- 掲示板
マンションの分譲ってよく何段階かに分かれてされてますよね。
一方ではよーいドンで一斉に売り出されるマンションもあります。
私としては一斉に売り出してくれた方が分かりやすくていいのですが。
段階に分けるメリットって何ですか?
[スレ作成日時]2005-11-08 23:22:00
マンションの分譲ってよく何段階かに分かれてされてますよね。
一方ではよーいドンで一斉に売り出されるマンションもあります。
私としては一斉に売り出してくれた方が分かりやすくていいのですが。
段階に分けるメリットって何ですか?
[スレ作成日時]2005-11-08 23:22:00
どーも解っててワザと訊いてるような気がしてならない・・・・
一斉に売ると部屋が偏って売れてしまうのと、手続きがたいへんなのと、だったかな
私も手続きがたいへんだからと聞いたことがあります。
担当の人数に限りがあるから分けることもあるようです。
一期の売れ行きを見て、価格調整をすることも目的じゃないかな?特に最近は。。。
公庫の関係じゃないのかな?
全体の半分までしか売りに出せないと聞いたことがありますが。
ずーっと店先に並べておいたら、ホコリをかぶって見た目が悪くなるでしょ。
だから、売れ行きを見ながら店の奥から小出しに補充するんです。
広告に掲載されていた間取りと同じもので階が違うだけですが、「第1期販売中」に含まれていない部屋を契約しました(^_^;
「ダメ?」と聞いたら、「いいですよ」。小規模(70戸程度)のマンションなので、融通がきいただけかな...
何期にも分けるのは、売り出し戸数を調整するのが主たる目的です。
それも、最初からいくつこの期に販売するかは決めておかず、登録に来る人の数を見て決定しています。
そして販売戸数は、最初の1期・2期は完全に売り尽くせる戸数・間取り・区画にします。
ただ、人気の間取り・区画はある程度予想が付く(値付も、そのことを考慮して決める)ので、3期以降まである場合は、いくつかを残しておきます。
ただ、強気で販売する場合には人気の間取りは残しても、人気の区画は販売してしまうことが多いようです。
最初の何期かで毎回「完売御礼」を出しておかないと、売りづらい住戸は益々売りづらくなってしまうんで、ある程度の景気付けも兼ねて行われるようです。
小規模マンションだと、完成直前からの一斉販売になるから、あまりこのような手法はとりません。
青田売りしない(予算節約のため、パビリオンなど作らず現地販売が基本)関係で、その分、資金回収を急ぐからです。
なるほど。
1,2期共に完売御礼が出たら心理的には焦るものですよね。
ちょっとずれますが、これだけ人気でもキャンは出るものなのでしょうか?
公庫で抽選の部屋を入れないといけないとかあった気がします。
期分けすることで、販売初日に予約完売が可能となる。
新聞などで「即日完売」をPRすることで消費者の購買意欲を煽るという、
デベロッパーの販売戦略なのだ。
http://d.hatena.ne.jp/flats/20041118
なるほどなるほど〜
後半の方がとっておきのが出てくるかも!と期待して待っているよりは
初めから攻めていったほうがいいみたいですね♪
>10
>小規模マンションだと、完成直前からの一斉販売になるから、あまりこのような手法はとりません。
小規模マンションてせいぜい竣工の半年前ぐらいからしか売り出しませんよね。
竣工前完売はあまり期待してないor目標としてないのでしょうか。
1期目のほうがちょっとお得だった(値段)って方いませんか?
うちは何となくお得だった気がするんですよね・・。
値段のお得はなかったけど、間取り変更やカラーセレクトが比較的自由に出来たのがよかった。
ちょっとスレからずれますが、先着順販売か抽選かっていつ決めるんでしょう。
どこでも最初は「登録受付」から始まるんでしょうか。
その結果人気がなければ先着順に切り替えるのですか?
それとも初めから先着順で販売を始めるところもあるんですか?
しょっぱなから「先着方式」にするところってあります?
販売方法は、短期で完売できるかどうかにかかってくるので、
購買意欲をそそる方法をとっているはずです、
そこで、登録という手段で、販売開始前に人気度をアピールして、購買意欲をそそるのです。
1期で大量にうることができた場合、あとはほったらかしてもうれるので、
MRに常駐させる派遣社員ぐっと減らして、ほそぼそと先着受付で完売へ持ち込む。
これがマンションの屋の販売方法の成功物語だと思いますけどね。
都市居住再生とか公庫が使える物件(お客が実際使うかどうかは別)は
勝手に全戸先着順にはできません。
確か半分くらいは
①登録期間を設けて希望の住戸があれば登録
②登録期間終了後重複登録があれば公開抽選
③重複登録がなければ無抽選で当選
④当選者は順次申込
となります。
そこで申込にならなかった住戸はその後先着順となります。