分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-17 04:47:17

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 45376 名無しさん

    受験については各人、各家庭で考え方が様々ですので、語っていただくことが参考になりますね。

  2. 45377 評判気になるさん

    こんばんは。
    気になることがあるので教えてください。
    中古戸建を探していて、長崎地区で2戸売りに出ています。
    おおたか駅からは遠いですが、豊四季は徒歩圏内ですし、周りも静かでそんなに悪くないと思うのですが、築浅で売りに出る何か地域的な理由があるのでしょうか?
    このような質問でもし荒れてしまったら申し訳ないのですが、そのような意図が無いことを予めお伝えしておきます。
    高い買い物なので、地元民や居住者でないと知り得ない何かがあれば教えてください。
    よろしくお願いいたします。

  3. 45378 評判気になるさん

    >>45377 評判気になるさん

    区画整理地外なので、細い道も多く古い街並み。道もガタガタ。長崎はおおたかの森エリアでは無い。

  4. 45379 検討板ユーザーさん

    >>45378 評判気になるさん
    ありがとうございます。
    その理由だと、建築前に分かっているのではと思うのですが、住んでみないと分からない理由があるのか気になったのです。
    以前当該エリアを歩きましたが、飼料の臭いと野焼きが気になりました。

    おおたかエリアは高いのでこの辺りに戸建需要が増えれば必然と綺麗になっていくのかなとも思うのですが、その読みは外れているでしょうか?
    (個人的には区画整理外は気になりません)

  5. 45380 匿名さん

    おおたかエリアですらもう発展期待できないのに長崎エリアが整備されると思えない

  6. 45381 匿名さん

    船橋運動公園プールをおおたかにも作ってほしい

  7. 45382 通りがかりさん

    >>45379 検討板ユーザーさん

    子育て世帯は豊四季には引越しませんよ。
    小学校が違いますから。

    住む場所を選ぶのは、
    ご近所さんや子どもの友達を選ぶことでもある。

    豊四季からおおたかの森につながる道も、車じゃないと危険。豊四季にあるスーパーはベルク。安いけど質は悪い。

    おおたかの森とは別世界。

  8. 45383 通りがかりさん

    長崎地区で良いのなら、江戸川台でも初石でも良いのでは?

    昔からある**は、新しい人たちがあまり居ないので、そういうことになる。
    この掲示板を見てるなら、おおたかの森に期待すすることろがあるってことだろ。

    買い物なのか、教育なのか、住環境なのか、ご近所さんの民度なのか。

    それが分からないとアドバイスしようがないね。
    子どもの有無が重要。

    安いだけなら、もっと僻地はいくらでもあるだろ?

  9. 45384 匿名さん

    なんか言い方が上から目線の人が多くて怖いです…あと、豊四季にあるスーパーはベルクでなくて、ベルクスです。
    豊四季ですが、道幅の狭さなど、区画整理された地域との差を把握しているのであれば、その点は外野がとやかくいうことではないと思います。
    確かに初石、江戸川台、豊四季なども住民が増えているので、以前より活性化しているのではないでしょうか。ただ、長崎周辺の詳細事情はここの掲示板ではわからないのでは。豊四季とか他のスレッドでも聞いてみてはいかがでしょう。

  10. 45385 口コミ知りたいさん

    安いからという理由で住む場所を選ぶとラーニングコストがかかって、生活費が高くなりますよ。

    例えば、おおたかの森の駅近に住めば、車を使うことが少なくなりますので、ガソリン代等もかかりませんし、タクシー代、バス代、車の送り迎えもなくなり、その分コスパもタイパも良く効率的です。

    おおたかの森の場合、送迎ステーションだけでなく、学童も充実していますし、習い事、幼稚園等の送迎もあり、タイパ、コスパも良く、生活が効率的です。

    また、タイパ、コスパだけでなく、教育や子育てを考えるとあらゆる面で圧倒的に違います。

    住む場所は重要ですよ。

  11. 45386 ☆周辺住民3

    流山市長崎は、免許センター方面へ抜ける際に時々自転車で通りますが
    ここ3年の間で雑木林や斜面などが、宅地造成されていってるので
    比較的新しい住宅が増えてる感じがします

    隣の「野々下地区」の様に、流山市が区画整理を行って宅地化されたのではなく
    個々の住宅メーカーや工務店さんが、3.5m幅の私道を整備して
    昭和50年頃から、だんだんと住宅が広がって行った所なので
    生協や宅配便のトラックと、すれ違うのが厳しい道路が多いです

    地区内に保育園・幼稚園・学童クラブがあるので、送迎の車が路駐してたり
    マイクロバスが通り抜ける所もあって、時間によって混む所もあります
    私有地を整備した「こどもの広場」は有りますが、街区公園は少ないです

