- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
>>1643
初石の改札を増やしたら、一日17000人の乗降客が
どれだけ増えるでしょう。
1000人も増えるでしょうか?
たとえ1000人増えても、一人150円の売り上げアップなら、
一日15万の売り上げ増。
人件費と設備費を増やして、ペイするでしょうか。
そんな計画、社内でだれか提案して、通るでしょうか?
役員は株主代表訴訟になりかねないでしょう。
今年度から始まった、六実付近の複線化による
スピードアップのほうが、初石なんかに改札増やすより
よほど競争力アップになると思います。
(もちろんこれはかなり費用がかかりますが)
急行の運行も始まりました。
おおたかからだと、急行を使うと、南流山から
武蔵野線経由とほぼ同じ時間で大宮に行ける
ようになりました。乗り換えなしで。
北の新幹線は便利になりました。
個人的には春日部運河間を複線化して、スピードアップ
してほしいです。