注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-01-10 18:17:18

【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1770 匿名

    >>1769 ほげさん
    それは災難ですね
    そこまで言ったのにもかかわらず対応してもらえなかったのであれば後任の監督に対応してもらったほうがいいかもしれませんね。設計士さんにも連絡をとって当初の意図と監督に話したないようを伝えて、仕事に支障がでるからなんとかしてくれと
    県民は基本ことなかれ主義なので、黙っていてもなんにもしてくれないと思ったほうがいいです。
    監督が当たりだと色々と対応してくれるのですが

  2. 1771 くぅちゃん

    こんばんは。県民でお家を建てられた方にお伺いしたいのですが、普通の住宅メーカーさんだと金額が出ても、交渉してお値段を下げてくれたりすると思うのですが、県民の場合もともと安いから値下げなどの交渉は一切できないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  3. 1772 名無しさん

    交渉して価格を下げたいのですか?
    そういう恥ずかしい馬鹿なことは考えない方が良いですよ
    家建てる時に値切ると材料の質を落とされるだけです。

  4. 1773 通りがかりさん

    県民共済住宅では値下げ交渉はできませんよ。

    オプション料金も建材メーカーごとの掛け率に従った金額が提示されるだけです。

    まずは、すべて標準で考えてみて、それでも予算オーバーでしたら、セレックプランを検討されてみてはいかがでしょうか?

  5. 1774 評判気になるさん

    恥ずかしいとか馬鹿とか書くなら不快なので2度と書き込まないでください。それが正しいのか、一般の住宅メーカーとの違いなど分からないからこそ質問しただけなので。できないなら、それはできませんよの一言で十分ですから。
    回答いただいた方ありがとうございました。
    そうなんですね。
    値下げが多少できるならもう少しオプション増やせるかもって考えていたのでありがとうございます。
    理想の家造り頑張ります。

  6. 1775 匿名

    >>1774 評判気になるさん
    県民の方針だと値下げすると赤字ですからね
    他のHMは値下げする分を予め見積もりに含んでいるんですよ。だから値下げはしませんというHMもあったはずです。
    ちなみによく聞く話ですが、他のHMだと契約後にやれあれが足りない、やれここをグレードあげましょうとかで追加でお金がかかることが多いそうですが、県民はある程度最初から含んでいるので追加で取られることは稀です。むしろ見積もりより安く済ませて引き渡しでお金が戻ってくることすらあります。その辺もなんか役所っぽいですよね

  7. 1776 戸建て検討中さん

    HMは見積もり出して契約した後から更に3割上がるからな

  8. 1777 e戸建てファンさん

    くぅさん過去ログ漁りまくるといいよ。理想の家づくりに近づけるよ。

  9. 1778 名無しさん

    くぅちゃんは家買うときに値切るんだってさww

  10. 1779 匿名

    >>1778 名無しさん
    不動産は値切り文化だよな
    世間知らずは発言しないほうがいいよww
    あと金持ちほど割り引けるものはしっかりと割り引く人が多いからね
    あ、成金は違うかww

  11. 1780 名無しさん

    不動産は値切り文化だよな
    ↑↑↑
    馬鹿?建売買うのと注文建築で家建てるのは違うんだけどな

  12. 1781 ななし

    >>1771 くぅちゃん
    少しでも安くするならセレックプラン+ひたすら標準選択ですね。
    あとは微々たるところで。トイレが1箇所なら3万以上戻るし、キッチンはリクシルかクリナップを選択して吊り戸棚無しなら-2万
    風呂場の洗面器を置く台を外してもらって-1000など、不要なものを標準から外す事もできます。
    でも、地盤とか給排水でちょっと予定外が起きたら、すぐに打ち消されてしまうような額ですが…

  13. 1782 通りがかりさん

    商売ごとは基本値切るでしょ。売る側買う側メリットあれば値切って成立でしょ。
    買う側の一方的な値切りは受け入れられないでしょ。
    値引いでくれたとしたら最初高く提示されてるだけじゃない。
    それで騙されて得した気分になってるだけ。
    で。県民は値切りないよね。どうしてもお客とらなきゃとか期末だからノルマとかなさそうだし値切ってやるメリットないんだろうね。

