管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士等への何でも相談PART3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:58:10

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2015-02-21 11:01:33

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士等への何でも相談PART3

  1. 222 匿名さん

    No.216 No.217 No.219 No.220



    おたく一行で何がいいたいの? レスは論理的に順序立てて書いてね、バカに見られるてるよ。

  2. 223 匿名さん

    No.221

    おたく一行で何がいいたいの? レスは論理的に順序立てて書いてね、バカに見られるてるよ。

  3. 224 匿名さん

    壱行で十分の場合もある。壱か月分が上限である、は正しい。

  4. 225 匿名さん


    おたく一行で何がいいたいの? レスは論理的に順序立てて書いてね、バカに見られるてるよ。

    そんな事は約款にも記載有るから言われなくても皆知ってますよ、ワザワザ書く事でもないわい。

  5. 226 匿名さん

    >224
    おたく当たり前ですよ、管理委託費は月ごとに支払うんですよ、一カ月で十分です。

  6. 227 匿名さん

    管理会社の収納口座を使用しているのなら、保険を掛けることが
    義務づけられていますが、それは1ヶ月分です。
    何故1ヶ月分の保険を掛けさせるかといいますと、前払いが前提だからです。
    前払いでなかったら、1ヶ月分の保険を掛ける必要はありませんので。
    当然、管理費の中には、管理会社に支払う分だけではありませんが。
    前払いをしないと、いろんな修理や点検費用が支払えない可能性があるからです。
    分譲後、はじめての月は支払いができないので、管理会社への支払いも前払いとなり、
    そのままになっているものと思われます。

  7. 228 匿名さん

    最初は一括で徴収してるから払えるよ
    何ヶ月分かは前払いになる、口座振替も間に合わないしね

    保証については、組合員からの徴収分を守るのが目的で、金を持ち逃げされないため
    委託費は、途中で逃げてサービス提供できなくなるだけで、払ってても払ってなくても管理組合にとっての状況としては変わらないから、前払いしなければいい
    そうすると被害は拡大しない

  8. 229 匿名さん

    >普通、管理会社への委託管理費の支払いは当月分は当月中って事で幅有るよ、
    >早くて月初め、遅くても25日かな。管理会社によって変わるみたいよ。

    これでいいでしょう、なにも問題ない。 保険も有るし組合は安泰。
    事故が有ったら次の管理会社を早く見つけるだけ、沢山あるから選び放題だよ。

  9. 230 匿名さん

    管理会社は選び放題。ハラハラしてる管理会社はご注意を!

  10. 231 匿名

    >何故1ヶ月分の保険を掛けさせるかといいますと、前払いが前提だからです。
    ちがうよ。前払い後払いにかかわらず管理会社の口座に一時収納するからだよ。
    今は大半の管理組合が管理組合口座に直接収納されるようになってるが、
    管理委託費前払いしてるなら保証が必要になる。
    普通は管理会社が保証機構に加入してて保険がかかる。

  11. 232 匿名さん

    >>231
    一時収納して委託費は省いて入金

    委託費が要件ではなく出納による問題

    普通ではなく原則以外全部

  12. 233 暇入

    イロハのイロ

  13. 234 匿名さん

    管理会社のフロントです。
    何だかここの掲示板読んでると気が滅入りますね。
    一部の本当に勉強されてて詳しい方を除いて殆どが一部は正しいけれど、誤った認識がまぜこぜになっていますね。
    あとは管理会社性悪説みたいな感じが大多数だと受け取れます。
    私がこの仕事をやりはじめたばかりのころ、とてもいいお客様に恵まれました。
    経験も浅く右も左もわからず担当を任された私に、とにかく誠実に、真面目に、お客様の事を真剣に考えて取り組めば大丈夫だと言われました。不器用でもいいから嘘や誤魔化しや要領の良さなんかを求めず、相手の立場に立ってプロ意識を持ってやりなさいと。
    このお客様とはその後15年のお付き合いとなりました。
    同業他社に転職する際は、君たちはある種自分の腕一本で管理組合を切り盛りするわけだから、勉強のためにも他所の会社も経験して来いと言っていただき、最後の総会では出席者全員に笑顔で頑張ってねと言われ感動しました。
    不人気職のため中々まともな人材は来ませんが、それでも皆真面目にマンションの事を考えて頑張っています。
    ここでフロントへの不平不満を見るたびに、まだまだしっかりしなければなと改めて思いました。
    今は現場から離れフロントの育成をしてますが、よきパートナーとなれるよう精一杯頑張りたいと思います。
    と、まったく関係のない話をしました。

  14. 235 匿名さん

    >保証契約はマンション管理業者はすべからく入る必要がある
     (イ)の方式(昔の原則方式)では入る必要はありません。

    227の書き込みはほとんどウソ
    >おたく当たり前ですよ、管理委託費は月ごとに支払うんですよ、一カ月で十分です。
     保証契約は管理会社が使い込んだ時や倒産した時の保証金です。1か月分で十分ですか?

    >ちがうよ。前払い後払いにかかわらず管理会社の口座に一時収納するからだよ。
     違います。支払一任方式などでは、管理会社が組合資金を一時流用することもできます。

    >今は大半の管理組合が管理組合口座に直接収納されるようになってるが、管理委託費前払いしてるなら保証が必要になる。
     違います。
     管理費前払いは関係ありません。
     事務管理契約の内容によります。
     原則方式以外の契約の時は保証契約が義務付けられています。

    >普通は管理会社が保証機構に加入してて保険がかかる
     違います↑の時だけです。

     皆さん、重説では、「事務管理の方式(イ・ロ・ハ)」の違いに気をつけましょう
     過去に管理組合の資金を流用して、自転車操業していた管理会社が倒産したことがあります。
     当然、1か月分の保証金で足りるはずがありません。

  15. 236 暇入

    原則方式はハ

    イロハのイロが保証が必要。

  16. 237 匿名さん

    >235
    個々に指摘は面倒なので、まとめていいますが、嘘ばかり書かないで下さいね。
    その書き方はどうせ無知で嫌われ者の詳しいなんとかさんだよね、納得のインチキ投稿ね。

    おたく無能過ぎて御相手出来ません、お引き取り下さい。

  17. 238 匿名さん

    そういう投稿はお里が知れますね。
    自分を下げて惨めでしょ。

  18. 239 匿名さん

    おたく無能過ぎて御相手出来ません、お引き取り下さい。

  19. 240 匿名さん

     *** 改正後の管理方式 ***

      (新)ハ方式 原則方式に近い方式です。

     修繕積立金等を、管理組合等を名義人とする収納・保管口座において預貯金として管
    理する方式。

    管理会社は印鑑の保管は禁止されています。

      (新)ロ方式 収納代行方式に近い方式です。
     区分所有者から徴収された修繕積立金を、保管口座に預入れし、預貯金として管理す
    ると共に、管理費用に充当する金銭を収納口座に預入し、毎月その月の分の管理費
    用から当該月中の管理事務に要した費用を控除した残額を、翌月末日までに収納口
    座から保管口座へ移管する方式。

    管理会社は、保管口座の印鑑の保管は禁止されています。

      (新)イ方式 支払一任代行方式に近い方式です。

     区分所有者等から徴収された修繕積立金等を収納口座に預入し、毎月その月分の
    修繕積立金等から当該月中の管理事務に要した費用を控除した残額を、翌月末日
    までに、収納口座から管理組合名義の保管口座に移し替える方式です。

    管理会社は、保管口座の印鑑の保管は禁止されています。

  20. 241 匿名さん

    うちの場合は、イ方式だけど、管理会社は重説では、保険を掛けている
    ことになっているけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