- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
アネックスのペットパラダイスの用品店は、元々本館にあったペット用品店が移転しましたし、ノジマの携帯ショップも統合されましたよね。
来年SC10周年で、リニューアルと新館と引っ越しが複合的に動く可能性もあるかと思ってます。
>>1688 匿名さん
さすがに来年3月から工事開始ではないかと思います。リニューアルのアナウンスがその頃行われると考えるのが自然かと。あとは、高島屋の投資がどこの土地のことを言っているのか次第では将来の増築計画も明らかになれば嬉しいと思っています。
SCのクロックスのお店のあとはTシャツ屋さんでしたね。
http://www.otakanomori-sc.com/shop/?id=428
3月末でSC10周年。どんな発表があるのか楽しみです。
どこに新館ができるにせよ、駅直結で、回遊性のある商業施設にしてもらいたいですね。
追伸です。
このTシャツ屋も2月末までの限定ショップです。
http://www.ojico.net/kamisuma/nagareyama/repo.php
SC。3月に何か動きがあるのは間違いなさそうですね。
新しく建てる大きな建物に関しては構想発表から説明会や合意を得て
竣工と開店に1年半~2年は掛かるでしょう
こもれびテラスは1年くらいだったかな?
前スレにも出てたお寺さんの情報によれば、北口の2区画(線路際、工場の西側2つ)が
東神さんの予定地って話では?(まぁ噂の段階の話ですが)
アンダーパス南側(ベルクスの斜向かい)はイオン系なんて話もありましたが
それはちょっと無理かなぁ・・・東神さんに余裕があれば土地買ってくれるかもね
2つの四車線道路交差点に接してるので、立体Pの入り口には好都合ですね(渋滞しそうだけど)
高島屋は国内グループ事業で2020年度までに、東神開発を中心とした不動産業・空港型免税事業・金融などで
1420億円を出資するって話ですので、おおたかの森の土地やSC運営に何%くらい使われるか楽しみです
もし高島屋や東神開発が二子玉川と同じ手法(面の開発)をとるなら、おおたかの森の今後の開発は西口駅前にSC本館に劣らないくらいの商業施設を建てて、そこを足場に、都市軸道路沿い辺りまでの区間を年々少しずつ埋めていくしか、もう開発余地がないかと。
玉川SCはもう面が広がり過ぎて成熟期。大規模な新館が建つ予定もないでしょうから、今後はおおたかの森に注力するのではと期待してます。
やはり景気が上向きになるオリンピックまでが勝負ですよね。
でもまだ来年は南口ロータリー跡の開発なのかなと。
>>1692 周辺住民さん
来年3月は店舗の大幅リニューアルと南口ロータリー跡地の開発発表ではないかと予想しますが、大穴で中期的な計画で西口方向への開発計画についても発表される可能性もゼロではないと期待しています。
アンダーパス南側はぜひ大規模な商業施設ができて欲しいので細切れでアパートばかりというのは避けたいところですね。イオンは街の雰囲気と合うかやや微妙な感じもするので、高島屋に開発してもらいたいというのが一番の願いです。
高島屋さんに、西口ファミマ(京葉銀向かい側)を路面テナントで取り込んで、跡地を活用し、アンダーパスまで一帯開発してほしぃ。
商業施設や物流ばかりではなく、知的産業が欲しい。柏の葉の東大、千葉大の水準は難しいでしょうけど。
>>1696
残念ながらファミマの南側の区画にマンション建設計画が出てるので
ファミマの区画だけでは大きな建物は無理っぽいですね
京葉銀行の建物は(柏の葉支店に比べると)やや仮設っぽく見えるので
西口ロータリー沿いか連絡道路沿いの区画を狙ってるかも知れません
千葉銀はあの規模で満足してないでしょう
柏の葉ではららぽに侵食する形で、駅前に自前ビルで入り込んできたし
やはり地域に根差す感じで西口駅前にビルを建ててくるでしょうね
都市銀行もそろそろ動き出すかも
ずいぶん前ですが、今の千葉銀は仮設だと店長に聞きましたから、千葉銀駅前移転は間違いないです。
千葉三越も閉店ですか。松戸伊勢丹も営業赤字で時期は未定ですが、閉店を検討中だそうです。
駅直結もしくは駅前のデパートだけが生き残る感じになってますね。
おおたかの森も大型の商業施設は、駅前に集約した方が正解でしょうね。
松戸の伊勢丹は昔からの顧客で続いてるけど
若い世代のデパート離れや、高級品離れが響いてるんだろうね
23区内のデパートは免税とかで外国人観光客を増やしてるけど、地方都市はキツイ
柏そごうはシニア層向けにシフトしたけど、残念ながら閉店
ららぽーと柏の葉は2006年11月オープン・2008年度168億円・2011年度175億円・
平成25年(2013年)3~4月大規模リニューアル(ゲートスクエアオープン)で
2014年度222億円・2015年度170億??・・・減速したのかな?