  14. 1783 くぅちゃん

    皆様コメントありがとうございます。
    私の周りで別の会社で家を建てられた方が多くて、みんな値段は引いてもらっていたので、県民でもそれができるのか確認したかっただけです。
    因みに最近5億円以上の家を建てられた芸能人の方も交渉して値段引いてもらったって言ってましたし、うちはお金ないですが、持ってる人ですら賢くやっておられるので、値引きを考える=馬鹿はやはり違いますよね。本当なら値引きせんでもええでって言えるくらいが理想ですが、現実は甘くないので。
    だからこそ色々な工夫をして、少ない予算でもオシャレな家を造りたい。
    人それぞれ意見はありますが、やっぱり私はそれがいいと思う。

  15. 1784 ななし

    >>1783 くぅちゃん
    ごめん。オシャレな家を望むなら県民はやめたほうがいい。本当に。悪いこと言わないから。
    工夫すればなんとか、って考えてるかもだけど標準選択でオシャレは難易度高い。セレックだとオシャレは無理。
    自分、叔父が設計士だから全部見てもらったんだけど、それでも選択肢がなくて難しいってボヤかれたから。

  16. 1785 通りがかりさん

    >>1784 ななしさん

    同意
    おしゃれは無理

  17. 1786 くぅちゃん

    ありがとうございます。人によって価値観も違いますが、私にとってはワンポイントでもオシャレにしたいってだけなので私の理想を追求したいと思います。家を建てたいと思います。オプションでこれはあった方が便利など皆様がオススメなものとかありますか?

  18. 1787 ななし

    >>1786 くぅちゃん
    電動シャッター
    坪面積が狭いなら屋根裏部屋
    吹付断熱
    サイディングならば貼り分け

  19. 1788 ななし

    >>1786 くぅちゃん
    ちなみに…うちの場合ですが、
    叔父の修正が入る前は「今からでも建売か他社にしよう!いくらなんでもひどい」と家族が言い出すほど、クソダサで機能性の悪い外観と間取りでした。
    実際、建売よりひどかったです。
    担当設計士に掛け合っても、30件同時に抱えててるとかで忙しいせいか、狭いから無理です〜これがベストです〜でした。
    そういう設計士さんもいる事をふまえて、対策は考えておいた方が良いです

  20. 1789 名無しさん

    オプションのおすすめとかここで聞いているようじゃ良い家なんか建たないだろうな

  21. 1790 通りがかりさん

    電動シャッターに一票

    あと約10万かかったけど自分は広幅階段かな。圧迫感があるのが嫌だったので個人的には大満足。
    人それぞれだけどね。

  22. 1791 くぅちゃん

    そうですよね。設計士さんって本当に大事ですよね。電動シャッターと屋根裏、天井高、吹付断熱、エコキュートは予定に入ってます。階段は頭になかったのでそういう意見いただけると有り難いです。

  23. 1792 通りがかりさん

    階段幅は標準だと910mmですが、1060mmまでは追加料金無しで広げられるはずです。

    階段を広げることによって、他の部分にしわ寄せがあるかと思いますので、ご注意を。

  24. 1793 通りがかりさん

    天井高するなら折り上げ天井にしたほうがお得ですよ。

  25. 1794 匿名

    >>1791 くぅちゃん
    吹き抜けにして梁を見せるとか
    スケルトン階段を採用するとか
    エコカラットを使用するとか
    ニッチや入口とかをアーチ状にするとか
    屋根を南欧風にするとか
    外壁をタイルにするとか
    どこにおしゃれさを求めるかによっていれたくなるオプションも変わってきますよね
    使い勝手とお洒落は結構相反していると思いますよ
    手軽におしゃれさをアピールできるのは壁紙でしょうか。県民の冊子以外からも選ばせてくれる監督ならばかなりのレパートリーから選べますよ

  26. 1795 ぐみへい

    バルコニーをポリカ板のグリーン透明シースルー手摺仕様なんかにしても外観良くなるんじゃないですか!

