東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 新川
  7. 東京駅
  8. Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE その2
匿名さん [更新日時] 2019-01-30 17:45:06

Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区新川二丁目3番1(地番)
交通:山手線 「東京」駅 徒歩16分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩1分 (サブエントランスより)
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩4分 (サブエントランスより)
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.93平米~83.58平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-16 22:32:47

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    ミニピアゴで足りるよ。
    ツインパークスは新橋まで8分じゃキツイよ。

  2. 222 匿名さん

    そんなに、ひがんだらダメだよ

  3. 223 匿名さん

    東京駅の北側では秋葉原のタイムズタワーもダイレクトに駅に行ける。  あの街の好き嫌いは別にすれば。

  4. 224 匿名さん

    東京駅アクセスについて

    この距離なら移動手段としてバスもタクシーもリアルな選択肢です。
    バスは上下移動なく使えるし乗車時間が短いので苦にならない。また出張時や荷物が多いときはタクシーに限ります。
    流しのタクシーの量も圧倒的です。クレストタワー芝やグローバルフロントの辺りよりも拾いやすいでしょうね。

    「都心エリア」「港区条件」という用語が良く分からないですが、その辺りが都心エリアならここもそれ以上に都心エリアですね。

    中央区のこの辺りは、地下鉄も使え交通利便性はかなり高いレベルにあります。

    >銀座についても上げたような都心エリアの方が、有楽町行くだけだから早いと思う

    突っ込みどころ満載ですがもう面倒なので・・・

  5. 225 匿名さん

    ファミリーが住むにはどうでしょう?子供は中学生ですが、私立で学校区も関係なく、ディズニー好きなので京葉線が使えるのも嬉しいです。夫は丸の内勤務です。ファミリー層は暮らしにくいでしょうか。八重洲側は外食も豊富でいいなと思ってます。

  6. 226 匿名さん

    モデルルームで気付いたのですが、お金持ちそうなご年配の方々が多かったと思います。東京建物のプレスリリースでも購入者の高齢層の割合が高い。
    銀座や日本橋が日常使いできる免震タワーマンションは価格はさておき、魅力的だったのでしょう。おそらくそのような方々はタクシーの利用率が高いかもしれません。

  7. 227 物件比較中さん

    >>225
    ファミリーには向きません

    既出ですが周りに本格的なスーパーがないことで駅近ながら車が必要ですね
    電車乗って日常の買い物をするなら別ですが・・・

    あとなんといっても周囲の住環境が悪いです
    現地を歩けば分かりますが、周りにホームレスがたくさんいます
    近くの公園に住んでますよ
    子供が夜歩くのにはお世辞にも安全とは言えませんね

  8. 228 匿名さん

    まあ、日常の買物の利便性は月島や豊洲の方が遥かに上です。

  9. 229 匿名さん

    ブリリア八重洲(八丁堀だけど)の3km圏内(タクシー1000円くらい)
    東京丸の内、銀座、日本橋、秋葉原AKBシアター、木場、豊洲、門前仲町、浅草橋、浜離宮、日比谷公園、木場公園、豊洲公園、新橋、汐留、越中島、月島、深川、人形町

    ツインパークスの3km圏内
    六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、麻布十番、広尾、西麻布、赤坂、虎ノ門ヒルズ、浜離宮、芝公園、日比谷公園、有栖川公園、東京タワー、東京丸の内、銀座、新橋、汐留、日本橋

    クレストタワー芝の3km圏内
    六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、麻布十番、広尾、西麻布、赤坂、虎ノ門ヒルズ、浜離宮、芝公園、日比谷公園、有栖川公園、東京タワー、品川、銀座、新橋、汐留、乃木坂

    グローバルフロントの3km圏内
    六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、麻布十番、広尾、西麻布、赤坂、虎ノ門ヒルズ、浜離宮、芝公園、日比谷公園、有栖川公園、東京タワー、品川、銀座、新橋、汐留、白金台プラチナ通り、お台場

