住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XV」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ XV
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-06 09:39:06

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-05-03 00:50:06

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ XV

  1. 582 匿名さん

    >他に手段がなきゃ許されるかもしれないが、自室で吸えば良いだけだから受忍すべきは喫煙者だ。

    裁判官がそう認めてくれればいいね(笑

    過去の判例
    http://the-apartment.seesaa.net/article/354682230.html

    ①マンションなので、原告にもある程度受忍義務がある。
    ②健康被害については、ベランダでの喫煙との因果関係は認められなかった。



    【原告にもある程度受忍義務がある。】

  2. 583 匿名さん

    ルール等に自身に都合の良い記載がない場合は、
    「常識等々を考えればそれは”すべきではない”だろ!」

    ルール等に自身に都合の良い記載がある場合は、
    「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従え」

    支離滅裂、ご都合主義、ダブルスタンダード。
    クレーマー君、お好きな呼び方はどれ?w

  3. 584 匿名

    裁判で喫煙者負けてるw
    「ベランダで吸ったら駄目」って司法が結論だしているじゃん
     
    吸うなよ君たちw

  4. 585

    良かったな5万円ゲットできて(笑
    近隣の受忍義務も言及してるのはスルーですか?

  5. 586 匿名さん

    >583
    1:nの投稿だから、嫌煙派に意見の相違があってもふしぎじゃない。

    喫煙擁護派の孤立具合から見ても同調者ほ皆無。

  6. 587 匿名さん

    釣れるかな...?( ´ー`)y-フゥー

  7. 588 匿名さん

    ベランダは5万円で吸い放題ですか???

  8. 589 ママさん

    周落クンは釣りが下手ですからねぇ (-。-)y-゜゜゜

  9. 590 匿名さん

    性格の悪さは十分。臭さに吐き気を催す。

  10. 591 匿名

    司法で負けてるって・・・
    ベランダ喫煙禁止ってことだw 
    ご愁傷様 部屋で吸いましょ

  11. 592 匿名

    >>569
    >近年中新たに規制されるであろう
    どのような規制が掛かるの?
    病院の敷地内では自動車の乗り入れ禁止とか?
    タバコは病院の敷地内禁煙です。
    書くこと全てがドローン坊やのレベルから脱せられないって情けなさ過ぎだよ。

  12. 593

    ってか負けてないじゃんw

  13. 594 匿名

    >1:nの投稿だから、嫌煙派に意見の相違があってもふしぎじゃない。

    「1:n」って?????



      

  14. 595 匿名

    司法判決でベランダ喫煙禁止しているw
    しかも賠償金までw
     
    ベランダで吸っちゃ駄目ですよ
    ベランダ喫煙は違法行為です

  15. 596

    ベランダは5万円で吸い放題って司法判決ですか???