おおたかの森SCは2012年まで200億超えの売上高を出してたけど
近年はデータが無いのでよくワカリマセンね
2014年3月のアネックス館オープン・2015年4月のこもれびテラスオープンで
東神としては賃料で稼いでる様ですが、商業店舗の方はどうなんでしょうね
ここに少しだけおおたかの森や柏の葉などの売上出てますね。
http://www.hilife.or.jp/datafile2013/05.pdf
高島屋フードメゾン無しで、おおたかの森SCは2012年が212億。フードメゾン入れたら、かなり良いのではないでしょうか。
魚べい24日オープンですね。
隣も何か入ると聞きましたが全体的に工事中ですね
魚べい24日オープンですか。
つい最近工事に入ったと思ったら、案外早いものなんですね!
北側に住むものです。
戸建てが凄い勢いで売れてるのですが何でしょうか?
最近までそれほど売れてなかったのですが。
東初石線路沿いの東洋ハウジングの土地(保育園の向こう)は「注文住宅の街」と大々的に打ち上げたくせに最近になってボソボソと建てているのは建売みたいだけど。
あれは明らかに売れてないね。
>>1708 匿名さん
東洋ハウジングのは建売りじゃないよ。
あの一帯は、東洋ハウジングだけじゃなくて、
他のハウスメーカーの土地もあるからね。
そっちが建売りなのかな。
南側以外はあんまり売れてないね。
>>1709 匿名さん
そうなんですか?
他のハウスメーカーがあの区画に建売してるのも知ってましたが、東洋ハウジングが建築中の家で看板に施主が書いていない(何号とかの表記になっている)のがいくつか。
以前同社が建てていたものはちゃんと施主名が入ってたので建売だと思ってしまいました。
庭バーベキューやる前に周りに家が建ってしまいました。夢かなわず。
今日、子供のダンス発表会が柏市民文化会館でありましたが、もし、おおたかの森の北口にホールが出来たら、そこでの発表会にならないかなぁと期待してます。
駅前でアクセス良いから、クルマでなくても行けるし。
ポコペンの後も美容室なんですね。
>>1692
アンダーパス南側(ベルクスの斜向かい)はイオン系なんて話もありました。
遅い反応でスミマセン。イオン系の話なんてあったのですね。
「ながぽんカード」がイオン系の「流山ながぽんWAONカード」に変ると聞いて
流山にイオン系の商業施設ができるのかなと思っていました。
イオンの商業施設は深読みしすぎかな。
ご当地WAONはイオンが全国で広めたい事ですし、地域貢献と称した、イオンの囲い込み戦略の一環。
全国の地域カードにとっては提携した方がお得なので加入しただけではないかと。
ながぽんカードが商工会主体でやってるなら、市とも直接関係ないですしね。
アルバイトの広告見ると、魚べいは回転レーンはないです。
おそらく注文品がレーンを行き来する特急寿司かと。
魚べいはサイドメニューは充実しているのでしょうか?スシローは充実しているのでよく利用しますが。
ファミレスがわりに利用したいです。
サイドメニューは普通にサラダ、揚げ物、汁物、ラーメン、うどん、デザートはあったと思います。
ファミレスがわりになるかわかりませんが。
どこのスーパーが良いとか贅沢は言わないので、魚米の隣は、スーパーが欲しいです。
何か野菜等を買い忘れた時に、駅を経由して一階のイトーヨーカドーへ行くのは、辛い時があります。
魚べいの周りは、子持ち家族がたくさんいるので(身軽に一人で買い物へいけない人が多い)、あのあたりにもう一軒スーパーがあると、距離的に助かります。
駅側から魚べい側に渡る2車線道路に信号と横断歩道を増やしてほしいです。
信号と横断歩道を通って渡ろうとすると遠回りになります。
南口の警察署の近くの空き地の草が刈られてましたね。
そろそろ東神の開発スタートですかね。
新しいSCにつないで駅に新しい改札もできて欲しいですね。
