住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXVII」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよXVII
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-08-01 23:51:39

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

前スレの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動。度を超さなければ可。』
「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」

【本文を一部削除しました。2015.7.1 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-30 06:32:39

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよXVII

  1. 263 匿名

    >>261
    >早速でたーっ!
    >口臭がう⚪︎こ以下の人だ。
    なんで?
    259さんは単に書き込みをしただけですが、口臭がう⚪︎こ以下となる根拠は何?

    口臭がうん〇っぽいのは
    >マナーを守って、部屋のど真ん中で吸いましょうね。俺みたいに。
    ↑この人ですよ。

  2. 264 匿名さん

    >>263
    もう、グダグダだな。

  3. 265 匿名さん

    >>262
    ついでにこいつもグダグダ。
    別人の喫煙者だろうけど。

  4. 266 匿名さん

    喫煙って中毒だからね

  5. 267 匿名さん

    >>263
    251さんは単に書き込みをしただけですが、口臭がう⚪︎こ以下となる根拠は何?

  6. 268 匿名さん

    >>262
    >ベランダ喫煙を肯定している皆さん
    皆さんって、下記の人々?

    このスレでベランダ喫煙が迷惑だと教えられ、禁煙した伝説の理事長。

    自由研究でオリジナル辞書を作成中のコピペの達人。

    その他の喫煙雑魚。

    そして、役立たずの自称 善意の第3者。

    ロクなのいないじゃん。

  7. 269 匿名

    >>267
    > 251さんは単に書き込みをしただけですが、口臭がう⚪︎こ以下となる根拠は何?
    251って、↓この残りカスの事でしょう?
    >マナーを守って、部屋のど真ん中で吸いましょうね。俺みたいに。
    喫煙者の口臭はう⚪︎こ以下なんじゃないの?

  8. 270 匿名さん

    >嫌煙者らしき方が屁理屈を並たりしますが、日常生活でのクレーマー対策として
    >彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。

    うん
    参考になるね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

  9. 271 匿名さん

    259・270
    いつまで投稿規約違反を続けるつもりですか?
    悪質ですね。

  10. 272 匿名

    >>271
    259、270 の何が投稿規約違反に該当するのですか?

  11. 273 匿名

    己の書き込みを読めばいいでしょう
    判断の可否はお約束できませんが

  12. 274 匿名

    >>273
    大切な部分なので、ちゃんと説明して頂けませんか?

    こんな短時間で『匿名さん』から『匿名』に変わった理由までは答えなくて構いませんから。

  13. 275 匿名さん

    >>242

    >喫煙者の口臭はう⚪︎こ以下なんじゃないの?(>>269)

    窓側で吸ってたら、口臭がう○こ臭になるんだって。

    喫煙者の口臭はう○こ臭になるんだって。

  14. 276 匿名はん

    >>239
    >有害物質を撒き散らす行為は犯罪です。
    何も考えずにこんなことを言ってしまうから嫌煙者なんですよねぇ。
    あなたがあなた自身の楽しみであるレジャーで使用する車からも有害物質が
    まき散らされているのですが、そのことをどのように弁明しますか?
    犯罪行為を行なっている意識があるのなら自首しましょうね。

    >>244
    >俺は堂々と部屋のど真ん中で吸ってるから。(^。^)y-.。o○
    まぁ、本当だとして意見を述べます。
    近い将来、あなたの「部屋の窓を開けるな!」「玄関のドアを開けるな!」と
    言われることでしょう。
    この「ベランダ喫煙 やめろよ」スレの嫌煙者どもの意見のかなりの数が喫煙
    そのものについて問題視していますからねぇ。

    ※ちなみに少し前に嫌煙者どもが「室内の喫煙は子供の虐待に当たる」と
    ※ほざいていたけどその意見はどうなっちゃたのかなぁ。

    >>253
    >ベランダ喫煙が規約で簡単に禁止できるような行為と知っていながら、わざわざ窓全開で窓際で吸う。
    「わざわざ窓全開で窓際で吸う」がなぜいけないのか理解できません。
    魚を焼くときに換気扇を回すのとどう違うのでしょうか?
    ちなみにベランダで魚を焼くことは規約で禁止されています。

    >>256>>268
    >ロクなのいないじゃん。
    「このスレでベランダ喫煙が迷惑だと教えられ、禁煙した伝説の理事長。」
    へぇ~。禁煙した人まで「ロクなのいないじゃん」に入っちゃうんですね。
    「このスレでベランダ喫煙が迷惑だと教えられ、禁煙した」のにそれでも
    非難されてかわいそう。

