住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-30 01:01:33
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-16 16:22:19

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】

  1. 61 匿名さん

    地震以外にも、火災事故、台風、竜巻、雹、大雨、大雪、土砂崩れ、地盤沈下、考えられることはいろいろありますね。(笑)

  2. 62 匿名さん

    マンションがない地域の津波被災数とは比較にならない。
    地震に対するマンションの脆弱性のほうが問題になっている。

    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20120110/295713/?P=1

  3. 63 匿名さん

    別にマンションなんて、それに住む権利を買ってるだけだから
    地震で全壊とかしたら、捨てればいいんだよ。放置でOK。

    戸建で同じに放置したら、誰々さんのお宅は…って近所に
    思われるけど、マンションなら全然関係ないし
    人目も気にならない。

  4. 64 匿名さん

    >それじゃあ駐車スペース1台つきの戸建の持ち主が敷地内にもう1台停めたいた思う?
    >それで制約されていると感じるのかな?
    >制約されてる訳ではないよね?

    マンション脳は不可思議。
    うちは戸建てだけど、敷地に余裕があるので2台停められる。
    自分の土地なので物置でも花壇でも自由に使える。
    マンションは駐車する場所や台数に制限があるの?

  5. 65 匿名さん

    >地震で全壊とかしたら、捨てればいいんだよ。放置でOK。

    住民が合意しないと放置もできないのがマンション。

  6. 66 匿名さん

    大きな豆腐を作れないのは自重で崩れるから。
    コンクリートにも耐えられる圧力の限界がある。
    地震は横揺れだけじゃない、
    ギリギリの柱で建ってる所に、縦方向に強い衝撃が加われば
    危険なのは想像がつくね。

  7. 67 匿名さん

    区分所有はデメリットだらけだね。

  8. 68 匿名さん

    住む権利が数千万円、家賃が数万円?。
    一時期のゴルフ会員権みたいだね
    うまく売り抜けられますように(祈)。

  9. 69 匿名さん

    マンションの敷地で何しようが私の自由、屋上も同じ。
    共有だからって遠慮したら負けですよ
    苦情とか跳ね除けて気にしない人が、マンションの勝者勝ち組
    騒音だって同じだから。
    ***になる弱者なら、マンションには向かないね。

