管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士等への何でも相談PART4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-04-04 10:55:08

スレ主です。前スレが1,000を突破しましたので、新スレを立ちあげました。

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2015-05-10 21:51:41

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士等への何でも相談PART4

  1. 121 匿名さん

    >>112
    点検費用について
    意味がわからない人には
    説明しても無駄ですので、教えません

  2. 122 匿名さん

    >121
    点検費用の計算方法?
    例えば、消防点検時の各部屋の煙探知機の点検とか、雑排水管の高圧洗浄等の
    点検費用の計算方法のことかな。
    相場さえ知ってれば、簡単じゃないの。それの計算方法のことをいってるの?
    そんなのは、計算というレベルにも入らないよ。小学生でもわかることだしね。

  3. 123 匿名さん

    >121
    あなたより、私の方が詳しいと思いますけどね。

  4. 124 匿名さん

    どちら様もマンション管理の責任ある立場には向いていないようで、お引き取り下さい。

  5. 125 匿名さん

    >121
    回答がないね。逃げたかな?

  6. 126 匿名

    相手にしてないのでしょう

  7. 127 匿名さん

    >>節約したと書いているけど、何を節約したの?

    > 工事費に決まっているでしょう。
    >値引き交渉の結果ですよ。交渉前に比べて20%減と書いてあるでしょう。

    ちゃんとした相見積をとらなければこんなことになるよな。
    取り敢えず、見積もりをとり、それから交渉するというスタイルだな。
    これでは、業者も最初から安い値段はだせないしね。
    それを、値引き交渉したとはいわないんだよ。
    20%も割引できるとは、どんだけ水増しされてんだよ。
    それが分からず、手柄をとったように書き込まれてもねえ。

  8. 128 匿名さん

    20%削減できたのは事実です。
    110さんの記載戴いた内容で実施しましたし、途中で品質アップの変更はしました。
    プレゼンの場で値引き交渉していなかったら120さんのおっしゃる通りになったでしょうね。
    値引き交渉の必要性を述べただけで、手柄とはかんがえていません。
    もうこれで書き込みは終了します。ありがとうございました。

  9. 129 匿名さん

    110さんのお蔭で良かったね。

  10. 130 暇入

    ほー

  11. 131 匿名さん

    相見積を取るときの絶対条件は、同じ条件で見積もりを
    とらなければ意味がないということはわかりましたね。

  12. 132 匿名さん


    何を言ってる。
    同じ条件で複数社から見積書を取得する事を相見積りと言うのだよ。
    当たり前の話をわざわざ書き込むのはやめてくれ。

  13. 133 暇入

    同じ条件でなかったら
    なんていうの?

  14. 134 匿名さん

    >132 >133
    例えば、塗装工事をする場合は、平米数、塗料のメーカーと塗料の品番ぐらいは
    相見積の条件として各社に通知すべきだが、そこまでしているマンションは少ない
    のでは?
    工事の規模にもよるけどね。
    100万円程度の相見積をとる場合は、理事に同じ条件で出す知識はないだろうがね。
    大規模修繕工事であれば、設計・監理会社が当然やるだろうが。

  15. 135 暇入

    だから
    なんて言うの?

  16. 136 匿名さん

    マンションの大規模修繕における、外壁及び屋上の防水工事及び塗料の、
    品質のランクが解りません、2回めの大規模修繕の時期になりました。

  17. 137 暇入

    アサヒペンのペンキは安いらしいよ。
    アサヒペン使うな!って条件でいいかも。

  18. 138 匿名さん

    >136
    設計・監理会社を雇いなさい。

  19. 139 匿名さん

    >135
    長期修繕計画書の内訳表をみれば、スペースや単価等は標準的な
    金額が記載されているので、それをみればいいでしょう。
    材料のメーカーとか品番は、まず1社に見積もりをとり、それを基準
    にして相見積を取ればいいでしょう。

  20. 140 匿名さん

    標準管理規約第27条(管理費)
    (K)管理組合の運営に要する費用とありますが、この範囲は
    どこまで許されるものでしょうか。
    例えば、LEDや車いす、老人クラブや子供会への補助金、各種スポーツクラブへの助成金、
    集会室での習い事の機材の費用負担、植栽愛好会への経費負担等
    管理組合の運営に要する費用としては、曖昧なので、役員の懇親会費用とかもいいのかなと
    思っています。
    なんでもありのようにも思えますが、これでいいのですかね。