  16. 597 匿名

    他に手段がなきゃ情状酌量の余地があるかもしれないが、窓を閉めれば良いだけだから受忍義務は当然。

  17. 598 匿名

    賠償金まで払わされて負けとるw
     
    ベランダ喫煙は違法行為
    これ司法判決

  18. 599 匿名

    ベランダ喫煙は違法行為なんだから
    ベランダ喫煙を推奨しちゃ駄目でしょ
    ベランダ喫煙は止めさせなくっちゃ

  19. 600 匿名さん

    ベランダで吸うには最適の季節になってきたね。

  20. 601 匿名

    ベランダは5万円で吸い放題って司法判決ですね。
    良かったですね。

  21. 602 匿名さん

    【禁止されていなければ度を超さない限りベランダ喫煙は可】

    結論でましたね。
    スレ違いんの話題やトンチンカンな例、荒らし投稿は
    クレーマーの言い訳・屁理屈ですね。


    さて、もう一度
    【禁止されていなければ度を超さない限りベランダ喫煙は可】


    更に、もう一度
    【禁止されていなければ度を超さない限りベランダ喫煙は可】

  22. 603 匿名

    そんな屁理屈言ったところで
    司法で「ベランダ喫煙は違法」となっているじゃん
    違法行為を正当化することはできませんね
     
    ベランダ喫煙は違法行為なので止めてくださいw

  23. 604 匿名さん

    釣れるかな...?( ´ー`)y-フゥー

  24. 605 匿名

    ベランダは5万円で吸い放題って司法判決ですね。
    良かったですね。

  25. 606 ママさん

    周落クンは釣りが下手ですからねぇ (-。-)y-゜゜゜

  26. 607 匿名

    早く逮捕しに来てください。

  27. 608 匿名

    そんなAAを貼ったところで
    司法で「ベランダ喫煙は違法」となってます
    違法行為を正当化することはできませんね
     
    ベランダ喫煙は違法行為なので推奨などできませんねw

  28. 609 匿名

    ベランダは5万円で吸い放題って司法判決ですね。
    良かったですね。

  29. 610 匿名

    司法でベランダ喫煙は違法という結果が出ているのなら
    「ベランダ喫煙はできない」が結論ですね
     

  30. 611 匿名さん

    609
    被告の男性は、五万円払わされた上、その住んでいたマンションを退去させられるまでに至ったんだよ。
    いくらカネ積んだって、ダメなものはダメなのよ。
    残念でした(笑)。

  31. 612 匿名さん

    違法になるといいなw

  32. 613 匿名

    >司法でベランダ喫煙は違法という結果が出ているのなら
    >「ベランダ喫煙はできない」が結論ですね
    残念
    司法はベランダ喫煙を、ある程度受忍する義務があると結審しました。
    判りますか?

    裁判官は、
    「ベランダで喫煙されても、ある程度は我慢しなくちゃいけないんですよ。」
    と原告をたしなめたんです。

    間抜けな嫌煙さんは、何度も何度もこの判決を紹介されていますが、不法行為が認められた反面、喫煙者側の権利が再確認された判決でもあるんですよ。

    無知は悲しいね…

  33. 614 匿名

    >ベランダ喫煙が他に受動喫煙を強いるわけだから、この趣旨を理解できれば自制するのが当然。
    そのように主張されるのであれば、毎年のように更新される排ガス規制の趣旨を理解した上、自動車の使用を自粛されるべきではありませんか?

  34. 615 匿名

    >被告の男性は、五万円払わされた上、その住んでいたマンションを退去させられるまでに至ったんだよ。

    ソース宜しく(笑

  35. 616 匿名さん

    【禁止されていなければ度を超さない限りベランダ喫煙は可】

    やはり正しい結論のようですね。

  36. 617 匿名

    >>611
    >被告の男性は、五万円払わされた上、その住んでいたマンションを退去させられるまでに至ったんだよ。
    ベランダ喫煙者の顛末w
    屁理屈ばかり言っていたのでしょうね
    自業自得ですw
     

  37. 618 匿名さん

    >>615
    >ソース宜しく(笑
    ↑自分で検索してごらん。すぐ出て来ますよ。(笑)

  38. 619 匿名さん

    ホステス「5万円でホテルに…」断るとキャンセル料15万円…恐怖のキャバクラぼったくり 
    強盗と監禁容疑で店長ら4人逮捕

     東京・歌舞伎町のキャバクラで客を監禁して現金約36万円などを奪ったとして、警視庁新宿署は20日までに、強盗と監禁の疑いで住所不詳の自称キャバクラ店店長、岡田大和容疑者(26)ら従業員の男4人を逮捕した。客の男性はホステスから「5万円でホテルに行こう」と誘われ、断ると「キャンセル料」として15万円を請求された上、店内に監禁され現金を奪われたという。(サンケイスポーツ)

     岡田容疑者らの逮捕容疑は18日午前1時15~55分ごろ、東京都新宿区歌舞伎町のキャバクラ「グランドール」で客の公務員男性(40)を監禁し、暴行を加えた上で現金36万2000円とキャッシュカードなどが入ったかばんを奪った疑い。岡田容疑者らは現金を奪ったなど、容疑の一部を否認しているという。

     新宿署によると、男性は歌舞伎町で客引きに「女の子がついて、2万円でホテルもあるよ」と誘われ、17日午後11時ごろ入店。ホステスの「5万円でホテルに行こう」という誘いを断ると、岡田容疑者に「女を替えるなら8万円、キャンセルなら15万円払え。コンビニに行って金を下ろしてこい」と要求された。

  39. 620 匿名

    >↑自分で検索してごらん。すぐ出て来ますよ。(笑)
    ソースないらしい(笑

  40. 621 匿名

    探したの?