市境でおおたかの森病院並びにあったスリーエフは、11月11日にローソンスリーエフとしてオープンだそうです。
1723さんの、雨の日でも子供が遊べる室内遊具施設‥これは、私も需要あると思います。SC内に欲しいです。
>>1731 1732
以前、思井福祉会館交差点の信号機の右折時間調整をお願いしたことがあります。
そうしたら一週間くらいで対応してくれましたよ。
新設はどれくらいかかるかわかりませんが・・・。
信号機BOX
https://www.police.pref.chiba.jp/safe_life/equip_safe_road/signal_box....
標識BOX
http://www.police.pref.chiba.jp/safe_life/equip_safe_road/sign_box.php
危険な場所は住民が一番わかっているだろうから意見はどんどん出したほうが良いかもしれません。
新SC別館には少なくとも赤ちゃん本舗とか西松屋みたいな子ども用品の店が入ってもらいたいです。子供の屋内遊技場とセットでできないですかねぇ。あとはボーリングとかみたいな屋内型のスポーツができるところとか。
>>1738
西松屋はロードサイド店舗が基本らしいですよ
モールの中にはあまり出店しないそうです
アカチャンホンポは柏の葉に入ってましたが、テナント入れ替えで撤退してしまいました
屋内型遊戯施設はフロアの広さに対して、収益が少し低い商売ですし
ボーリング場は天井高やフロア中央に柱の無い建物が必要なので
ROUND1の様に特殊形状の建物を建てる必要がありますね
球技施設は屋上を使う所も多いですが、住宅街では騒音が問題になります
フィットネス施設のプールとかと同じで、絶対に撤退しないと言う条件が必要になるので
駅前商業地区画のテナントでは賃料が厳しいと思います
駅から少し離れた郊外型の商業施設なら可能でしょう
>>1740
失礼しました・・・撤退したと思い込んでました
イオンタウンが入りそうな区画を想像してみましたが、B35はベルクの斜向かいで却下となると
北口の駅から音楽ホール予定地向こう側のC72街区以外は場所が無いですね
おそらく25000~30000弱平米くらいだと思うけど、自動車での入出場が厳しそう
運動公園地区も大型道路沿いは殆ど空いてない
(生涯学習センター南側の沿道市街地辺りは、入居者が増えたらスーパー出来そう)
柏の松ヶ丘にあるマックスバリューの所(20000平米弱)でもイオンタウンと言うみたいなので
出来たとしても3~4種の複合施設程度でしょう
あと駅前区画はイオン系が大きく入ることが少ない気がします
同じイオン系でも最近居抜きで増えてるアコレや、ザ・ビッグなどの店舗なら
あまり大きくないですし、駅前商業施設区画の外側辺りに入ってくるかも
個人的にはマックスバリューなら要らない
七光台にある様な70000~80000平米のイオンタウンは、流山市に建てる所無いですね
現在SCに入っている子供服系はどれも中途半端で買うことがほとんどないです。
柏の葉と被らないように…とすると仕方ないかもしれませんが。
子育て世帯の多さでいったらアネックスにあって欲しかったのはノジマよりベビー用品系の店だったと今だに不満。
新施設に期待します。
飲食店も店側にとっては良いことかもしれませんが、数年代わり映えが無くてつまらないですね。
アカチャンホンポって子供が小さい時期だけで利用が終わりますからね。私はそんな大型店舗は駅前にいらない気がします。それこそ隣や少し離れたらところでもあるなら充分。
ただ室内遊戯施設は比較的長い時期利用できるので、近くに欲しいとは思います。
>>1741 周辺住民さん
新設された北千葉浄水場の道路向かいで、おおたかの森スポーツフィールドの南側辺りって、ずっと整地工事しているように見えますが、イオンタウンなど建設できる土地なのでしょうか?