  21. 141 暇入

    総会でもめるまで。

  22. 142 匿名さん

    O LEDや車いす・・・備品費にて対応
    O 老人クラブや子供会への補助金、各種スポーツクラブへの助成金、
      集会室での習い事の機材の費用負担、植栽愛好会への経費負担
      ・・・管理組合とは関係のない活動であり、支出不可
    O 役員の懇親会費用・・・社会通念上、妥当な範囲で支出可

  23. 143 匿名さん

    >142
    管理組合の運用に要する費用に、AEDの購入や車いすの購入が
    該当しますか。
    管理組合の運用とは、総会や理事会を運用していくためのものという
    ことではないのでしょうか。

  24. 144 匿名さん

    マンション標準管理規約
    第27条 管理費は、次の各号に掲げる通常の管理に要する経費に充当する。
    >四 備品費、通信費その他の事務費
    で対応すればよいのではないか、という意味である。

  25. 145 匿名さん

    >144
    AEDは全員に該当しますが、車いすは対象者が限られませんか?
    それを運用すれば、いろんなものが購入できることになりますけど。

  26. 146 匿名さん

    それは管理組合が決めること。
    たとえば、管理組合が、通路や階段に手摺りを設置するのと合わせて、車いすを用意しておくこともある。

  27. 147 匿名さん

    要するに、管理組合というか、理事会で決めれば何でも
    買えるということだね。備品費、通信費、その他の事務費というから、
    机とか棚とかをいうのかと思ったんだけど。

  28. 148 匿名さん

    住民の健康のために、万歩計を買ったり、バレーボールや野球道具、
    ゲートボール一式、集会室にカラオケ買ったりもできるかな?

  29. 149 匿名さん

    お好きなようにどうぞ。

  30. 150 匿名さん

    健康グッズは住民に喜ばれるよ。
    それぐらいはいいと思うね。

  31. 151 匿名さん

    予備費からの運用になると思うけど、車いすが備品なんですかね。

  32. 152 匿名さん

    備品は、椅子、机、キャビネットなどの什器類で耐用年数が
    1年以上の物品をいいます。
    使用して消耗するものは消耗品といいます。
    この定義からすれば、車椅子を備品費で購入するのはおかしいという
    ことになりますね。
    やはり、管理費からの出費は無理ということかな?

  33. 153 匿名さん

    理事会で検討して、予備費から購入すれば、現実的には
    総会で追及する者はいないと思うけどね。
    もし、それを追求したとしても、解釈の違いで逃げられるしね。

  34. 154 匿名さん

    >>152
    >備品は、椅子、机、キャビネットなどの什器類で耐用年数が1年以上の物品をいいます。
    >使用して消耗するものは消耗品といいます。
    >この定義からすれば、車椅子を備品費で購入するのはおかしいことになりますね。

    車椅子がどういう点で備品とはならないと判断できるのでしょうか?

  35. 155 暇入

    自分のところで決めたらいい

  36. 156 匿名さん

    >154
    拡大解釈していけば、何でも買えることになりますよ。
    車椅子はごく限られた者しか活用しません。
    勿論外来者用に準備しておく訳にはいかないでしょう。
    住民で必要な者は、個人でもってますし、デイサービス業者は
    当然、持参してきてますからね。
    それに、車椅子は無償で簡単に借りることもできますし。
    一体誰のために購入するんですか?
    車椅子が買えるんなら、他にもいろんな物が買えるということに
    なりますよ。
    線引きをしておくことも必要です。

  37. 157 匿名さん

    共用玄関の広いところがあれば、そこにぶら下がり健康器とかの
    健康器具等を設置したりもできますね。
    車椅子より、ずっと活用する者は多いんじゃないですか。

  38. 158 匿名さん

    >>156
    もう少し理解力を高めてください。

    >>152
    >【備品は、椅子、机、キャビネットなどの什器類で耐用年数が1年以上の物品をいいます。】
    >【使用して消耗するものは消耗品といいます。】
    >【この定義】からすれば、車椅子を備品費で購入するのはおかしいことになりますね。

    ≪【この定義】から、どうして車椅子が備品に分類できないのか?≫を質問しているのです。

  39. 159 匿名さん

    >158
    備品は固定してあるものをいいます。

  40. 160 匿名さん

    >>159

    掃除機などは固定していませんが、備品では?

