物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市東長沼字八号2416番の一部 外32筆(1棟)、2447番の一部 外19筆(2棟)(地番) |
交通 |
京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分 南武線 「稲城長沼」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
412戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階 地下1階建(棟1) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:2017年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ南山口コミ掲示板・評判
-
2601
住民板ユーザーさん1
知らない間に盛り上がってますね!ヤオコーのお話残念ですが、今後改善されれば問題ないですね。ホント嫌なら行かなきゃ良いし、稲城が嫌なら引っ越せばいいですね。どんだけ理想が高いんだか。まあそれだけ高いとどこに引っ越しても文句しか言わなそうですね。ただのクレーマーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2602
住民板ユーザーさん1
2590とか2596とかも言い過ぎ。余計。
確かに賢い人は生産性のないことはしないからね。掲示板に書き込んで文句を言って、反対意見が出たらヒステリックに過剰反応するしかできないんでしょうね。
例えば、無印ができるといいなぁとか、本屋できないかなぁとかだったらいいけど、
ヤオコーはもう絶対行かない、あのスーパーで満足できる人の気が知れない!
とか、
稲城はマジでありえない、住むんじゃなかった
とかなら、マジで住み替えればいいのにって思う。今なら高値で売却できるし。
調布市、多摩市、川崎市あたりならそこまで通勤に影響しないでしょうに。
自分も稲城は好きだし、ヤオコー御用達なので、ばかな市に住む、ばか舌家族呼ばわりされてしまいますね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2603
住民板ユーザーさん1
なんで、住んでから稲城がどうとか、スーパーがどうとか保育園がどうとか…そんな話になるのか不思議ですね。
ここに住もうって決めたのは自分ですよね⁇自分の願望全て叶わないけど、何かが自分の中で決定的に良いって妥協できたから、大金払って引っ越してきたんですよね⁇
で、引っ越してきてから、不満爆発。それって誰が悪いって言えばまずここに引っ越す事を決めた自分。結局自分が失敗した事を自分で認められず、他に不満の矛先を向けてるんでしょうね。決定的なリサーチ不足です。
極端に言えば、ここに決めるかどうかの時点で気に入ったスーパーが稲城にできるっていう100%の確信が無かったら、保育園に入りやすいっていう100%の確信が無かったら、その時点で辞めておく方が良かったのかもしれませんね。
でも、多分100%じゃないけど、それぐらいは…みたいな少しの期待があったんだと思います。だけど、いざ引っ越してきたら少しの期待さえもなかった。でもその少しの期待に期待したのもまた自分なんですよね。
みなさん何かが良いって思ってここに決められたハズなんで、色々不満はあると思いますが、その良いって思えた部分にまず期待しましょうよ!
で、自分の中でどうしようもなくなったら、引っ越しも視野に入れて行動に移せば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2605
匿名
[No.2604と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2606
匿名
明らかに住民じゃない奴はオーベル稲城南山の検討版に行ってくれー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2607
匿名さん
>>2602 住民板ユーザーさん1さん
冷静に考えて、ここは今から中古にだしたら高値でなんて売れないのは確実ですよ。
うちは売る気はありませんが、ポストインされた買い取り査定に、査定だけお願いしました。やっぱり気になるから、自分の選んだマンションの価値って。
具体的には書きたくないし書いてしまうといまの掲示板の流れから私まで批判されてしまいそうだけど、購入価格のマイナス800くらいの査定でした。
マンション購入価格からの、です。
手数料とかはもろもろ払った分もいま売ると追加損失になる計算です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2608
住民板ユーザー
しばらく見ないうちに、
すごい賑やかになっていますね。
家を買うって
自分にとっては人生最大の買い物だと思うから、自分で選んで決めたのに、住む前も住んだ後も、本当にここで良かったのかな?って考え続けるし、自分の選択は間違ってなかったって思いたくて、そう思えることを探していることにふと気がつくことがあります。
ずっと納得し続けていたいから、ちょっと嫌で気に入らない部分が目立ってしまって、
もっとこうだったらいいのにー
こんなはずでは、、って
思うことがよくあります。
でも、これってそんなに今こだわる事なのかな?
