>>667 匿名さん
初回総会に参加なさっていたらお気づきかもしれませんが、理事長は管理会社の用意したカンペを読み上げているだけです。管理会社に理事会・総会の進行を委任しているので、仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんが…
理事会では議案を挙手による多数決で決定することもあれば、管理会社の「こういう方針でよろしいでしょうか?」というのに誰も意見しなければ賛成と見なされるパターンがあります。
門松を置くか置かないかは前者で決定したのに、カフェについてのアンケートを実施するか否かは後者で決定しました。いつも特定の4, 5 人しか発言しないため、その方達と管理会社で意見が一致しているとなかなか反対意見を言いにくい雰囲気にあります。