  41. 622 匿名さん

    >密封もしていないガソリンが引火物に含まれないとでも考えているのですか?
    「引火物の持ち込み禁止」が書いてあるのに、「密閉してあればいい」ってのはどこから出てきたの?w
    この理屈でいくと、「密閉してる」と思い込みさえすれば(持ち込み前に「密閉状態」のチェックでもしてない限り、実際に密閉できているかとは無関係に)、どんな引火物をどんな量でも持ち込み出来ちゃうねw(それとも細かに種類やら量やらを明記して禁止してあるのかい?www)

    >「長時間煮込む」の説明は目に入りませんでしたか?
    それと、「料理を出す店の多くが24時間営業しなくてはならなくなります」に何の論理的関係が?
    百万歩譲って「24時間監視」だよなw
    実際問題、閉店後も「とろ火」で何やら煮込み続ける店&そのなかでほったらかしで煮込み続けてる店ってのはどのくらいあるんだよw

    >嫌煙者どもの「他人任せ」が良く出ている発言です。
    「事例を紹介しないなんて性格の悪さですか?」と、難癖つけていたことは既になかったことにして、新たな難癖をつけるwww

    >しかし、それであなたのマンションではベランダ喫煙が無くなったと言う事ですよねぇ。
    残念ながら、マンション全体としてはまだなくなってないみたいだよ。
    きっと、禁止された今でも、禁止前と変わらず「何が悪い!」とでも思ってるんでしょうなぁ・・・

    >理事会の議事録でも追って皆さんに紹介してあげたらいかがでしょうか?
    話を逸らすために、さらに難癖を重ねるwww
    自身が「さっさと「ベランダ喫煙禁止」の規約改正に動けばいいのに」という的外れな難癖つけ、それに反論されているということを覚えていないwww。さらに言うと、規約改正済みであることは既に何度も何度も書いているというwwww

    >ガソリンを自宅に持って入っても不思議ではありません。
    標準規約に「引火物の持ち込み禁止」が書いてあるんだよね。
    「密閉してあればいい」って「標準規約」に書いてあるの?www
    つか、キャンプでガソリンを使うからって、それをわざわざ自宅に持って入るなんて不思議でしかねぇよw


    そして、都合の悪いことは目に入らないwww
    >>火から目を離していたら危険ですか?
    >危険だろw
    http://www.jgka.or.jp/consumer/gasu-riyou/anzen-gasu/tyouri/gasukonro/...
    http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/koho/h268-1koho.html
    http://www.rinnai.co.jp/safety/use/tc/index2.html

  42. 623 匿名はん

    >>622
    >「引火物の持ち込み禁止」が書いてあるのに、「密閉してあればいい」ってのはどこから出てきたの?w
    >この理屈でいくと、「密閉してる」と思い込みさえすれば(持ち込み前に「密閉状態」のチェックでもしてない限り、実際に密閉できているかとは無関係に)、どんな引火物をどんな量でも持ち込み出来ちゃうねw(それとも細かに種類やら量やらを明記して禁止してあるのかい?www)
    その通りでしょうね。否定しません。
    自己責任の世界ですよねぇ
    ※あなたの家にもきっとライターやマッチは置いてあるのでしょうけどねぇ。

    >それと、「料理を出す店の多くが24時間営業しなくてはならなくなります」に何の論理的関係が?
    >百万歩譲って「24時間監視」だよなw
    そうですね。「営業」の必要はない。

    >実際問題、閉店後も「とろ火」で何やら煮込み続ける店&そのなかでほったらかしで煮込み続けてる店ってのはどのくらいあるんだよw
    いくらでもあると思いますよ。あなたの家では料理中火をずーっとにらんでいるのでしょうか?

    >「事例を紹介しないなんて性格の悪さですか?」と、難癖つけていたことは既になかったことにして、新たな難癖をつけるwww
    あれっ? あなたも迷惑を被っていて、そのうちいつの間にか「規約改正」されていたんですよねぇ。
    あなたは何も動いていないんでしょ。他人任せじゃんか。
    ※管理組合に文句ぐらいは言ったんだっけ?

    >残念ながら、マンション全体としてはまだなくなってないみたいだよ。
    あれっ、以前「なくなった」って言ってなかったっけ?

    >きっと、禁止された今でも、禁止前と変わらず「何が悪い!」とでも思ってるんでしょうなぁ・・・
    で、それに対して管理組合は何も対応していないのですか?