今だからこだわるけれど、数年後も同じこだわりなのかな?って。
少々の不満も不自由さもそこまでこだわる必要のない贅沢な感情だったりすることも、手に入れちゃうと忘れちゃうのかも。
家まで買うことができて、これから自分は何を大切にしていきたいか。
上を見てもきりがない、下を見てもきりがない、
いまがちょうどいいって思えたら幸せなんでしょうね。
保育園事情も周辺環境も、もし自分が望む都合通りではなかった場合のことまでを考えるってなかなかね。
今だから、今になって分かることってやっばりあるし、一番大切にしたいことを優先してどう乗り切るかを考えて行きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2609
住民板ユーザーさん1
ここに書き込んでいる方は本当に同じ住民の方なのかしら。。。
こわくなってきました。
昨日、市が行っている、ある会合を聞きに行ったあとのフリートークの時間に、
新しい街の南山としての問題と思うことを50人くらいの前で話してきました。
その中には南山の地権者の方や市議会議員さんも3名いらしていました。あとは役所関係者や、市でいろんな活動をされている方々が多かったです。
保育園のこと、公園のこと、こんな問題がプラウド内ではおこっていますと伝えました。
切実なのでどうか動いてください!と。
保育園のこと、来年の四月に新設されるのはプラウド対策とのことでした。
きちんと意見を言うと議員さんたちはとても真摯に動いてくれます。
みなさま、よーくわかった!来週市長に再度伝える!と約束してくださいました。
情報は日々動いていると思います。
議会の中継も市役所のホームページから見られます。
わたしは幼稚園組なので、特に困っていることはないのですが、
こんな世界中の方が見られる掲示板に稲城を悪く書いてあると、匿名であれとてもかなしいので、
自分から動いていろんな方と繋がって自分の住もうと決めた街をよくしたいと動くことにしました。
こう言う意見を言う場所がどこかもわからないので、不安でつらいです、とも伝えてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2610
匿名さん
>>2609 住民板ユーザーさん1さん
ふーん。嘘臭いなぁ。
来年開園する保育園ってなんてとこ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2611
住民板ユーザーさん1
>>2610 匿名さん
ごめんなさい、
そんな嘘くさいなんて言われたことにがっかりです。
一生懸命動いたんだけどなぁ。
同じマンションの方々がなるべくたのしく生活を送って欲しくて。
いい街にしたくて活動することはやめませんが、
動いてもここにフィードバックするのやめておこうと思います。
マンション内の知っている方だけに共有かけているので、
怖い思いもしたくないし、
申し訳ないですが、見るのやめますね。
とても残念です。
こんなにかなしい思いで寝なくてはいけないなら、
書かなければよかったな。
申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2612
匿名
ここに書き込むと後悔だけが残るので、あなたのようなまっとうなお考えをお持ちの方は書き込むどころか、閲覧もしないほうがいいと思います。ちょっと異常な空間ですよ、ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2613
匿名
市は動いてますよ。適当に書いてる輩が多くてうんざりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2614
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2615
匿名さん
10年に1つしか新設保育園ができなかった稲城市で?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2616
匿名
>>2614 匿名さん
だからー、なんで動いているがいきなり来年の開設保育園のことにつながるのよ??短絡的すぎてさらにうんざりした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2617
匿名
>>2615 匿名さん
1ってことはないでしょう。もっとちゃんと調べてから発言してください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2618
住民板ユーザーさん
こんなとこで言い争いして何のためになるんですね
情けない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2619
匿名さん
>>2616 匿名さん
は?
2609が来年4月に保育園新設されるって書いてるから聞いてるんだけど?
嘘だから保育園名書けないんじゃなくて?
2617、おまえも調べてから発言しろよ。
http://yama67.blog.so-net.ne.jp/2016-03-17
2007年から2016年の10年間では1つしか新設されてないって事実だから。
URLでみれなきゃ、Yahooで 稲城市 保育園 新設 で検索してみな。
上から四番目くらいに出てくるから。
以下、抜粋
認可保育園の新設はこの10年でたったの1園だけ、これは近隣市でも稲城市だけです。市の行っている施策に大義はありません。これからも多くの皆さんと一緒に、認可保育園の新設整備を求めていきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2620
匿名さん
ちなみにこれ書いてる山岸太一さん市議会議員だから。
会ったこともあるし、直接聞いたこともあるから。
市議会議員がこの10年で保育園新設が1つであることを公にしてますが、2617の調べもしないで批判する頭の悪いおまえ、なんか言えよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2621
住民
先ほどから花火の音がちょこちょこしますが今日は何かあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2622
匿名
>>2620 匿名さん
「頭の悪いお前」です。
保育園と保育所と認定こども園って何が違うの?確かに保育園と名のつくとこはプラウド近くの南山だけなのは知ってるけど、それ以外のカテゴリは4-5開園してます。何が違うの?保育園と縁がないのでよくわかりません。頭の良いあなた、向学のために教えてください。
2015年 城山保育園南山
2013年 京王キッズプラッツよみうりランド
2010年 保育ルームフェリーチェ稲城長沼園
2009年 メリーポピンズ稲城ルーム、子供の森
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2623
匿名
2609さんの発言は、稲城駅前KMビルに入る予定の保育園のことですかね?誘致中とありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2624
匿名
2009年 チャイルドケアセンター(矢野口幼稚園に併設開始:0-2歳対象)⇨認定こども園だけどこれって認定の保育園の一種じゃないの?
