一戸建て何でも質問掲示板「こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第6部】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第6部】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-05-25 10:21:50

注文住宅を建てた方の反省会第6部です。

図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。

注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。

前スレはこちらです。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/340022/

[スレ作成日時]2015-07-18 23:14:09

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第6部】

  1. 61 匿名さん

    給気口が相当デカイのでは?湿度80%とか夏場、エアコン付けず、窓を開けている状態に近いのでは。

  2. 62 匿名さん

    東京在住、最近の猛暑で就寝〜起床時までエアコンは28度設定で付けっパにしています。湿度も取れて熟睡出来ますよ。
    (深夜、外気は26度前後だろうけど湿度が有るので)

  3. 63 匿名さん

    エアコン付けても湿度80%?
    多分換気口は関係なくて風呂にお湯貯めて換気扇切ってドア開けてるとか、赤ちゃん5人とかいるとか、全員異常にあせっかきとか、3mのピラルクー水槽あるとか内部の問題かと。



  4. 64 匿名さん

    何か湿度80%という数字が一人歩きしてますが、
    エアコンはフル稼働ではないです。待機運転のような状態です。

    ですが、外気の流入などで気温や湿度が上昇すれば
    当たり前にセンサーで検知して、設定したあたりに調温調湿してくれますよね?
    それをしないんですよね。

    ちなみに私は東京の多摩地方ですが、湿度80%近くって珍しいですか?
    雨が降るまでもなくその程度の湿度は日常的です。

  5. 65 匿名さん

    ちなみに第一種換気をエコエア90でやると
    湿度の回収率は66%しかありません。ただし第一種換気の場合
    冷房や除湿していない部屋の空気も回収し循環しているので
    実際の効率は家の大きさが大きくなるほどロスは大きくなるので
    実際にカタログ値ほどの性能が出る事はありません。
    コストのみで考えるなら、ランニングコストを考えれば
    暑すぎる日や寒すぎる日に強めの冷暖房を入れるのが
    一番安上がりかと。それでも快適に暮らそうと思うなら
    第一種換気は部屋間の温度を知覚してくれるので
    冬場のヒートショックを緩和してくれたりと言った効果もあるので
    一概に否定はしませんが。

  6. 66 匿名さん

    >>64
    都内の外気は雨が降ると90%以上、降ってなくても平均80%前後の湿度です。
    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&...

    湿度が下がらないのは高断熱なのに外気から湿気を取り込むからだと思います
    湿度を下げるには湿気を冷やして凝縮させないといけないのですが
    高断熱なので、湿気を取る前に冷えてしまうのです。

    その場合、再熱で加熱制御すれば良いのですが、もしかしたらパナソニックは、
    外気温が高いときには再熱制御しないようにプログラムされているかもしれません。

    一番良いのは換気含めて気密を良くし外からの湿気を一切流入させず、除湿のみ行うと快適です。
    快適さは湿度調節にあります

  7. 67 匿名さん

    >>66
    高気密で換気止めたら窒息するだろ!
    大丈夫か?

  8. 68 匿名さん

    エアコンはダイキンが圧倒的なエコロジーを誇ります。当然国産ですし、室外機の能力が群を抜いてます。

  9. 69 匿名さん

    設備は陳腐化が10年目安と云われているので、買い替え時に他メーカーにすれば良い。

  10. 70 匿名さん

    パナソニック・・Xシリーズ
    タイマーで夜中オフになるようにしてるけど、強制的にお掃除になる。
    爆音過ぎて目が覚める

    バカ過ぎるだろw

  11. 71 匿名さん

    >>70
    取説25ページ。
    内部そうじ、自動あり

    切タイマー時、動作なし

    これで明け方掃除音や、湯気の蒸し暑さで目が覚める事もない。
    俺は2日目に設定したよ。

  12. 72 匿名さん

    内部掃除じゃなくて、フィルター掃除がうるさいんだけど。
    フィルター掃除は切れない。
    ウィーーーー----------ーーン
    ガポーーシュ--------
    バカかっつうの!
    おかげでさっき起きた。

  13. 73 匿名さん

    おそうじタイマーで、外出中にでも時間セットしとけば?

