- 掲示板
都内高層マンションで、航空障害塔のある部屋の斜め上の階を契約しました。
生活するに当たり、どのような影響があるのでしょうか?
航空障害塔設置付近にお住まいの方がいましたら、お教え下さい。
[スレ作成日時]2005-08-20 22:27:00
都内高層マンションで、航空障害塔のある部屋の斜め上の階を契約しました。
生活するに当たり、どのような影響があるのでしょうか?
航空障害塔設置付近にお住まいの方がいましたら、お教え下さい。
[スレ作成日時]2005-08-20 22:27:00
>>147 匿名さん
和文では『?』の後は全角スペースを入れるのが、書籍を良くみているとわかります。
和文と欧文の間には、半角スペースよりもさらに狭いスペースを空けているのをお気づきか? と。
初代ポケモンJetは、A domestic airline の747-400でしたな、NHの。
現在 International flight でポケモンJet は初登場だし。
海外では日本アニメが大人気らしく、、
>>149 匿名さん
英文の疑問符の前にスペース入れるのは得意のマーキング?
大丈夫か?
お前だけだよ、英文の句読点の代わりに和文の句読点を入れるのは。
原文全く見てないから知らんが、疑問符も全角じゃないの?
全角、半角ってわかるか?
行末禁則文字
英文で行末に収まらないのは『-』を入れて、次行につなげている。
行末?
Webは端末によって一行の長さが変わる可変長なんだが。
>>155 匿名さん
英語もどきってだけで、チラ見で終わりだからね。
いつものことで誤りだらけ。
なにせ、Very OK.ですから。二語で英語を理解できていないとわかるケースは初めてだった。
>>154
行頭禁則文字もあるべ。
『」』が行頭に来たらどう思う?
AdobeのInDesignはともかくとして、MS-Wordでも、こうした行頭禁即文字の自動追い込みや和文と英文の間には4分スペースが自動挿入になる様にはなっている。
欧文はプロポーショナル・フォントなので、字幅は違うよ。
だから行末で追い出しや追い込み処理がされる。
欧文だからプロポーショナルフォントということはないですよ。等幅フォントも当然あります。むしろ等幅フォントがデフォルトと考えるべきかと思います。代表的な等幅フォントはタイプライターの書体から生まれたCourierがそれですね。
Web開発やワープロを使うときの基礎知識ですね。
それと、初期のWebとは異なり、今は、データとスタイルが分離されており、スタイルシートCSSにフォントや色などのデザインが規定されるようになっているので、どのようなフォントを使うか、段落をどうするかなどが定義されます。
MS Wordなんかも同様の考えになっており、スタイルを定義できるようになっていますよね。
和文の場合、漢字は全て全角です。
ただし、仮名は意図的に詰めることがある。
これはデザイン上で見栄えを良くするためです。
もう昔の事ですが、ホットタイプ、、つまり鉛の活字で活版を知っていますか?