    >>268
    >そして、役立たずの自称 善意の第3者。
    善意かどうかは知らないが「役立たずの第三者」は嫌煙者どもですねぇ。
    ex) >>264->>267 参照

  15. 277 匿名さん

    朝から熱いですね
    喫煙者は室内でモクモク吸ってください
    そうすれば他人に迷惑をかけません

  16. 278 匿名さん

    >>276
    >まぁ、本当だとして意見を述べます。
    俺はベランダ喫煙が迷惑だと知ってから、堂々と部屋のど真ん中で吸ってるよ。(^。^)y-.。o○
    >近い将来、あなたの「部屋の窓を開けるな!」「玄関のドアを開けるな!」と
    >言われることでしょう。
    お前、予言者なの?俺の近隣住民のことがわかるんだ。すごいネ。
    >この「ベランダ喫煙 やめろよ」スレの嫌煙者どもの意見のかなりの数が喫煙そのものについて問題視していますからねぇ。
    このちっぽけなスレの極々少数の嫌煙者どもの意見がどうかしたの?
    そんなの気にして禁煙したお前って、メンタル小さいね。
    俺は今まで通り、堂々と部屋のど真ん中で吸うよ。(^。^)y-.。o○
    >※ちなみに少し前に嫌煙者どもが「室内の喫煙は子供の虐待に当たる」と
    >※ほざいていたけどその意見はどうなっちゃたのかなぁ。
    さあ、どうなったんでしょうね。

  17. 279 匿名

    そう必死になるなよ
    頭に燃え移って焦げてるんじゃないか?

  18. 280 匿名さん

    >>276

    >「このスレでベランダ喫煙が迷惑だと教えられ、禁煙した伝説の理事長。」
    >へぇ~。禁煙した人まで「ロクなのいないじゃん」に入っちゃうんですね。
    >「このスレでベランダ喫煙が迷惑だと教えられ、禁煙した」のにそれでも
    >非難されてかわいそう。
    今だに「数年のうちに無条件で迷惑行為と認識されるベランダ喫煙」を肯定してるんだから。
    避難されて当然だね。
    自分も迷惑行為の認識して止めたんだから、他人にも教えてやれよ。
    今まで喫煙で他人に迷惑かけてきたんだから、恩返ししたら?

  19. 281 匿名さん

    >>276
    >※ちなみに少し前に嫌煙者どもが「室内の喫煙は子供の虐待に当たる」と
    >※ほざいていたけどその意見はどうなっちゃたのかなぁ。

    ちなみに少し前に「匿名はん」とかいうベランダ喫煙者(当時)が、「赤ちゃんを殴ってもいい世界(法律)があれば、赤ちゃんを殴る。」
    とかほざいてたけど、その意見はどうなっちゃったのかなぁ。


    あと、「ベランダ喫煙の規約改正は簡単だ。俺がやってやる。」とかほざいてたけど、その意見はどうなっちゃったのかなぁ。

  20. 282 匿名さん

    >>276
    >>ベランダ喫煙が規約で簡単に禁止できるような行為と知っていながら、わざわざ窓全開で窓際で吸う。
    >「わざわざ窓全開で窓際で吸う」がなぜいけないのか理解できません。
    わざわざとは、
    1 他のことのついでではなく、特にそのためだけに行うさま。特にそのために。「―出掛けなくても電話で済むことだ」
    2 しなくてもよいことをことさらするさま。故意に。「御親切にも―忠告に来る人がいる」
    わざわざがいけないの。

  21. 283 匿名さん

    >窓を開けて煙草を吸ってるだけですよ?
    >あなたを含め、否定の仕方が尋常ではないんですよ。
    >ハッキリ言って異常です。
    この期に及んで、こういった事を本気で思ってるにせよ、屁理屈で言ってるにせよ、公言しちゃうから、喫煙者様は馬鹿にされて、嫌われるれるんだよねw

    で、自らの振る舞いの結果嫌われてることに対して、「嫌煙者」なんて言ってあたかも相手に問題があるかのように言い出すというw

  22. 284 匿名はん

    >>281
    >ちなみに少し前に「匿名はん」とかいうベランダ喫煙者(当時)が、「赤ちゃんを殴ってもいい世界(法律)があれば、赤ちゃんを殴る。」
    >とかほざいてたけど、その意見はどうなっちゃったのかなぁ。
    質問に対する質問返しですか? 「議論に負けない方法」でしたっけねぇ。
    お答えしますよ。
    どうにもなっていません。変わっていませんよ。そんな世の中があったらその通りにします。

    >あと、「ベランダ喫煙の規約改正は簡単だ。俺がやってやる。」とかほざいてたけど、その意見はどうなっちゃったのかなぁ。
    それも「このスレの嫌煙者どもがうざいからやめた」と回答済みです。

    で、私の質問への回答はどうしてくれますか?