  14. 74 匿名さん

    そもそも止めるからアカンと思います。6月中~9月までは基本連続稼動
    旅行等ででかけるときだけ停止ですね。

  15. 75 ご近所さん

    外断熱や3枚ガラスの樹脂製サッシは必須ですが、スーパーラジエントヒーターは食生活を豊かにしました。これは絶対にお勧めです。IHやガスには戻れません。
    http://www.sakuyama.biz/

  16. 76 匿名さん

    >>73
    前日自動掃除すると翌日早朝は自動でお掃除作動しないんですか?
    そんなわけないですよね。
    >>74
    だれもいない寝室を朝から夜までエアコンつけておくバカいるんですか? 寝室12畳だよ。

  17. 77 匿名さん

    >>76
    パナの自動そうじは24時間で1回なんだから、
    毎日タイマーで都合の良い時間に掃除時間を設定しとけば、
    不都合な早朝に掃除されないでしょ。
    うちは1階LDKのエアコンは時間設定で夜中に掃除。
    2階寝室は朝起きたら手動で掃除ボタン押してる。
    起きる時間にそうじタイマー仕掛けてもいいけどね。

    あとうちは自宅で仕事してるし、妻と子供も家に居るから、
    全館空調っぽくエアコン4台24時間かけっぱなし。
    閉め切った個室だけで空調したり、頻繁に付け消しするより微妙に電気代上がるけど、
    家全体で温度差無いからとても快適だよ。
    家族構成次第でしょうね。

  18. 78 匿名さん

    >頻繁に付け消しするより微妙に電気代上がる

    逆で、ずっとつけておいた方が電気代が安くなると聞いたのですが、どちらなのでしょうか?

  19. 79 匿名さん

    エアコンつければ3分で涼しくなるのに、部屋に入ってすぐ涼しい方がいいからって理由でつけっぱなしにして、電気代安いわけないだろ。
    窓のない高断熱部屋じゃあるまいし。

  20. 80 匿名さん

    外断熱・高気密の3枚ガラスの樹脂サッシならダイキンエアコンはつけっぱなしの方が電気代は安いですよ。とは言ってもほとんど動いてませんけどね。

  21. 81 匿名さん

    >>78
    人数と部屋の広さとエアコン性能によるでしょ。
    うちは一応高高は謳われてるけど、180平米の木造2階建の普通の戸建て。
    家族3人で終日在宅。
    HEMSで見ると、つけっぱなしの方が平均して1日あたり2KWhくらい電力消費量が多い。
    従量電灯B、第二段階1kwh26円で計算して、1ヶ月だと1560円。ひと夏でも5000円いかない。
    それで家中隅々涼しけりゃ文句ないと思うけど。

    まぁ100平米くらいの広さならもしかしたらトントンか逆転するかな。

  22. 82 住まいに詳しい人

    >>81
    何県にお住まいですか?
    おそらく、気密性能と換気方式の違いかと思います。

    海外と違い日本のような多湿な夏の場合、水蒸気(湿気)からくる
    潜熱による冷房負荷が大きいです。

  23. 83 匿名さん

    >>78
    外出30分位なら設定温度を上げて付けておいた方が良いみたい。始動で電気喰うと聞いたことがあります。
    また、設定温度を下げる前に風量を上げると涼しく感じる時もあるので試してみて下さい。

  24. 84 入居済み住民さん

    経験者からのアドバイス。

    とにかく数社見積もりとること。
    同じ間取りで最低5社 できれば10社
    各社のこだわりや構造などの違いで優越をつけて比較すればいい。

    各社に最大の値引きをさせて3社ほどに絞り、その後期間を区切った値引きを提示されると思うので、そこで1社に決める。
    当然、この時までに細部まで仕様を確認しなければならない。

    そういう業者選定をした人は判るとおもうけど、2割引きなど当たり前の世界。
    最初の見積もりなんて何の意味もない。
    きっとお金にこだわる人を振り落とすだけの目的。できれば値引きしないで契約したいだろうから当然といえば当然。

    ローコストは金銭的値引きほとんどなかった。あと一条もか。

  25. 85 匿名

    サイディング一色にしたがやっぱり上下で2色のツートンにするんだった。
    下だけ張り替えるのは幾らかな?

