住民さん

    皆様、お忙しいときは、10分余裕を以って
    お出かけくださいね

  9. 10809 住民板ユーザーさん5

    >>10806 住民板ユーザーさん2さん
    車椅子用ボタンを事情もなく・・・とありますが、その方には何か特別な理由でとても急いでいるという事情があるのでは無いでしょうか?

  10. 10810 住民板ユーザーさん5

    >>10808 マンション住民さん
    その通り、余裕を持って出かければエレベーターの車イス用ボタンの問題は解決するでしょう。

  11. 10811 住民板ユーザーさん6

    >>10809 住民板ユーザーさん5さん
    朝、少しでも早く行きたいから、そりゃ急いでいるでしょうけど、結果としてボタン押すことでその他大勢を遅らせていますよね



  12. 10812 住民板ユーザーさん1

    >>10805 住民板ユーザーさん5さん
    だから、次からは注意しようと書いたのです。
    あなた様は常に注意されていることでしょうが。

  13. 10813 住民板ユーザーさん8

    初めて書き込みします。1200世帯もあるから色々な考えの方がいるかと思いますが、やはり一人一人の周囲への配慮が肝心ですよね。
    うちは車椅子の家族がいます。先日タクシーを車寄せに停めて降りようとしたところ、エントランス前に他の車が停まっていたので、少し離れた場所にしか停められませんでした。すぐに動くのかなと思ったら、雨に濡れた車を拭いていました。所有者と思われる方が車椅子トイレから出てきて、汚れたタオルを洗っていたようなので、あの場所に長時間停めるのはさすがにどうかと思い切って注意したら、逆ギレされて怖かったです。こんな書き込みするともっと怖い思いをするかもとは思いましたが、コンシェルジュデスクに言うべきだったのか、見て見ぬ振りした方が良かったのか悩ましいです。

  14. 10814 住民板ユーザーさん1

    低層エレベーターは戸数に対してエレベーターが少ない上に、低所得層が多いから心に余裕がないのかな。高層で車イスと2つ押しする人は見たことないです(^-^)

  15. 10815 住民板ユーザーさん1

    廊下で子供に自転車の練習させてる人がいる。
    床が絨毯だから転んでも痛くないって理由なんでしょうけど、人としてどうかと思います。

  16. 10816 住民板ユーザーさん1

    皆さん、確信犯にはスルーで(笑)

  17. 10817 住民板ユーザーさん8

    ヤツだね うん そうします(笑)

  18. 10818 住民板ユーザーさん1

    エレベーターの数はどこも一緒だけどねー

  19. 10819 住民板ユーザーさん1

    最近廊下のエアコンは24時間動いてる気がします。この季節、必要ですかね?

  20. 10820 住民板ユーザーさん1

    >>10814 住民板ユーザーさん1さん
    いやいや高層フロアも7時50分あたりは意味なく停りまくりですよ。

  21. 10821 住民板ユーザーさん4

    >>10818 住民板ユーザーさん1さん
    3階から19階までで何戸あると思ってるんだ。

    ま、各バンクの最低階がエレベーター的には快適かな。

  22. 10822 マンション住民さん

    >>10821 さん
    最低階には、ソファーを置くスペースがない

  23. 10823 住民板ユーザーさん4

    >>10822 マンション住民さん

    各バンクなので、低層なら3階、中低層なら20階、中高層なら31階、高層なら42階です。待ち時間は降りる際は長くなるけど、乗ったら基本ノンストップなのですとれすが少なくて済みます(笑)

  24. 10824 住民板ユーザーさん1

    購入する部屋を決めるとき、同じ間取りでどの階にするかの決め手は、エレベーターの停止場所でしたね。
    上り下り共にノンストップ(2階は例外)なので、ストレスフリーですね。
    以前誰かが書いていた、エレベータが止まっても誰も乗ってこないという経験も当然ありません。

    懸念していた、下りの際は最終階になるため、満員で乗れないかもしれないという経験もありません。

  25. 10825 住民板ユーザーさん1

    今もライブラリーで男女がスヤスヤ眠っています

    ホテル状態

  26. 10826 住民板ユーザーさん1

    家で寝ろよ。笑

  27. 10827 マンション住民さん

     3階ー19階 397戸 3基 150m/分  132戸/基
    20階ー30階 341戸 3基 150m/分  114戸/基
    31階ー41階 330戸 3基 210m/分  110戸/基
    42階ー53階 353戸 3基 210m/分  118戸/基 (実質88戸/基) 
    (高層階は、非常用人荷用が連動制御なので実質4基)

  28. 10828 契約済みさん

    はし田、再開するのかな?

  29. 10829 住民板ユーザーさん1

    低層階はタワーパーキングが入っている分、1フロアの個数が少ないというカラクリですね。

  30. 10830 住民板ユーザーさん1

    ただいまスカイラウンジで若者向けにネットワークビジネス講座やってるみたいです(笑)@20:20

  31. 10831 住民板ユーザーさん2

    >>10830 住民板ユーザーさん1さん
    昨日の22時くらい、ロビーに柄の悪そうな集団がたむろしてたと思ったらやっぱりね。
    ホントしつこいね。何とかならないものか。

  32. 10832 住民板ユーザーさん1

    本日18:00-20:00はスカイラウンジが貸し切りでした。
    まさか、ビジネス利用者ではないでしょうね?