道路にアップダウンがあって難しい気もしますが。
そんなに室内遊戯施設いいですか?
個人的にはラウンドワンみたいのはパチンコ屋並みに嫌なんですが。
私もボーネルンドがいいです。高島屋にあっても、イメージを悪くしないので‥
>>1744
おおよそですが23000平米くらいですね
直近でも三輪野山の住宅地しか無いので
イオンタウンを建設するには、周辺住民(住宅用地)が足りない気がします
>>1748
確か4年くらい掛けて北千葉水道事業団にも高度浄水ろ過装置が導入されました
(昨年度くらいから本稼動してたと思います)
そのろ過システム棟建設の際に出た工事残土の置き場だったと思います
今度下花輪のクリーンセンター南側に建設される
新川スポーツフィールド(物流施設建設で移転)の代替地整地に
その工事残土が利用されると聞いています
大型物流施設の事業者からの出資と、北千葉の工事残土の処分費用で
スポーツフィールドの建設費の一部を賄う様です
残土の置いてあった場所は和田堀りと言われてる谷津で
以前は水田だった所なので、今でも個人所有の土地かも知れません
私もラウンドワンは嫌ですね。
松戸伊勢丹が閉店ならキドキド流山…ありかな?
イオンタウンがてきるのなら都市軸道路沿いか、調整池からセントラルパークに向かう道路沿いでしょう。
調整池からセントラルパークに向かう途中の左側に広大な土地があったような…。
いずれにしても私はビッグAで十分です。家の近くにビッグAが欲しい。
Big-Aは便利ですね・・・凄い安いとかではないですが
徒歩圏内にあるとコンビニ以上に便利です(ダイエー系列だったかな?)