保育園の開設10年に1園って、共産党の詭弁じゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2625
匿名
それとも国認可の保育園を作れって言ってるの?共産党さんは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2626
匿名
認証保育所も並列で整備する稲城市の方針に異議を唱えているようですが、何が問題なのでしょう?アンケートの結果だとか山岸氏は言ってましたが、実際、認可保育園(国の認証)と認証保育所保育所制度(東京都独自)の違いを市民あるいは都民はよく理解していないのではないでしょうか。私が見る限りでは、認証保育所の拡充のほうが働く女性のニーズに合っている気がします。一番預かって欲しい0-1歳児の預かり義務も設けてますし、稼働時間も13時間と認可保育園と比べ2時間も長い。認可保育園の中には0歳児は受け入れないところもあるそうですよ。なぜ共産党は認可保育園にこだわるのか?ちょっと理解に苦しみます。稲城市の答弁は至極まっとうで、市民ファーストであると受け止めてます。2619さんに対してのコメントでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2627
匿名
ちなみに、なんか言えよって言われたから私見を述べたにすぎません。別に共産党批判でも山岸市議批判でもありません。もうこの話題には触れません。私には保育園に縁がないので。実態がよくわかるかたの意見をお願いします。以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2628
住民板ユーザー
調べてみました。
幼稚園は文部科学省が管轄。
保育園は厚生労働省が管轄。
で、
認可は、児童福祉法に基づく児童福祉施設。
保育士さんの人数や保育所の広さや給食の設備などの一定基準をクリアして認定された保育所。
認定こども園は、地域の就学前のこどもの子育て支援施設で、親の就労は関係のない都道府県知事が認定した施設。
認可外保育所は、これらの認可保育所以外の全てを総称して認可外って呼ぶみたいです。
呼び方どうであれ、どこもいっぱいだからみんな働くお父さん、お母さん困ってますよね。
稲城市にひとつ施設が増えたくらいじゃ待機児童問題解決しないんだろうし、これからも需要と供給アンバランスなんでしょうか。
稲城市に限らないとは思いますが心配です。
少子化少子化って騒いでいるくらいですから、
希望すれば入れるのが当たり前だと思っていましたが、毎年のように年度末になると溢れた待機児童のニュース目にしない日はないですね。
4月以降になるとピタっとニュース見ないけど。
職場に保育所がある方は、本当に恵まれた環境なのだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2629
住民板ユーザーさん8
稲城市在住もう28年になります。
産まれてから稲城市で育ち結婚を機にここを買いました。
二児の母です。
山岸さん、私も存じてます。上記の皆さんのご意見に少し補足したいと思いました。
認定保育も確かに必要ですが、やはり認可保育園がここ10年で1つしかできていない事実は保育園を必要としている世帯、周りの地元の住民からの強い要望で市議会議員さんが意見をしてくれてます。
この数年で多くの認定子供園や認可外の施設で虐待問題など多いですよね、認可保育園ではほぼあり得ないこれらの問題は、やはり認定の緩さにあるとお母さん世帯は感じるものです。
認定は確かに受け入れる未就学児の幅は広いです、しかし安心して預けられないのでは本末転倒です。
保育というのは非常に難しく、保育士のスキルは国家資格であります。
しかし認定では保育士の資格をもつ人は数人です、専門知識も専門資格も必要な職業なのに、アルバイトさんばかりだから保育が満足にできないことがあります。
そのような声も受け、市議会議員さんは認定ではなく認可を増やす必要性を声高に訴えてくれています。
祖母の代くらいしか私は聞き及びませんが、残念ながら稲城市のこれらの取り組みの遅さ、ズサンさは何十年も言われてきたことです。
それでも、私もそうですが育児を親族に援助してもらう目的でこの地元に戸建やマンションをもとめて住む世帯も多いと思います。
保育園は入れなくても、親元に住むことで費用をかけずに同じ状態を得るための手段です。
でも、山岸さん以外にも、しっかりと保育園の必要性を認識し、認定の悪い点を見直し、認可の必要性を感じて新設にむけて動くことは知られつつあります。
この街はまだ非常に残念な街です。
