- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-16 16:22:19
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-16 16:22:19
ずっと所有権の話だけど、それってスレチだよ。
ここは、どっちの形態が住みやすいか総合的に話すスレ。
自分はマンションはスケールメリットだと思っている。
例えば来客用のパーキングスペース。
同じ立地の戸建てだと都心エリアは敷地の狭い家が多いので、
駐車場はあっても1台分。だけどマンションだと数台、
うちのマンションは平置きスペースに余裕があるので、
ゲストパーキング5台分プラス10台以上対応できる。
また建物内にジムやプールもあり、戸建て派は自分の土地を自由に使えると繰り返すけど、
個人宅の土地など有限でたかが知れてる。
地下にはトランクルームもあるし、今更物置を増設する必要もない。
自由自由っていうけど、要は不便だから自分で全てやらないといけないってことだよね?
マンションは、敷地も勿論住民のものだから広い公園スペースも取れるし、
例えば、敷地内にコンビニのあるような大規模敷地を有するマンションもある。
だからって、戸建てにはコンビニ建てられるような、自由にできる広さの土地ないですよね?
というような、幼稚じみたことを言うつもりはない。
敷地の広さ、用途に応じて戸建て、マンションの良さがあるということだよ。
一度買ったら特に売り買いもしないから、意固地になって所有権の話をし続けてもみっともない。