  41. 161 匿名さん

    >160
    備品の定義
     備品とは、椅子、机、キャビネットなどの什器、電子機器など、会社で使用する
     もののうち、耐久年数が1年以上で、長期間にわたりその形状を変えずに繰り返し
     使用できるものをいいます。
     これに対するものとして、消耗品があります。

     10万円以上の備品には税金がかかりますが、10万円未満のものは、消耗品
     として処理します。

    但し、備品の範囲は広く下記のようなものがあります。
      机、いす、キャビネット、パソコン、FAX、エアコン、テレビ、冷蔵庫、
      時計、娯楽スポーツ、美容機器、健康器具、スポーツ用品等
     ※車椅子の場合は、10万円以下ですので消耗品扱いになるでしょう。
      掃除機も同様です。

     備品であれば、管理費で購入できるとすれば、拡大解釈していろんなものが
     買えることになります。
     マンションの場合は、マンションの管理に関するものに限定すべきです。

  42. 162 匿名さん

    >>161

    >>>159
    >備品は固定してあるものをいいます。

    これは間違いであったと認めるわけですね。

    > 10万円以上の備品には税金がかかりますが、10万円未満のものは、消耗品として処理します。

    管理組合の備品の分類に、税法を持ち出す意味は?

  43. 163 匿名さん

    >162
    一般論をいっているだけですよ。
    備品はマンションの管理に関するものに限定しなければ、
    拡大解釈して何でも買えることになりますよ。
    個人に関するまたは特定の者に対する物品の購入は避ける
    べきです。
    共用玄関に、高齢者も増えてきたので、ヘルストロンを設置
    しようと理事会で諮り購入することになったらどうします。
    それも総会に諮らず管理費の中の予備費からの支出で。

  44. 164 匿名さん

    >>163

    だから、管理組合の自治の範囲であり、管理組合が決めることです。
    なお、車椅子は、災害時に備えての非常用折り畳み式車椅子を想定しています。

  45. 165 匿名さん

    >164
    それは自治会におねがいしたらどうですか?
    非常用の折り畳み式の車椅子ですか?
    ところで何台準備するんですか?災害が発生したら1台では足りないですね。
    団地のマンションで、形式的にAEDを1台設置するような
    ものですよ。単なるあれば安心、飾りですね。
    非常食も同じことです。非常食も期限がありますので、定期的に交換しなければ
    なりませんよね。

  46. 166 匿名さん

    >164
    管理費はマンションを管理していくために使用すべきです。
    車椅子がマンションを管理していくのに必要ですか?
    それは個人に関するものです。
    拡大解釈はだめですよ。

  47. 167 匿名さん

    >>165

    頓珍漢なレスと余計なお世話レスはだれも望んでいません。
    話のエッセンスと空気を読み取りましょう。

  48. 168 匿名さん

    1.すぐに喧嘩腰になる
    2.些細な事にこだわって議論が進まない
    3.すぐに判例を持ち出す
    4.机上の空論で頭の中が埋め尽くされている
    5.管理会社は無能と決めつける
    6.自分の意見が受け入れられないとその相手を無能と決めつける
    7.管理会社社員が他社の管理会社を貶める目的で書き込む
    8.釣り師

    そんな人ばっかだね、ここの掲示板は

  49. 169 匿名さん

    匿名掲示板の宿命だよ~ん。

  50. 170 匿名さん

    >>140 で問題にすべきは、
    「『老人クラブや子供会への補助金、各種スポーツクラブへの助成金、集会室での習い事の機材の費用負担、植栽愛好会への経費負担』を管理組合の運営に要する費用として認められるのでは?」とする考え方だと思います。

  51. 171 匿名さん

    >170
    管理費からの支出はできません。
    自治会費からだったらできますけどね。
    これらは、マンションを管理するための費用とは考えられないからです。
    車椅子も同じことです。
    車椅子ができるんだったら、ヘルストロンを共用玄関に設置することもできるでしょう。
    だから、拡大解釈はしない方がいいでしょう。
    あくまで、管理費の使途は、マンションに関するものでなければならないとすべきです。
    しかし、理事会で決めれば車椅子の購入は可能です。

  52. 172 匿名さん

    >>171
    >車椅子も同じことです。
    >車椅子ができるんだったら、ヘルストロンを共用玄関に設置することもできるでしょう。
    >だから、拡大解釈はしない方がいいでしょう。
    >あくまで、管理費の使途は、マンションに関するものでなければならないとすべきです。



    >しかし、理事会で決めれば車椅子の購入は可能です。

    の関係性は?