  27. 1796 戸建て検討中さん

    ホームページの家は外見からダサいけど
    ここは自分の裁量が大きいんだから施主のセンスがないんじゃないかと思った
    南欧系とか、まずまずのはあるけど

  28. 1797 通りがかり

    設計士との相性もデカイ
    設計士と好みが合わないとダサい家になりがち

  29. 1798 通りがかりさん

    設計士は何も言わないと総二階で間取り組もうとしますので、後に屋根のかけ方とか外壁の貼り分けが限定されてしまう。
    施主もあらかじめ間取りとファサードの両方のイメージを持って間取り作成に臨んだほうがいいです。
    間取りの要望だけでなく、好みの外観とかあるなら写真を設計士に渡す等、間取りと外観両方を設計士に伝えたほうが安心です。
    それでも野暮ったくはなりますが。

  30. 1799 名無し

    ログの、図面の打ち合わせ数日後に自宅に修正図が届く〜にショックを受けた。
    そんな事なかったし、なんなら前に打ち合わせした内容が台無しになってて話合いし直しするケースすらあったぞ。
    さいたまと熊谷の違い?

  31. 1800 県民で建てました

    実際県民で建てられた方が、アメブロなどのブログに色々写真や情報を載せているので、検索してみてはいかがでしょうか。
    私もアメブロに登録し、色々情報交換させていただきました。
    設計士さんにもよりますが、県民からは、オプションの説明などは殆どないので、施主が色々情報収集しなければなりません。
    お洒落な家を建てたい、機能的で住心地が良い家にしたいなど、こだわりがあれば、施主から設計士さんに積極的に相談しなくてはならないです。
    それでも、標準でもグレードは高いですし、オプション代も破格だと思うのでオススメです。
    ただ、お客様扱いされたい、引渡まで時間がかかる、施主が事務所まで毎回通う、設計士や監督の当たり外れがあるので、そこら辺納得できれば、県民は最高だと思います。実際、埼玉県内建築数No.1のようですから。
    長文失礼しました。

  32. 1801 通りがかりさん

    >>1799 名無しさん

    自分は新都心だけどそんな感じ。6回打ち合わせしてるけど事前に図面送ってきたのは最初の2回だけ。あとは打ち合わせ当日に渡される。修正内容が反映されてないのはしょっちゅう。
    引き渡しに時間の制約ないのでまあいいけど。クレームいれてもいいくらいだとは思ってます。
    設計士さんにもよるのかな。他の方もにたようなもんかな?とりあえず一人は自分と同じような人がいてなんか嬉しい。もしかして同じ設計士さんか?

  33. 1802 名無し

    >>1801 通りがかりさん
    おはようございます。うちも新都心です。
    打ち合わせ5回目あたりで全部やり直しになってしまい(特にこちらのせいではないです)事前送付はその時だけありました。
    立つタイプの筆箱を使ってる設計士さんです。

  34. 1803 通りがかりさん

    >>1802 名無しさん
    ウチは新都心で18回設計士さんと打合せしてます、今建築中ですが、図面で納得しても施工段階では 大工さんの現場リアルタイム助言で何回も変更やら追加 辞退したりして大工さんの意見で助けられてます。それと県民はアメブロにて情報公開が大変参考になり ブロガーの人が頻繁にオススメや施工画像載せていて ネットワークが半端ないので 色々勉強になります。床貼り1つ見ても最後の工程になっているし 傷をつけたく無い思い入れが伝わります。材木も贅沢な数使っていて本当に県民で良かったと思ってます。

  35. 1804 匿名さん

    吹き抜け足場ってどんなに小さな吹き抜けでも費用かかるのでしょうか?この字階段にしたら0.4m2の吹き抜けができたのですが、足場代金だけが見積もりに記載されていたので。
    どなたかお分かりの方いらっしゃっいましたら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  36. 1805 匿名さん

    >>1803
     材木も贅沢な数使っていて本当に県民で良かったと思ってます。

    良かったですね。
    ウチは、運が悪かったのか見えないところ(はり、柱)は節だらけ、更に節欠けがあったり節抜けがあったり悲惨でした。
    他のHMではあまり見ない品質と思いましたが、安いからしょうがないと納得しました。
    でも、見えるところは、それなりのものを使っています。
    あまり期待しないで、それでもトータルでは価格以上ではあることは確かと思います。