クリニックモールのことも病院を誘致できず、また保育園も誘致してますが全く候補は無い状態。
同じ住民のみなさん、嘘の情報はやめましょう。
認可保育園は新設されてないに等しく、この先 3年は目処がたっていません。
ちなみに、子供園は増えるかも!?しれませんが、これも母親という立場のみなさんならわかると思いますが、子供の教育面では認定は認可の足元にも及びません。
認定は子供のお世話をするだけ。
認可は子供の成長を促し、育てます。
イベントなどの話ではなく、日々の生活でレベルが違うのです。
3歳までが子供にとって最重要、この時にやはり良い経験をさせたいのはすべての親の願いだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2630
住民板ユーザーさん8
>>2626 匿名さん
働くお母さんの意見は予測でお書きにならない方が良いと思いますよ。
もちろん認定を求めている人もいますが、認可と認定の安全性と設備性と成長性で、お母さんはみんな可能ならば認可をもとめています。
働く母の会所属ですので、いい加減な事を書いてる人よりは、1人の母として、役員として問題を提起し、虚偽を正したいと思います。
どうか、ご反論もお手柔らかにお願いします、怖い言葉や圧力で論じられるようなことでは保育園はないと思いますので。
これは他の書き込みのみなさんもぜひお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2631
住民さん
話題違うのふります。
いまノムコムで販売中のここの中古、2戸とも4LDKだけど、ずいぶん値下げしてますね。
まだ1年半だよ、ネット公開のこの販売価格は売り主の希望だから成約までにはもっと値下げ交渉されるのが普通だから、更に300値下げくらいで成約かなぁ。
うーん、他の人が査定でマイナス800とか書いてたけど、あながち間違いないのか。。。
たぶん、査定は買い取りだからそこまで値崩れするんだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2632
住民板ユーザーさん1
>>2629 住民板ユーザーさん8さん
認定ってなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2633
匿名
>>2630 住民板ユーザーさん8さん
非常に説得力のあるご意見ありがとうございました。大変勉強になりました。虚偽のつもりで意見を言ったわけではなく、稲城が最低、的なことを住民(かどうかわかりませんが)がこういったオープンスレッドに書き込むことに憤りを感じてつい意見を言ってしまいました。現場の現状とママさんたちの切実な思いががわかりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2634
住民板ユーザーさん8
お調べください。
非常に嘆かわしいです、こちらの掲示板は大人の方の書きこみで成り立っておられるはずです、これからお子様を授かるご予定がおありだからこそ、この話題に興味をお持ちなのではないですか?
それであれば、親になるために必死になることは当たり前です、必死になることは学ぶ事と存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2635
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2636
住民板ユーザーさん8
>>2635 住民板ユーザーさん1さん
溜め息です。
認定も認証もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2637
住民板ユーザーさん1
認定こども園のことですか?稲城ではチャイルドケアセンターがこれにあたります。認定こども園が認可保育園よりも安全性設備性成長性において劣るという考えは今初めて聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2638
匿名
認定こども園ですとか認証保育所では虐待とかがあり得るが、認可保育園ではそれがあり得ないないという根拠は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2639
匿名
保育士が国家資格だから大丈夫という論拠はちょっと安易かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2640
匿名
今年初の花火、きれいでしたねー♪
雲もなく、とてもよく見えましたね!