    >>283
    >この期に及んで、こういった事を本気で思ってるにせよ、屁理屈で言ってるにせよ、公言しちゃうから、喫煙者様は馬鹿にされて、嫌われるれるんだよねw
    嫌煙者どもの感覚ってどないなものなんだろ?
    隣のベランダで行なわれた喫煙で発生した煙がどのようにして他の部屋に入って
    行くのか想像できていますか? 煙が嫌いな家庭へ外にある煙が部屋の中へ入って
    くる状況なのに、喫煙家庭の場合は部屋から煙が出ていくのでしょうかねぇ。

    あなたの頭の中の矛盾を取り払いましょうね。

  23. 285 匿名さん

    >嫌煙者どもの感覚ってどないなものなんだろ?
    >隣のベランダで行なわれた喫煙で発生した煙がどのようにして他の部屋に入って
    >行くのか想像できていますか? 煙が嫌いな家庭へ外にある煙が部屋の中へ入って
    >くる状況なのに、喫煙家庭の場合は部屋から煙が出ていくのでしょうかねぇ。
    この期に及んで、こういった事を本気で思ってるにせよ、屁理屈で言ってるにせよ、公言しちゃうから、喫煙者様は馬鹿にされて、嫌われるれるんだよねw

    で、自らの振る舞いの結果嫌われてることに対して、「嫌煙者」なんて言ってあたかも相手に問題があるかのように言い出すというw

  24. 286 匿名さん

    外から失礼
    >煙が嫌いな家庭へ外にある煙が部屋の中へ入って
    空気は動いています。空気が室内に向かったときに入ってきます。
    >喫煙家庭の場合は部屋から煙が出ていくのでしょうかねぇ。
    空気は動いています。空気が外に向かったときに出ていきます。
    別に不思議でもなんでもないです。

  25. 287 匿名はん

    >>286
    >空気は動いています。空気が室内に向かったときに入ってきます。
    ほぉ。「とき」なんですね。まぁ、嫌煙者どもに言わせると隣のベランダの
    煙が固まってある1件のベランダの外に到達したその瞬間にその「とき」が
    発生してベランダの幅の2m以上を一気に飛び越えて塊のまま1件の家庭に
    入っていくんですよねぇ。
    実際は隣に行くまでに相当薄まっていますので、一般的な感覚では「迷惑だ」と
    思うほどではありません。極たま(1回/数年)に少し濃いめの煙が行くことも
    あるでしょうが、そんなものです。一般的な人は気にもしません。

  26. 288 匿名さん

    その通り!

    副流煙などたかが知れています
    喫煙者自身がが最もリスキーで
    肺がんに立ち向かう勇者とも言えますね!

  27. 289 匿名さん

    >>284
    >質問に対する質問返しですか? 「議論に負けない方法」でしたっけねぇ。
    お前、誰に質問したんだ?
    その古ーい嫌煙者、探せば?探偵ナイトスクープなら探してくれるんじゃないか?

    >お答えしますよ。
    >どうにもなっていません。変わっていませんよ。そんな世の中があったらその通りにします。
    おいおい、話題の中東のグループにでも参加すれば?


    >それも「このスレの嫌煙者どもがうざいからやめた」と回答済みです。
    あー、そうでした、そうでした。直前逃亡したんだよね。

    >で、私の質問への回答はどうしてくれますか?
    http://www.asahi.co.jp/knight-scoop/cyousa.html

    ここで、まず本人を捜してもらいなさい。


  28. 290 匿名さん

    >「とき」なんですね。
    その通りです。空気が動いてないときはないですぅからね。
    別に不思議でもなんでもないです。
    >家庭に入っていくんですよねぇ。
    調理の匂いが入ってきませんか?
    別に不思議でもなんでもないです。

  29. 291 匿名さん

    >実際は隣に行くまでに相当薄まっていますので、一般的な感覚では「迷惑だ」と
    >思うほどではありません。極たま(1回/数年)に少し濃いめの煙が行くことも
    >あるでしょうが、そんなものです。一般的な人は気にもしません。
    なのにベランダ喫煙禁止のマンションは増えていくばかり。
    ベランダ喫煙者も匿名はん理論を展開して、規約改正に反対すればいいのにね。
    馬鹿にされるだけでしょうけどね。

    空気の流れは変わるが、ベランダ喫煙禁止の流れは変わらないね。
    迷惑行為はいけませんよ。

  30. 292 匿名さん

    つか、あの人の理屈が正しいなら、窓を開けていようが閉めていようが、いずれ酸欠か二酸化炭素中毒になっちゃうなずなのにねw
    自身が生きてることが、自説に対する矛盾だと気が付かないんだから笑っちゃうw