  37. 1806 評判気になるさん

    現在引渡が済みました、
    一条工務店のレスを見て居たら床下通気口から(基礎と壁の間の換気口の部分)より蝙蝠やネズミが侵入して糞等の害が出て工務店に苦情を入れて直してほしいといった内容の指摘があり、気になって引き渡しが済んだ自宅を見てみたら、積水ハウスが行っている対策金物と同じような侵入避けの金物が取り付けてありました、

  38. 1807 匿名さん

    1806さん、その情報古いです。今は改善されたみたいです。

  39. 1808 匿名さん

    うちも、新都心で立ってる筆箱の方でしたー 笑
    うちにとっては、あまり良い設計士さんではなくがっかりでした。

    県民共済最近空いてませんか?数年前まで土日なんて朝からビッシリ咳埋まってたのに、今全然です。。

  40. 1809 名無し

    >>1808 匿名さん
    同じ人ですね。ステッドラー愛用の…
    設計士さんを変えようか、かなり迷いました。最後の最後で「僕、聞いた話をすぐ忘れちゃう性格なんで」ってケロッと言われた時にはキレそうになりました。やっぱり変えてもらうべきでした。

    混み具合はかなりバラつくと聞きました。
    最近だと17年秋に建築検討のご家庭がドッと来て混んだとか。
    その前は増税前の駆け込みの時期とかなんとか。

  41. 1810 匿名さん

    色々不満があるのは分かりますが、個人を特定できる形で書きすぎるのはほどほどにされては?

  42. 1811 匿名さん

    合わないだけならまだしも、信用できないと感じたらためらわずに担当変更してもらった方がいいと思います。
    何でもかんでも言ってたらただのクレーマーだし、人生でそう何度も経験する事ではないので、線引きは難しいところですが・・・。

  43. 1812 匿名さん

    毎回打ち合わせ時に議事録(打ち合わせで決めた事や宿題事項)作ってコピーして設計士さんに渡すとか、後からでも議事録作ってFAXするとかしたらいいよ。面倒くさいけどお互いの為に。HMなら議事録作ってくれるの当たり前だけどね。県民はそんなことも施主任せ。議事録とかでちゃんと記録残さない施主さんの仕事は、とぼけられて後回しにされちゃうよ。一人で何人も抱えてるみたいだし、その辺のコントロールのために意図的に議事録作らないんじゃないかな、県民は。
    議事録に書いてあるのにその通りにしょっちゅうやってなかったら設計士変更すればいいよ。証拠にもなるし。 

  44. 1813 名無しさん

    県民で建てる人って皆苦労してるのですね~www
    大変ですね

  45. 1814 匿名さん

    お金ないからね。

    安いにはそれなりに理由があるってこと。

    同じ金額なら建て売りで充分。


  46. 1815 名無しさん

    いろいろ見てると県民に限った話というわけでもなさそうだけどね

    逆に、うちは間もなく契約の段階まできたけど、今のところ悪い意味での県民らしさには遭遇してない
    結局どこで建てるにしても人によりけりなのではと思う

    ただ、期日を守らなかったり、連絡寄越さなかったり、打ち合わせの内容をろくに把握していなかったりなんてことが罷り通っていいはずないのに、県民ではそれがフツーですみたいな空気が施主に蔓延してるのはどうなんだろう
    コスト削減は仕事をしない言い訳にはならないと思うんだけどなー

  47. 1816 ほげ

    >>1815 名無しさん
    建築規模に比べて社員が極端に少なくて、業界の中でも特にブラック職場らしい。
    たくさん仕事を抱え込んでて消化できてないみたい。

  48. 1817 口コミ知りたいさん

    >>1816 ほげさん
    業界の世界で言うと県民から仕事貰って安定経営するからブラックじゃないよ
    県民に提携切られる方がよっぽどやばい
    施主は安く建てられるのでお客様は神様扱いされたいようだったらすみりんでもヘーベルハウスでも行った方がいい