そろそろ中卒貧乏喫煙者にはついて行けないマニアックな話に、、
昔の活版の場合、活字母のボディ幅があるため、例え仮名でも意図的に詰めることは不可能です。
>>162 匿名さん
言語仕様自体は詳しくはないですが、adobeが開発したページ記述言語で一種のプログラミング言語ですね。
レーザー・プリンターには、各社独自のページ記述言語、例えばC社だとLIPSとか、PC側でデータ処理をするCAPTとか色々独自の方式があるようですよ。PostScriptは、アップル製品、アドビ製品などで広く使われたことから、印刷のデファクトスタンダードになっており、高速プリンターや複写機の性能のベンチマークを計る時にも用いられます。
昔はプリンターというとHP社の製品が主流で、C社がOEMで生産していた時期もありました。ページ記述言語としては、PCLが用いられ、日本の国産メーカーもPCL互換製品を生産していた時期もありました。ひょっとすると今もあるかもしれませんが。互換であれば、HPのドライバを用いることができたり、印刷結果がほとんど同じなる利点があるということです。
最近のことはよくわかりませんが、日本のプリンターや複写機メーカーの多くは、米国のソフトウェア会社、Xionics Document Technologies社からソースコードを購入して、PostScript対応プリンターや複写機を開発していたようです。開発費用が莫大なのでPostScript対応というだけで上級機種扱いです。但し印刷精度が高いので、業務用として好まれるものです。
米国のデベロッパーは頻繁に買収や合併されるので、今はどこがそのノウハウを持っているかはわかりませんが、
https://ascii.jp/elem/000/000/310/310657/
によるとXionics Document Technologies社は、Oak Technology 、そしてZoran Corporationに買収されたところまでは知っております。Zoranというと、「007/美しき獲物たち」にでてきたZorinにそっくりだったのでよく覚えておりますが、今はどうなっていることやら。
簡単に言えば、元々HPやApple、Adobeなどが開発したプリンタやディスプレイに表示するためのページ記述言語が、今のPDFにつながっているということのようです。日本のプリンター会社は、その描画(レンダリング)のために、専用のASICを開発したりして、複写機を少しでも高速化しようとしていたようです。多分、今も少しでも早い複写機の開発にしのぎを削っているものと思います。
ここにプログラミング例がありますが、PostScriptは
https://cc.musabi.ac.jp/kenkyu/cf/program/ps04.html
まったくのプログラミング言語です。
PDFもPostScriptの後継で、同じくプログラミング言語で、広く仕様が公開されているので、簡単に既存のPDFファイルにコメントを入れたり、描画を加えたりできるようですよ。
ちょっと古い知識なので話半分と思ってください。
>>164 匿名さん
流石にデジタル時代には詳しいですね。
それよりももっと古くデジタルフォントが無く、マイクロコンピューターも無い時代に遡ると、光学式からさらに古くは鉛の活字時代になるのですが。
その頃は活版、次に写植機(これが日本のフォントメーカーが独占していた)そして電算写植機の時代に突入します。
HDDにデジタルフォントを格納できるようになって、ようやくデジタルフォントが出現しました。
組版と言うと欧文系よりも和文系はより複雑であり、日本の和文の方が高度な技術を要したのです。
仮名漢字変換すらない時代でもあります。
専用の漢字キーボードすら存在しましたけど。
ちなみに数式に強いTexも存在しましたが、これは廃れた。
何分にもAdobeは、USの方なので日本の和文には弱い方だった。
それを日本のフォントメーカーと技術提携して、今の書籍があります。
>>166 匿名さん
TeXは科学技術分野では主流のようですよ。というかそれ以外はありえない、とか。
でも論文はワープロに比べて綺麗に仕上がるようですが、書籍となるといけませんね。
英文はまだましですが、和文のTeXフォントはいまひとつの印象です。
英文も文字配置についての著者の意識の高さが問われます。そこらへんの意識の低いひとの文章は読みづらくて読めたものではないですね。
>>150 匿名さん
ピカチュウジェット、少し以前に、羽田・バンクーバー線で乗機しましたよ。入口でピカチュウが迎えてくれました。シールとキーホルダーのセットも頂戴いたしました。
1年近く前にBKK便でデビューしたらしいですよ。
Behind the scenes of Pikachu Jet NH
どうやら、NH機の塗装には二種類あるようですね。
https://www.ana.co.jp/ja/gb/the-ana-experience/pikachujet/
ピカチュウジェットNH、ボーイング787-9型機(246席)機番JA894Aとイーブイジェット NH、ボーイング777-300ER型機(212席)機番JA784A。
https://www.ana.co.jp/ja/gb/the-ana-experience/pikachujet/#anchor06
によると、イーブイジェットNH(JA784A)に乗機するほうが、米国便と英国便だけなので難しそうですね。どうも米国とか英国には行く気がしません。
一方沖縄には、スカイマークが飛んでおり、スカイマークのピカチュウジェットを時々見かけます。こちらも塗装が二種類あるようですね。
https://www.skymark.co.jp/ja/campaign/flying-pikachu/index.html
【SKYMARK】ピカチュウジェットができるまで
↑東京大坂→東京大阪
大坂なおみのファンなのでそれで誤変換かな。
2年前の5月に、そらとぶピカチュウプロジェクトのドローンショーがすぐ目の前で見られたことを思い出しました。
コロナ禍が終焉しかけの頃でまだまだ沖縄への旅行者は少なかったのですが、まさか目の前でドローンショーが見られると思っておらずかなり興奮しました。
Pikachu Drone Light Show - Okinawa, Japan 2022 ピカチュウドローンライトショー
>>168 匿名さん
おお、早速YVR線へ乗られましたか?