    >話を逸らすために、さらに難癖を重ねるwww
    >自身が「さっさと「ベランダ喫煙禁止」の規約改正に動けばいいのに」という的外れな難癖つけ、それに反論されているということを覚えていないwww。さらに言うと、規約改正済みであることは既に何度も何度も書いているというwwww
    で、紹介はまだですか? 「近隣のベランダ喫煙」に困っている方が待っていると思いますよ。

    >標準規約に「引火物の持ち込み禁止」が書いてあるんだよね。
    >「密閉してあればいい」って「標準規約」に書いてあるの?www
    >つか、キャンプでガソリンを使うからって、それをわざわざ自宅に持って入るなんて不思議でしかねぇよw
    キャンプに行く「非喫煙者」の方々を敵に回していますねぇ。
    お詫びしておいたほうがいいかもしれませんよ。

  43. 624 匿名

    すげ~ まだ粘着してたんだ

  44. 625 匿名さん

    >>624
    だよな
    ところで、赤い匿名さんって
    やられっぱなしなのに何で粘着してんのかね?

  45. 626 匿名さん

    >その通りでしょうね。否定しません。
    キミのマンションの「引火物の持ち込み禁止」には、いったい何の意味があるんだろう・・・

    >いくらでもあると思いますよ。
    君が言う「とろ火」で検索して出てこなかったからこう言ってるのに・・・
    「いくらでもある」っていうなら、実際に事例を出そうよ・・・

    >あなたの家では料理中火をずーっとにらんでいるのでしょうか?
    少なくとも「長時間目をはなす」なんてことしないけど?
    >>428もしかして、この意見に対しても「1秒も目を離すなと言うのか!」みたいな屁理屈が帰ってくるのかな?w)
    え~っと、キミは「24時間」でも長時間ではないんだっけ?ww

    >あなたは何も動いていないんでしょ。他人任せじゃんか。
    コレが、
    「「事例を紹介しないなんて性格の悪さですか?」と、難癖つけていたことは既になかったことに」
    という指摘に対する、レスですwww

    >あれっ、以前「なくなった」って言ってなかったっけ?
    「私の周りでは」なw(記憶力皆無w)

    >で、それに対して管理組合は何も対応していないのですか?
    いろいろ頑張ってるよ?
    で?www

    >で、紹介はまだですか? 「近隣のベランダ喫煙」に困っている方が待っていると思いますよ。
    議事録を紹介することに何の意味が?w
    君自身、「時代の流れw」で、簡単に改正できると思ってるんでしょ?

    >キャンプに行く「非喫煙者」の方々を敵に回していますねぇ。
    >お詫びしておいたほうがいいかもしれませんよ。
    何この妄想www
    いったい、書いてある何が見えなくなって、書いてない何が見えると、こういう反応になるんだろう・・・


    そして、やっぱり都合の悪いことは目に入らないwww
    >>火から目を離していたら危険ですか?
    >危険だろw
    http://www.jgka.or.jp/consumer/gasu-riyou/anzen-gasu/tyouri/gasukonro/...
    http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/koho/h268-1koho.html
    http://www.rinnai.co.jp/safety/use/tc/index2.html

  46. 627 匿名さん

    赤い匿名は常人の3倍の濃度で粘着する。

  47. 628 匿名さん

    赤い匿名は
    >「マナーに強制力はない」と言ってるドヤ顔に、泥を塗ってやるのが面白いってだけw
    って言い切ってる荒しだから。


  48. 629 匿名

    >そして、やっぱり都合の悪いことは目に入らないwww
    >http://www.jgka.or.jp/consumer/gasu-riyou/anzen-gasu/tyouri/gasukonro/...
    >http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/koho/h268-1koho.html
    >http://www.rinnai.co.jp/safety/use/tc/index2.html
    で、結局キミは何が言いたいの?
    とっても危険なガスコンロの使用は規約で禁止されてるってか?