  31. 293 匿名さん

    あの人ならマジで中東で活躍できるかも。
    だってあの思考は怖いよ。

  32. 294 匿名はん

    >>289
    >おいおい、話題の中東のグループにでも参加すれば?
    別に赤子を殴りたい衝動に駆られているわけでもあるまいし、そんな必要を感じませんねぇ。

    >ここで、まず本人を捜してもらいなさい。
    やっぱり、逃げましたねぇ。

    >>290
    >調理の匂いが入ってきませんか?
    部屋の中にですか? 入ってきませんねぇ。
    調理の匂いが入ってきても「カレーを作るの禁止だ」とか騒がないでいいですか?

    >>291
    >なのにベランダ喫煙禁止のマンションは増えていくばかり。
    増えていっているんですか? そんな話聞いたことない。

    >ベランダ喫煙者も匿名はん理論を展開して、規約改正に反対すればいいのにね。
    >馬鹿にされるだけでしょうけどね。
    何言っているんでしょうか? 私の持論は「ベランダ喫煙禁止の規約改正しなさい」ですよ。
    反対する理由は何もありません。
    規約改正に反対しているのはこのスレに蠢いている嫌煙者どもですよ。

    >空気の流れは変わるが、ベランダ喫煙禁止の流れは変わらないね。
    へぇ、世の中にそんな流れがあるんだ。
    このスレの嫌煙者どもも流れに従って規約改正に動けばいいのにねぇ。
    掲示板でマナーを説くより解決が早いと思うんですがねぇ。

    >迷惑行為はいけませんよ。
    ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。

  33. 295 匿名さん

    >あー、そうでした、そうでした。直前逃亡したんだよね。
    「直前逃亡」っていうか、知らぬ顔で「俺がやってやる!」って発言そのものをなかったことにしようとしたんだよw
    で、それを阻止すべく「いつやるんだ?」ってな感じで何度も指摘してたら、「嫌煙者どもがうざいからやめた」ってな感じで逆ギレしただけw

  34. 296 匿名さん

    >>調理の匂いが入ってきませんか?
    >入ってきませんねぇ。
    やはり喫煙者の嗅覚は異常に鈍いってことのようですね。

  35. 297 匿名さん

    >何言っているんでしょうか? 私の持論は「ベランダ喫煙禁止の規約改正しなさい」ですよ。
    >反対する理由は何もありません。
    >規約改正に反対しているのはこのスレに蠢いている嫌煙者どもですよ。
    うん、だから「「簡単」っていうならやって見せろ」って話したんだよね?
    「このスレの嫌煙者どもがうざい」とか何とかなんて、関係ないでしょ?w

  36. 298 匿名さん

    >>なのにベランダ喫煙禁止のマンションは増えていくばかり。
    >増えていっているんですか? そんな話聞いたことない。
    最近のマンションでは共用部禁煙が増えていると思いますが、情弱なんですね。

  37. 299 匿名さん

    >>増えていっているんですか? そんな話聞いたことない。
    >最近のマンションでは共用部禁煙が増えていると思いますが、情弱なんですね。
    客観的なものを含め、何度も情報は提供しています。
    「自身に都合の悪い事実は、目に入らない、もしくは、記憶に残らない」
    が、正解ですw

  38. 300 匿名さん

    やっぱり、「匿名」より「匿名はん」のほうが盛り上がるね。
    言うことが豪快すぎて、突っ込みどころ満載だもんね。
    「匿名」あんた、もう来なくていいよ。(「匿名」みたいに代表気取りで言ってみた。)

  39. 301 匿名さん

    >>294
    >別に赤子を殴りたい衝動に駆られているわけでもあるまいし、そんな必要を感じませんねぇ。
    衝動に駆られたとしても殴りませんけどね。それを殴ると言えるあんたが怖い。

    >やっぱり、逃げましたねぇ。
    その逃げたお前の旧友って、今頃あっちで黒いマスク被ってるんじゃないの。

  40. 302 匿名さん

    >>300 同じ人ですよ 10年間いろんな名前を使っているらしいです 「匿名はん」は通しでブランド化してるみたいですけどw

  41. 303 匿名さん

    嫌煙者は10年もこんなスレに貼り付いてるのか(笑)

  42. 304 匿名さん

    10年で喫煙率もベランダ喫煙率も減っていってるから、役に立ってんだね。
    こんなスレでもベランダ喫煙による近隣住民への迷惑行為が少しでも減れば有効だよね。

  43. 305 匿名さん

    肺がん予備軍の割に血気盛んだね
    いつまで続くのかな??