  26. 86 匿名さん

    ツートンは昭和臭がする・・
    >>85 は年配者なんだろうけど・

  27. 87 匿名さん

    ツートンって建売りっぽいですよ。

  28. 88 匿名さん

    サイディングじたいが安っぽい
    タイルにしなきゃ

  29. 89 購入経験者さん [男性 40代]

    >>85

    半分の貼替えはやめたほうが良い。

    やるにしても、下手な業者は絶対に避けるように。

  30. 90 匿名

    タイル張りは高級感はあるが地震に弱いからね。

  31. 91 匿名さん [男性 40代]

    今は、縦ラインが多いけど。
    10年もすると古くさく感じるんだろうなぁ。
    実際、自分が気にするほど他人は見てないよ。

  32. 92 匿名さん

    私の周りでは
    家建てた直後の離婚が最近多い

    夫婦共々譲るべきところは譲り仲良くね

  33. 93 匿名さん

    タイルださい

  34. 94 匿名さん

    家作りは男だって参加したい
    でも嫁は全部自分の好みにしたいらしい
    離婚したくなる男の気持ちもわかるよ 
    照明一つ決めさせてもらえなかった
    何か意見が食い違うとふて腐れる。
    ローンは全額俺が背負うのに。

    離婚して若い嫁もらって自分の好きな家を建てたい願望が我慢できなくなってきた。
    誰か茨城にきませんか?

  35. 95 匿名さん

    図面段階で不和が起きるなら、中止しときなよ。

  36. 96 匿名さん

    >>93
    一口にタイルって言っても
    どんだけ種類があると思ってるんだ?
    大きさも色も質感もスタイルも無数にあるだろ。

    あんた、昔の便所のタイルみたいなのしか思い浮かばないんだろw

  37. 97 匿名さん

    >>94
    若い嫁は余計にわがままですよ。

  38. 98 匿名さん

    若い嫁は年の差あるから言うこと聞くよ
    知ったかぶりしたり、バカすぎたりすると相手の年齢関係なく反抗されるけど。

  39. 99 匿名さん

    つまり反省点としては、この嫁をもらったことが反省だと……?(笑)

  40. 100 匿名さん

    >>1

    >注文住宅を建てた方の反省会第6部です。
    >図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
    >愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。

    住んでから分かったのは、うちの嫁がダメ嫁だということです。
    図面では気づきませんでした……ということか。
    これは悲しすぎる。

  41. 101 入居済み住民さん

    うちの嫁は、建てるときには何も言わなかったくせに、建てた後でごちゃごちゃ言いやがる

  42. 102 匿名さん

    寝室部分の外壁にパワコンつけられたこと。
    ものスゲー不愉快な音が室内で反響しまくり。
    こんな無配慮な注文住宅を平気で作るのがダイワハウス。最低。

  43. 103 匿名さん

    パワコンって外壁に付ける物なの?
    室内側に付ける物だとばかり思ってたよ

    よく解らんが…夜の寝る時間帯は太陽光パネルは発電してないしパワコンって動くの?

  44. 104 匿名さん

    太陽光発電はパワコンじゃなくてオワコン

  45. 105 匿名さん

    パワコンは室内室外両方ありますが、近所のお宅は100%室外です。
    室内型の現物を見た事無いのでわかりませんが、
    あの音と廃熱が室内に回ると考えるとゾッとします。

    音に関しては、室外型を外で聞く限りは、タワー型PCの冷却ファンがブン回ってる感じぐらいにしか聞こえませんが、
    壁を伝って室内に反響する音は相当煩わしいです。
    ブーンといった音が1階では広範囲に、また2階はパワコンの直上周辺で響いてます。

    夜間は動作しませんので、静かというのは最もですが、
    日が当たれば動作を始めますし、動き始めの音が特にうるさい。
    眠りが浅くなった時に、パワコンの始動時間が重なり、起こされること数十回。