  10. 70 匿名さん

    50階建てだと一階の柱に49階分の重みが来る。
    それが縦揺れで持ち上げられてポンと落とされたら・・
    怖い怖い。

  11. 71 匿名さん

    >>69
    やがてこう言う入居者が増えて行き、価値が下がって行くんだね

  12. 72 匿名さん

    >>69
    こういう人こそマンションに向かない。

  13. 73 匿名さん

    価値は下がっていくもの、それをどう有用に使うかが重要
    眺めたいだけなら買うだけで住まない方がいい

  14. 74 匿名

    購入するなら戸建と思っていたけど、子供は独立し配偶者が亡くなり、足腰弱ってきて駅近くにの新築マンションを購入しました。

  15. 75 匿名さん

    >>74
    そんなにヨボヨボなら新築じゃなくてもよかったんじゃない?
    中古か施設にでも入ればよかったのに。

  16. 76 匿名さん

    >74

    将来的に、庭の手入れも辛くなるし、車を運転するのも危険になりますからね。火事も心配ですし。

  17. 77 匿名さん

    その歳まで買わなかったのなら、一種の賃貸派ですね。それはそれで良いと思いますよ。

  18. 78 匿名さん

    >購入するなら戸建と思っていたけど、子供は独立し配偶者が亡くなり、足腰弱ってきて駅近くにの新築マンションを購入しました。

    足腰が弱ったらマンションなんて無駄なもの買わないで、介護施設のほうがいい。
    低層でバリアフリーだし、食事も作らなくていい。

  19. 79 匿名さん

    >>71
    戸建のナリスマシーな。
    インターネットは初めてか?ゆっくりしてけ。

  20. 80 匿名さん

    まだ区分所有と所有は同じだと信じてるマンション君いるの。

  21. 81 匿名さん

    今更だけど、ここの覆面座談会って面白いね。
    なんでこんなもんに億出すのかと。笑

  22. 82 匿名さん

    >>69
    マンションってこんなヤツが住んでるんだ。
    集合住宅ってイヤだ・・・

  23. 83 匿名さん

    自分が自由に使えないのに、マンション敷地を所有してると思い込んでるマンション君がいた。
    営業トークにのせられて、一般的な所有権だと思って買うのは無知。

  24. 84 匿名さん

    >まだ区分所有と所有は同じだと信じてるマンション君いるの。

    所有していないものは売れないな〜。(笑)

    敷地利用権で、建物と土地の所有権がセットで設定されていると物件の売買もやり易いんじゃないかな?

  25. 85 匿名さん

    >>84
    そうです。マンションは土地を所有していないので土地を売れません。
    >所有していないものは売れないな〜。(笑)
    その認識は正しいのです。事実、所有していないので売れないのです。

    気が付いたんですけど、マンションってお墓に近いですね。
    お墓は相続する事はできますが、売ることはできません。
    墓の所有者は、誰をお墓に埋葬するか決める権利はありますけど、その権利を売ることはできません。ここはマンションとは違うのですが、
    ここがマンションと同じなのですが、お墓を設置している土地には所有権が無いので墓石は売れても土地は売れません。そして供養料という管理費をお寺に払います。
    なんだかとても似ていると思いませんか?

  26. 86 匿名さん

    ずっと所有権の話だけど、それってスレチだよ。
    ここは、どっちの形態が住みやすいか総合的に話すスレ。
    自分はマンションはスケールメリットだと思っている。
    例えば来客用のパーキングスペース。
    同じ立地の戸建てだと都心エリアは敷地の狭い家が多いので、
    駐車場はあっても1台分。だけどマンションだと数台、
    うちのマンションは平置きスペースに余裕があるので、
    ゲストパーキング5台分プラス10台以上対応できる。
    また建物内にジムやプールもあり、戸建て派は自分の土地を自由に使えると繰り返すけど、
    個人宅の土地など有限でたかが知れてる。
    地下にはトランクルームもあるし、今更物置を増設する必要もない。
    自由自由っていうけど、要は不便だから自分で全てやらないといけないってことだよね?
    マンションは、敷地も勿論住民のものだから広い公園スペースも取れるし、
    例えば、敷地内にコンビニのあるような大規模敷地を有するマンションもある。
    だからって、戸建てにはコンビニ建てられるような、自由にできる広さの土地ないですよね?
    というような、幼稚じみたことを言うつもりはない。
    敷地の広さ、用途に応じて戸建て、マンションの良さがあるということだよ。
    一度買ったら特に売り買いもしないから、意固地になって所有権の話をし続けてもみっともない。

  27. 87 匿名さん

    >86
    公園なんて、敷地内になくても、近くにあれば問題ない。

  28. 88 匿名

    74です

    一戸建てを所有していましたが、築年数も経っていましたので、あちこち修理をするか、平家に建て替えか、買い替えを検討していました。
    結局一戸建てを売却し新築マンションを購入しました。
    24時間ゴミ捨てや、お洗濯、防犯面、買い物等はとても楽になり、病院や銀行も一応あって快適ですし、まだヨボヨボとまではいかないと思っていますが、
    でもそのうち老人ホームに入る時はマンションを売却する予定です。

  29. 89 匿名さん

    >公園なんて、敷地内になくても、近くにあれば問題ない。

    それなら、戸建がよく言う自家に自由に設置できる「物置」、
    近くにレンタルトランクがあれば問題ない、ということですよね?
    では、物置と公園、敷地内にあったらより嬉しいのはどっちです?
    もし敷地内に公園があったら資産価値的にもプラスポイントになりますよね。
    でも戸建てではそんな広さ取れないでしょ。そういうメリットもマンションならではなんですよ。