  49. 1818 名無しさん

    ブラックってのは県民の社員(設計士、監督)の労働環境ことを言ってるんだよ
    下請けのことじゃないよ
    読解力ない馬鹿だね

  50. 1819 口コミ知りたいさん

    >>1818 名無しさん

    一級建築士の資格とっても食べていけない昨今、向こうからお客様がやってくるという現象 は今後も続くでしょう まして東京オリンピックが終わって不景気がやってきたら5年後を考えたら安定を取る方が賢いでしょう
    ハウスメーカーの営業マンはいかに新規のお客様を取るか躍起になっているのにね

  51. 1820 口コミ知りたいさん

    >>1819 口コミ知りたいさん


    住宅展示場からうらやましくて眺めてました

  52. 1821 匿名さん

    そこらの工務店ができる範囲のことしかやれないので、構造もオプションもややこしいことはしないしできない。
    県民良い良い言う人は設備とか仕様とかの割引が良いから、値段の割にお得とか言ってる人。
    安くて良い家じゃなくて、安くて良い設備の古臭い家。
    そこまで良い良いいうほどいいかね?
    アイダとかと比べて良いとかなら解るけど。
    値段の割に良いのは設備だけ。それは認めるがそれ以外は三流。

  53. 1822 匿名

    >>1821 匿名さん
    別にいいんじゃないか
    無駄に高くて見た目が良い家よりも
    安くて良い設備の古臭い家がいいというのが県民ユーザーなのだから
    見てくれにこだわりたい人は大金払って他へどうぞ

  54. 1823 通りがかりさん

    >>1821 匿名さん

    少し違いますね 今建築中ですが 同じ坪単価の中では大工のやる事が多くて普通の工務店やハウスメーカー建売り住宅等 請け負っている大工は続かないそうです。この手間でこれだけの作業は 紹介しても一棟やっただけで 辞める大工ばかりでそれだけ 厳しいルールが有るそうです!ウチの担当している棟梁が言ってました!

  55. 1824 匿名さん

    玄人には判るが素人には判らない。それが県民の良さ、的なことなのかな?
    でも大多数の素人にはやっぱり判らんだろなぁ。そいで、玄人の言ってることを鵜呑みにしてしまう感はあるね。

    このスレにある肯定、否定様々な視点での書き込みから、最後は自分で判断するしかないんだろうけど(当たり前すぎる結論)肯定派の意見も否定派の意見も色々参考にはなってると思う。

  56. 1825 e戸建てファンさん

    大手ハウスメーカーから神様扱いされても普通の家立ててる人いっぱいいるよ。契約してから予算が詰まって平凡な家にダウングレードしてく人が大半じゃないかな。初めの契約してから余りにも予算がかかるので解約するために違約金100万払う人とかいるらしいからね。
    県民は小金持ちが知恵を絞って夢のマイホームを建てれるハウスメーカーだよ。
    金持ちも、貧乏(言い方悪いけど)でも良い家は建たない。
    注文で家立てたいって思える人自体が小金持ちかな。

  57. 1826 名無しさん

    メリット
    仮に同じ構造設備で比較すると圧倒的に安い

    デメリット
    意匠面では劣る
    構造設備の自由度は決して高くない
    提案力が低い
    完成まで時間がかかる
    塩対応

    ここらは県民の肯定派も否定派も概ね一致してるところでしょ
    結局、県民の利点はほぼほぼ値段に尽きると思う
    必要十分な性能を持った家をお得に作りたいなら県民、注文住宅作る以上予算かかってもこだわりを詰めこみたいなら他

    自分も予算あったら住友不動産でシャレオツな家建てたかったし、もっと言えば、人生で一番高い買い物をするんだから神様扱いされて気持ち良く買えたのであればそれに越したことはないってのが本音