    ちなみにパワコンの設置場所の直下に引違窓があり、そこから特に音が漏れる。
    なぜ寝室の引き違い窓の直上にパワコンを設置したのか
    こちらで頼んだわけでもなく、むしろ移設しろと何度もお願いしたのに、
    のらりくらり逃げられてこの結果です。

  46. 106 購入経験者さん [男性 40代]

    ダウンライトの位置。

    エアコンを取り付けると、干渉することが判明。

    いまどきの掃除機能付きエアコンは奥行きがあるんですね。

    しかし、照明はパナソニックのあかりプランでプランニングしてもらったのに。。。。。パナも、工務店も気付かずとは。

  47. 107 匿名さん

    >>105
    ハズレの製品は避けたいので、パワコンのメーカー型番や形式を教えて頂きたいです。

  48. 108 匿名さん

    パワコンを屋内に、とか考えられんな・・・
    電力設備は低周波も熱もあるから電力室や専用屋外箱にいれてるのに
    もろ電力設備のパワコン屋内に置いちゃうなんて、
    よっぽどの電気マニアで毎日パワコン抱いてチューしながら寝てるんだろうか

  49. 109 匿名さん

    屋外型のパワコンメインでいってるのはシャープのみで
    他のメーカーは屋内型メインが三菱とパナソニック
    屋内型、屋外型半々が東芝と京セラですね

  50. 110 匿名さん

    低周波も発熱もエネルギーとして住宅に取り入れるのよ

  51. 111 匿名さん

    >>107
    シャープです。品番まではいいでしょう。

  52. 112 匿名さん

    うちのは、オムロンのKPで、まったく音はなくて無音です。

  53. 113 匿名さん

    シャープか  やっぱり
    あのメーカーは長くない気がする プラズマクラスターとかww

  54. 114 匿名さん

    物は良いんだろうけど、TOPの経営ミスが祟り、リストラあり、優秀な人材流出で最悪でしょ。

  55. 115 匿名

    >>106
    パナソニックのあかりプランはあてにならない。
    うちもあかりプランでプランニングしてもらったけど、特に、4畳キッチンにダウンライト3つ、20畳リビングにダウンライト6つでは明るさが足りないと思いシーリングを追加しておいてよかった。

  56. 116 入居済み住民さん

    コンセントをたくさんつけたのは良かったけど、一番外側の壁にコンセントをつけるのはやめた方が良かった

    理由としては、断熱材の施工が難しく断熱欠損が起きやすい

  57. 117 サラリーマンさん [男性 40代]

    フレッツテレビを契約するのであれば、マルチメディアポートを購入して見えない位置に配置したほうが良いです。また、インターネットも高速化してますので、配線は各部屋に廻した方が良いです。

  58. 118 匿名さん

    フレッツTVとかオワコンですよ。
    映画はNETFLIXの650円で満足できるし、ERO見たいならPCでXVIDEOSが無料だし、
    特にNETFLIXは950円のプランだと画質もいいし、親の家と我が家とか2箇所で同時に見れるから素晴らしい。
    親世帯が見てないときは、スマホでも見れるし。

  59. 119 匿名さん

    どっちにしても有線LANは不要。
    5GHの無線LANが出現したから電波干渉もないし配線要らないよ。
    その無線LANだって送料込みで5000円台ですよ。LANケーブルの壁面配管代って1ヶ所1万円くらいするでしょ?辞めた方がいいです。

  60. 120 匿名さん

    >>118
    でテレビはどうやってみるの?

  61. 121 匿名さん

    TVは、スカイツリーから電波が届いてるでしょう

    >119
    今時、有線LANは不要ですね。

    無線もギガ超えてますから、性能ネックになることも無く快適です。
    http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wxr-2533dhp/

  62. 122 匿名さん

    LAN配線は不要です。
    木造3F建までなら無線で超高速です。コンクリート造の場合は別だけど。
    光を引いておくことが前提ですけどね。

    古いTVでもWiiU経由ネットフリックス見れる。
    無料エ口ならXViDEOかFC2SAYで足りる。モロ過ぎて飽きるけどね。スムーズな早送り無いからDVDには及ばないけど。