  53. 173 匿名さん

    理事会で決議して購入したものを、どうやって反対するんですか?
    総会のときに追求するぐらいのものでしょう。
    しかし、既に購入済みなんですよ。
    理事会で決議したものを、だめだから、理事全員で弁償しなさい
    とでもいいますか?
    もし、裁判になって勝てたとしても、結局は区分所有者全員で
    支払うことになり、同じことなんですよ。
    理事会が判断すれば、大概のものは買えますよ。
    必要だから、又あった方がいいと思って購入しました。といわれれば
    どうします。

  54. 174 匿名さん

    >>173

    理事会は、理事会決議を経て総会議案として上程すべきです。
    理事会決議だけで購入する緊急性、必要性はないと思います。

  55. 175 匿名さん

    >174
    車椅子ごときで総会決議?
    購入したもの等は、議案書の中に支払い明細が列記されてるでしょう。
    それの一つ一つを総会決議はしませんよ。
    緊急性は関係ありません。
    保存行為ではないんですからね。

  56. 176 匿名さん

    ご自分の書いた文章を、もう一度読み返したほうがよい。

    >しかし、理事会で決めれば車椅子の購入は可能です。

    の内容が、

    >理事会で決議して購入したものを、どうやって反対するんですか?
    >総会のときに追求するぐらいのものでしょう。
    >しかし、既に購入済みなんですよ。
    >理事会で決議したものを、だめだから、理事全員で弁償しなさいとでもいいますか?
    >もし、裁判になって勝てたとしても、結局は区分所有者全員で支払うことになり、同じことなんですよ。
    >理事会が判断すれば、大概のものは買えますよ。
    >必要だから、又あった方がいいと思って購入しました。といわれればどうします。

    とは支離滅裂です。

  57. 177 匿名さん

    >>175

    緊急性のない物品購入であれば、定期総会で予算計上し、承認を得てから購入をするのが健全な管理組合の姿である。

  58. 178 匿名さん

    >176
    何が支離滅裂ですか?
    理事会で決めれば、たとえ間違っていたとしても、購入は可能と
    いっているのですよ。
    緊急性のないものであっても、総会決議までは必要ないと思って
    理事会で決議して購入すれば追求できないでしょう。

  59. 179 匿名さん

    >>178
    >理事会で決めれば、たとえ間違っていたとしても、購入は可能といっているのですよ。
    >緊急性のないものであっても、総会決議までは必要ないと思って理事会で決議して購入すれば追求できないでしょう。

    何の費目からの支出でしょうか?

  60. 180 匿名さん

    予備費に決まっているでしょう。

  61. 181 匿名さん

    >>180
    >予備費に決まっているでしょう。

    ほぉ~
    緊急性がなくても、予備費でなら何でも買えるマンションなんだ。

    要するに、「やったもん勝ち」ってことね。
    「文句があるなら、焼くなり煮るなり好きにしろ」って居直る理事会なんだ。
    恐ろしかマンションばい。

  62. 182 匿名さん

    >181
    予算書には、項目別予算がたてられていますよね。
    しかし、その項目によってはオーバーすることもあるでしょう。
    だが、全体の予算に対してオーバーしなければ、臨時総会を開催して
    予算の修正はしないでしょう。そのために予備費があるのですから。
    やったもん勝ちになるから、管理費の使途はマンションの管理に関する
    ものに限定するべきだといっているのですよ。
    車椅子が管理費で購入できるかどうかの是非をバトルしているんでしょう。

  63. 183 匿名さん

    >>182

    防災用品の購入は、マンションの管理に関する事項ではないとのお考えですか?