    他に施行品質の違いなどをあげる人もいるけどどこで建てても施工不良があるのは事実で、その割合なんて知りようもないんだから気にするだけ無駄

  58. 1827 匿名さん

    >>1826 名無しさん

    >>1826
    ほんとそう思います。

    私は県民で建てましたが、県民で建てる前に違うハウスメーカーで建築条件付で設計までで止めたことがあります。
    その時感じたことは費用が不透明。人によって値引きが違ったり、なんかするとどんどん費用がかかっていったり本当に適切な価格なのかもわからずかなり不信感持ちました。
    県民を選んだ理由は、ブログや書き込みを見て書いてあった、値引きしない、かかった分だけ、誰でも同じ条件というところに安心を感じたからです。明朗会計ですね、県民は。
    でも確かに意匠性は今一、売り込みもないけど提案もありませんでした。
    私的にはプラス2,3百万かかってもこの辺が満足できるようになったら県民最強だと思うのです。

  59. 1828 ほげ

    >>1826-1827
    綺麗にまとめてくださりありがとうございます。
    いいねを10回くらい押したいほど同意です。

  60. 1829 名無しさん

    ↑いいね10回押したいって何だよ?

  61. 1830 匿名さん

    コスパ求めているんだったら、満足するかもしれないって言う感じなのか。スレッドを読んでいてそう感じました。
    設備とかアレ使いたい、コレ使いたいっていうのはあるかと思いますが
    そういうのがないタイプの人だったらストレスはたまらないのかもしれません。
    土地はあるから家は建てたいけれど、と。

  62. 1831 マンション掲示板さん

    まさにそう。
    事前に土地を持ってて、それなりに時間が確保でき、デザインには強くこだわらない人が向いてる。

  63. 1832 匿名さん

    注文住宅って、土地探しから入られる方も多いのですね…
    土地探しに関しては、そういうのが得意なところもあるみたいですし、それはそれでお願いしたいところですけれど、
    時間を節約できるのは、土地と建物を両方一気にお願いできた場合なのかもしれませんが。
    オプションとかももっと幅があると、満足度は上がるのだろうけどなぁ。

  64. 1833 通りがかりさん

    家のことは全く判らないが、安く注文住宅が建てられるというところに満足する人も良し。

    最初は家のこと全くわからなかったけど、だんだんこだわりが出てきて、自分で色々調べつつ面倒くさがる設計士さんをめげずに動かし、塩対応に耐え、自分の建てたい家をコスパ良く実現するも良し。
    苦労が多いほど、自分も努力して建てた家って感じになれてそれはそれで悪くないと思ってる自分は県民施主。
    ある意味修行を成し遂げたみたいな感。

  65. 1834 名無しさん

    >>1833 通りがかりさん
    私もそう思ってます、今月引渡しに成りますが、最初は 設計士さんと間取りで苦労して15回位やり取りして 自分でも県民ブログ仲間達とのやり取りで 色々覚えて 今月建つ自宅はどこから見ても 県民住宅には見えない出来あがりです!周りに地元工務店の超注文住宅2棟と直ぐ横に現在 一条と積水で工事始まりましたが、比べても それ以上の住宅に見えます!圧巻です。

  66. 1835 名無しさん

    ↑バカか?工事始まった一条と積水と何を比べて圧巻なんだよ?!ww
    久々に出てきた痛いやつww

  67. 1836 名無しさん

    >>1835 名無しさん

    ↑基礎の段階で既に恐ろしい程の差です、同じ畑で整地した地盤の弱い土地で県民は地盤改良してガッチリ深基礎で 隣の一条と積水は普通のベタ基礎で基準値クリアしてればヨカッペレベル!弁当で例えるとスーパーの250円弁当と料理屋の仕出し弁当

  68. 1837 匿名さん

    自分の家を誇りたいのは分かるし、大手HMが全ての面で優れてるなんて思っちゃいないけど、それでも一条や積水と比べて基礎の段階で差は歴然とか言うのはちょっと行き過ぎじゃありませんかね。
    同等どころかそれ以上だと思ってるなんて、一条や積水の施主が知ったらそれこそ噴飯ものですよ。

    同じ県民施主として余りにも恥ずかしいです。

  69. 1838 匿名さん

    県民施主です。
    うちの基礎をやってくれた業者さんは「ヘーベル、セキスイは厳しい」といっていました。
    配筋の検査業者の検査もぶなんなところだけ見て写真をとって終わり、疑問箇所をたずねると返答していただけませんでした。
    基礎幅が150mmなので強度は高いと思いますが