  30. 90 匿名さん

    >>86
    スケールメリットってあるにはあるけど、実際には有効だと思えない。
    例えばジム。いままで会員制のジムに通った経験はありますか?
    普通のジムならイントラがいて設備、施設は常に最新のものが揃っていて数も多い。
    マンションのジムって2,3年で機器を入れ替えますか?
    インストラクターに自分用のトレーニングプログラムの作成を依頼できますか?
    プロに正しいトレーニング方法をレクチャーしてもらえるんですか?
    会員になると併設のプールやゴルフレンジも利用できます。専用ロッカーも当たり前。
    そういうきめ細やかなサービスってマンションのジムには無いんじゃないですか?
    結局、マンションのジムでは満足できずに会員制のジムに通うようになっても、その維持費って間接的に負担し続けなきゃいけないんですよね?それこそスケールデメリットです。
    コンビニにしてもプールにしても、それなりの事しかできないのなら無い方が良いんじゃないですか?
    地下のトランクルームを有り難がるなんて、もうなんんか気の毒ですらあります。

  31. 91 匿名さん

    共有物でしょ?
    公園と同じじゃん。

  32. 92 匿名さん

    >>89
    公園と物置は用途が違う
    物置は物を運び入れたり所なので、最低でも玄関から徒歩30秒以内にほしい。
    でも、公園って散歩がてら行くところなので、歩いて疲れない距離にあれば十分。

    物置と公園で敷地内にあった方が良いのは圧倒的に物置。

  33. 93 匿名さん

    マンションの自室からエントランス出て敷地内の公園までを歩くのに時間がかかるよ。
    近隣住民対策の公園だから、住民以外の利用も可能で普通の公園と変らない。
    マンションさんはトランクルームまでわざわざ車で行くの?
    台車?嫌だね。

  34. 94 匿名さん

    >86

    みんながキミの住んでるようなマンションに住んでると思うの?
    マンション民でも嫌味に聞こえるだろ。

  35. 95 匿名さん

    「私はこういうマンションに住みたい」ってことなんじゃないの?
    だからマンデベと呼ばれているんでしょ。
    都心低層200m2マンション。とかね。

  36. 96 匿名さん

    デメリットしかない郊外戸建て民の遠吠え。(笑)

  37. 97 匿名さん

    >>86
    都心部のマンションに住んでんなら電車で来てもらえよ。

  38. 98 匿名さん

    ここの戸建て民の嫉妬半端ないな。いい家に住んでたらマンションなんて気にならないのにね。

  39. 99 匿名さん

    マン民が戸建てを意識し過ぎているからじゃないの?
    所有権と区分所有権の違いも理解できてなかったし。

  40. 100 匿名さん

    >都心部のマンションに住んでんなら電車で来てもらえ

    戸建て派は、自己中心的な書き込みばかりですね。
    ゲストパーキングやジム、プールなどは勿論最低条件ではなく、
    あったら便利だなという付加価値ですよ。
    また私はテニスが趣味なので、敷地内にテニスがあるのが便利です。
    部屋から2分でテニスコート。それも住民専用なので予約なども必要なく、
    空いていれば好きな時に使えるメリットは大きい。
    また敷地内にコンビニもあったら便利でしょ。クリニックや銀行ATMも。
    それを頭ごなしに否定、批判するしか脳がなく、それなら戸建てのメリットを挙げればいいのに、
    特に無いので所有権の話と、マンションの批判しか出来ない愚かなレスばかり。
    どちらのほうが快適な生活を送っているか、レスを見れば明らかですね。

    >99
    それは違う。実質的な違いなど無い言葉尻を捕まえて、ああだこうだと言っているのは、
    100%戸建て民。こだわりがないなら言う必要ないのでは?
    言っていることと行動が違うのはみっともないですよ。

  41. 101 匿名さん

    小規模マンションはメリット無ってことでいいですか?