  44. 306 匿名さん

    >嫌煙者は10年もこんなスレに貼り付いてるのか(笑)
    同じように張り付いているはずの喫煙者には目が行かない思考の偏り・・・
    喫煙者様ならではだなw

  45. 307 匿名さん

    10年(笑)
    余程煙草が好きなんだな

  46. 308 匿名さん

    喫煙者は自己中心的で依存症体質です
    だから病院に行かなければ禁煙すら一人でできない
    他人に迷惑をかけて情けないと思いなさい

  47. 309 匿名さん

    >>308
    支離滅裂な発言してますが大丈夫ですか?

  48. 310 匿名さん

    どこが?煙で見えてないのかな? 笑

  49. 311 匿名くん

    最近のマンションでもベランダ喫煙可が当たり前だと思うのですが、情弱なんですね。
    客観的なものを含め、何度も情報は提供しています。
    「自身に都合の悪い事実は、目に入らない、もしくは、記憶に残らない」 が、正解ですw

  50. 312 匿名さん

    >271
    どこが投稿違反なのでしょうか?
    いつまでも答えないで逃げ続けるつもりですか?
    悪質ですね。

  51. 313

    喫煙雑魚 いらん。

  52. 314

    煽りバカいらん。

  53. 315 匿名さん

    ていうか、ベランダ喫煙不可のマンションなんてホントにあるの?
    あるとしても、ベランダ洗濯物干し不可とかと同じレベルでしょw

  54. 316 匿名

    >>299
    >最近のマンションでは共用部禁煙が増えていると思いますが、情弱なんですね。
    最近増えてきたと言うだけであって、既存マンションのほとんどは共用部禁煙とは定められていないと言う事ですね。
    標準管理規約には共用部禁煙などという規定はありませんので、当然と言えば当然ですね。

    >客観的なものを含め、何度も情報は提供しています。
    >「自身に都合の悪い事実は、目に入らない、もしくは、記憶に残らない」
    >が、正解ですw
    例外的なケースを『どや!』と言われてもねぇ…
    しかも、さも根拠であるかの如く引用してるのが、自称『情報通』が語る「最近増えてきていると思いますが、」って感想・・・

    法令・条例・規約を根拠にしてる側に対して、それで対等のつもりですか?



  55. 317 匿名

    >>271
    > 259・270
    >いつまで投稿規約違反を続けるつもりですか?
    >悪質ですね。
    259、270 の何が投稿規約違反に該当するのですか?
    大切な部分なので、ちゃんと説明して下さい。

  56. 318 匿名さん

    何で増えて行くのかが、わからないような人では、話になりませんよね。

  57. 319 匿名さん

    理解力のない人に何を言っても無駄。面倒なだけ。来なくいいのに来ちゃうし。

  58. 320 匿名さん

    放置して、妄想をかきたてさせとけばいいのです。

  59. 321 匿名さん

    理論のすり替えをごり押ししても
    誰も聞く耳を持たないでしょ
    理解を強いるなどもってのほか
    大きな勘違いをしてますよ

  60. 322 匿名さん

    回答したって、奴の自己満足にしかなりませんしね。
    一般人には通じてますからね。
    時間の無駄無駄。

  61. 323 匿名さん

    主観≠一般ですね。
    はき違えないように頼みますね。

  62. 324 匿名さん

    スレ流れが遅いね 参加者少ない過疎なんだろうね
    例えば、あくまで例えばだけど
    【国際】中国株式市場、1429社が取引停止 異常事態の様相強まる [7/8朝日]★77
    1日77スレだよ 

  63. 325 匿名

    >>318
    >何で増えて行くのかが、わからないような人では、話になりませんよね。
    ベランダ喫煙禁止のマンションですか?
    そんな事、このスレッドに来ている方なら全員が理解しているでしょう。
    ではなぜ禁止にしないのですか?