  49. 630 匿名さん

    とっても迷惑なベランダ喫煙は規約で禁止されてるよね。

  50. 631 匿名

    >とっても迷惑なベランダ喫煙は規約で禁止されてるよね。
    最近できたマンションでは、あらかじめ規約で禁止にしているところも増えてきているようですね。
    『引火物の持ち込み』みたいなこじ付けではなく、ベランダでの禁止事項として規約に『喫煙』と明記されたマンションが、最近では増えてきているそうです。

  51. 632 匿名

    >↑自分で検索してごらん。すぐ出て来ますよ。(笑)
    やっぱりソースないらしい(笑

  52. 633 匿名さん

    ルール等に自身に都合の良い記載がない場合は、
    「常識等々を考えればそれは”すべきではない”だろ!」

    ルール等に自身に都合の良い記載がある場合は、
    「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従え」

    支離滅裂、ご都合主義、ダブルスタンダード。
    クレーマー君、お好きな呼び方はどれ?w

  53. 634 匿名さん

    「常識等々を考えれば、ベランダ喫煙は”すべきではない”だろ!」
    「よその規約で禁止されるような迷惑行為のベランダ喫煙は”すべきではない”だろ!」
    「世の中の流れを考えれば、ベランダ喫煙は”すべきではない”だろ!」

  54. 635

    必死だなwww

  55. 636 匿名さん

    辺り構わず放屁もしますか?って話です。
    しても構いませんが、貴方の周りが迷惑します。
    どうぞ、ご注意を。

  56. 637

    またスレ違いな事をwww

  57. 638 匿名さん

    スレ違いということにしといて、辺り構わず放屁しながら喫煙するんですね。

  58. 639 匿名さん

    上も下も締まりが悪く、理性なさすぎ、精神力が弱すぎ

  59. 640 匿名

    ベランダ喫煙は規約で禁止されてる

  60. 641 匿名さん

    ベランダ喫煙は迷惑行為である。

  61. 642 匿名さん

    >辺り構わず放屁もしますか?って話です。
    辺り構わずはしませんが、周りに人が居ないベランダであれば放屁します。
    それとも嫌屁は何処であっても放屁するなとでもいいたいのですか?

  62. 643 匿名

    まさに屁理屈

  63. 644 匿名

    >>642 確認不十分だな 訴えられたら負けるパターンだ

  64. 645 匿名さん

    というか上下階や左右隣のベランダに人がいるかどうかなんてどうやって確認するんだ?
    覗き趣味でもあるのかもしれないな。

  65. 646 親同居さん

    お父さん、ベランダで放屁だけはやめて! 娘より

  66. 647 匿名さん

    放屁しながら喫煙する親を見て、子供はどんな風に育つのだろうか? 気の毒としか言えない

  67. 648 匿名さん

    ヤニまみれの喫煙者の口臭は、屁と同じじゃん。
    くっさー。

  68. 649 匿名さん

    ベランダでも放屁もゆるさない、異常神経質のモンスターに育てられる方が遥かに不幸だと思うが。

  69. 650

    「放屁」に関しては、臭い、と言っているだけだと思うが。
    ニコチン脳内変換の誇大妄想かな?(笑)

  70. 651 匿名さん

    父を見て、ベランダで放屁する習慣を身に着けた娘・・・将来に暗雲が立ち込める。


    ベランダ放屁愛煙家さん  法律? 自由? どうぞどうぞダークサイドに落ちてください。

    こちらは、マナー、しつけを重視します。

  71. 652 匿名さん

    まあ、そもそもベランダで洗濯物を干すことも旧世紀かよって感じだし。
    親のベランダで過ごす習慣を身に着けてしまった子供が落下したりするしな。
    ベランダ―は、ベランダでPM2.5を吸わせた服や布団を常用してるんだろうけどね。
    情報弱者だろうから。


    洗濯物は浴室乾燥が基本。
    布団はファブリーズや布団乾燥機を活用。

  72. 653 匿名さん

    落下するとかベランダに出るなとか、PM2.5が危険だから外にでるなとか・・・
    過剰な過保護はかえって悪影響ですよ?
    実際、アレルギーや花粉症、呼吸器系の疾患等は喫煙者は殆どいません。
    そして、歪んだ価値観で過保護にわがままに育てられた子供は
    新たなモンスターとして成長していくのでしょうね・・・

  73. 654 匿名さん

    迷惑行為を屁理屈捏ねて正当化しようとするような
    非常識な親に育てられた子供が、ドローン少年のようになるのでしょうね。

  74. 655 匿名さん

    >実際、アレルギーや花粉症、呼吸器系の疾患等は喫煙者は殆どいません。

    肺がんなど、呼吸器系の疾患の患者は、喫煙者は非喫煙者の数倍とか数十倍だと思うが。気のせいか?