  33. 10833 住民板ユーザーさん1

    スカイラウンジの貸切を廃止するのはみなさんどう思いますでしょうか。

  34. 10834 住民板ユーザーさん1

    別にいいんじゃないですか。貸し切りの利用率も低いしパーティールームもあるし。

  35. 10835 住民板ユーザーさん5

    ロビーのソファー(白/アイボリー)が凄く汚れている。豊洲の築10年+のマンションだが1階ロビーのソファーはKTTと同色なのにとても綺麗な状態で驚いた。又「ロビーの使用は30分以内でお願い」との札がテーブル上に置かれてあり、多くの人が守っているようだ。KTTもロビーの使用に関して明確な方向性を示す必要があると思う。

  36. 10836 住民板ユーザーさん1

    >>10835 住民板ユーザーさん5さん
    賛成!他のタワマンでは資産価値維持のために様々な規制と取り組みやってるのに対して、ここの組合甘すぎるのではといつも感じてます。このままだとみんなの住環境が悪くなってしまうので、同じような危機感持ってる住民集まって何かアクション起こせないですかね。

  37. 10837 住民板ユーザーさん1

    まずロビーのテーブルをなくして、DTのような背もたれのないソファに置き換えたらどうですかね?

  38. 10838 住民板ユーザーさん5

    子供達がよくゲームや勉強(?)などを友達同士でロビーのソファーを使用してるのよく見かけるがその辺りから規約を作るべきだな。土足でソファーに上がったり、ボールペンなどでソファーに落書きしてる子供がいる。コンシェルジュから見えてると思うが注意もしないのは如何なものかな?そりゃソファーも汚くなるわな。

  39. 10839 住民板ユーザーさん1

    そこまでわかってるならおまえが注意しろよ(笑)。組合員だろ?(笑)。コンシェルジュなんて委託された業務しか契約上できないんだからさ(笑)。責任転嫁だな。

  40. 10840 住民板ユーザーさん5

    >>10839 住民板ユーザーさん1さん
    勝手なこと言うなよ。
    ガキであろうとなかろうと注意することは私の責任の範囲では無い。
    組合で全住人が気になった事を注意することを許可する事を決定したら(注意する事で発生する全ての事柄を組合で責任を持つ)注意するがその決定がなされるまでは私の責任範囲では無い。そんなこともわからない頭をお持ちなのか? 残念!

  41. 10841 入居済み

    うちは子供がいませんが、勝どきは若い家族がいて将来性がある街だと思います。
    晴海選手村や四丁目の大規模供給もあってまだ上り調子ですよね。
    KTTはオール分譲で実にまとまったタワマンだと思うので、ロビーの子供達がもう少しのびのびと過ごせるようなスペースを作ってあげるとか、地域のコミュニティになるような工夫ができればと思いますがどうでしょうか。

    見ていると子供達も開放的なロビーが好きみたいですね。
    あの子達が、コンシェルに追い立てられて出て行くのではなく、ロビーの一部を子供スペースにするとか、二階にそんなに広くなくスペースを作ってあげるとかして前向きな施策ができればいいなと思います。
    子供達が元気でいるのは嬉しいことですから。

    ネットワークビジネスの人たちは断固として排除したいですが。

  42. 10842 住民板ユーザーさん1

    >>10841 入居済みさん

    >>10841 入居済みさん
    広場、月島公園、キッズルーム、部屋でのびのびと過ごしてもらいたいかな。ロビーかわいそう

  43. 10843 入居済みさん

    子供のマナーそんなに気になります?
    子供だからしょうがないねー、くらいの感覚でした。落書きはダメですけどね

    むしろ大人を取り締まってほしい。
    ロビーで堂々とマルチ商法の会合やら勧誘やらやってる奴らこそ迷惑。
    あれどうにかして取り締まれないんですかね。

  44. 10844 評判気になるさん

    >>10841さん
    実に大人な意見。
    同感です。

  45. 10845 住民板ユーザーさん8

    資産価値維持の観点から、ロビーがざわざわするのは嫌だなぁ。すっきり整然とした方が落ちつきます。

  46. 10846 住民板ユーザーさん1

    マンションは住むためのものであって資産維持するための展示品じゃないから、壊したり汚したり騒いだりしなければ子供達がロビー使ってもいいと思います。
    未成年ですがれっきとしたマンションの住民ですから。

    ロビーや他の共用施設を使って住民ではない非特定多数の人間相手にビジネスをやることは禁止すべき。

  47. 10847

     こんなんばっかりですね。

  48. 10848 住民板ユーザーさん1

    マルチのやつらを取り締まる方法、誰か知ってますか?昨日もスカイラウンジで5人組見かけました

  49. 10849 住民板ユーザーさん1

    >> 入居済みさん 10847 あ 2時間前
    ひでえ!