    喫煙可能であれば、喫煙する人がいるのは当然の事ですよ。
    自ら禁止の定めもないような時代遅れのマンションに住んでおきながら、規約改正に動くでもなく、正当な権利行使をしている人に対して『止めろよ』とはどういう了見でしょう?
    そんな身勝手が通用すると思ってる時点で社会不適合者ですよ。

    良くも悪くもルールに従う
    それが法治国家です。

  64. 326 匿名さん

    タバコ以上に熱くなる理由はなんだい?
    住民トラブルは売った後だから
    管理会社に任せればいいだろう

  65. 327

    ちょっと、何言ってんのかわかんないです。

  66. 328 匿名さん

    管理会社にチップを渡して喫煙できるかもね

  67. 329 匿名さん

    肺がんになりたければドーゾドーゾ

  68. 330 匿名さん

    >>325
    またかよ。妄想。
    だから、来なくていいんだよ。
    匿名はん、早く来てね。

  69. 331 匿名さん

    >例外的なケースを『どや!』と言われてもねぇ…
    「増えていっているんですか? そんな話聞いたことない。」って言ったんだぞ?
    オマエさんにとって「例外」に思えたとしても、「増えてる」って事実に違いはないだろうがwww

    それを否定するって事は、オマエさんが「自他共に認める「情報通」」wで、「減る」「変わらない」と断言できる情報ソースがあるってことだよね?
    ま・さ・か、「俺様が知らないから」って言って、ドヤ顔してるんじゃないよねぇwwww
    さて、キッチリ自説の根拠を示してもらいましょうかw

    こういった事を本気で思ってるにせよ、屁理屈で言ってるにせよ、公言しちゃうから、喫煙者様は馬鹿にされて、嫌われるれるんだよねw

  70. 332 匿名さん

    つ~かさ・・・
    「法律は守ってる!」なんてドヤ顔してる人間て、中卒ニートが、進学したり働いてたりしてる周囲の人間に、「ちゃんと義務教育はちゃんと終わってる」ってドヤ顔してるのと同レベルだよなぁw

  71. 333 匿名さん

    >316
    >最近増えてきた
    その通りなんですよ。
    ところがここに10年も棲みついているベランダ喫煙者ときたらこうですから。

    No.294by 匿名はん 2015-07-08 11:51:53
    >>なのにベランダ喫煙禁止のマンションは増えていくばかり。
    >増えていっているんですか? そんな話聞いたことない。

    典型的な情弱とはこの人のことですね。

  72. 334 匿名さん

    ここにしがみつくために、都合の悪いことは認めたくないんだよ。
    迷惑ベランダ喫煙者とその後援会の奴らは。



  73. 335 匿名はん

    >>333
    >No.294by 匿名はん 2015-07-08 11:51:53
    >>>なのにベランダ喫煙禁止のマンションは増えていくばかり。
    >>増えていっているんですか? そんな話聞いたことない。

    >典型的な情弱とはこの人のことですね。

    誤解を招いているようなので、説明させていただきます。
    新規でマンションが増えていっていますので、「ベランダ禁煙のマンション」の
    絶対数は増えていっているでしょうね。
    しかし、規約改正してまで「ベランダ喫煙禁止」にするマンションが増えていって
    いるなんて聞いたことがありません。
    ※個人の噂話レベルではないこともないですげねぇ。

  74. 336 匿名さん

    >335
    後からならなんとでも取り繕えますから。
    この人の得意技のようななので皆さん要注意ですよ。

  75. 337 匿名

    タバコ毒を撒き散らさずに密室で自分だけで吸ってください。

  76. 338 匿名さん

    >新規でマンションが増えていっていますので、「ベランダ禁煙のマンション」の
    >絶対数は増えていっているでしょうね。
    >しかし、規約改正してまで「ベランダ喫煙禁止」にするマンションが増えていって
    >いるなんて聞いたことがありません。
    で?
    なにやら「誤解」wだったってことにするとしてだ、この二つの「増えている」の違いが、キミの御説の何を補強、もしくは、相手の意見に対する何の反論になると?w

    >※個人の噂話レベルではないこともないですげねぇ。
    つ~か、他人からの情報提供を、無根拠に「個人の噂話レベル」なんて言って、「聞いたことない」って無かったことにするって、どんだけ傲慢なんだよw

  77. 339 匿名さん

    >新規でマンションが増えていっていますので、「ベランダ禁煙のマンション」の
    >絶対数は増えていっているでしょうね。
    つ~か、普通に考えれば、これが事実な時点で、
    「ベランダ喫煙は原始規約で禁止とされるような行為(≒迷惑行為)である」
    って証明だよなw

    それとも、「だったら、排ガスだって迷惑だろ!」ってことで「自動車利用禁止」の新築マンションも、喫煙者様ワールドでは増えてたりすんのかねw

  78. 340 匿名さん

    ムキになるほどのことかね。
    煙草の禁断症状じゃねいかね。

  79. 341 匿名さん

    >316
    >標準管理規約には共用部禁煙などという規定はありません
    多くのデベが原始規約で「禁煙条項」を盛り込んでいるようです。

    業界紙出身のベテラン記者・牧田司氏(喫煙者)の独自取材記事からの抜粋。
    マンションを分譲するデベロッパーが原始規約で「禁煙条項」を盛り込んでいることだ。
    記者はいくつかのデベロッパーに、原始規約にバルコニーなど共用部分での禁煙条項を盛り込んでいるかどうかを聞いた。
    いやな結果を導き出すのは目に見えていたが、やはりその通りだった。
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000030092014/