    >そして、歪んだ価値観で過保護にわがままに育てられた子供は
    >新たなモンスターとして成長していくのでしょうね・・・

    ベランダで喫煙して「受忍限度だ!」と隣のお宅に煙をまき散らす行為こそ、モンスターですよ。
    それに気づかない時点で、子供のマナー教育に失敗していると思いますが。


    ホント、色々な意味でダイジョウブですか?
    正当化しようと掲示板に張り付いてないで、禁煙外来にでも行かれては?

  75. 656 匿名さん

    病院に行ったときは、院内禁煙なので我慢しましょうね。
    院内では放屁もなるべく我慢しましょうね。
    ベランダ―さんが言う受忍義務もいいですが、貴殿の失態と抱き合わせですから。

  76. 657 匿名さん

    >肺がんなど、呼吸器系の疾患の患者は、喫煙者は非喫煙者の数倍とか数十倍だと思うが。気のせいか?
    昔はそのように言われていた時代もありましたね。
    現在では、肺がんと喫煙の因果関係は無いというのは医療の現場では常識となりつつあります。
    タバコの警告文からも「肺がん」の文言は消えています。

    >ベランダで喫煙して「受忍限度だ!」と隣のお宅に煙をまき散らす行為こそ、モンスターですよ。
    風向きや構造等もあるとは思いますが
    基本的に自室のベランダの副流煙が隣家に入るという事はまずありません。

  77. 658 働く女子さん

    周落クンとそのお友達、フルボッコにされて必死だね。


    効いてるw効いてるww

  78. 659 匿名

    ルール等に自身に都合の良い記載がない場合は、
    「常識等々を考えればそれは”すべきではない”だろ!」

    ルール等に自身に都合の良い記載がある場合は、
    「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従え」

    支離滅裂、ご都合主義、ダブルスタンダード。
    クレーマー君、お好きな呼び方はどれ?w

  79. 660 匿名さん

    嫌煙モンスター 嫌煙キチ◯イ 嫌煙ファシズム 何でもいいんじゃない。

  80. 661 匿名

    ご都合主義の嫌煙クレーマーは、論点グダグダで支離滅裂な事ばっかり言ってる。
    で、どうかな?

  81. 662 匿名さん

    支離滅裂な妄想の必死な連投は
    ニコチン依存症の影響ですかね。(笑)

  82. 663 匿名さん

    政府インターネットテレビ
    「たばこの煙の恐ろしさ」

    http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg8643.html

  83. 664 匿名さん

    ベランダ―の主張

    >現在では、肺がんと喫煙の因果関係は無いというのは医療の現場では常識となりつつあります。
    >タバコの警告文からも「肺がん」の文言は消えています。
    >周落クンとそのお友達、フルボッコにされて必死だね。


    現実

    たばこ規制枠組条約が発効した2005年より、たばこの広告や包装には、たばこ事業法第39条と、これに基づく財務省令(同法施行規則第36条の別表第一・第二)で規定されている

    喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります。疫学的な推計によると、喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。



    欧州連合加盟国では、たばこの包装に決められた大きさの警告文を載せることが義務付けられている。
     喫煙は、死をもたらします。
     喫煙者は、早死にします。
     喫煙は動脈を詰まらせ、心臓発作と脳卒中を引き起こします。
     喫煙は、致命的な癌の原因となります。
     喫煙は、致命的な肺癌の原因となります。
     喫煙は喉頭癌の原因となります。
     喫煙中、あなたの子供は害を受けています。
     子供を守れ。子供の近くで喫煙してはいけない。
     あなたの医者や薬剤師は、禁煙の相談に乗ってくれます。
     あなたの禁煙に助言する医療専門家もいます。
     たばこはすぐに依存症になります。まずは吸わないことです!
     喫煙をやめることで、致命的な心肺病の危険性が減ります。
     喫煙はゆっくりと、苦痛を伴う死をもたらします。
     禁煙したい人は書かれている電話番号先に相談してください。
     喫煙は血液循環障害の原因となり、インポテンツを引き起こします。
     喫煙で、皮膚が老化します。
     喫煙は精子に悪影響を与え、子供が生まれにくくなります。
     たばこの煙はベンゼン、ニトロソアミン、ホルムアルデヒドとシアン化水素を含みます。
     喫煙はあなたとあなたの近くの人に重大な健康被害を与えます。
     妊娠中の喫煙は、あなたの子供を傷つけます
     あなたの禁煙の手助けをします。
     たばこはあなたの健康にさまざまな危害を加えます。

  84. 665 匿名さん

    ついこの前も、タバコで本人と家族の寿命が縮んだとかの訴訟で、1億ドルの和解金だ。
    ここのベランダ―が言うタバコ無害説は、フロリダ州裁判所も驚きの新説だな。(爆)
    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0VZ3QM20150225

    子供のマナー教育以前に、ベランダ喫煙者は独身なのかな?
    結婚できそうもないしな。

  85. 666 匿名

    で、いつからベランダ全面禁煙になるの?