  64. 184 匿名さん

    車椅子は、防災のときだけにしか使わないのですか?
    私は、車椅子は防災用とは思っていませんのでね。

  65. 185 匿名さん

    >緊急性がなくても、予備費でなら何でも買えるマンションなんだ。
     予備費は、予算オーバーに対処するために計上します。
     緊急性がないときは使えないとは限りません。(そもそも緊急性があるかどうかを判断するのも難しい)
     
     予備費という科目で支出する事はありません。
     雑費か備品費からの支出になります。
     予算オーバーの場合は、「予備費から充当」と但し書きします。
     若しくは、予算オーバーのままにします。

     但し現実的には
    >車椅子ごときで総会決議?
    >購入したもの等は、議案書の中に支払い明細が列記されてるでしょう。
    >それの一つ一つを総会決議はしませんよ。

     となると思います。
     この程度で紛糾するマンションなら、理事のなり手がなくなり、悪徳区分所有者が理事を永年勤め、組合資金は彼らの餌食となることでしょう。

     程度問題ではありますが、悪意のない行為は罰しない(非難しない)ようにしないと、組合は大変なことになります。
    こっちの方が「恐ろしかマンションばい。 」

  66. 186 匿名さん

    某マンションでは防災用品として、担架、折り畳み式車椅子、非常用階段避難車等が常備されているが、あくまでも災害時対応用である。

  67. 187 匿名さん

    >186
    それは、マンションを管理していくたるの費用とみたのでしょう。
    単なる車椅子の場合はどうなんでしょうか?

  68. 188 匿名さん

    何のことはない、「緊急性のない物品購入であれば、定期総会で予算計上し、承認を得てから購入すればよい。」
    という至って単純明快な話である。

  69. 189 匿名さん

    単なる車椅子とはなんだ?
    意味不明なことを書くな!

  70. 190 匿名さん

    >189
    何熱くなってるの?
    単なる車椅子と災害用の車椅子との違いをいっているだけなんだけどね。
    単なるが悪かったら、一般の車椅子と訂正すべきかな。
    すぐ熱くなる者は、どげんもこげんもなかたいだね。

  71. 191 匿名さん

    管理費は通常の管理に要する経費に充当するとなっているけど、
    車椅子は通常の管理に要する経費なのかな。

  72. 192 まんかんし

    理事会メンバーが負担する
    組合の資金を総会決議を経ず勝手に使用した場合にあたる

  73. 193 暇入

    予算がないと出費できないという法律はないし
    ふつう(標準どおりなら)は規約にもそんな規定はありません。

    予算がない出費の場合は、決算を承認されるかされないかの問題である。
    損害賠償請求訴訟の問題になると思う。

    以前、管理費から香典(5000円)を出していたことがあったが
    ためしに訴えてやろうかとは思ったけど、カネかかるしね。。。
    (当時はコミュニティ条項なしの規約)

    よほど巨額でなければ、誰も何もしないと思う。

  74. 194 暇入

    あ、そういう意味では、総会での、特に決算承認議案の
    議決権行使を議長(理事長)に委任するって
    ありえない話なんですよね。
    双方代理になるから。

  75. 195 匿名さん

    だから理事会が決めれば大概のことはできるんですよ。
    やはり、一定の基準は必要でしょうね。
    マンションの管理に関するものでなければ、総会の承認を
    必要とするとね。
    金額の設定も必要でしょうが。
    車椅子ぐらいがボーダーラインかな?

  76. 196 匿名さん

    >>191

    たとえば、マンション標準管理規約第32条には、管理組合の業務(※)が定められているが、車椅子の貸し出しが、この第32条の中の業務に該当すると考えられるのであれば、総会において購入および予算の承認を受ければよい。

    (※)例:第17号 その他組合員の共同の利益を増進し、良好な住環境を確保するために必要な業務

  77. 197 匿名さん

    >194
    総会の決議には①出席、②議決権行使書での参加、③委任状による参加の3つしかありません。
    委任状であれば、議長とか○○号室の誰誰さんとか限定することが必要です。

    理事に関しては、委任による代理人は、本人(全組合員)の許諾をえたとき、又はやむおえない
    事由があるときでなければ復代理人を選任することはできない。(民法第104条)
    理事の議決権の行使の方法について、法は、自治的規範である規約にゆだねていると解釈でき
    るとなっています。
    理事会での理事間の委任行為の是非は、区分所有法にも標準管理規約にも記載されていません。
    全組合員の同意書、つまり規約にその定めがあればいいとなっています。
    又、判例は、一定の効力をもつが、あくまでその事案の個別具体的な場合の判例です。
    又、理事は、定款・寄付行為の決議によって禁止されていない時に限り、特定の行為の代理を
    他人に委任することが出来るとなっています。49条3項
    双方代理にはならないと思いますよ。

  78. 198 暇入

    ↑意味がわかりませんね。。。

  79. 199 匿名さん

    同感
    管理組合法人の規定がどうしたの?