  42. 102 匿名さん

    >24時間ゴミ捨てや、お洗濯、防犯面、買い物等はとても楽になり、病院や銀行も一応あって快適ですし、まだヨボヨボとまではいかないと思っていますが、

    足腰が弱ってきてたのにね。
    そんな老人が戸建て売ってマンション買って、また売却して介護施設に入る?
    成りすまし創作力が足りない。

  43. 103 匿名さん

    小規模のメリットは環境と立地の良さだろうね。
    特に都心部では、第一種低層住居専用地域には10mの絶対高さ制限があるので、
    そこには3階建ての低層マンションしか建てられない。
    そういうごく限れらた立地は希少性が高く、公園や緑が多く商店などは建てられないので、
    都心なのに静かでいい環境が維持されているので人気が高く、資産性も抜群。
    専有面積も全戸150平米以上というような平均で数億円単位のマンションが多い。
    よって、そういう立地の小規模マンションは、都内区で最高峰のマンションが多い。
    例えばドムス、ホーマット、パークマンション等々。
    高仕様の最高峰マンションに住みたければ、都心区一等地エリアの小規模マンション一択だろう。
    本物の富裕層向け。

  44. 104 匿名さん

    >102
    また批判ですか?戸建てのメリット語ったらいいのに。学習しませんね呆れた。

  45. 105 匿名さん

    どう見ても貧乏戸建て民がからんでるだけだろ(笑)所有権なんてどうでもいい(笑)マンション以下の戸建てが嫌。

  46. 106 匿名さん

    「テニスがある」って(笑)
    ここで笑いを取るとはさすがはマンションですな。

  47. 107 匿名さん

    >特に都心部では、第一種低層住居専用地域には10mの絶対高さ制限があるので、
    >そこには3階建ての低層マンションしか建てられない。

    都心(千代田、中央、港)の一低住で10mの高さ制限があるのはどの辺?
    http://japonyol.net/land-use-tokyo.html

  48. 108 匿名さん

    >また批判ですか?戸建てのメリット語ったらいいのに。学習しませんね呆れた。

    戸建てのメリットは何回もでてたけど
    ・区分所有じゃない
    ・共同住宅じゃない
    ・床面積が広い
    つまりマンションじゃないこと

  49. 109 匿名さん

    戸建てだけど、別に区分所有でもいいけど。

  50. 110 匿名さん

    >>88

    それは戸建て派ってことです笑 老後用の新築マンションに買い換える余力が持てて良かったですね。私なら老後マンションに越すなら中古にしますけどね。

  51. 111 匿名さん

    >109

    区分所有の戸建があると面白いね。
    定借戸建て?

  52. 112 匿名さん

    区分所有と定借は全く違うのだが?戸建て民は脳が崩壊?

  53. 113 匿名さん

    >107
    その3区って商業地の括りだよね。商業地の中に住みたいの?笑
    山手線内エリアで、住環境の良さを示す目安の一つ、
    第一種低層住居専用地域は下記のとおり。

    この地域では、10mの絶対高さ制限があり、3階建て以上の建物は建てられず、
    建ぺい率や容積率も厳しく制限されるので、良好な街並みや景観を保持できる。
    公園や緑も多く、病院や学校を除く商業施設などは一切建てられないので、
    良好な住環境を維持できる。

    ::::::::::;;::::::::
    千代田区=一種低層は無し
    中央区=一種低層は無し
    渋谷区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    松涛1丁目、松涛2丁目、神山町、富ヶ谷1丁目、一帯 → 紀州徳川家下屋敷跡地。
    恵比寿3丁目、一帯
    広尾2丁目、広尾3丁目、一帯
    東2丁目、一帯 → 宝泉寺のあたり。