  86. 667 匿名

    周落クンとそのお友達の主張

    たばこ規制枠組条約が発効した2005年より、たばこの広告や包装には、たばこ事業法第39条と、これに基づく財務省令(同法施行規則第36条の別表第一・第二)で規定されている

    喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります。疫学的な推計によると、喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。



    現実
    ベランダ喫煙は規約に沿った一般的な行動
    ベランダ喫煙は各種法令に沿った一般的な行動
    受忍限度内の我慢は国民の義務
    昨日も今日も明日もベランダ喫煙可能




  87. 668 匿名さん

    提案しても誰も同意しないでしょう。


    今や喫煙人口は減る一方です。

  88. 669 匿名さん

    >タバコの警告文からも「肺がん」の文言は消えています。

    警告表示「1.喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります」
     厚生労働省 http://www.health-net.or.jp/tobacco/oversea/ov951000.html

    放屁ベランダ―さん
    禁煙外来ではなく、精神科に行った方がいい。

  89. 670 匿名さん

    >警告表示「1.喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります」
    ですから10年前の話ですね。
    その根幹となっている「平山論文」は信憑性にかけるというのが現在の認識です。

    >ついこの前も、タバコで本人と家族の寿命が縮んだとかの訴訟で、1億ドルの和解金だ。
    それがどうかしましたか?
    肥満になったのはマク◯ナルドがハンバーガーを売ったからだ。で、訴訟が起きる国ですよ?
    今さら、どのような事でも驚きませんよ。

  90. 671 匿名さん

    >で、結局キミは何が言いたいの?
    たったコレだけの文章が理解できないの?
    >>火から目を離していたら危険ですか?
    >危険だろw

    >とっても危険なガスコンロの使用は規約で禁止されてるってか?
    「禁止されてようがなかろうが、それが原因で起こる結果を考えれば「そんなことはすべきではない」」
    だよ。
    話の流れが理解できてないなら、粘着wしてくんなw

  91. 672 匿名はん

    >>626
    少なくとも「長時間目をはなす」なんてことしないけど?
    『長時間』・・・。曖昧な言葉ですね。自分の判断で何時間でも設定できる。
    そういう意味では、世の中の人は誰も長時間火から目を離すようなことはしていませんよねぇ。

    >え~っと、キミは「24時間」でも長時間ではないんだっけ?ww
    長時間な場合もあれば長時間でない時もあります。

    >「「事例を紹介しないなんて性格の悪さですか?」と、難癖つけていたことは既になかったことに」
    >という指摘に対する、レスですwww
    で、紹介はまだですか? 待っている人もいるかと思いますよ。

    >「私の周りでは」なw(記憶力皆無w)
    ごまかし発言ですねぇ。

    >議事録を紹介することに何の意味が?w
    >君自身、「時代の流れw」で、簡単に改正できると思ってるんでしょ?
    ホントに管理組合活動に興味がない奴だなぁ。議事録を紹介すれば、理事会におけるベランダ喫煙
    禁止議案がどのように決議されていったか分かるだろうに。
    まさか、理事会でも誰かが「ベランダ喫煙禁止しよう。賛成しますか?」で決まると思っている
    わけではないでしょうね。

    >>671
    >「禁止されてようがなかろうが、それが原因で起こる結果を考えれば「そんなことはすべきではない」」
    >だよ。
    ガスコンロでは目を離さなくても火災になることもあります。車の運転中に前方から目を離さなくても
    事故が起こる場合もあります。で、「ガスコンロを使うこと」「車の運転をすること」で起こる結果を
    考えたときにどうすればいいんだっけ?