    要するにベランダ喫煙は迷惑行為だから原始規約で禁止してしまいましょうということです。

  80. 342 匿名さん

    なんで煙草ごときでそんなにムキになるんだろうねぇ、嫌煙者って
    健常者からすれば理解不能だよ

  81. 343 匿名さん

    >>341
    >マンションを分譲するデベロッパーが原始規約で「禁煙条項」を盛り込んでいることだ。
    そりゃ、そういう物件だって存在はするでしょう
    楽器だってペットだって、可も不可もあるんだから
    だから、ベランダ喫煙を迷惑に感じる人はそういうマンションに住めばいいだけの話
    逆に言えば、原始規約で盛り込まれていないのであれば我慢するしかないんだよ

  82. 344 匿名さん

    >>343
    ベランダ喫煙したい奴が喫煙可が明示されているマンションに住めば良い。


    そんなマンションがあればだが。

  83. 345 匿名さん

    >343
    >そういう物件だって存在はするでしょう
    いくつかのデベに確認したと書いてますから、確認したのは恐らく大手の主要デベでしょう。
    ベランダでタバコを吸い続けようとすると、大手の主要デベの新築マンションに住み替えもできないということです。

  84. 346 匿名さん

    >ベランダ喫煙したい奴が喫煙可が明示されているマンションに住めば良い。
    楽器演奏やペット飼育もベランダでやりたいって言うなら、それが許可されてるマンションを選ぶってのが普通だよねぇ・・・

    他で原始規約で禁止されてたり規約改正で禁止となるような行為を、「禁止されてない」って言い張って好き勝手しようとするのって、ちょっと頭の弱い人だよな・・・

  85. 347 匿名はん

    >>341
    >いやな結果を導き出すのは目に見えていたが、やはりその通りだった。
    の後の文章。
    ・「答えられない」とするデベロッパーもあった
    --答えられないマンションもあるんだよね。
    ・「火器使用禁止」としているところがほとんどのようだ
    (『ライターが火器かどうか疑わしいが』)
    --ライターが火器かどうかは疑わしい。
    ・社内で激論が交わされたところもあるが、容認派は否認派に押し切られたようだ。
    --社内の意見じゃ容認派が押し切られるよねぇ

    >要するにベランダ喫煙は迷惑行為だから原始規約で禁止してしまいましょうということです。
    ほんと、嫌煙者どもって他人任せ。ベランダ喫煙は迷惑行為ではありませんが
    今からでも規約で禁止してしまえばいいんですよ。

    >>345
    >いくつかのデベに確認したと書いてますから、確認したのは恐らく大手の主要デベでしょう。
    主要デベでも「答えられない」があるんですよねぇ。

    >>346
    >楽器演奏やペット飼育もベランダでやりたいって言うなら、それが許可されてるマンションを選ぶってのが普通だよねぇ・・・
    楽器は「可」と記されていなくても、演奏できます。ペットは怪しい部分もありますが
    いまどきは「禁止」とはっきり書いてなければ、飼育されても文句言えないのでは
    ないでしょうか?
    なお、これはベランダに限ったことではありません。室内でも同じこと。「楽器の
    演奏は○時から○時まで(は禁止)」等、規約化されていますよねぇ。

    >他で原始規約で禁止されてたり規約改正で禁止となるような行為を、「禁止されてない」って言い張って好き勝手しようとするのって、ちょっと頭の弱い人だよな・・・
    頭が弱いんですけど、原子規約で「ベランダ布団干し禁止」のマンションがあります。
    あなたのマンションでは規約で禁止されていないでしょうが「ベランダで布団干し」
    禁止ですか?

  86. 348 匿名さん

    どうでもいいけど、>>341で紹介してくれた記事って、「取材結果」っていう事実の記載以外、喫煙擁護の御説が客観的根拠がまったく無い「俺様がそう思ってるんだから!」って論調で笑った。

    ここの喫煙者様って、実は一人しかいなくて、全部成りすましなんじゃないかと思ったりもしたけど、「タバコなしでは生きられない」ってな感じで、要は依存状態になると、皆似たような思考になるんだなぁと、話とは別のところを納得させられてしまったw

  87. 349 匿名さん

    ベランダの喫煙は非常識だと思いますけどね

  88. 350 匿名さん

    >347
    >ベランダ喫煙は迷惑行為ではありませんが
    いいえ迷惑行為です。
    迷惑行為ならば原始規約で禁止されるのは当然です。
    原始規約で禁止されるようなベランダ喫煙は迷惑行為ということです。