もしかして、STAR WARS Jet に登場されたんでは?
R2-D2仕様の787-9ですが、あれが唯一の新造機でラッピング初号機でしたね。
就航当初、何故SEAに向かったか? と言うと Boeing Everett Factory に近い関係だったのでしょうか?
Tex に関しては、和文圏では受け入れられなかった様です。
後、デジタルフォントの初期で16ドット表示とドットマトリックスプリンタで始めた漢字表示できる様になりましたが、ゴシックの汚い字体でその後の24ドットの方は写植機メーカーの明朝体フォントをリファインしたものだそうです。当時、フォントメーカーは東京と大阪のメーカーで競っていました。現在は、大阪のフォントメーカーが公開しているためそれが殆どです。
その時代には、電産写植機のデジタルフォントは1600dpiに到達していました。ただしBK1色で。
現在の様にCMYK4色が使え、画像も出力できる様になるのはその後でしたね。
一つ疑問ですが、1/2のA350-900の主翼と片エンジンを残し全焼したことです。
炭素繊維を使っていることで避難まで時間的余裕がありましたが、強力な消防車がすぐ駆けつけたのに消し止めなかった。
逆に大分以前のNRTでFedExのMD11が限界を超えたポーポイズ着陸で横転した時、機体の腹を出して全焼はしていないけど通常のアルミの機体なんですけどね。
その時も強力な消防車が駆けつけたけど。
海保のDHCに衝突時に大量のケロシンをボディに浴びたためだろうか?
>>172 匿名さん
ピカチュウジェット(JA894A)ですよ。もう飛んでますよ。例の特典航空券でちょっと遊んできました。
https://www.flightradar24.com/data/flights/nh116
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja894a
今週も既に三便飛んでいるようですね。
>>173 匿名さん
私はその手の質問には答えられませんが、こんなのどうでしょうか?
https://jp.quora.com/%E7%82%8E%E4%B8%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E9%A3%9B%E8%...
【以下引用です】
Kazuya ARIMA
元現役化学者執筆者は129件の回答を行い、12.2万回閲覧されています1月3日
羽田空港でJALと海保の機体が衝突し炎上。当初映像では窓から火が少し見える程度でしたが、消火活動しているのに全焼しました。飛行機ってこんなに燃え易いのですか?不燃・難燃製の素材は使っていないのですか?
旧型の飛行機と同等以上に火災に耐えたと思います。エアバスA350 は機体の大部分が炭素繊維複合材で作られており、それらは炭素繊維の布をスーパーエンプラのPEEK樹脂で固めたもので出来ています。PEEK樹脂単独でもUL94-V0難燃試験に合格出来ますが、大量のジェット燃料と一緒に燃えてしまえば流石にすべて焼失してしまいます。それでも、エアバスの設計は乗客が全員退避するまで機体外郭が破れないように耐えてくれたのです。
史上初の複合材料製商用航空機の全損事故となってしまいましたが、乗客の死亡事故とはなりませんでした。海上保安庁の乗務員の方々が亡くなられたのが残念です。
しかし、ボーイングの787で同じことが起きたらどうなっていただろうかと心配します。あちらは炭素繊維との組み合わせがエポキシ樹脂ですので先述のPEEK樹脂より圧倒的に燃えやすいので。
閲覧数:1.3万回高評価を見る1件のシェアを表示
>>176 匿名さん
バンクーバーはどこもかしこもトーテムポールだらけですね。あとロジャースの名前のつく施設が多いですね。トロントのブルージェイズもロジャース傘下らしいですが、NTTみたいな企業なんでしょうか。
でも、公園にカナダガンが普通にいたり、リスがいたりと、自然の豊かさを満喫できました。
>>176 匿名さん
空港のトーテムポールは、この方の作品のようですよ。
レジ・デビッドソン:ハイダ文化を現代に蘇らせる先住民アーティスト
https://travel.destinationcanada.com/ja-jp/things-to-do/fgh/regdavidso...