    港区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    高輪4-15の一部

    品川区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    上大崎2丁目 → いわゆる長者丸。
    東五反田5丁目 → いわゆる池田山。
    東五反田3丁目 → いわゆる島津山。
    北品川6丁目 → いわゆる御殿山。加藤越中守、松平大和守の下屋敷跡地。
    北品川4丁目、5丁目 → いわゆる御殿山。松平相模守、松平出羽守の下屋敷跡地。

    目黒区(建蔽率50パーセント、容積率100パーセント)
    青葉台2丁目の一部。

    新宿区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    下落合2丁目、下落合3丁目、下落合4丁目、一帯 → おとめ山公園の周りの立地。

    文京区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    目白台1丁目、関口2丁目、関口3丁目、一帯 → 細川越中守下屋敷跡地。 
    小日向1丁目、2丁目、一帯 → 安藤長門守、津田日向守、久世大和守、下屋敷跡地。
    白山4丁目、千石2丁目、一帯 → 綱吉が幼少過ごした小石川白山御殿跡地。
    西片1丁目、西片2丁目、一帯 → 阿部伊予守中屋敷跡地。
    本駒込6丁目、一帯 → いわゆる大和郷。加賀藩中屋敷跡地。

    豊島区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    巣鴨1丁目1番地 
    目白2丁目 

    以上です。

  54. 114 匿名さん

    >戸建てのメリットは何回もでてたけど
    ・区分所有じゃない
    ・共同住宅じゃない
    ・床面積が広い

    それってメリット?
    床面積は、マンションでも330㎡、100坪超えの部屋とかいくらでもあるよ。
    それに共同住宅じゃないというのはマンションではない、ということの屁理屈。
    だから、結局戸建ては「区分所有ではない」の一点しか主張できないんだね。笑
    それも区分所有なんて土地の売買に関しての用語であって、
    マンションで部屋だけ売るなんてあり得ないから、結局はそれも机上の空論、
    で、結局戸建てのメリットは何も無いみたいだね。

  55. 115 匿名さん

    >その3区って商業地の括りだよね。商業地の中に住みたいの?笑

    都心以外の周辺区ばかりだね。
    容積率150もあったら、高さ10m制限守れる?

  56. 116 匿名さん

    高さ10m制限の一種低層住専に3階建の低層マンションがあるのは、40/80とか50/100エリアでしょ。

  57. 117 匿名さん

    >床面積は、マンションでも330㎡、100坪超えの部屋とかいくらでもあるよ。

    ありません。

  58. 118 匿名さん

    マンションの区分所有権が最大のデメリットだからね。笑

  59. 119 匿名さん

    >>113
    あなた、ど田舎建売だね笑

  60. 120 匿名さん

    >>116
    一低だと島津山、池田山などいくらでもある。麻布・広尾は一低ではないが低層は多い。

    >>117
    何も知らないんだね。そんなのいくらでもあるけど、例えばザ・ハウス南麻布は450平米、136坪の部屋もあるし、あと新築だと添付したような部屋とか。リビング80畳とかマンションはワンフロアに広く取れるからね。戸建ての広いリビングあるなら画像アップしたら?この建物内にはあと似たような広さの部屋が10部屋以上あるよ。あと、ラ・トゥール代官山などラ・トゥールシリーズはどこも広いプラン多いし。もっと勉強してからおいでね。苦笑

    1. 一低だと島津山、池田山などいくらでもある...
  61. 121 匿名さん

    所有形態は別にしても、集団居住じゃないのが戸建てのメリットだと思う

  62. 122 匿名さん

    >120

    どこのマンションにもあるんじゃないの?