  50. 10850 住民板ユーザーさん8

    >>10840 住民板ユーザーさん5さん
    そうだね。責任はないね。
    でもコンシェルジュに如何なものかと言うのは筋違いですね。

  51. 10851 住民板ユーザーさん8

    >>10848 住民板ユーザーさん1さん
    その人たちよりもウザいことをしてあげればいいだけですよ。やつらより更にでかい声で話せば彼らも退室するでしょう。

  52. 10852 住民板ユーザーさん2

    >>10836 住民板ユーザーさん1さん
    賛成です。
    色々と管理会社も対応して頂けてますが、やはり組合としての活動は弱いですよね。
    そもそも組合はある意味ボランティアだし、ここは立候補ではなく抽選なのでどうしてもやる気のある理事会や組合の形成に限界がありますよね。ここに問題があると思います。

  53. 10853 住民板ユーザーさん1

    入り口水盤前のシルバープリペットが咲き始めていますね。
    とても良い香りで癒されます。

  54. 10854 住民板ユーザーさん2

    お、そうなんですね。ちょっと子供にかがせて反応見てみよう(笑)

  55. 10855 住民板ユーザーさん7

    シルバープリペットっていう名前の花なんですね。
    玄関出るとふわっと香ってきて、何ていう花なんだろうといつも思っていました♪
    ありがとうございます。

  56. 10856 住民板ユーザーさん3

    >>10855 住民板ユーザーさん7さん
    こういう投稿が一番ほっこりしますね!
    お互いの意見を否定し合うのより見ていて気持ちいいです。
    ありがとうございます!

  57. 10857 住民板ユーザーさん1

    昨日の地震はどうでしたか?

  58. 10858 住民板ユーザーさん7

    避難訓練の時の放送録音の削除の方法がわからなくてコンシェルジュに確認しました。
    既出だったらすみません。
    ※ただし初期化されるので今までの設定、記録すべて削除されます。
    他の設定→本機の情報→初期化です。

  59. 10859 住民板ユーザーさん1

    一昨日23:30くらいに子連れグループがエントランスで群れて子供は大騒ぎ
    植栽の木の枝を引っ張って折ろうとする信じられない光景を見た
    あのコンビニ事件とかここ大丈夫か

  60. 10860 住民板ユーザーさん1

    テナントで起きた事件と、このマンションとは関係性がないので。

  61. 10861 匿名さん

    勝どきだけ震度4でしたね。
    揺れやすいんですね。

  62. 10862 住民板ユーザーさん1

    3日ほど前からお風呂と洗面所の排水溝から悪臭が酷くお掃除しても取れません。
    このようなお部屋の方他にいらっしゃいませんか、、、
    コンシェルジュに相談しましたが、排水溝の掃除の時は臭いが出ますが、、、?って言われ終わりました。

  63. 10863 住民板ユーザーさん1

    専門的なことは業者に聞いた方が。

  64. 10864 住民板ユーザーさん5

    2階のジムで外部の人に対してパーソナル(プライベート)レッスンを(有料で)提供しするのは如何なものか?基本2階のジムは居住者の健康増進のための施設であり住民がお金儲けのために使用する施設では無い。これではマルチがミーティングルームやスカイラウンジ、パーティルームを使用するのと何ら変わりがないと思いますよ。マッチョなお兄さん貴方のことですよ!即刻やめて頂きたい

  65. 10865 職人さん

    >>10862
    洗面所、風呂場と掃除して取れないなら、洗濯機パンのウォータートラップ(匂いが上がって来ないように、水で栓をする仕組み)の水が無くなっているのでは?
    1リットルほど、排水溝に水を入れてみては如何でしょうか。

  66. 10866 匿名さん

    しばらく留守にしていたのならトラップの水が蒸発してってのも考えられなくもないけど、そうでなければ負圧でトラップの水が吸い上げ得られているのかも。

  67. 10867 住民板ユーザーさん1

    >>10864 住民板ユーザーさん5さん
    平日の昼はそんなに混雑してないので他の使用者に迷惑かからなければ良いのでは?

  68. 10868 住民板ユーザーさん1

    >>10867 住民板ユーザーさん1さん

    それ言い出したらビジネス用途に部屋を使うのも同じ。やはりビジネス用途にジムを使うのはだめ。

  69. 10869 住民板ユーザーさん1

    すべての共用部は商業目的使用禁止を管理規則に盛り込むのはどうかな?ジムで金儲けする輩とか、パーティールームでネットワークビジネス講座開くやつら、部屋番号追跡してブラックリスト作って、今後の共用部予約は禁止するとか。有明マーレは実際にこうやってるみたい。

  70. 10870 住民板ユーザーさん1

    >>10864 住民板ユーザーさん5 6時間前
    あなたがおっしゃる通りだと思います。マッチョなお兄さんが、ひつこく、ひつこく、筋トレマシーンの購入を要求しているのではないでしょうか。住民以外はジムの使用を禁止にすべきでしょう。それが、共用施設の本来のあり方だと考えます。

  71. 10871 購入者

    >>10870 住民板ユーザーさん1 さん
    見かけたらとにかく通報しましょう。
    ラウンジのマルチも即刻通報。

    防災センターの方にくどいくらいに注意をしていただくのが効果的かと思います。

  72. 10872 住民板ユーザーさん5

    >>10867 住民板ユーザーさん1さん
    商売する人のいるジムに行き辛くなる利用者もいると思いますので、住民の健康増進以外の利用は即刻辞めるべきです。
    今度居合わせたら即注意しますよ。

  73. 10873 住民板ユーザーさん5

    >>10864 住民板ユーザーさん5さん
    その場で注意すればいいじゃないですか。マッチョなお兄さんには、こんな板で書いても効果ないですよ。

  74. 10874 住民板ユーザーさん1

    >>10873 住民板ユーザーさん5さん
    マッチョなお兄さんに危害を加えられたら怖いです。

  75. 10875 住民板ユーザーさん1

    マッチョなお兄さんがお金儲けのために使う筋トレ器具に住民のお金を使うなんて許せないわねぇ!