みんな各階で盛り上がりかたが違ってそれもおもしろかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2641
匿名
昨年も見ましたが、花火って毎年進化してるんですね〜。見たこともないデザインの花火が数発あって驚きました。来年も期待ですね。
調布は10月末ですか。夏にやればいいのに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2642
住民板ユーザーさん1
一般的に認定はこども園を指します。
認定保育園は川崎市のみの制度なので、都内には認定保育園なるものは存在しません。
都内だと認証保育園がそれにあたります。
不勉強はどちら様ですかね。偉そうに。
また認証保育園でも、しっかりと保育要領に則り、認可と同等の保育を提供しているところもあります。認可は園庭があるなど、施設的なメリットはありますが、お飾り程度の園庭で認可を取得しているところもあり、決して全てが認可が良いわけでもない。
認可はよい、認証はダメっていうのは偏見でしかない。プロ意識をもって認証で働いている職員に対して失礼です。
認証は職員の規定人数に対して6割の資格取得者を雇わなければならないが、ほぼ有資格者の認証もあります。認可でも基準外職員は無資格者のみのところもあります。
また、保育園と幼稚園の違いとして、ざっくり言うと幼稚園は教育施設です。
幼稚園は文科省から出ている幼稚園教育要領に則り、指導をします。小学校以降は学習指導要領ですね。これは学校教育法施行規則に位置付けられるので、逸脱した指導は法令違反になるんです。
子供の成長をって考えるのであれば、やはり幼稚園ですね。ぜひ御茶ノ水大と東京学芸大の附属幼稚園の硏究紀要を読んでみて下さい。日本最高峰の幼児教育をしています。
まあ、認可でも認証でも、実際に見にいくことをお勧めします。おやおや?って感じる認可もあります。認可だから安心とか、有資格者だから大丈夫とかはホントに安直です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2643
住民
花火大会は府中競馬場のだったのかー。花火の音がするけど見えないなぁと思ったら、そうか北側に行かなきゃ見えなかったか残念。窓開けてたけど、ずっとリビングにいたんで、歓声も全然聞こえなかったです。盛り上がっていたんですね、見たかったなー。
ついこの前見た感覚だったけど、一年はぇ〜な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2644
住民板ユーザーさん5
>>2642 住民板ユーザーさん1さん
私、前の投稿者じゃないから叩かないでね。
ぶっちゃけ、稲城市だとどっちも足りないし、大した教育もしてないから、その議論意味なくない?って思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2645
住民板ユーザーさん1
綺麗な花火見えましたね!夏気分が味わえました。次は昭和記念公園ですか。さすがに遠い気がしますが、楽しみですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2646
匿名さん
同じく。認可、認証の違いは保育料もあるし。都心に住んでる金持ちは知らないけど、一般人にとっては費用が抑えられ、かつ設備があるところに目が行きますね。
認可の中であししげく保育園見学行ったり、説明会行ったりするのはあるけど。
特に園庭と行事は気になるな。近くに公園があるとしても毎日いく訳じゃないし。運動会、発表会、お泊まり保育は最低限あってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2647
住民板ユーザーさん2
認可でMAX額対象の方は、補助金が出る認証の方が保育料が安い場合があります。また、認証だと預ける時間帯に融通が利き、追加料金を必要としないところもあります。認可だと6時を1分でも過ぎたら追加料金がかかったりするので。
自分の知り合いは、認可利用でしたが6時を過ぎると保育士さんと子供たちが玄関前でずっと待っていて、早く迎えに来いよっていうプレッシャーが半端なかったらしく、認証に変えた方がいます。保育士さんも迎えが来ないと残業になるからみたいで。
また例えば本郷ゆうしは園庭が狭く、遊べるような環境ではありませんが、隣の公園を園庭と認めてもらうことで認可になっています。かといって隣の公園を優先的に使えるわけではありません。また城山保育園南山は遊べる園庭はありますが、人数が多く、各クラスの園庭利用時間は限られています。近くにこれといった公園もなく、自由な外遊びは限定されてしまいます。
認証でも晴れたら毎日近隣の公園に連れて行ってもらい、思いっきり遊びを提供しているとこもあります。毎日泥だらけ砂だらけ。狭い園庭よりものびのびできるので、子どもにとったらこっちの方が楽しいと思います。
子どもが楽しく過ごせるのであれば、認可にこだわらなくてもいいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2648
匿名
>>2647 住民板ユーザーさん2さん
こういう方の情報が有益な情報というのではないかと思います。議員の、どーでもいい市民の機嫌取りなんていらない。とにかく稲城市さん、どうか問題解消に向け全力を注いでくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2649
住民板ユーザーさん
ただの、認可に入れなかった奴の言い訳に聞こえるが。。。
認可には園庭あったら公園行かないと思ったのか?毎日違うところで遊ばせるぞ。