  80. 200 匿名さん

    批判をするんではなくて、自分の意見を書きなさいよ。

  81. 201 匿名さん

    >>194 は、「総会における収支決算及び事業報告は、理事長(業務執行者)が既に執行を完了した業務について、区分所有者に対し、これを承認するかしないかを問う議案であるから、業務執行者である理事長に委任しても理事長は自分に不利になる判断はしないので、双方代理と似たようなものである。」という意味だと理解したが、>>197 は意味不明である。

  82. 202 匿名さん

    >201
    それを適用しているマンションってあるの?
    現実離れしているよ。

  83. 203 匿名さん

    適用するしないの次元の話ではない。

  84. 204 匿名さん

    >203
    全国のマンションが殆ど採用していないものを
    正当化してもねえ。

  85. 205 匿名さん

    だれも正当化などしていない。現実を話をしているだけである。

    それよりも、多くの人は、>>197 の詳説を求めている。

  86. 206 匿名さん

    197はそのまま理解すればいいんだよ。
    1つ1つは間違っていないと思うけどね。

  87. 207 匿名さん

    何の説明をしたの? KK君

  88. 208 暇入

    201の理解のとおり。
    ほとんどのマンションは
    議長の理事長に委任するひとばかり
    だろう。
    監事にすべきだろうね。
    まー、決算報告は
    監事がハンコおしてるから
    それもへんかもしれないが。
    そもそも制度設計が悪い。
    管理組合は地方自治法を準用すべきだろう。

  89. 209 匿名さん

    全国どこのマンションもそれについては、何も思って
    いないし、考えたこともない。
    又、それが問題視されたことも勿論ない。

    それに、委任状は殆どなく、議決権行使書が殆ど
    だけどね。

  90. 210 暇入

    >>それに、委任状は殆どなく、議決権行使書が殆ど
    >>だけどね。

    総会が形骸化しているのだろう。

  91. 211 匿名さん

    議長委任状で可決するよりは、議案ごとに賛成に丸つけてもらう議決権行使書方式のほうが、まだまともだとおもうけどな。うちは基本的には議長は委任状は受け取らない方式で、総会参加は2割いかないけど、のこり7割くらいは議決権行使書で採決参加してるけどね。

  92. 212 匿名さん

    この優先順番でOkです。

    ①総会出席で可否を表明する。
    ②議決権行使書にて可否を表明する。
    ③委任にて可否を表明する。

    ①は、重要です。
    総会議案議事録には詳細は記入されない。都合の悪いことは記載せずに、当日総会で説明の形をとれば、否決されるはずの議案が議決権行使書で通過していまいます。
    また、質問により、問題点が明らかになると可否は変わります。
    しかし、総会出席予定であっても急病や親族の不孝などで欠席する可能性もあります。
    そねため、出席としたが議決権行使書に記入したり、委任者を記入したりする。


    ②は、総会議案が正確に詳細を記入してあり、質問を必要としない議案であれば、非常に便利であります。
    区分所有者は、意思表示をしたのですから白紙委任より遥かに納得できます。

    ③は、信頼関係のできている間柄であれば有効であると思います。

    暇入さんの、議長に議決権行使書を委任するなどは、おかしな考えでしょう。

  93. 213 暇入

    ↑議決権行使書を委任するの?
    議決権行使を委任するんでしょ?

