マンションなんでも質問「契約から支払いまでの期間」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 契約から支払いまでの期間
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2009-11-09 00:33:51

売買契約をしてから支払いまでの期間はどのくらい猶予があるのでしょうか?
現状審査中のローンが通ったとしても、また別のローンを検討したい場合それは可能なのでしょうか?
支払いまでの猶予があれば別のローンを検討したいと考えています。
ご存知の方がいればご教授ねがいます。

[スレ作成日時]2009-11-06 00:55:30

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

契約から支払いまでの期間

  1. 1 匿名さん

    手付金(通常1割)は契約時に支払い、残金は引渡し時に支払いってのが普通。支払い条件は契約時に取り決めるものだから、契約書に記載されているはず。

    ただし、ローンの場合、金銭消費貸借契約が引渡しの数ヶ月前に設定される。

  2. 2 匿名さん

    ローンの契約前なら何の問題もないですよ
    本審査が通っても別のところに審査してもらって乗り換えても問題ないです
    その銀行には嫌われるでしょうがね

    ま、嫌われても何かされるわけじゃなし、
    ベストな銀行を探すのがいいでしょう

    信義がどうとか茶々入れる人が出てくるかもしれないけど
    そんなの契約の世界には関係ないですし
    銀行もデベも契約以上の事は期待できないわけで
    自分も契約以上の義務を感じる必要はないのです

  3. 3 匿名さん

    ローンの本契約の時に健康診断とか受けるんでしょうか?
    血液検査だけ?

  4. 4 匿名さん

    団信の事言ってるんだと思うけど、普通の生命保険の契約と一緒で書類に自己申告するだけ
    保険会社が微妙だな~と思ったら健診の結果とか要求するらしい(自分は自己申告だけで通った)

    大抵のローンは団信加入が前提だけどフラットとかなくてもいけるローンはある
    健康状態に問題があって団信に入れないけど死んでも何とかなる当てがあるなら
    考慮するのもいいと思う

  5. 5 契約済みさん

    引渡し予定日は記載されていましたが、この記載はなんか適当に
    この辺ですよねという感じでデベの担当が記載していました。
    この予定日も実は10月末だったので過ぎてるのですが、
    まだ延ばしてもいいものなのやら。
    年明けくらいに入籍を考えてまして、そうすると別のろーんへの変更により、
    連帯保証、連帯債務などなども変わってきて、ローン控除も大きく変わってくると考えています。
    契約して4ヶ月も5ヶ月も過ぎて支払いというのはありなのでしょうか?

  6. 6 匿名さん

    >この予定日も実は10月末だったので過ぎてるのですが、
    >まだ延ばしてもいいものなのやら。

    なんで10月末が過ぎてしまってるの? 引き渡しを延ばすことは、購入者にはできないはず。ローンの審査が長引いてしまったという場合は延びますが、これは購入者が希望できることではないですし。

  7. 7 契約済みさん

    >これは購入者が希望できることではないですし。

    こちらに関してはまさにローン審査が伸びています。
    ということは、引渡し日が記載されている場合は
    基本的にそれ以上延ばすことは不可ということでしょうか?

    No.2 さんのお話ですと、ローン契約前なら問題無さそうとも思えますし。

  8. 8 匿名さん

    スレ主さん、あなたの質問の答えはすべて契約書にあります。
    契約書に実印押したでしょう。
    その前に宅地建物取引主任者が契約書を全部読み上げて、一つ一つ確認したでしょう。
    たぶん主任者は「わからないこと、何か質問はありませんか?」と聞いたはず。
    それに対してあなたは「いえ、ありません」と答えたはずなんだけどな。

  9. 9 匿名さん

    引渡し日が過ぎてるのにローン審査が伸びてるために引渡しを待ってくれているのは売主側の配慮なのでしょう。そのような状況で買主側の都合で引渡しがさらに伸びるようなことをするのは、遅延損害金を請求されるか、契約不履行と判断されて違約解約となり、違約金を請求される可能性があります。8さんが書いているように、すべては契約書に規定されている通りに判断されます。ちょっと特殊な状況のようなので、まずは売主と相談、それで埒が明かないのなら法律の専門家に相談すべきで、ネットの匿名掲示板で相談する内容ではないように思います。

  10. 10 匿名さん

    >引渡し予定日は(中略)実は10月末だったので過ぎてるのですが、
    ということなので、>>9さんの指摘どおり、本来なら契約不履行で手付け金没収されて契約解除ですが、
    >こちらに関してはまさにローン審査が伸びています。
    ということなので、ローン条項によって猶予されているという状況なのでしょう。
    しかし、そもそも残金支払期限(引き渡し日)は、融資が実行されるまでに必要な日数を十分に見込んで設定されているはずですが、なぜ間に合わなかったのでしょうか。その答えは
    >支払いまでの猶予があれば別のローンを検討したいと考えています。
    なんですね。つまりスレ主さんが、残金支払期限までに融資が実行されるよう誠実に努力する信義則上の義務を果たしていないからなんですよね。
    このように契約を誠実に履行する姿勢がない場合には、ローン条項は適用されず、契約不履行とみなされて、手付け金を没収されて契約解除されても仕方がありません。
    それを免れたいのであれば、売主に土下座して許しを請うしかないですね。

  11. 11 匿名さん

    スレ主さんが身勝手で甘いということはよく判りました。今から銀行に変えてズルズルと引き延ばし、その実は結婚でローン控除を云々ってのが理由ですよね。他行のローンの方が条件がいいみたいなので、そっちで検討し直したいって表向きの言い方ですが。デベにキッパリ断られて、契約不履行で手付け金没収&契約解除って言われるだけですよ。デベは早く引き渡して資金を回収しなければいけないんですから。

  12. 12 匿名さん

    スレ主はまだ1つも審査通ってないの?

    もし時間稼ぎだとしたら一体どんな手を使ったのやら・・・
    ちなみに、仮審査も本審査もだけど、審査結果の有効期限があるので
    いつまでもダラダラ引き延ばすのは無理ですよ

  13. 13 匿名さん

    素朴な疑問だけど、何故、入籍とローンが関係するんだろう。

  14. 14 匿名さん

    スレ主さん、勉強になったね。大人なら一言お礼くらい書こうね。

  15. 15 匿名さん

    キャッシュで買った場合は、特にすること無いよね

  16. 16 匿名さん

    キャッシュで買った人には関係ないスレだからね

  17. 17 契約済みさん

    ご連絡遅くなりました。
    ローン審査が伸びてるのは手前どもで故意的に延ばしているわけではなく、
    単に審査に時間を要しているだけです。
    (元々人気の商品で審査には時間がかかる、遠距離・両者転職後2年未満で追加書類提出などなど)
    今回返答頂けたことで再確認出来たことがいくつもあり勉強になりました。
    とりあえず、売主側に審査が伸びていることで問題ないか確認してみます。
    (すでに売主側も伸びていることは了承済みのはずですが、念のため再確認)
    返答いただいた方、いろいろありがとうございました。

  18. 18 匿名さん

    今延びている理由は想像通りだけど、これからまた更に延ばしたい理由が勝手すぎ。その指摘はズバリあたっているのにサクッと無視。こういう人がいるから、契約の概念が育たないんだよね、日本って。
    契約不履行で手付け金没収&契約解除って言われればよいのに。

  19. 19 匿名さん

    ま、数百万円の手付け没収されてはじめて、二度と同じことはしないようにと学習するのだろうけど、高い勉強代だね

  20. 20 匿名さん

    契約不履行だと手付金没収だけじゃなくて、同額の違約金のはず。

    それもローンだったりして(笑)。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