  63. 123 匿名さん

    電波障害も考えると強い無線が良いか考えますね。IH調理器で健康被害出てますしね。

  64. 124 匿名さん

    >122
    3階建てどころか、2階建てで中継器が必要になる場合も多々あるぞ。

  65. 125 匿名さん

    お古の親機で中継させると良いのと
    新しい親機はペアレンタルコントロール機能が
    子供のために良いです。

    今時、有線で接続の機器って据え置きPCしかないし

  66. 126 匿名さん

    >>121
    ここ、注文住宅建てられるお宅のスレでしょう?
    アンテナなんて無粋な物は勘弁して下さい。

    100歩譲ってパネルタイプならまだしも、
    近所に300平米くらいある大きなお宅があるが、
    屋根のてっぺんにアンテナおっ立てて、まぁ不格好なこと。

    月700円程度なら許容範囲。映画もエロも不要。
    それより安くて良いサービスがあれば考えます。

  67. 127 匿名さん

    防災的にはアンテナが優れてる。
    室内だと携帯でも感度悪し。

  68. 128 匿名さん

    >126
    うちの近所もですが、古い家だと、まだ昔のアナログのときの大きいアンテナが残ってますね。
    うちは、地デジ後の建築なので屋根の上にアンテナ立てなくも映つってますよ。
    こんなやつ

    1. うちの近所もですが、古い家だと、まだ昔の...
  69. 129 匿名さん

    アンテナひとつじゃ全て見れないでしょう?

  70. 130 匿名さん

    場所にもよるのかも。ウチは室内アンテナで全部見られます。で、NHKが来てもばれないです。

  71. 131 匿名さん

    >>124
    それは無線LANを11acじゃないのを選んだから。
    5GH帯の電波は強いよ。
    3Fもok
    5800円くらい。

  72. 132 匿名さん

    >128みたいなのも考えたけど、アンテナ設置場所が家の顔、正面になるので辞めた。
    そもそも自治会でアンテナ禁止。無視してるお宅も年々増えつつあるが。

  73. 133 匿名さん

    うちは都内で電波が強いから、小屋裏に設置でも映りましたよ

  74. 134 匿名さん

    フジとNHKは不要なんだけど、他のチャンネルを無料で見れるサイトあればいいのにな。

  75. 135 匿名さん

    新築ですが、サッシと窓ガラスの両方結露します。
    エアコンつけてる1Fは結露しません。
    2Fが結露します。
    ビッチャビチャです。
    特に寝室の北窓。
    内窓を付けられるように引き違いにすればよかったな。
    窓に凝っちゃたから内窓つけると美観が・・・

    ちなみに東北地方 次世代省エネ 長期優良仕様 ペアガラス 協立タチカワの半樹脂サッシです。
    追加料金かかっても樹脂サッシのトリプルガラスにすれば良かった・・

    安いとこで建てて窓の性能上げれば良かったな。 家で重要なのは、間取りと床材と建具と窓と電化設備だからどこで契約しても変わらない。
    大手だから安心とか何となく思ってたけど、関係ないみたい。

  76. 136 匿名さん

    >135
    >大手だから安心
    大手なら本来は半樹脂サッシでは結露するから駄目と注意するべきですね、伊達に人が多く、高額なわけでない。

    サッシ部の結露は窓サッシの性能よりますが気密性能に大きく左右されます、特に引違サッシは隙間が多いです。
    サッシ下部隅に結露が多いのは隙間からの外気の侵入と冷たい空気の下降流が原因です。
    柱等は真っ直ぐに立っていません、微妙に傾いているのが普通です。
    サッシは傾いてるてる所へ歪んで取り付けられるのが普通です、歪めば隙間は増えます。
    サッシは隙間を調整する機能が有ります。
    一度サッシの調整依頼をすると良いと思います、結露がならなくても減ると思います。
    大手なら既に調整済みかも知れませんが怪しいです。