各駅に一店舗の割合で事業展開してるので、おおたかの森にも出来るでしょう
イオン系の「まいばすけっと」は千葉県に進出しませんね
流通ルートを構築するのにコストが掛かるのか、千葉では商売にならないのか
東京・神奈川だけで店舗展開が止まってます・・・あれば便利そう
複合商業施設が入れそうな土地は新市街地地区・運動公園地区共に
殆ど残ってないですね(両地区境の住友&NTT商業施設用地、1万2400平米が最後かな)
市野谷のロッキースタジアムは2万平米くらいで、区画整理後もあの大きさで残る様なので
もし閉業した際は商業施設として良い大きさになりそうです
南北道路の新川南流山線は平成29年度末に、南流山まで繋がる予定っぽいですので
その道路沿いの土地まで纏めて取得すれば、大型道路への出入りも確保出来る
運動公園地区の区画整理事業は遅れ気味で、ピークを逃す可能性もありますが
今後の宅地化入居者数など考慮すると、商業地としては良い場所だと思います
練習場の方が先に建ってるので、文句の付けようが無いですが
あの照明の明るさは東側の住宅地にとっては、結構厳しい気がします
区画整理で固定資産税(賃料)が上がって、他へ移転する可能性もありますね
BigAに似合う場所というのも難しいですね。
駅前の一等地はやめて欲しいですね。
大通りから少し入った住宅街の外れ。
駅から徒歩10分位がよいですね。
C112辺りに是非。BigAさん是非検討を。
1755です。
連続ですみません。
C112のあたりはスパーも近くにありません。初石駅方面から線路沿いを歩く人も増えています。
初石からも近く、庶民的でBigAにお似合いの場所です。
どうか宜しくお願いします。
駅近に成城石井かクイーンズ!都市軸道路沿いの大きな区画は大学付属の中高とか出来たら良いなぁ…
クイーンズか成城石井が欲しい気分は同じですが、高島屋フードメゾンがあるから難しいでしょうね。
そしてクイーンズは伊勢丹系列。
成城石井はコンビニの1.5倍くらいのサイズで、駅の自由通路などにも出店してるので
TXガード下などの商用テナントに入ってくる可能性はありますね
フードメゾンと競合する商品もあるでしょうが、野田線乗り換え駅で商圏が広いので
やや価格帯が高くても購買層は多いでしょう
>>1755
C112辺りは昔、入江?農園がありましたね
大畔美田線は今後、自動車の通過台数が減ると思われるので
区画整理事業の範囲内としては、やや集客が厳しい気がします
都市軸道路のウェディング場の向かい(C51)と、斜向かい(C57)も交差点角地で条件が良いのですが
南北道路側が植樹の緑地で、出入り口が造れないので、低層住宅になるでしょうね
魚べいの交差点斜向かい(D125)が、コンビニサイズで空いてるので
COOP予定地だった区画に何も入らなければ、Big-A辺りが来るかも知れません
市街化予想図
ttps://www.city.nagareyama.chiba.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/001/295/sigaikayosouzu8.pdf#search='%E6%B5%81%E5%B1%B1%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%A8%88%E7%94%BB%E4%BA%8B%E6%A5%AD+%E6%96%B0%E5%B8%82%E8%A1%97%E5%9C%B0%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E4%B8%80%E4%BD%93%E5%9E%8B%E7%89%B9%E5%AE%9A%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E7%94%BB%E6%95%B4%E7%90%86%E4%BA%8B%E6%A5%AD+%E5%B8%82%E8%A1%97%E5%9C%B0%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3'
トミーマートが…。
魚べい隣は飲食店と聞きましたが皆さん何がいいですか?
ファミリー向けのラーメン屋とかいいですね!
おおたかの森って、あのへんは賃料は高いんですか?
えっ それは本当ですか?魚べい隣は、スーパーではなく、飲食店なんですか?
話がコロコロ変わる所を見ると、企業や不動産屋所有地でなく
地主さんの借地なんでしょうね(水田だったから農家さんかな?)
街が成熟するまで長いこと塩漬けにしましたね
時間貸しPが残るとしても魚べいより少し広いので、ファストフードで2店舗
(江戸川台のモスが閉店してこちらへ引越し?)
もしくはファミレス1店舗って所でしょうか?
ココス・ジョナサン・・・駒木台の店がやや近いけどガスト
ハンバーグ系ならフライングガーデン、びっくりドンキーなら嬉しい
>>1764 周辺住民さん
そうみたいですよ!
魚べいとはガレージ共有かな?
あまり通りませんが確かに土地広いですね、
ガレージ共有にしてあと2店舗たつくらいの広さありそうですか?
coop流れてしまったのですか?
残念です。
やはり魚べいの隣はスーパーがいいな。
私もスーパーがいいです。マンションたくさんあるし、需要はあると思うのですが‥。
>>1768 通りがかりさん
コロコロ変わる所を見ると、企業や不動産屋所有地でなく
地主さんの借地なんでしょうね(水田だったから農家さんかな?)