レジ・デビッドソン
全くタバコを吸うことしか考え無いニコチン脳だ。
喫煙者って嘘つきが多い。
>>180 検討板ユーザーさん
レジ・デビッドソン 葉巻き
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/110200016/022200008/?P=2
のどこ?
引用してみてみ。
はっきり言ってカナダの自然は凄すぎる様ですね。
カルガリーからバンフに向かうアイスフィールド・パークウェイから見る氷河から溶けた河川の水が恐ろしく綺麗なこと。道中、様々な動物を見かけたし。
欧州で人が住んでいる場所や北海道の何倍ものの自然がある。
どの湖もエメラルド・ブルーの色をしている。
ラッコ見てきましたよ。可愛いですよね。
釣り針に注意。
つまらないことを指摘されたくてウズウズしているのがまるわかり。
???
どこがコピペ?
沖縄の島ラッキョウの旬の季節は終わりました。残念ですね。
如何にもマンション購入不能の中卒貧乏喫煙者らしき投稿だな。
バンクーバーの次はトロント。国内線でもビジネスクラスでしたよ。ラウンジがむちゃ狭くて満員でした。
トロントですか?
WSですか? それともAC?
ANA/スターアライアンスなのでAC034便です。WSはJALとコードシェアしているように思います。
>>201 匿名さん
あのカエデマークの機体ですね。
カナダの国旗は昔はイギリスの国旗が嵌め込まれており、東海岸のフランスの移民から不評を買い、カエデのマークにしたと言うのを見ました。赤いマークは日本国旗も同じでイメージに好感が持てます。
西海岸は『British』が表記されているのが多いのに、東海岸はフランス領の表記が多いですね。
あの Celine Dionも フランス系であり、当初英語が上手く話せなかったそうで。
このスレタイは間違ってる。
『航空障害塔』とは何だ?
灯火では無く成田の反対派のアジトで着陸を妨害していた様な塔かよ?
『航空障害灯』だろ。
流石の中卒貧乏喫煙者の頭の悪さ。
このスレタイは間違ってる。
『航空障害塔』とは何だ?
灯火では無く成田の反対派のアジトで着陸を妨害していた様な塔かよ?
『航空障害灯』だろ。
流石の自称旧帝卒実際的中卒自称港区住み実際貧乏国際線登場自慢の頭の悪さ。
大丈夫か?
学歴コンプレックス、居住地コンプレックスがひどいようだな。
中卒貧乏喫煙者の地区名ちゃんには理解出来ないネタに笑える。
WSとは何なのか知らなくて面白い。
中卒貧乏喫煙者の匿名ちゃんには理解出来ないネタに笑える。
WSとは何なのか知らなくて面白い。
>YYZはでかいな!
お前の阿呆さ加減もでかいな!
PC版のflightrador24は全編英語のため中卒貧乏喫煙者の匿名ちゃんは訳ワカメになる、
その結果、以下の様なコメントが出てきた。
---------------------------------
210 匿名さん 4分前
>YYZはでかいな!
お前の阿呆さ加減もでかいな!
---------------------------------
何を書いていたのか理解出来ないアホさに笑えた。
05 3,389 / 11,120 Asphalt
06L 2,956 / 9,697 Asphalt
06R 2,743 / 9,000 Asphalt
15L 3,368 / 11,050 Asphalt
15R 2,770 / 9,088 Asphalt
23 3,389 / 11,120 Asphalt
24L 2,743 / 9,000 Asphalt
24R 2,956 / 9,697 Asphalt
33L 2,770 / 9,088 Asphalt
33R 3,368 / 11,050 Asphalt
こんなに RUNWAY があるのか、、、、
TEMPERATURE 14°C
AM9:30でも流石に寒い。
↑ 画面上でな笑
flightrador24の情報に嘘があると言って大爆笑!!