認証でも大きな問題はない、という意見ならわかるが、認証の方が良いとか実態を知らない能無しの言葉だぞ。
子供いないぞコイツ、適当書いてんもん。
何が参考になるだ。うけるー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2650
匿名
>>2649 住民板ユーザーさん
認証の方が良いなんて誰が言った??こだわることはないって言ってるだけじゃん。あんたの方が適当じゃん。参考になるとも言ってない。ちゃんと読んでから書き込めよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2651
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2652
住民板ユーザーさん8
オーベル稲城南山の検討板見たのですが、三井不動産の商業施設が付近にできる予定と書き込んだ人がいました。なにか情報持ってる方いらっしいますか?地権者であるという噂は聞いていたのですが、商業施設ができるなんて話は聞いたことありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2653
マンション検討中さん
オーベル掲示板見ました。ホテルは南多摩に東横インだったと思います。ジョイフルも南多摩。
三井はよみうりと並んで南山の最大規模の土地を所有する地権者です。
まだ明確な場所の仮換はされていないと思いますが、ジャイアンツタウンが決まったことで商業施設を計画しているのかもしれませんね。
マンションか、戸建か、商業施設かのどれかではあるだろうけど、商業施設が一番収益が取れます。野村も本当は三菱や三井のように商業施設を手がけたいのですが、野村は大規模な土地を所有していないんです。
よみうりランドがあり、丘の湯があり、ジャイアンツタウンがあり、三井の商業施設があり…。確実に収益が得られますからね。ありえない話ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2654
住民板ユーザーさん8
>>2653 マンション検討中さん
ありがとうございます。
オーベル掲示板ではジャイアンツタウン隣接の商業施設を三井不動産が手がけるような書きぶりだったのですが、どうなんでしょう?
武蔵小杉にあるららテラス規模の施設なんでしょうかね?それでも嬉しい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2655
住民板ユーザーさん8
すみません。読み間違いでした。ジャイアンツタウンに商業施設が併設されるってことですね。それとは別に三井が計画してるかもということなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2656
住民板ユーザーさん5
認可保育園0.1歳枠、既存の保育園に枠を増やすらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2657
住民
>>2656 住民板ユーザーさん5さん
稲城市のHPに記載ありますね。0歳児17名、1歳児10名。保育士の採用に注力してるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2658
マンション住民さん
駅前のクリニックモール、やっとテナントが入るようですね。これを機に埋まっていったらいいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2659
住民
>>2658 マンション住民さん
リトナード文教堂跡地に入るクリニックと科目が被っているような気が。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2660
マンション検討中さん
広報いなぎに保育園の取り組みが掲載されていました。
稲城駅前の認証を平成30年に認可にする。
南山、大丸、坂浜、小田良に順次新設できるようにするんだそうです。
年度途中の追加など、対応も早く、予算もつけ、子育ての街に向けて努力していると思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2661
住民
>>2660 マンション検討中さん
そうですね。文句言っている奴、よく読めって感じですね。あとは吉川さんにしっかり予算付けてもらう努力をしていただければと思ってます。元稲城市長ですから現状を一番知っておられる。期待しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2662
住民板ユーザーさん1
稲城駅前の認証とは、メリーポピンズとピノキオどちらですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2663
マンション検討中さん
どっちかわかんないんですよね。ただ、決定事項かとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2664
住民板ユーザーさん1
どちらも90名入れそうもないですけどね、移転するんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2665
住民板ユーザーさん4
>>2664 住民板ユーザーさん1さん
あんな狭いとこに90名なんてあり得ないですよ。50名でも無理な敷地なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2666
住民さん
>>2661 住民さん
また喧嘩を売るような発言はやめてください。相手も相手だけど、あなたも品がないです。それに、こんな記事で喜ばない!