  77. 137 匿名さん

    あるある。
    俺んとこダイワで建てたけど、入居当時から大きな引き違いの掃き出し窓周辺から音がだだ漏れだった。
    しかもクレセントがロクに締まらない。

    サッシ調整してもらったものの、この作業は気休めなのか
    ガタつきは幾分減ったけど、音漏れは相変わらず。
    クレセントは鍵の部分の調整で解決。

    幸いしたのは寝室は全部たて滑り出し窓だったことで、
    バカな嫁が換気口閉じて加湿器を付けて寝ない限り結露は無いし
    とても静か。

    打ち合わせでは、引き違い窓は気密がなくて音漏れや結露の問題があるなんて
    ひとことも言ってくれなかったな。
    まぁたて滑り出し窓も網戸が室内側ってのは気分悪いが。

  78. 138 匿名さん

    メンテと掃除のしやすさ、頑丈さからするとシンプルな引き違いが一番かも。
    すべり出し窓は、まず最初に網戸がおかしくなり次にハンドルが壊れた。
    あまり開け閉めしなければ良いのかも?

  79. 139 匿名さん

    私はフィックスが一番です。

  80. 140 匿名さん

    断熱性に加え利便性、強度、耐久性、メンテナンス性の全てを満たす窓は無いから仕方ないですね

  81. 141 匿名さん

    窓をグレードアップすると予算オーバー

    大手は諦めるか・・間取り考えてくれて申し訳ないけどローコストでそれを実現します。

  82. 142 匿名さん

    特に工場出荷ですと、窓はカタログの中から選ぶしかない。
    金を出してもつけられないし、リフォームもほぼ不可。
    契約後にできないことが分かって驚きました。
    こんなことなら在来工法の建物の方が良かった、高かったのにと後悔しきり。

  83. 143 匿名さん

    それに泣く人は多い。
    軽鉄やパネル工法やプレファブの大手で建てた人は、大金持ち以外は必ずリフォームで泣く。

  84. 144 匿名さん

    私が体験した「こうすれば良かった」

    「資材高騰、税改正、○月まで契約すれば○百万円値引きできます!」

    これは何十年も前から使われてるハウスメーカーのクローズ営業の古典的なセールストークだった!
    最近はプラスしてオリンピックという用語も使われます。

    とにかく比較。同じ間取りで5社以上。できれば10社。
    全く急ぐ必要はなかった。
    消費税が2%上がる?
    2500万の2%は50万円です。
    同じ間取りで見積り取れば判るけど1000万円くらいばらつきありますから50万は気にしなくて良いです。(大手は高いです。あとやたら木にこだわった工務店も)
    50万円は35年ローンで月1200円くらいの違い。

    オリンピックで資材高騰?
    中国が終ってきてるのと原油安で色々下がりつつあるらしい。
    職人が確保できない?
    ちょっと順番待ちすればいいだけ。何で急ぐの?急ぎたいのはハウスメーカーの方でしょ?職人の仕事を間なくぎっしり詰め込みたいから。

    でも担当者の話術が上手で思考回路おかしくなってた。
    嫁と一緒に「早く建てないと\(゜ロ\)(/ロ゜)/!」ってなっちゃった。

  85. 145 匿名さん

    消費増税で急いでるのか?たかだか2%の差じゃん。今さら、5%の時に急がなかったのか?

  86. 146 匿名さん

    蓄電池入れなくて良かった。10年もつか分からないし。
    ソーラーパネルも要らない。美観を損ねるうえに、重心が上がる。パワコンも煩いし、買い替えが必要だし。

  87. 147 匿名さん

    うちも蓄電池全く使ってないな。
    売電する方が得なのに、売らずに自家消費優先させる意識高い系のお宅は別だろうけど
    多分、昼間誰かしら家にいるお宅だと使わない。

    そんな我が家は太陽光5キロ、エネファーム、蓄電池6キロ
    自営業で家族で終日在宅、電力プランは従量電灯B。

  88. 148 匿名さん

    蓄電池も2種類あって、売電価格に影響ないほうはまともに自家消費してくれない完全緊急用のイミフなアイテムだったりするからな

  89. 149 入居済み住民さん

    >147
    蓄電機、うちは持ってないけど、正しい使い方は、安い深夜電力を蓄電して、昼間はその安い電力を使って、太陽光で発電した電気を自家消費せずに出来るだけ多く売電にまわす、というものだと思っていたのですが。。。
    実際にお持ちの方がそのような使い方をしていないということは、そうは出来ないんですかね。