    これみてさすがに八丁堀のが都心だと言う人はあまりいないのでは。。。汗

  10. 230 匿名さん

    なぜか3kmやら地名の選択やらずいぶん恣意的だね。

    そもそも都心は皇居の南側~東側のごく狭い地域だと思うが。


    それにしてもずいぶん時間掛けての粘着。メトロも使えないのに都心ぶるって。。。汗

  11. 231 匿名さん

    バスって。。。立地の不便を宣伝するだけだからやめとけ。そもそも徒歩圏じゃなかったの??ホームまで20分以上の。

    それに駅まで2分って京葉線なんでしょ。最寄りが京葉線とかちょっとカッコ悪いし、使わないだろ。京葉線は千葉人のもの。

    でもAKB48劇場まで近いってのはマニアにはたまらないね。

  12. 232 匿名さん

    地図見て八丁堀の周囲見てみてみなよ、その地域しかないから。恣意的もなにもガチでそれしかないよ。あとは晴海と勝どきくらいしかなかったけど、いかないでしょ。

    地下鉄もツインパークスは汐留駅2分、クレストも三田線大江戸線の2路線、グローバルも三田線浅草線の2路線ありますけど。。。
    いずれも浜松町徒歩圏(っていっても20分とかじゃなくちゃんと10分くらい)なのでモノレールで羽田まで至近でやはり便利だと思いますけど。

    八丁堀は最寄りが京葉線かあ。。。。日比谷線があってほんとよかったね

  13. 233 匿名さん

    ファミリーには豊洲や勝どきの方が向いているかもしれません。しかし、小規模ながらスーパーがあることや特にデパ地下が好きな人にとってはこちらの方が向いているかもしれません。
    私もファミリーの購入者ですが、会社から近い、小学校が隣り、中学受験を考慮して交通の利便性が高いことを考慮して購入しても良いと判断しました。

  14. 234 匿名さん

    >>227

    225です。納得です。
    外食多くても本格的なスーパーがないのはファミリー層には致命的ですね。
    ホームレスなどもなるほどです。
    ありがとうございました。

  15. 235 匿名さん

    >>230
    皇居の南の狭い地区だけが都心なんですか?初めて聞きましたが。都心と言えば、都心3区でしょ。だから中央区も都心。銀座日本橋以外は小汚い下町みたいな場所しかないし、千代田区港区に劣るのは認めるが腐っても都心3区は都心3区。

  16. 236 匿名さん

    はい、粘着おつかれさん!
    こんなとで僻み文垂れ続けて、よほど妬んでるか、暇なんだねぇ〜

  17. 237 匿名さん

    この辺ってファミレス以外土日とか店ほとんどやってないよね。まともなスーパーもないし、ひと気なく、寂しい感じ。悪いがとてもじゃないが嫉めない。

  18. 238 匿名さん

    秋葉原へ近いというのは、好きな人はたまらないかも

  19. 239 物件比較中さん

    粘着性の高い荒らしを相手にしてはいけないのかもしれないですが・・・

    都心=中心業務地区とする場合、北は日銀のあたりから国会議事堂まで、皇居の東から南を取り囲むベルト状になります。以前、大企業の本社や官公庁などを地図上にプロットしたことがありますが、相当数がその中に収まります。西村あさひもアークヒルズから丸の内に移転するそうですし。

    その地域に近接性を有するというのは、資産価値としては強みになります。生活利便性の高くないこの物件を買えるとしたらその部分でしょう。
    八重洲、日本橋再開発で更に東京駅周辺に集積が進むことになるのもプラス要因です。

    グローバルから地下鉄の三田駅、10分位でしょうか?しかもことごとく都営ですが。
    ちなみにツインパークスは別格だから、グローバル何とかやクレスト芝と一緒くたにしちゃいけないでしょう。

    この辺りから羽田はタクシーワンメーターで東銀座・歌舞伎座の横に出れば、エスカレーター降りるとすぐホームなので楽かなと思っています。

    ちなみに近くの公園?のそばには交番があるようですね。
    治安は http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm からたどれば町名単位で分かります。


  20. 240 物件比較中さん

    付け加えると、近郊郊外の感覚とは違って、都心近辺ではバスは結構有益な移動手段です。

    立って20分以上乗る気にはならないですが。

  • スムログに「ブリリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