  76. 10876 住民板ユーザーさん1

    玄関先のシルバープリペットは、豊洲市場横にもたくさん植えられていますね。モクセイ科で芳香が漂います。筋トレマシーンなんか数人のためだけなのですから、そんな無駄遣いは止めて、何百人以上が楽しめる植え込みのお花を充実させればよいのではないですか。

  77. 10877 住民板ユーザーさん1

    ジムにウエイトマシーンを置くのは大賛成。しかし外部の人はそのマシーンを使ってパーソナルトレーニングする輩は大反対。そういうのがいたら即通報です。

  78. 10878 住民板ユーザーさん1

    ジムには住人しか入室できないようにするのが良いとおもいます.

  79. 10879 内覧前さん

    今晩のクローズアップ現代にここのマンションが出るっぽいです。番組HPの写真に高層南西部屋のバルコニーに佇む男性の写真が出てくる。"都心を中心に急増するタワーマンションでも、「修繕積立金が十分ではない」という危機感を抱く管理組合まで・・・。"ってウチなのかな?

  80. 10880 内覧前さん
  81. 10881 マンション住民さん

    >>10879 内覧前さんがウチって?
    番組見ましたが、タワマンの景色として出てきただけでKTTとは直接関係なかったですね。
    住民ならご存知かと思いますが、ここは維持費のかかるプール等の共用施設が無いこともあって、今のところ修繕積立金も当初計画通りで大丈夫ですよ。

  82. 10882 マンション住民さん

    築地大橋の橋のたもとにライトアップ予想図出てますけど
    なかなか素敵ですね

  83. 10883 住民板ユーザーさん1

    南海トラフきてもこのマンションの最上階なら津波から守られるかな、、

  84. 10884 住民板ユーザーさん2

    >>10883 住民板ユーザーさん1さん
    南海トラフでそんなに大きな津波は関東にはきませんよ。しかもここの最上階までくる津波なんてあり得ません。洋画の見過ぎです。

  85. 10885 住民板ユーザーさん8

    恋人募集中なのに勝どきに住んでいると言ったら既婚者疑惑と相手いるんじゃないかと疑われる;
    30階以上でも外から子供の騒ぐ声が聴こえてくる。早く結婚したい

  86. 10886

    品のいい男女とブスキャバクラ嬢、ネットワッカーが混じっている。40階ラウンジはたまにネットワッカーが連れてきた**仲間が大声で騒いでいる。 部外者なのにその場にいる若い女をナンパしようとする。住人が注意して大丈夫だったが。

  87. 10887 住民板ユーザーさん1

    あなたは何様ですか?笑笑

  88. 10888 住民板ユーザーさん1

    なんか駐輪場で人がうじゃうじゃいたんですが撮影かなんかですかね

    機材もあったし全然関係ない名前書かれたオブジェみたいのもあったんですが

  89. 10889 住民板ユーザーさん1

    ドラマ撮影でしたね、女優さんいました
    オンエアが楽しみ

  90. 10890 住民板ユーザーさん1

    怪しいの発見

    1. 怪しいの発見
  91. 10891 住民板ユーザーさん1

    投資
    でもKTTと断定出来ないね

    1. 投資  でもKTTと断定出来ないね
  92. 10892 住民板ユーザーさん2

    >>10889 住民板ユーザーさん1さん

    なんのドラマですか?

  93. 10893 住民板ユーザーさん5

    >>10892 住民板ユーザーさん2さん

    >>9772 住民板ユーザーさん1さん

     昨夜、KTTの駐輪場でロケやってましたね。7月スタートのフジテレビ「ルパンの娘」だそうです。KTTのカットが出てくるのは、初回放送とのことでした。

  94. 10894 住民板ユーザーさん2

    >>10893 住民板ユーザーさん5さん
    ありがとうございます!

  95. 10895 住民板ユーザーさん1

    ロケで使われるのって誰が許可してるんですか?
    お金が入ってくるのでしょうか?