なにも決定してない、やりたいと思います程度のこと。城山保育園だって誘致して開園まで6年ですよ?急いで予算つけたって、どうやったって保育園はすぐに開園しませんから。ラーメン店の居抜き 新店舗って感じじゃないんだから。。。
今年やっとこさ予算案がとおっても、その予算で誘致して業者探して、土地開拓して建物建築してたら何年間かかるか。
それに認証を認可にするのも、設備が認証と認可では格が違うのですぐにはできませんよ、それこそ移転とかしないと無理。移転先の建築何年間かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2667
住民さん
>>2661 住民さん
それに吉川さんが稲城市を主婦の住みたい街にしたかったのは良いけど、全然実現してないな。現実をみて、構想から発起して開園まで10年で1個の認可保育園しかできてませんから。認可は作るための必要経費も必要事項も膨大ですからやることが。手に余るんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2668
マンション検討中さん
しかし、この時期に平成30年4月に認証を認可にすると言い切っているので、その件について決定事項なのは間違いない。
移転するとして、箱物はすでにあり、リフォーム程度なら全然間に合う。
また、土地についても、南山、坂浜、小田良なら区画整理事業中なので取得は容易。大丸なら団地跡地なので、こちらも同様。
市のトップが思いつきだけでコラムには載せないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2669
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2670
住民
>>2669 匿名さん
ですね。吉川さんじゃ無いですね。石川さんです大変失礼しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2671
匿名
以前、誰かがこの10年で認可保育園の開園1だけという共産党の市議会議員のコメント載せてましたが、広報稲城では3になってます。2011年中島ゆうし、2015年城山南山・本郷ゆうし。確か山岸氏の発言は2016年でしたよね。1って嘘ってこと?なにかカラクリがあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2672
匿名
>>2671 匿名さん
よく広報誌を見てみてください。
中島と本郷は元々公立保育園だったのが、私立に変わっただけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2673
住民板ユーザーさん3
>>2671 匿名さん
間違いなく10年で新設保育園は1ですよ。
これは東京都内の過去10年をふりかえって調べても稲城市だけとのことでした。10年ものあいだ1つしか保育園ができない稲城市に期待してはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2674
マンション検討中さん
単純に必要としなかっただけでしょ?
昨年度までは足りていたわけだし、市税かけて作る必要がなかっただけでしょう。
7月から緊急増員したり、次年度から認証を認可にしたり、対応はしてるじゃない。
どーしても稲城を叩きたくて仕方がないんだね。だったら稲城に住まなきゃいいじゃん。期待ができない大嫌いな稲城に毎日ストレスだらけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2675
住民さん
>>2674 マンション検討中さん
住んでなかったから知らないんですね、それで適当なことばかり書くのもどうかと思いますよ。保育園を必要とする声は10年前どころかもっと前からありました。認可保育園を希望する声はすごい多いのに市に訴えても声が届かなかった、それで住民はすごいストレスでしたよ。
お言葉ですが、稲城市に長く住んでる人の方が市に望むことも多く、結果不満も多いと思いますよ。新参者はたいして稲城市をわかってないから不満がないだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2676
マンション住民さん
>>2674 マンション検討中さん
住みたくなくても子育て援助のために子供の祖父母のいる稲城に住むしかなく住んでますが。大嫌いではありませんが、稲城市は適当で必要事項を進めない印象はあるかと。前からですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2677
マンション検討中さん
希望者全員が認可になんてありえないでしょ。
稲城は認可認証合わせて最近まで待機児童ゼロだったのだから新設しないのはごく当たり前。
認可は0歳児保育は義務付けられてないし、保育時間も認証に比べて短い。その課題を解決するために作られたのが認証という制度。
認可を作って欲しいという要望がある中、待機児童がゼロなら認可は作りません。認証が利用者不足で経営破綻しますから。
そういう背景があり、そのようなことを分かった上での発言ですか?認証の制度を理解した上での発言ですか?
新参者で申し訳ありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2678
住民さん
>>2677 マンション検討中さん
プラウドシティ南山に越してくる前をなにも知らないなら知ったかぶりのネットで見た程度の浅はかな考えを披露するのはやめたら。
醜い、必死になりすぎ、稲城市があなたにとって住んでて最高なのかな?