この部分に対する、『そうみたいですよ!』
です
北口の効果沿いに駐車場できましたよね。
カスショップ横にも駐車ありますがそんなに需要あるんでしょうか。
カスショップ横は大きな道路沿いですし、ここがスーパーになれば良いのにと思ってます。
東口、北口どちらの住民にとっても駅からの帰り道に買い物できますし。
東口の駅からまっすぐ伸びる道路、本来ならメインストリートになって然るべきなのに、マンションばかりで非常に残念です。
プラティークの隣の駐車場で先日地質調査してましたよ。
もしかしたら何か建つのかも??
マンションだったらガックリですね。
私も駅近にスーパーが欲しいです!
マンションを乱雑に建ててるのは地主さん?
過剰建設で空室ばかりになりそう。
なんだかなー。
サフラン近くの‥シティイーストマンションの隣は、何かできる予定ですか?
>>1773
小さめのワンルームマンションは賃貸とかで、地元の農家さんが地主ってのもあるだろうけど
大きなマンションは中堅~大手不動産が販売した分譲マンションでしょう
(大きなマンションでも一部賃貸の部屋ってのもあるだろうけど)
有料駐車場になってる所と、平屋でコンビニ・レンタカーの区画は地元地主さんの土地だろうね
(土地の値上がり待ちとか、良い借主が見つかるまでは壊しやすい商業建物に貸してる)
あと市の駐輪場になってる区画も、市が無駄に駅前区画を所有する金は無いので地主から借りてるのでしょう
大手がURから区画を譲渡購入した場合は、5年以内に建物を完成させるとかの決まりがあったと思う
駅前商業地区は建ぺい率高いから、高層マンション建てやすいのでしょう
CASさんは市の企業誘致で我孫子から引っ越してきた会社さんらしいけど
土地は借地かも知れませんね
やさいばこの区画も借地でしょう
地元の地主さんとしては周辺人口が増えてから、オフィスビルか商業施設に
借地で貸したいって人の方が多いんじゃないかな?
大手は需要が下がらない内にマンション建てて、値下がり前に売り抜きたいのでしょう
図書館欲しいです。
森の図書館と木の図書館に行きましたが、小さくて蔵書もあまり多くありませんでした。駅からも遠いのに駐車場も少なくて不便でした。
図書館、美術展などの開催できる文化ホールとかを作ってほしいです。
>>1778
そのあたりの施設の貧弱ぶりは、他市から引っ越して
とても悲惨に感じた点の一つ。
ただ、一度登録すれば、検索した本を
SCの出張所に回送してくれます。
保育園の一点豪華主義なんでしょうね。
教育や民生(保育・児童福祉)はあって当たり前の物だから
毎年市の決算の割合でもトップになってる
それは何処の自治体でも一緒
マスコミやネットで「流山市は子育て充実」しか言わないから、一点豪華に思えるだけ
高齢者・身体障害者・老人福祉施設・高齢者医療・医療衛生・ゴミ処理にだってお金は掛けてる
財政力で言えば都内・特区・政令指定都市・中核市には勝てない
図書館(公民館)建設に数十~百億・・・本の購入と人件費に毎年数億掛かる
行政施設や福利が増加する市民の要望に間に合わないのは仕方無いのでは?