  96. 10896 匿名さん

    >>10895 住民板ユーザーさん1さん
    許可を出すのは管理組合ですよね
    ロケのオファーがあるときは理事会判断で撮影可否が決まるはず。
    お金は入らないと思います

  97. 10897 住民板ユーザーさん2

    ドラマ撮影。深田恭子さんがいましたね。
    映り具合ではマンションの資産価値向上に繋がるのでは。

  98. 10898 契約済みさん

    三雲家の住む高級タワーマンション(笑)

  99. 10899 住民板ユーザーさん7

    >>10890 住民板ユーザーさん1さん
    情報共有ありがとうございます。
    念のため、管理会社に通報ですね。

    この手の情報はどのように検索したら出てくるのでしょうか?調べて随時通報したいのでご教授いただけますと幸いです。

  100. 10900 住民板ユーザーさん1

    私はインスタで#勝どき で検索してパーティやセミナーらしき物を探してます 奴らはタワマンが富の象徴だと思っているようでお隣のTTTも結構あるみたいですね

  101. 10901 住民板ユーザーさん1

    今日駐車場入り口でなにやら揉めてましたね。

  102. 10902 契約済みさん

    >>10901さん
    駐車場利用者とタクシーの接触事故らしいですね

  103. 10903 住民板ユーザーさん7

    >>10900 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。やはり地道に探すしかないですよね。。

  104. 10904 住民板ユーザーさん1

    そうですね 地道にやるしかなさそうです 奴等も馬鹿じゃないからこれからは知恵付けて判らないように開催するかもしれませんね セミナーなど開いた人は注意、中止ではなく一定期間の予約を出来なくする規約が欲しいですね

  105. 10905 マンション住民さん

    晴海フラッグのレインボーブリッジ面、坪単価 約400万位 らしいですね

  106. 10906 マンション住民さん

    ロビーに警察多数。どこかの部屋で何かがあったようです。
    それにしてもここは行き交う人の品がなく、警備や管理体制もダメ。
    どうなってるんでしょうか。

  107. 10907 住民板ユーザーさん5

    >>10906 マンション住民さん
    お前みたいな奴がいなくなれば品もよくなるのにな

  108. 10908 住民板ユーザーさん8

    >>10906 マンション住民さん
    何でも批判したがる馬鹿な住人。どこと比較して、品がなく、警備・管理体制が悪いのか教えてほしい。
    あなたは今月の総会で理事会に対して改善提案してみたらいいんじゃないの?

  109. 10909 住民板ユーザーさん7

    昨日20:00頃エントランスに私服2名と警察官5名がいて、管理人に中に入れろと話してな

  110. 10910 住民板ユーザーさん7

    今朝、1階からエレベーターで下に降りる時に、上に行くエレベーターを待っていた80代の老人2人が乗り込んで来たので下ですけどと小声で呟いたけれど気がつかず。
    まぁ、すぐに上に上がる訳だし問題ないと思っていたら、後から来たのに先に行き先階を押したとか非常識だとか散々。
    これ下でしたよと言っても逆ギレ。
    先に行き先階ボタンを押すも押さないも下に行くエレベーターだったと言っても一切聞く耳持たず、こちらがインチキな犯罪者扱い。
    しまいには、こっちが悪いけど許してあげるよと言わんばかりに、上を向いてあーあーどーもどーもすいませんとか言い出し。
    こちらも引き下がれず、警備の方まで呼んで説明をお願いしておきました。
    こちらがその場を去る時には、
    「本当にどーーーーもすいませんでしたーー」とバカにした言い草、
    「おかげでとんだ時間のロスでした」というと、
    「えーえーこちらもです」と言われた。

    朝から本当に不愉快きわまりなく、初めてこのサイトを見つけここで言っても仕方ないけど吐き出す場所もなく、、、
    色々理解能力のない方にはトレーニングした方が良いですね。
    投函もしておこうと思います。
    高層階エレベーター、
    住人はペット用のエレベーターに乗れない80代老婆一人暮らし、文句を言ってきたのは訪ねてきた弟との自己紹介あり笑

  111. 10911 住民板ユーザーさん5

    ここは愚痴の掃き溜めじゃないから。
    つうか、80代の老人相手に警備まで呼んでマジギレするとか、どんだけちっせーんだよって話

  112. 10912 住民板ユーザーさん2

    >>10910 住民板ユーザーさん7さん
    それは災難でしたね。
    まさに老害
    そういうクソ老人、消えて欲しいですね

  113. 10913 住民板ユーザーさん1

    >>10911 住民板ユーザーさん5さん
    逆にお前みたいなクソみたいな奴が消えて欲しい、

    投稿者さん、書くことで少しでもスッキリしたかな。共感します。

  114. 10914 匿名

    >>10910 住民板ユーザーさん7さん

    色々処理能力のない方=自分自身
    という落ちね。

  115. 10915 住民板ユーザーさん1

    みなさん10911はこのサイトに住み着くコミ障だから釣られないデー、スルーしましょ

  116. 10916 住民板ユーザーさん1

    80の老人相手にこの程度受け流せない方が人として問題ありだろ。

  117. 10917 住民板ユーザーさん8

    状況がよくわからない笑
    投稿者が一階から下に行こうとしたとこに老人が乗ってきたの?
    ボタンを押すのが後先のとこに繋がらない。

  118. 10918 住民板ユーザーさん6

    ペット用エレベーターに乗れないのくだりもよく分からない。

  119. 10919 周辺住民さん

    >>10909
    ケーサツはここじゃないよー

  120. 10920 住民板ユーザーさん1

    お互い今日は運が悪かったんですね。心中お察しします。
    アンガーコントロールがいいですよ。
    怒りが起きたら7秒数えるんですって。7秒後には怒りのピークは過ぎてるって事みたいです。
    とは言っても中々難しいですけど、イラついていい事ないですからね!