大したこと無いところですよ、長く住んでるからそういう人はみんなわかってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2679
匿名さん
待機児童の定義って自治体ごとバラバラだよね。
稲城市は働かずに待機してる世帯だけを待機児童扱いしてるって聞いたことあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2680
匿名
>>2678 住民さん
2677ではないが、大したところかどうかは、個人の感覚でしょ。
いろんなとこ住んだけど、稲城市が悪いとは思えない。
何年か住んでそう思うのに、長年住んでも変わらないと思うし。
なんの不自由もないし、むしろ環境は良いと思う。
もちろん、市内全てが良いとは思いませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2681
住民板ユーザーさん7
そんなに保育園問題で稲城市自体をボロクソ言わなくてもいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2682
匿名
昔から住んでた人の苦言はあまり意味がないわけで。もう保育園とは縁がないでしょうから。昔話ではなくて現状を把握したいんだと思いますよ。新参者こそ情報収集力や意欲がある。だからそういう方のコメントは躊躇せずにどしどし書き込んでください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2683
匿名さん
>>2681 住民板ユーザーさん7さん
稲城市民を6年やってますが6年前からボロクソ言われてると記憶してる。対応悪かったから市民に嫌われて当然かと、まぁ財政難すぎて住民を増やす方向で山を削ってマンション建てて、それしか稲城市じゃお金集まらないから仕方ないけど。マンションつくってもらうために必死に不動産誘致してたからね。
プラウドや他のマンションできて、戸建ても完成して、住民が増えて税金回収して市がちょっと儲かったら保育園作るんじゃない、って昔から住んでる人達に言われてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2684
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2685
住民板ユーザーさん1
私みたいに新参者が文句を言うなら分かるけど、昔から住んでる人が文句を言うのはなぁ。昔から住んでて不満があるなら、なぜ稲城に家を買ったのかな?ずーと稲城だから良さが分からないんじゃ?田舎を離れると田舎の良さが分かるように一度稲城を出てみたら!もっと悪い環境のところいくらでもあると思いますけどね。みなさん理想が高くてビックリする。現状以上になったら良いなぐらいで抑えられないのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2686
住民板ユーザーさん1
稲城に長く住んでいて稲城を叩いている人って可哀想。稲城が嫌なのに住み替える財力も行動力もなく、自分が住んでもいないマンションの住民板に書き込むことしかできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2687
匿名さん
常に上にあるのでのぞいたけど、、、
スルーしたり冷静に対応すればいいのに、
いちいちなんか必死だな。
あわれすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2688
住民さん
>>2687 匿名さん
ここのプラウドは南山至上主義ですから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2689
匿名
>>2688 住民さん
全然そんなこと思ってないですけどね。でも住めば都。以外といいとこじゃんって思います。これからの街だから楽しみもありますしね。それに、とにかく静か。子供がうるさいっていう人が多いのは、周辺環境が静かすぎて目立つんでしょうね。以前住んでたマンションは子供もっと多かったけど、周辺が常にガヤガヤしてたので全然気になりませんでした。
南山至上主義って?真面目にそう思ってる人いるのかな?それにどこと比較してのこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2690
匿名
>>2683 匿名さん
規模が全く違うけど、港区もそれで不交付団体になりましたからね。
政策としては、真っ当だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2691
匿名
>>2690 匿名さん
確かに。住宅建設や企業誘致による税収増をめざし努力していると思います。でも稲城は不交付団体となるのは厳しそうですね、現状では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2692
匿名
数日前から、日テレの映りが悪いんですが、私の家だけでしょうか??
放送局からは何の報告もないので、このマンションだけ?または私の家だけ?と思っており。
皆様のお宅ではどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2693
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2694
住民
>>2692 匿名さん
うちもダメです。
日テレだけではなく他の局もブチブチしています。一年程前も同じようなことがあり、古くなったせいかと、いよいよ買い替えを考えていた矢先に直ったので、そのまま使っていましたが、最近またダメです。カードを挿し直して下さいとか、アンテナを確認して下さいとか表示されますが、何故か、NHKは全く問題ありません。とうとう故障かなと思っていましたが、同じようなお宅があるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2695
住民板ユーザーさん2
>>2692 匿名さん
うちもTVの具合いが悪いのかと思ってましたが、どうやらマンションのアンテナっぽいですね。一年前も同じでした、その時もアンテナだったかと。たった一年で新築マンションの共同アンテナが不具合複数なんて、、、さすがに田舎臭いですね。早く改善してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2696
住民板ユーザーさん4
>>2695 住民板ユーザーさん2さん
不具合なんてないですよ?
田舎臭いって、強引すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2697
住民板ユーザーさん1
不具合なんてないですね。アンテナ悪いなら全ての家庭がなりますよ。不具合と田舎全くつながらない。どうやったらその考えになるんだか!どうせ外部の人が書いてるだけですねぇ。ご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2698
マンション検討中さん
ここの中古検討中。
新築とくらべて安くなってるのかな?
元値を教えてください。
中古の営業さんは教えてくれないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2699
住民板ユーザーさん
>>2698 マンション検討中さん
このサイトの見学記タブの投稿見れば参考になりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2700
住民板ユーザーさん1
築年数そんなに経っていないのに、大きなゴキブリが家に出てショックです!他に見た方いらっしゃいますか?
排水口からなのか、ベランダからなのか………。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件