    >>1836さん
    深基礎やっていただけたのですか。
    うちは少し盛土をしたので、元の地盤までの深基礎を希望したのですがやっていただけませんでした。
    地盤改良はしていません。

  70. 1839 名無しさん

    >>1838 匿名さん
    施主です、先に2棟建った 地元工務店の超注文住宅デカイ住宅でさえ 同じ畑でベタ基礎なのに 何で県民は深基礎にしないと駄目なのか?予算の余り無いからベタ基礎にしてほしいと言っても ウチの畑整地の土地は県民ルールで深基礎になると言われて 追加48万 です!でも基礎出来たら 近所の人達が何が建つの?と普通より高さが全然違う ぶ厚い基礎を見て話てます。最近地震が多いので 深基礎にして頂いて今は良かったと思ってます!

  71. 1840 戸建て検討中さん

    県民共済住宅での戸建てを検討している者です。
    こちらは設計図の持ち込みが出来るようなことがホームページに書いてあったのですが、父(一級建築士)に設計図を書いてもらい、持ち込んでそれをベースに問題なければ施工してもらえるのでしょうか?

  72. 1841 e戸建てファンさん

    別に資格とか関係なくて、構造上問題がなければ(県民ルールしかり)担当設計士書いてれるよ。
    自分で考えればいいよ。

  73. 1842 通りがかりさん

    1841さんと同じ内容ですが、他の設計士さんや自分のような素人が考えた間取りでも、それをベースに設計してくれますよ。ただ柱と柱の間隔は最大で2間(3.6m)までとか、中二階はできないとか、の県民ルールがありますのでそこは守らないと行けません。他間取りではないですが
    軒の深さや、バルコニーの奥行きも決まりがあります。
    予約前に住宅相談に行かれると、そこら辺の県民ルールの説明をしてくれるので話だけでも聞いてみるといいと思います。
    住宅相談では建てたい家の規模等伝えて概算の総額出してもらえます。熊谷か新都心まで行かなければ行けませんが、相談したから県民共済から売り込みが来るとか、断りにくいとかはないですし、県民で検討してもいいかな、と思ったらその場でなく後日予約すればよいです。

  74. 1843 名無しさん

    県民って半間の間取りに対応してますか?
    たとえば、6間半×8間半とかにできるのでしょうか?
    敷地面積をできるだけ有効活用したくて

  75. 1844 名無しさん

    >>1843です
    間違えました
    半間ではなく1/4間でした
    6間+1/4間のようにしたいと考えています

  76. 1845 通りがかりさん

    1/4間できますよ。1尺(約30cm)とか1.5尺(45cm、1/4間)単位でできると思います。(自分はできた)。

  77. 1846 名無しさん

    >>1845 通りがかりさん
    ありがとうございます!
    安心しました

  78. 1847 ななし

    >>1840 戸建て検討中さん
    うちも一級建築士が身内にいるので、書いてもらって持ち込みました。
    が、県民独自の寸法ルールがあるとかで、参考にもしてもらえませんでした。玄関の位置から何まで、全く違う間取りを県民の方がプロット作製してからの打ち合わせスタートとなりました。

  79. 1848 名無しさん

    県民で建てて5年超えの方々はこのスレにはいらっしゃるのかな。
    経年変化がどんな具合か気になります。
    外壁メンテなどをどれくらい先で考えれば良いのかの参考にしたいです。

  80. 1849 戸建て検討中さん

    ここってアイランドキッチン出来ないのでしょうか?
    かなり調べましたが一つも施工例というか、ブログ等写真が出てきませんでした。
    お高いのでしょうか?