    長崎小学校までは坂道が1~2回、八木中学校までも2回の坂道があります
    おおたかの森~南柏駅を繋ぐ旧日光街道(日光東往環)や、県道柏流山線は
    道幅が狭く交差点に右折レーンの無い所が多いので、朝夕は混雑します

    また長崎地区へ車で入る道も、場所が限定されるので
    上記の県道街道へ出るのは、やや面倒に感じるかも知れません

    自転車で「おおたかの森」へ抜ける際には路肩の狭い、おおたかの森病院前(柏市)を通るので
    車両交通量も歩行者も多くて、ちょっと危ないと感じるかも知れません

    流山市のコミュニティーバスも、おおたかの森~豊四季駅~長崎小学校~がルートなので
    やや使い辛いかも知れません

    近年はコミュニティーホームを廃止して、遊具公園化されたり
    野々下水辺公園に駐車場が整備されたりで、子供を多く見かけるエリアになって来たので
    TX沿線に比べて子育て環境が整っていないと、感じることは無いと思います

    通学路・道路環境・公園距離を納得の上であれば、周辺の緑地・自然も多いし
    おおたかの森駅周辺の様な「人の多さ」による、賑やか過ぎる感じも無く
    静かに暮らせる場所だと思いますよ

    おおたかの森病院前~焼肉みっちゃん前交差点の、柏市の拡幅整備事業は
    完了するまでに、あと10~20年かかると思います

    柏市の街道沿いや県道沿いは、市街化調整区域や地主さんの住宅が多いので
    今後商業店舗が増える可能性は、少ないと思われます

    豊四季駅周辺の踏切には、立体交差化の計画が無いので
    踏切渋滞の解消は、ちょっと期待出来ないかも

    流山市の発表によると、八木中学校付近に東部地区病院が新設されるそうです
    これに合わせて病院周辺の、道路環境も改善されるかも知れません

    将来的には豊四季駅~長崎小前の道が、流山セントラルパーク駅の東葛病院前へ繋がり
    市野谷調整池から免許センター前への、計画道路と交差する予定になっていますが
    事業開始時期などは未定になっているので、20年先かなと予想しています

  12. 45387 マンション検討中さん

    新しい住宅を求めるなら茨城のつくばみらい辺りで買った方が安いし、綺麗な街並みですよ。

    習い事や塾は駅周辺に集中。
    そこに通う子はおおたかの森の3小学校の生徒ばかり。長崎から通うのは親の送迎が必須。

  13. 45388 マンション検討中さん

    >>45386 ☆周辺住民3さん

    > 昭和50年頃から、だんだんと住宅が広がって行った所なので


    長崎は昭和な雰囲気の住宅街が良い人には
    いい地域かもしれません。

  14. 45389 ☆周辺住民3

    西口ANNEX2の信号交差点斜向かいに開院した、「おおたかの森ささき整形外科」さんの建物2Fに
    10月の開院予定で「キッズクリニックおおたかの森」さんが、小児科看護師さんの求人を出しています

    キッズクリニック南柏
    https://kids-clinic.or.jp/

  15. 45390 検討板ユーザーさん

    >>45379 検討板ユーザーさん
    安さで飛びついたものの、やはり生活しにくかったのでは??

    区画整理地の意味を理解してほしいです。
    計画的に整備してから分譲してるのです。
    すでに多数の所有者がいるエリアを大規模にまとめて計画的に整備していくのはとても大変なことなのです。

  16. 45391 通りがかりさん

    長崎エリア検討中さんへ
    安さで購入したものの、古い出来上がった人間関係のご近所付き合いが合わなかったのでは無いでしょうか。

  17. 45392 マンション掲示板さん

    野焼きや肥料が日常になっている先住民たちと仲良くできるかだよね。町内会とかあるし。

    俺は絶対に無理。

  18. 45393 マンコミュファンさん

    >>45377 評判気になるさん

    これ?
    築18年だけど昨年にリフォームしたばかり。

    長崎1(豊四季駅) 3880万円
    https://suumo.jp/chukoikkodate/chiba/sc_nagareyama/nc_75290024/
    by SUUMO

  19. 45394 マンション掲示板さん

    >>45393 マンコミュファンさん

    Googleマップで特定したけど、ご近所さんの庭の雰囲気とか見た方がいいね。

  20. 45395 通りがかりさん

    長崎エリア検討中さんへ
    あなたの質問に対してこれだけの方が返答してくれているのですから、きちんと対応した方がいいと思いますよ。

    ここはおおたかの森の掲示板なので、スレ違いだったと思います。また荒れる内容の質問の仕方でしたし、
    貴方がこの掲示板を乱したのだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