    両者とも明日は何かいい事がありますように!!

  121. 10921 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュ様

    エレベーターに貼り出されている総会出欠席提出のお願いですが、
    年度、間違えてます。

  122. 10922 住民板ユーザーさん6

    >>10921 住民板ユーザーさん1さん
    いや、2018年度であってますよ。

  123. 10923 住民板ユーザーさん1

    年度は2018年度であってるけど、
    出欠表の日付が2018年 月 日と印刷物されてて、間違いですね。

  124. 10924 住民板ユーザーさん1

    それは間違いですね…(笑)

  125. 10925 勝どき十年さん

    勝どき東の開発、ど偉い規模ですね。
    晴海FLAGとはまたちがう迫力です。
    倉庫街が見違えるでしょうが、周辺にはお店が少ないですね。

  126. 10926 マンション住民さん

    >>10925 さん
    いよいよマンハッタン化(笑)

  127. 10927 匿名さん

    >>10926 マンション住民さん
    また地下鉄がという話になるでしょうな。

  128. 10928 住民板ユーザーさん

    最早、みんなで共食いして価値を下げているレベル
    特に眺望

  129. 10929 匿名さん

    勝どき東はスーパーなど複数の店ができて、運河を埋め立て遊歩道を作りそこに、おしゃれなカフェを作るみたいだね。
    マンション事態が勝どき駅に地下通路で繋がっているので、地下エントランスから直接エレベーターで自分の住む階に行けるらしい。
    噂では、新地下鉄の駅があの辺りに出来るので、勝どき東の地下通路と勝どき駅との連絡通路で繋がるらしい。

  130. 10930 住民板ユーザーさん3

    >>10929 匿名さん
    新マンションは勝どき駅と直結、新地下鉄の駅が勝どき東にできて、地下通路が繋がる。
    意味がよくわからない。
    日本語おかしくない?

  131. 10931 住民板ユーザーさん1

    新駅が黎明公園辺りに出来るから、勝どき東の地下通路と繋がると言う意味じゃないの。
    そうなれば、勝どき駅との連絡通路になるから。やれやれ(笑)

  132. 10932 勝どき十年さん

    >>10926さん
    晴海と勝どき5,6と豊海を眺めたらマンハッタンですね。
    >>10929さん
    駅直結とカフェ誘致はいいですね。
    こちらにはカフェあまりないし。
    新駅は知りませんでした。確定ですかね?
    知り合いの不動産屋さんは、ともかくBRTで新橋五分、だけでKTTは爆上がりするだろうと言ってましたが。

  133. 10933 マンション住民さん

    >>10932 さん
    経費倒れで閉鎖されないよう
    皆で 2階のカフェ 使いましょうね

  134. 10934 住民板ユーザーさん1

    すんごく小さな話で恐縮ですが、
    ライブラリーのnumber最新号なく、誰かが持っていったのかと。
    五月の理事会議事録の質問でもライブラリーの雑誌を持ち帰る指摘あり、一度防犯カメラで確認いただきたい。

  135. 10935 住民板ユーザーさん7

    マンションのレンタサイクル借りたらカゴにレシートやカード明細のゴミがそのまま どうして捨てられないんだろ…

    1. マンションのレンタサイクル借りたらカゴに...
  136. 10936 住民板ユーザーさん1

    ここに書くべきこと、書かずに組合に伝えるべきことの区別がつかない人だらけ。

  137. 10938 住民板ユーザーさん4

    [No.10937と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  138. 10939 住民板ユーザーさん1

    掲示板の投稿内容は幅広くていいのでは?
    そこはあまり違和感ないです。

    いちいち流れを切る不快な投稿をする人と
    それに煽られて暴言書く人が居なくなれば
    いいかなと。

  139. 10940 マンション住民さん

    晴海フラッグ 意外と 外観 素敵ですね

  140. 10941 住民板ユーザーさん5

    >>10939 住民板ユーザーさん1さん

    わざわざ外部に出さなくて良い悪い内容を晒すのは稚拙だという意味かと。

  141. 10942 匿名さん

    >>10941 住民板ユーザーさん5さん
    提案としてはいいんじゃない?

  142. 10943 マンション住民さん

    ここのロビーは子供の遊び場や怪しい打合せのためには絶好の空間のようですね。
    ある意味、他民族国家の国に旅行している気分で楽しいですね。

  143. 10944 住民板ユーザーさん8

    >>10942 匿名さん
    組合に直接提言すれば良いだけで、ここで垂れ流しても意味がないどころか外部に悪い印象を与える。資産価値にも影響を与えうる。

    もちろん中古検討者がこんなところの内容を鵜呑みにはしなくとも判断に影響を与えうる。そういうことがわからないから稚拙なんだよ。

  144. 10945 住民板ユーザーさん1

    >>10936 住民板ユーザーさん1さん
    隣のTTTも掲示板特に書き込みないけど、ここだけ入居からずっと盛り上がってるよね。他のタワマンも確認してみたけど、書き込みは大体入居1年前後で落ち着く。ほかの大規模タワマンの住民はどのように情報交換してるんだろう。有明マーレはパスワード付き住民専用の掲示板あるって聞いたけど、組合はそういうの作ってくれないのかな...