図書館も教育施設とするなら、所蔵や施設数を増やす必要はあるだろうけど
現実として美術館も含め、利用者数が少ない現在の状態では無駄になってしまう
仮におおたかの森周辺に大きな図書館が出来たら、紀伊国屋が撤退するかも知れませんよ
最近は図書館に「新刊を充実させろ」「芥川・直木賞の本を早く入れろ」「専門書を増やせ」
的な要望が増える一方で、出版社の初回出版や増版数が減る方向にあるそうです
ブックオフなどの中古本屋の次は、図書館が本屋業界の敵の様ですね
おおたかの森には図書館はつくらないと明言してるのに、そういう要求は絶えませんね。図書館を無料貸本屋と勘違いしている人が多いのは哀しいことです。SCの紀伊國屋は郊外では最大級の面積と品揃えです。これがいつまでも維持できる街であってほしいと思います。
図書館を無料貸本屋扱いという人は少なからずいるでしょうが、もっと重要な意義があります。
絶版本や郷土資料ほか様々な資料、新聞、雑誌のバックナンバー、希少本など、購入が困難なものを手に取れる。書店では出会えない本に出会える場所です。
最新刊や流行本は書店で購入できるがこれらはそうはいかない。書店は商業施設だから金にならないものは置かないけど、図書館は文化施設なので、利益に関係なく様々な蔵書が可能です。
流行本ばかり蔵書するような図書館は、人気は出るかもしれないが、知的水準が低く、図書館の本来の重要な存在意義を失っています。
図書館の充実は、街の大きさとは比例せず、田舎の図書館は、古さに比例して希少本が多かったりもします。
流山自体はそれなりに古くからある町でしょうけど、こうした知的、文化施設には元々力を入れていなかったのかもしれません。筑波が近いのもあるかもしれませんが。
教育に力を入れてる親が多いのも最近のことでしょう。
しかし、あまり知的、文化水準が高くないのは残念ですね。ミーハーの街みたいにならないといいのですが。
>>1781 周辺住民さん
別に駅近でなくても構わないです。
森の図書館、木の図書館とも蔵書が貧弱ですし、閲覧スペースや学習スペースも小さかったです。
個人的には小さな図書館をたくさん作るより、様々な蔵書を誇る大きな図書館がひとつほしいです。
運用コストもその方が低いのではないでしょうか。
>>1783
でもそれを極めちゃうと、県立図書館の拡大で良い(各自治体の図書館は縮小)
って話と同じになってしまう
市が極端に小さければ一つで満足出来るだろうけど
35平方キロの自治体に図書館一つなんて、それこそ利用者減少になってしまう
行政サービスとしては地区別に徒歩で行けるエリアに、それなりの図書館がある方が便利
無い本は流山中央図書館行くか取り寄せる
それでも無ければ県立図書館(松戸の西部図書館)に中央から取り寄せる
某小学校、やっぱり工事中の狭い狭い校庭で運動会やるんですね。
平成28年9月21日県報 基準地の単位面積当たりの価格(1平方メートル)
TX沿線を抜粋してみました
流山市若葉台 109,000円 初石駅900m
流山市平和台2丁目 138,000円 セントラルパーク駅1.1km
流山市東初石3丁目 113,000円 初石駅520m
流山市駒木 138,000円 おおたかの森駅980m
流山市野々下3丁目 108,000円 豊四季駅700m
流山市三輪野山1丁目 104,000円 おおたかの森駅2.4km
流山市南流山4丁目 209,000円 南流山駅400m
流山市宮園1丁目 127,000円 南流山駅1.2km
流山市西初石5丁目 159,000円 おおたかの森駅750m
(西初石6丁目 161,000円 おおたかの森駅550m)
流山市南流山4丁目 315,000円 南流山駅200m
柏市西原5丁目 89,500円 初石駅1.1km
柏市柏の葉2丁目 151,000円 キャンパス駅1.5km
柏市若柴 213,000円 キャンパス駅450m
柏市若柴 440,000円 キャンパス駅120m
おおたかの森駅100~200mの範囲に基準地が無いのが残念ですが
流山市のTXの駅周辺は微増ですが、値上がってる様です
土地価格情報サイトを見ると、南流山駅周辺は上昇と横ばい
初石駅周辺は横ばい
松ヶ丘・野々下の一部・東深井・西深井・江戸川台駅周辺は価格が下がって
流山市全体平均ではでは少し下がってる様です
柏市は柏駅周辺は上昇、キャンパス駅前は急上昇してますね