    委任状と議決権行使書は
    併用が普通で、内訳は
    だいたい半々ですよ

  94. 214 暇入

    実態として議長に委任する場合が
    相当数あるのが現実だが
    議案提案者に委任するのは
    双方代理みたいなもんだから
    おかしな話って
    ここまでの話がどうしても理解できないらしい。

  95. 215 匿名さん

    第00回定期総会開催のお知らせの案内状に以下の書面が入っていた。

    出席・委任状・議決権行使書について。

    ※00マンション管理規約第00条、第00条により、総会への、

    出席(議決権行使)は以下の方法がありますので、必ずその中の

    一つの方法を選んでください

    ①000
    ②000
    ③000

    ④ 代理人によって議決権を行使される場合、代理人を選任する

    ことなく欠席された場合は、総会招集通知記載の議案につき

    理事長に代理権を付与したものとみなします。ただし、総会の

    前日までに理事著に対し、書面にて理事長に代理権を付与し無い旨

    、意思表示した組合員についてはこの限りではありません《第00条00項参照》

    ④の規約によって、規約、総会議案書および議事録を精査した結果。

    共用部分の重大変更、規約の設定、変更、、廃止。管理組合の法人化

    をこの規約をもって可決しておりました。

    この規約は悪意を持って設定され。悪用されてきていると誤解されます。

    この規約を活用すれば、理事会で総会の議案が承認された時点で総会で否決される事は稀です。

    この規約で決議された前期の、規約の設定等はどう扱えばよいか迷っていおります。


    この規約は法令違反であるので、全ての総会の可決事項は無効であると理事長に申し上げている段階です。

    この様な規約を悪意でもって設定し、悪用してきたとしか思えません。

    現在の役員の選任も、この④の方法で欠席者(議決権総数及び区分所有者)45%

    を賛成票に取り込んで可決しておりました、この規約を悪用(善用)して、

    5億円の修繕積立金等を使いました。

    各期の理事長に問い合わせると、管理会社のアドバイスだそうです。

    管理会社に問い合わせると、幹部は逃げ回り、担当は組合がしたことと逃げます。

    前期から今期の役員の選任方法も規約により設定されているものも、

    この規約を活用していますので、法律違反の規約による役員だから解任を請求しました。

    法律違反の規約を悪用して、5億円もの組合の資金を使っております。

    管理会社名は公表するか、しないかを、考慮中です。ご意見を?

  96. 216 匿名さん

    215です、追加です。管理会社の件では、証拠としては、

    理事長の総会招集権に対し合法的である。旨の見解文書が各戸に、

    配布されただけですが、組合の証拠はそろっております。

  97. 217 匿名さん

    総会に出席しての参加
    議決権行使書での参加
    委任状での参加
    欠席
    これ以外にはないでしょう。

  98. 218 まんかんし

    白紙委任状を理事長委任とする
    これが管理会社の利益の源泉
    出席しても管理会社に丸め込まれる者は多いが
    委任状は最悪の結果となる

  99. 219 匿名さん

    白紙委任状は別です。欠席者(委任状、議決権行使の意思表示のなかった者)

    が、総組合員の45%ありました。その45%の意思表示なき者を理事長が、

    賛成票に投じて、規約の設定、変更、廃止及び法人化、共用部分の重大変更、

    等を可決した。と言っています。

  100. 220 元フロント

    >④ 代理人によって議決権を行使される場合、代理人を選任する

    >ことなく欠席された場合は、総会招集通知記載の議案につき

    >理事長に代理権を付与したものとみなします。

     この規約では、「代理人を選任する ことなく欠席された場合は」は、「代理人によって議決権を行使される場合」に当たらない(代理人によって議決権を行使する意思がまったく表明されてない)ので、「総会招集通知記載の議案につき 理事長に代理権を付与したものとみなします。」ことはできませんね。

     よって、この規約があっても、欠席者を賛成票にすることはできません。
     本当にこんな文章?

    >共用部分の重大変更、規約の設定、変更、、廃止。管理組合の法人化 をこの規約をもって可決しておりました。
     やっちゃたものは仕方がないので、議決は有効
     
    >法律違反の規約を悪用して、5億円もの組合の資金を使っております。
     使ったお金は組合員のためになっているので議決は有効

     判決は、こんなもんでしょ。
     よほど明確な犯罪行為でもなければ、回復はできません。
     過去の判決が物語っています。
     
    >法律違反の規約による役員だから解任を請求しました。
     貴方が、裁判で、「役員全員の解任請求」をしたのですか?
     なんとなく「貴方が、役員に辞任請求した」のではないかと感じました。

     役員を入れ替えて、管理会社を変えるしかなさそうですが、前途多難ですね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