    >主要デベでも「答えられない」があるんですよねぇ。
    答えられないと回答しても恐らく原始規約で禁煙条項が盛り込まれているでしょう。
    日本の場合、特に大手は横並びが多いですからね。
    ベランダ喫煙を続けようとすると、大手の新築マンションに買い替えできませんよ。

  89. 351 匿名

    わが子の目の前でプカプカ吸えるなら、御好きに

  90. 352 匿名さん

    >楽器は「可」と記されていなくても、演奏できます。ペットは怪しい部分もありますが
    すでに、なにやら矛盾がwww

    >いまどきは「禁止」とはっきり書いてなければ、飼育されても文句言えないのでは
    >ないでしょうか?
    「飼育可」とはっきり書いてなければ、ペットの飼育に伴う音や臭いに対して文句を言われることがあってもしかたなのでないでしょうか?w

    >頭が弱いんですけど、原子規約で「ベランダ布団干し禁止」のマンションがあります。
    >あなたのマンションでは規約で禁止されていないでしょうが「ベランダで布団干し」
    >禁止ですか?
    「規約で禁止されていないでしょうが「ベランダで布団干し」禁止ですか?」???
    ゴメンよ。質問の意味がさっぱり分からん・・・
    回答内容に誤解が生じるような文章じゃなくて、日本語として成立するようにもっとしっかり書いてくれるかい?
    ちなみに、原子w規約で「ベランダ布団干し禁止」としているところが、何を理由に禁止してるかは大体想像付くから、「ベランダ布団干しは禁止されてない」って理由で好き勝手しようなんて思わないで、相応の注意を払ってるけど?
    頭の弱い君は、何も考えず「ベランダ布団干しは禁止されてない」で終わりなんだろうけどねw

  91. 353 匿名さん

    >348
    >「取材結果」っていう事実の記載以外、喫煙擁護の御説
    本人が喫煙者ですからね。
    取材を進めていくと、世の中はどこも原始規約で禁煙条項が盛り込まれていることを知って八つ当たりしたくなったんでしょう。
    しかも日本のマンションの92%を管理受託しているマンション管理業協会も同じスタンスですからね。

  92. 354 匿名さん

    抜けた・・・

    >なお、これはベランダに限ったことではありません。室内でも同じこと。「楽器の
    >演奏は○時から○時まで(は禁止)」等、規約化されていますよねぇ。
    で、その禁止されてる時間以外は、どんな楽器をどんな音量で演奏しても自由だってかい?w
    楽器演奏やペット飼育も自由にやりたいって言うなら、それが許可されてるマンションを選ぶってのが普通だよねぇ・・・

  93. 355 匿名さん

    ちなみに>>338で反論されている自説は、すでにどうでもいい事になっていると言う、いつものパターンwwww

  94. 356 匿名さん

    >>345
    >大手の主要デベの新築マンションに住み替えもできないということです。
    そうなる事があるとすれば住まないだけです
    規約で禁止されていないマンションでルールにのっとり堂々とベランダで吸うだけですよ

  95. 357 匿名さん

    >取材を進めていくと、世の中はどこも原始規約で禁煙条項が盛り込まれていることを知って八つ当たりしたくなったんでしょう。
    だね。
    自分に都合のいい事実が得られなかったから、逆ギレしてるって感じw
    まぁ、取材結果を「聞いたことがありません」なんて無かったことにしないだけ、ここの喫煙者様よりは偉いよねw

  96. 358 匿名さん

    ノーモラルさんは居直るしかできないんだね

    カワイソウ

  97. 359 匿名

    >>346
    >楽器演奏やペット飼育もベランダでやりたいって言うなら、それが許可されてるマンションを選ぶってのが普通だよねぇ・・・
    いやいや
    禁止されてないマンションを選びます。
    あなたの住んでるマンションは、調理することが許可されていますか?

  98. 360 匿名さん

    >>356
    奥さんや子供から「お父さんがベランダでタバコを吸うから、新しいマンションに住めない」って言われるんでしょうね。子供が女の子だったらそこから嫌われ始めるんでしょう。

  99. 361 匿名さん

    喫煙者家庭の子供か
    まあ上品な大人にはなれないでしょうし…
    同類項同士で嫌われるも何もないでしょ

  100. 362 匿名さん

    >>361
    いやいや、迷惑をかけていると望みが叶えられないとわかって、良い子に育つかもしれませんよ。
    子供の為にもベランダ喫煙などという迷惑行為はやってはいけませんな。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