  92. 673 匿名さん

    >そういう意味では、世の中の人は誰も長時間火から目を離すようなことはしていませんよねぇ。
    「そういう意味なら」なw

    >長時間な場合もあれば長時間でない時もあります。
    「火を使った調理中」ってな場合で、だろw
    ごまかすなよw

    >で、紹介はまだですか? 待っている人もいるかと思いますよ。
    で?
    紹介済みのことに対して「「事例を紹介しないなんて性格の悪さですか?」と、難癖つけていたことは既になかったことに」するんですか?w

    >ごまかし発言ですねぇ。
    「あれっ、以前「なくなった」って言ってなかったっけ? 」
    という発言に対して、なにがどうごまかしなんだい?w

    >ホントに管理組合活動に興味がない奴だなぁ。議事録を紹介すれば、理事会におけるベランダ喫煙
    >禁止議案がどのように決議されていったか分かるだろうに。
    だから、それが分かることに何の意味があるんだよw

    >まさか、理事会でも誰かが「ベランダ喫煙禁止しよう。賛成しますか?」で決まると思っている
    >わけではないでしょうね。
    え?それってキミの御説じゃなかったっけ?www
    それとも、なにやら謎の根回しするんだっけ?だったらそれを「具体的に」紹介s手挙げた方がいいんじゃない?www

    >事故が起こる場合もあります。で、「ガスコンロを使うこと」「車の運転をすること」で起こる結果を
    ああw
    「それ」が「ガスコンロを使うこと」「車の運転をすること」を指すと思ってるんだw
    アホだねw
    「火を使った調理中に目を離す」「車の運転に「火を使った調理中に目を離す」と同等の注意を欠いた運転をする」が、「それ」だよw
    「リスク回避」って理解できる?
    それとも「リスクのあることは一切するな」が、一般的な考え方だと思ってるの?w
    キミらの御説は「リスクの高低に関わらず、禁止されてないことは何をしてもいい」なんだろw


    で、相変わらず都合の悪いことはぜんぶ「どうでもいい」になっちゃうんだなwwwwwwwwwwwwwww

  93. 674 匿名さん

    >「禁止されてようがなかろうが、それが原因で起こる結果を考えれば「そんなことはすべきではない」」
    >それとも「リスクのあることは一切するな」が、一般的な考え方だと思ってるの?w

    どっちなんだよw

  94. 675 匿名さん

    マクドナルドのトランス脂肪酸は、健康を害するから裁判沙汰になった。最終的に使用を止めた。
    タバコの健康被害も同じ。害があるから、和解金を支払うに至った。


    ベランダ―が言う「肺がんとは無関係」という主張を、マクドナルドの話に飛ばすのは、
    ベランダ―の思考が学童レベルのためか、精神が正常じゃないかだな。

    おーい、大丈夫かな? タバコの害で頭やられてない?

  95. 676 匿名さん

    >ですから10年前の話ですね。

    は?
    10年前から始まって、今も現在進行形なんですけど。

    厚生労働省HP「最新たばこ情報」
     http://www.health-net.or.jp/tobacco/oversea/ov951000.html


    ベランダ―放屁人間は、モラルハザードに加えて、虚言壁がありそうだ。

  96. 677 匿名さん

    >どっちなんだよw
    ちゃんと小学校に通って「こそあど言葉」を習って来い!

  97. 678 匿名さん

    矛盾点を指摘され嫌煙が泡吹いてるなw

  98. 679 匿名さん

    >マクドナルドのトランス脂肪酸は、健康を害するから裁判沙汰になった。最終的に使用を止めた。
    ん?トランス脂肪酸?wまぁいいや。
    その「トランス脂肪酸」だけど、日本ではバリバリ使われてるよ?w

    >タバコの健康被害も同じ。害があるから、和解金を支払うに至った。
    で?タバコは当然使用禁止になったの?w
    アメリカでも日本でも吸って良いみたいだけど?ねぇ、どうして?w

  99. 680 匿名

    >>とっても危険なガスコンロの使用は規約で禁止されてるってか?
    >「禁止されてようがなかろうが、それが原因で起こる結果を考えれば「そんなことはすべきではない」」
    >だよ。
    まさか?とは思ったけど、やはり『ガスコンロは危険だから使用すべきではない』と主張してるんですね?
    アホや、こいつ…

  100. 681 匿名

    極端な刑罰主義の喫煙者ですね 巷にはこんな人いませんよ ネット番長なんでしょう

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