  90. 150 匿名さん

    蓄電池はね、寿命が短かいから、今採用する人は災害時のことを考えて掛け捨て保険に入るようなものですね。

    電気自動車の電池も思ったより電池の劣化が早いみたいだし、カタログ値は理想しか書いていない。

    金持ちの道楽。エレベーターの次くらいのアイテム。

  91. 151 匿名さん

    >>149
    まず、深夜電力が安くなるのは、別途電力プランの申し込みが必要です。
    そしてそのプランにすると、昼間の電力料金はとっても高くなります。

    朝から晩、夜9時以降まで誰もいないお宅はこれで結構。
    でも家に誰かしらいるとそうもいかない。

    いや老人が一人狭い部屋でテレビを見ているだけなら
    昼間の高い電力は買わずに、エネファームと太陽光で十分間に合う。
    だから電力プランの変更も検討できるかもしれないが、
    自営業者のように相当な電力を消費するとなると、エネファームと太陽光では賄いきれ無い場面も多い。
    去年は特にエルニーニョの影響なのか、太陽光が役立たずで購入電力が異常に多かった。

    更に言えば、蓄電池の電力だけで、使用電力は賄えない。
    日が沈んで太陽光が発電しなくなり、さぁ蓄電池の出番だと思うが、
    これがちっとも放電しない。せいぜい使用電力の半分。
    酷いと1割程度。
    まずエネファームの発電で撒かない、それで足りない分を放電して賄う訳だが、
    春秋のエアコン不使用の季節はエネファームだけで賄えるので蓄電池が放電する場面がない。
    掃除機、ドライヤー、電子レンジ、これらを使ってる瞬間だけ。
    夏冬のエアコンを使う時期はエネファームだけで賄えず、蓄電池も放電するけど、
    上記の通り低能ゆえ、使用電力を全て賄うことは不可能。

    もっというと充放電で15%ぐらいのロスが生じる。
    ドライヤー使って一瞬だけ、0.5kwhくらいか?ちょろーーーっと放電したかと思えば、
    その後ドバーっと2〜3kwh充電始めやがる。
    思い出しただけでも腹が立つ。

    日産リーフぐらいの容量があれば間に合うのかな?
    我が家の蓄電池はよく言えばお守り、実感としてはタダ飯喰らい。
    充放電禁止にして放置してますよ。

  92. 152 匿名さん

    ガスを使って電気をつくるとか無駄の極みでしょ。
    太陽光の利益でエネファームの損失の穴埋めしてるのを気付いてないだけ。

    リフォームでエネファームだけ入れた家が、電気代が安くなる以上にガス代が鬼高になって逆に光熱費が上がって裁判沙汰になってるし。
    電気だけで済むところ、ガスも使ってダブルで基本料金払う自体無駄がでかいしな。

  93. 153 匿名さん

    ちゃんと調べればそんなの採用しない。
    そんなの採用した人は業者の言いなりになった人だけだと思う。

  94. 154 匿名さん

    エネファームも太陽光発電も現時点では効率が悪すぎです。資源の無駄遣い!

  95. 155 匿名さん

    ま、イメージ料ってことで・・・
    「今日曇りか~うちソーラーのせてるから今日発電しないな~」って友人に言えるからちょっとくらい損しても大丈夫。

  96. 156 匿名さん

    ソーラー載せてる奴は自分さえ良ければいいのかもしれないけど、電気代をまわりの人に負担させて大迷惑かけてるから嫌われますよね!

  97. 157 匿名さん

    >156
    負担金払うの嫌なら電力会社と契約しないって手もあるんだぜ。
    ソーラーと蓄電池でできるよ。ちなみに小雨でも発電はする。

  98. 158 匿名さん

    エアコンとTVと電磁調理気とエコキュートを諦めれば蓄電池でいけるかもね。

  99. 159 匿名さん

    >>156
    ソーラー載せてる人は皆の為にピークカットに貢献する優しい人だよ

  100. 160 匿名さん

    >>159
    太陽光発電が何%貢献してるの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