  63. 123 匿名さん

    いくらでもあるんでしょ。

  64. 124 匿名さん

    こうやってミッドタウンやヒルズを、自宅のリビングから眺められるのもマンションの利点。ちなみに34F。

    1. こうやってミッドタウンやヒルズを、自宅の...
  65. 125 匿名さん

    >124
    悪いけど、全然魅力を感じない。
    会社の自席からの景色のほうがずっと綺麗。

  66. 126 匿名さん

    >一種低層住専に3階建の低層マンションがあるのは、40/80とか50/100エリアでしょ。
    山手線の外側ならそんなの普通だろ。地価の高い山手線内側にあるから希少なんだよ。
    田園調布みたいな住宅地は郊外では別に普通だけど、あれが山手線内側にあったら凄いだろ。同じことだよ。

  67. 127 匿名さん

    >125
    そうか。じゃあアップして。ここでは写メのないレスは信憑性0だから。

  68. 128 匿名さん

    >127
    今日は土曜日だよ(笑)

  69. 129 匿名さん

    >121

    戸建ても一種の集団居住でしょ。
    町内会とか有るんだし、新築だと10戸ぐらい固めて開発して分譲ってパターンも多いよね。
    それを集団居住と呼ばないんだったらマンションも集団居住じゃないよ。
    実質的には何も変わらん。

  70. 130 匿名さん

    >128
    そっか。家と違ってオフィスは平日限定だよね。それも転勤になったら見れないし。
    やっぱり自分で所有しないと意味ないね。

  71. 131 匿名さん

    >地価の高い山手線内側にあるから希少なんだよ。
    >田園調布みたいな住宅地は郊外では別に普通だけど、あれが山手線内側にあったら凄いだろ。

    マンション系支離滅裂。
    山手線の内側を都心だと思ってるのは地方の人?
    小学校で都心はどこか習わなかった?

  72. 132 匿名さん

    ってか、戸建てもマンションも固定資産税払って、日本国に土地を与えて頂き、
    まあ見かけ上は所有させてもらっているけど、どっちみち死んだら相続か、
    子無しだったら国に没収されて転売。人の一生なんてたかが知れてる。
    ってか日本国だって地球の一小国に過ぎない。居住形態の違いなんて微々たるものかも。

  73. 133 匿名さん

    誰が都心お話してんの?ただ山手線の内側って書いてあるだけでしょ?
    まさか山手線内側を都心だなんて誰も書いてない。キミだけだよそんなこと思ってるの(笑)

  74. 134 匿名さん

    >130
    ん?
    マンションさんって、所有を重要視してないんじゃなかったっけ?(笑)

  75. 135 匿名さん

    >その3区って商業地の括りだよね。商業地の中に住みたいの?笑

    3区が商業地の括り?「都心」という地域です。

  76. 136 匿名さん

    >戸建ても一種の集団居住でしょ。
    >町内会とか有るんだし、新築だと10戸ぐらい固めて開発して分譲ってパターンも多いよね。
    >それを集団居住と呼ばないんだったらマンションも集団居住じゃないよ。
    >実質的には何も変わらん。

    屁理屈の極致。マンションは集合住宅だったね。

  77. 137 匿名さん

    >>120
    都内には平成23年8月時点でも184万6491戸の分譲マンションがあるのに
    >似たような広さの部屋が10部屋以上あるよ
    って何の意味もない。

    戸建は全て個人所有だから内装の画像も個人情報。ネット上に転がってないし、個人情報である自宅の画像を上げる馬鹿は居ない。

  78. 138 匿名さん

    >マンションさんって、所有を重要視してないんじゃなかったっけ?(笑)
    だから、定借の話出てたろ?分譲ではなく定借は人気がない。
    それは所有権ではないから。マンションだろうと戸建てだろうと所有権の方がいいだろ。
    少しは常識を働かせたら?戸建民ってバカばっかなんだな・苦笑

  79. 139 匿名さん

    >戸建は全て個人所有だから内装の画像も個人情報。
    ですけど、公開しちゃいます!なかなかいいでしょ!