恐らくADS-Bもその無教養ぶりで知らねぇだろうな。
必死にネタについて行こうとしている中卒貧乏喫煙者に笑える。
以下のリンクを見ても何も読めないだろうな。
https://www.flightradar24.com/data/airports/yyz/reviews
AC034で見つからなかったら、AC34で検索すると良いかも。数字は3桁が多いけれど、2桁、4桁もあるからね。ANAの場合は、4桁はコードシェア便が多いような気がします。
必死にネタについて行こうとしている中卒貧乏喫煙者に笑える。
以下のリンクを見ても何も読めないだろうな。
https://www.flightradar24.com/data/airports/yyz/reviews
低学歴喫煙者による理不尽な凶悪犯罪が相次いで怖いです。気をつけましょう。そのうちマンションの下でウーバーイーツの配達員を装った暴漢が無関係な住民を襲うなんてことが起こりかねないと思います。
犯罪までコピペ改ざん。低能って自分で考えることができないのでしょうね。
さすがです。
B77Lでしょうか、このビジネスクラス席は窓との間がテーブルになっており、窓の外の景色を楽しむには今一つでした。
YVRからYYZのフライト時間は、3h40m台なのでYVRからLAXに向かうよりは若干時間が掛かるようですね。
3h台はHNDからOKAと同じ時間なので北米大陸の大きさが如何にもデカイ事か、、と。
昔はACに747が居たけど今や何処の国際線も殆ど居なくなった。
B77LはB777-300ERだと思いますが、787より古い機体でアコモが違うんでしょうか?
A350だと垂直尾翼に内蔵されたライブカメラからの映像が見られるけども。
とくにアプローチシーンを見たいもので。
この後はTP258でリスボンへ。食事は今ひとつでした。Airbus A321neoだったと思います。
A321neoは最新型ですね。
1通路でほぼ5,700kmの大西洋横断のデイスタンス、NRT~HNLの6,200kmよりは近い様で。
逆にHNL~YVRのディスタンスが異様に短い様な。
何かリスボン空港の北端の21側の余剰が長い。
実際は4,000mの長さなんだろうか?
思い出に浸るジジイ笑
補導と失業、逮捕以外思い出のない中卒肉体労働者、匿名ちゃん。
逮捕ミス、逮捕ミスと泣き叫ぶ低能。
海外どころか国内でも北海道や沖縄に行ったことのない中卒貧乏喫煙者が思い出などと書いてとぼけていネタの中に無理矢理入ろうとしているのがバレバレ。
737、767、L1011、747SR、DC-9、MD-80、DC-10、747-200B、これらなんだか分かるか?
思い出に浸るジジイと屁理屈を書き>>238で数々の名前がある。それが何なのかわからない無教養。
オタクとして並べたんじゃねぇよ。全て搭乗した機体。
中卒貧乏喫煙者にはもう間に合わない搭乗体験。
それで良く鉄オタと書けるな。
>>241
相変わらず悪意を持った屁理屈投稿。
中卒貧乏喫煙者ニコチンカス匿名ちゃんへ教養テスト。
放射線の単位は何?
高度何kmから放射線が強くなる?
こないだの太陽フレアから地球を守ったのは何?
パイロットや客室乗務員の年間の放射線を浴びる量はどの程度のリスクがあるか?
U-2のパイロットが放射線障害を起こした実例は?
アホーーーーーーーーーーー!
>>だいぶ放射線を浴びましたなあw
また何かを忘れて墓穴を掘ってる。
タバコの成分の中に含まれている放射性物質のポロニウムを自ら摂取し、肺胞で放射線を浴び続けているのは何?
考えることができずどんだけ頭が悪いのか?
喫煙するとアホになるって事実なんだが?
放射線を浴びるだけガンになるってのも事実なんだが?
匿名ちゃんへ教養テスト。
太陽は巨大な核融合炉。
もし最悪のスーパーフレアが発生したらこの惑星はどうなる? 但し人類が居る間はあり得ないが。
そして光速で到達するまで何分?
太陽風も光も電磁波だから殆ど同じ光速。
月の光が到達するまで片道で1秒と教養をつけた人なら感覚的にわかるはずだが。