  145. 10946 入居済みさん

    資産価値を気にしてマナーに口出しもできないのは本末転倒では?
    資産価値のためにKTTに住んでるんでしょうか。
    ほとんどの方は住みよい暮らしがしたくてこのマンションを買ったのだと思いますが...

    そこまで資産価値が気になるなら否定的な情報を遮るより
    良い印象の話題をたくさん持ち出す方が効果的な気がします。

  146. 10948 住民板ユーザーさん1

    ↑私は一部屋売って貰いましたがそんな事一切ありませんでしたけど…
    その表現 この場に合わないとおもいますよ
    事実があるなら開示しないと名誉毀損になるかと思います

  147. 10950 住民板ユーザーさん1

    エビデンスがないと名誉毀損になる可能性ありますよ。
    会社名を入れ替えたらどこの業者にも使えるテンプレートみたいな内容ですし。

  148. 10954 住民板ユーザーさん1

    [No.10947~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  149. 10955 住民板ユーザーさん1

    総会ナウ

  150. 10956 住民板ユーザーさん6

    このマンションの総会は初参加でした。
    やはり、駐車場リースの件は白熱。
    ただ、質問する皆さん感情的にならず、いい議論でしたね。

    管理費を2年間滞納している人の弁明、とそれに対する冷静な指摘。おもろかった。

    第1部1時間近くオーバーし、二部はでれず。

  151. 10957 住民板ユーザーさん8

    >>10956 住民板ユーザーさん6さん
    総会で滞納者が弁明したんですか?
    内容気になりますね。
    資料読んで3号議案だけ明らかに異質で気になってました。
    2年間管理費滞納してんのに、ゲストルームめっちゃ使ってんじゃん。せめてそこは払えよって。

  152. 10958 住民板ユーザーさん5

    >>10957 住民板ユーザーさん8さん
    同じく、管理費払ってない人が総会で皆の前に出るって理事会強いですね。
    本人もよく出てきたね。

  153. 10959 マンション住民さん

    管理費は、払わないとね

  154. 10960 住民板ユーザーさん2

    管理費の滞納者に対する明確な罰則が実行されないから結果的に滞納者のごね得になってしまうのではないでしょうか?組合は滞納者の釈明を聞くだけでなく、具体的な対策としてもう一歩ふみこんで対応すべきだと思いました。

  155. 10961 匿名です

    こちらのレンタサイクルは、自分の借りたいときにたいてい空きがあって借りられる感じですか? 近々入居予定ですが、自転車を買おうか迷ってまして・・・ ご教示お願いいたします

  156. 10962 住民板ユーザーさん1

    >>10961 匿名ですさん

    平日は空いてますよ。土日は午前中にはだいたい無くなりますね。

    でも、朝早くに行けば大丈夫なことが多いですよ。

  157. 10963 住民板ユーザーさん5

    >>10960 住民板ユーザーさん2さん
    ゴネ特にならないように今回は裁判にまで持ち込み、総会の議案に上げるほど踏み込んだ対応をしたのでは?
    昨日は釈明ではなく、あくまで法的に必要な弁明を聞く場でしたよ。

  158. 10964 住民板ユーザーさん1

    >>10963 住民板ユーザーさん5さん

    その弁明はどうでしたか?
    納得できる内容なわけないか(笑)

  159. 10965 住民板ユーザーさん1

    管理費を払わない人の弁明とか理屈ってなんなんですかね?興味あるなー。
    そういう方は自分の部屋まで階段しか使えなくすればいいのに…

  160. 10966 住民板ユーザーさん7

    不適切な内容でしたら削除下さい
    >>10965 住民板ユーザーさん1さん
    弁明は簡単に言うと
    ・購入前の内覧でキッチンに瑕疵があった
    ・その影響で契約後、入居が一ヶ月遅れた
    ・その一ヶ月の管理費を払うのは納得いかない。
    ・その一ヶ月分を抜いた請求書を出して欲しいとこの2年間言い続けてきた
    管理会社や出席者からは、売主とのトラブルと管理費は全く別の話との冷静な指摘。




  161. 10967 住民板ユーザーさん1

    気持ちわからなくは無いけど、それは売買契約を結んだ三井不動産に管理費負担させるべけ交渉する話ですよね。管理組合とは無関係のこと。。

  162. 10968 匿名です

    >>10962 住民板ユーザーさん1さん

    くわしいお返事どうも有難うございました。
    参考になりました!

  163. 10969 住民板ユーザーさん1

    弁明内容ありがとうございます。
    想像の範囲内でしたが、総会に出てきて抗弁するという事実をもってして、非常識な人間を自ら証明してしまいましたね。

    百歩譲って、気持ちはわからないわけではないが、程度の心象しか獲られず、大半の人は、それをもって2年間延滞する理由を共有できないばかりか、決して付き合いたくない身勝手な人間だと感じる。

    初期の段階で徹底的に売主と話合いしつつ、管理会社に対しては管理費の1ヶ月分は売り主に請求すべしと主張すべき。で、支払たくなくても、供託しておくとかすれば良かったね。

    それにしても、ゲストルームの利用料未払が、性格を表しているね(笑)

  164. 10970 住民板ユーザーさん1

    競売に、なったら応札しようかな?