    1. ですけど、公開しちゃいます!なかなかいい...
  80. 140 匿名さん

    >ネット上に転がってないし、
    いくらでも転がってるよ。無知なおバカさん笑

    1. いくらでも転がってるよ。無知なおバカさん...
  81. 141 匿名さん

    >135
    山手線内側が都心だと言っている郊外民が居るのはここですか?笑
    都心3区の千代田・中央区はろくな住宅地も無いのですが・・それも知りませんか?
    港区南部エリアから渋谷区辺りが都区部の最高級住宅地なのも知らないお上りさんなんですかね。苦笑

    >都心(千代田、中央、港)
    バカの一つ覚え。笑

  82. 142 匿名さん

    >126

    東京都区内出身だけど都心の千代田区の職場まで行ければ良いので、山手線以外にも
    多数の路線が有り、山手線は学生の時乗ったきりだね。山手線の内側に勤務先以外用ないし。

    都心ていうと東京3区と山手線の内側があるが、東京3区しか意味ない。超高層化で
    千代田区と少し離されて中央区かな。

  83. 143 匿名さん

    100平米超えてて平置き駐車場が二台分あれば
    別にマンションで良かったんですよ・・・
    あっても高過ぎて買えない・・・


    そんな人多いよね。 要望に現実がそぐわないだけ。

  84. 144 匿名さん

    普通に売り買いする分には区分所有権も所有権も変わりは無い。

    区分所有権はいやだなと思うのは、
    例えば、地震で大きな損壊が生じたときに、自分は、永住するつもりだからそれなりの負担が生じてもしっかり修繕してほしいと思っても、このままでいいと言う住民が多数だった時には修繕がされないこと。
    安全な住居を得るためには、買い叩かれても転居せざるを得ない。

  85. 145 匿名さん

    >小規模のメリットは環境と立地の良さだろうね。
    >特に都心部では、第一種低層住居専用地域には10mの絶対高さ制限があるので、
    >そこには3階建ての低層マンションしか建てられない。
    そういうごく限れらた立地は希少性が高く、公園や緑が多く商店などは建てられないので、
    >都心なのに静かでいい環境が維持されているので人気が高く、資産性も抜群。
    >専有面積も全戸150平米以上というような平均で数億円単位のマンションが多い。
    >よって、そういう立地の小規模マンションは、都内区で最高峰のマンションが多い。
    >例えばドムス、ホーマット、パークマンション等々。
    >高仕様の最高峰マンションに住みたければ、都心区一等地エリアの小規模マンション一択だろう。
    >本物の富裕層向け。

    103は都心を山手線の内側と勘違いしてる似非高級マンション住民。
    都心に一低住はないのに。

  86. 146 匿名さん

    >>都心(千代田、中央、港)
    >バカの一つ覚え。笑

    東京人なら都心は中心3区、郊外は旧都下。
    地方人の都心は山手線の内側、郊外は山手線の外側。
    区のイメージが無い。

  87. 147 匿名さん

    まあ新宿の都庁や高層ビル街も、正確には都心ではないし、
    目黒あたりでも都心だと思っている人いるからね。
    郊外や地方の人からすると、都心のイメージなんだろうね。
    で、山手線内側に住んでいる人は、ここにはどれぐらいいるの?
    うちは港区の200㎡マンションだけど。

  88. 148 匿名さん

    その都心に住みたいとは思わんけど。マンションだろうと戸建てだろうと。麹町の学校の前たまに通るけど、校庭めちゃくちゃ狭いし土じゃないし。子育てできる環境には向いてないと思うけどな。
    単身や子どもいないならいいかもね。
    コリドー街の学校も教育環境としてはどうなん?と思う。

  89. 149 匿名さん

    東京出身の人は、都心地元民以外は都心に住みたがらない。
    特に子供のいる世帯は、住環境と利便性とのバランスで周辺区や隣接市を選ぶ。

  90. 150 匿名さん

    収入次第だよ。予算が足りないなら仕方なく郊外に流れるのは当然。
    それに都心は、
    >校庭めちゃくちゃ狭いし土じゃないし。

    だから、住宅地としては都心3区ではなく、例えば麻布に隣接した渋谷区の広尾とか、
    ちょっと都心から離れた立地が住宅地として最適。
    それに子供は私立に通わせるケースが多い。
    まずは、都心部(都心3区を含み、周辺の渋谷区文京区新宿区品川区など、
    住宅地として良好な区を含む)に住んでみるか、
    正確な情報がないと、まともな議論はできないだろうね。