  165. 10971 住民板ユーザーさん1

    夏のこの時期は共用部分のエアコンが切れる時間が早すぎると思います。せめて夏場だけでも0時くらいまで付けといてくれないかな…

  166. 10972 購入者

    >>10966 住民板ユーザーさん7さんなど、管理費問題の情報共有いただいている皆様

    私も参加しました。皆様のおっしゃる通りでしたね。

    参加していない方のために情報共有いただきありがとうのございます!私の考えを押し付けるつもりは毛頭ございませんが…。

    申し訳ございませんが、不特定多数が見る掲示板なので議事録に出るのを待った方が良いと思います!

    近日中にアップされると思います。

  167. 10973 住民板ユーザーさん1

    議事録のアップロードがまた滞っている件…

  168. 10974 住民の人に質問したいさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  169. 10975 住民板ユーザーさん1

    長いので下記読んでください。

    ざっくり、写真を撮りためて、組合より当局に警告文の送付をしてもらう。または警察に車庫証明書の飛ばしで介入してもらう、あたりですかね。

    https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/5161/

  170. 10976 マンション住民さん

    そういえば今回の総会の議題の一つだった修繕計画の件、
    収入金額が階段状じゃなくて単純な年数比例直線だったけど、
    階段状値上げじゃなくて他のタワマンみたいにフラットにするのか?
    してくれた方が嬉しいんだけど。

  171. 10977 契約済みさん

    ふとgoogle mapを見ていたら、相変わらずライズプランニングも居座っているのかな。

  172. 10978 住民板ユーザーさん3

    >>10975 住民板ユーザーさん1さん
    地方べんつ今日も裏のクルマ寄せにどかっと置いてますねー。 張り紙あってもおかまいなし。このまま粘り強くシカトしていくのかしら?

  173. 10979 住民板ユーザーさん2

    パークタワー晴海の住民スレで、セブンイレブンの看板のダサイ例で当マンションが引き合いに出されてますね…(笑)

  174. 10980 住民板ユーザーさん7

    >>10978 住民板ユーザーさん3さん

    今日もいますな。駐禁の紙も張ってある。

  175. 10981 マンション住民さん

    フジテレビ 午後10時 ルパンの娘 どんな感じか 楽しみです

  176. 10982 マンション住民さん

    >>10981 地下駐輪場が1カット使われただけかな?
    ロケしていたって聞いてなきゃ気づかなかったかも

  177. 10983 住民板ユーザーさん1

    今日もセコいベンツが駐車してるね。

    1. 今日もセコいベンツが駐車してるね。
  178. 10984 住民板ユーザーさん1

    同じベンツが今日はシェアーズの前に停まってますね。ここに停めてるのはよく見かけるな。

  179. 10985 住民板ユーザーさん6

    質問です。
    冷蔵庫を買い替えるのですが、運搬の際にエレベーターなどに養生は必要になりますか?
    引っ越し以外で養生が必要なルールとか記載しているものがあったら教えてください!

  180. 10986 住民板ユーザーさん1

    アマゾンプライムデーで荷物多すぎてAmazonからギブアップ宣言きました。30階以上は明日になりますとな(笑)。いやぁプライムデーすごいですね。

  181. 10987 住民板ユーザーさん8

    各階のエレベーターに全員(10数名)で乗る小学生。
    エレベーターホールで解散じゃ駄目なのか。すごく迷惑

  182. 10988 住民板ユーザーさん6

    Amazonは一時的でしょう。
    大手宅配会社じゃないから。

  183. 10989 住民板ユーザーさん1

    KTT2階にある歯医者さんの評判を知りたいです。またTTT一階の歯医者さんの評判も知りたいです。これらの歯医者さんを比較するとどちらがお勧めでしょうか?勿論、私見で構いません。

  184. 10990 住民板ユーザーさん1
  185. 10991 住民板ユーザーさん1

    昨夜の地震の警報ビックリしましたね。
    マンションのモニターからの警報って初めてじゃないかな?

  186. 10992 匿名さん

    >>10991 住民板ユーザーさん1さん
    その間に机の下にもぐり込んで下さい。

  187. 10993 住民板ユーザーさん1

    ドラマ撮影してましたね。

  188. 10994 マンション掲示板さん

    このマンションって、会議室がマルチとか、金儲けセミナーで頻繁に使われてるんだね。

  189. 10995 住民板ユーザーさん1

    例のベンツ、中華ぽいな。

  190. 10996 匿名さん

    ネオヒルズ族?

  191. 10997 マンション住民さん

    >>10991
    地震の警報なんてあったんですか? 爆睡してて気が付かなかった。

  192. 10998 住民板ユーザーさん1

    >>10993 住民板ユーザーさん1さん

    またルパンですか?

  193. 10999 マンション住民さん

    はい!

  194. 11000 住民板ユーザーさん6

    >>10995 住民板ユーザーさん1さん

    ソバージュ眼鏡のきれい風な人でしたかね

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