  91. 151 匿名さん

    >>140
    >>ネット上に転がってないし、
    >いくらでも転がってるよ。無知なおバカさん笑

    自演下手すぎ。139と間をおかないと。

  92. 152 匿名さん

    >まずは、都心部(都心3区を含み、周辺の渋谷区文京区新宿区品川区など、
    >住宅地として良好な区を含む)に住んでみるか

    都心と周辺区をまとめて都心部などと呼ばない。
    地方の人は誤解する。
    渋谷区文京区新宿区品川区は周辺区でしかない。

  93. 153 匿名さん

    >都心と周辺区をまとめて都心部などと呼ばない。

    このスレでは、所有、区分所有なんて区別したり、
    やたらと言葉尻に拘る連中が多いようだから、
    いわゆる「都心」が3区なら、住宅地としても良好なエリアも含め都心部と呼ぶ。
    都心3区+周辺区の総称だと思ってもいいだろう。
    そう俺が決めたんだよ。定義として分かりやすいだろ。

  94. 154 匿名さん

    >>153
    都心は誰が何と言おうと中央、千代田、港の3区。例外は都心5区と言った時に新宿と渋谷が入り、都心6区と言った時にさらに文教が入るだけ。
    品川は絶対に都心に入らない。
    さらに、都心とは良い住宅街の総称ではない。特定の地域を指す言葉。

    >そう俺が決めたんだよ。定義として分かりやすいだろ

    誰一人納得ないし、理論破綻している。定義として不明確。
    今後ここで使わないように。
    渋谷、品川は周辺区それも東京の中心部ではなく、城南。東京南部の総称で括られている地域。

  95. 155 匿名さん

    じゃあ、住宅地として一番価値のある山手線内側エリアとはどこを指すんだい?

  96. 156 匿名さん

    都内高級住宅地ランキング一覧:

    S   番町、元麻布
    AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
        
    AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
        白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)、田園調布、成城

    からすると、Sクラスが千代田区港区、AAAが渋谷区港区品川区、AAが港区目黒区
    渋谷区大田区世田谷区だね。それらで山手線内側だと、あれ?中央区が一か所もない。
    そして、千代田、港、渋谷、品川区までだね。目黒、世田谷、大田区は外側エリアだからね。

  97. 157 匿名さん

    >そして、千代田、港、渋谷、品川区までだね。

    結局、都心といわれるエリアでは住宅地としていいのは、ピンポイントで番町のみ。
    あとは、港区渋谷区、あとピンポイントに近いが、城南五山のある品川区ということだろ。
    高級住宅地という視点で見ると、都心厨>154のいう「都心」には良い住宅地はない、
    良い住宅地は港区+城南の渋谷、品川区であるという結論かな。
    都心は港区以外は駄目だということか。プラス渋谷区品川区ね。山手線内側エリアで。
    まあ、個人的には松濤とか代官山とか、ちょっと外れたエリアも好きだけどな。

  98. 158 匿名さん

    >>154
    所有権の次は都心はどこか、かい?もうどうでもいいよ。他でやれよ・・苦笑
    都心には大した住宅地ないみたいだし、山手線内だと城南がいいって↑書いてあるね。

  99. 159 匿名さん

    城南エリアの山手線内側立地が都内最高の価値ある住宅地です。常識ですよ。

  100. 160 匿名さん

    >ラ・トゥール代官山などラ・トゥールシリーズはどこも広いプラン多いし。
    そうですね。高級賃貸シリーズですよね。港区のラ・トゥールはこんな感じ。

    1. そうですね。高級賃貸シリーズですよね。港...
  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