  81. 1850 匿名さん

    >>1848
    今年で5年目かな。室内の壁が変色(少し黄色く)してきたので、連絡したら直してくれました。
    1%程の確率で変色するそうです。外壁も変わりなく落ち着いてきた感じです。

    近所に漆喰仕上げの外壁の家があります。カビか何かで黒っぽく変色し始めているので、漆喰を選択
    しなくて良かったと思ってます。

  82. 1851 匿名さん

    外装って塗装被膜の保証期間があったりしますよね?10年位だって聞いたことがあるのですが、こちらの場合もそういう保証などはあるのでしょうか。
    保証が設けられているその期間は、メーカー側も塗装は十分にもつ、という考えのもとで設定されているので、
    5年位だと特に変化はないのかなと考えておりますが、やはり1850さんの投稿を拝見するとそういうかんじなのかなと思いました。

  83. 1852 1848

    >>1850 匿名さん
    有益な情報ありがとうございます。早期に壁紙の変色が起こり得るなんて初耳でした。

    >>1851
    建材メーカーが定めてる保証のことですよね。
    旭トステムのサイディングだったかな?
    モノによって5年保証と10年保証と違いがありました。
    オプション扱いになる厚めのやつは10年だったような。

  84. 1853 名無しさん

    県民共済で作ってもらった標準オプションの可動棚に棚板を自分で追加しようと思っているのですが、標準オプションのレール?はどこのメーカーのなんという製品になるのでしょうか。

  85. 1854 ほげ

    >>1853 名無しさん
    棚って各家のドアにメーカーを合わせてたはず。
    県民に伝えれば手配してくれるよ。
    多分その方が安い。うちも追加したけど一枚2千円くらいだった。

  86. 1855 名無しさん

    >>1854
    人によって違うんですね
    ドアと一緒ならうちはきっとウッドワンです

    県民で手配できるんですか。建てるときに設計士さんに聞いたらホームセンターかなんかで手配してくださいって言われたもので( ̄▽ ̄;)
    安いなら県民に手配してもらおうかしら…

    とても参考になりました
    ありがとうございます!

  87. 1856 周辺住民さん

    担当設計士が決まり、プランニングリサーチ及び自作間取図を送ったのですが、何週間ぐらいで間取りが送られてきましたか?

  88. 1857 評判気になるさん

    施工中に出ている残材を取っておくと利用できる時があります。
    棚板取り付け用の金物(レール)、不要の残材に有ったので取っておきました、
    引き渡し後、予定してなかった場所に棚を付けたかったので、その金物で自分で取り付けました、
    棚板は取っておいた残材にちょうどいいものがなかったので、ホームセンターで切断加工してもらいました。
    棚板取り付け用の小さい金物は施工中に監督に頼んで取り寄せてもらっておきました

  89. 1858 戸建て検討中さん

    2018年10月31日をもって消費税8%の対応は終わらせていただきます!11月以降は10%になりますだと どこまで殿様商売なんだよ!アホらしい。

  90. 1859

    >>1858 戸建て検討中さん
    え?それのどこが殿様商売なの?

  91. 1860 通りがかりさん

    経過措置でいったら半年前の31年3月31日までに建築請負契約を結べば8%のはずだけど。
    国が決めてることなんで、1858さんは何か間違ってるんじゃないか?

  92. 1861 匿名

    県民は時間がかかるから3月31日までにってのが無理なんでしょ
    できますって言って適当に図面引いて契約させるよりもいいと思いますが
    あと、かなり前から消費税は決まっていたことなのに今更焦る人はどうかと思いますけど
    住宅エコポイントも復活するなんて話もあるし
    諦めてしっかりと時間をかけて取り組むべき状況では

  93. 1862 戸建て検討中さん

    殿様商売と言うか、お役所商売ですかね!利益を求めないから営業に必死さが感じられない、他のハウスメーカーなら3月までなら全然大丈夫ですよ とか10月まで間に合うものは何とかしますよ!って言われてたんですが!だからまだ決定もしていない消費増税の事も大丈夫かと思い電話したら開口一番8%対応は平成30年10月末で締切ました2019年3月までに契約に至るかどうか分からないのでと少数精鋭だか人件費削減だか知りませんが他のハウスメーカーが出来る期間も人手(営業、他)が足りなくて出来ないとは県民共済のコストカットが今回裏目に出たと思っています。

  94. 1863 匿名

    >>1862 戸建て検討中さん
    お客様は神様と感違いしている典型的な例

  95. 1864 匿名さん

    神様でしょう!何言ってるの!何千万の買い物すんんだから!あなたは裏側の人ですか?共済の営業?

  96. 1865 通りがかりさん

    財務省のHP見ても移行措置について書かれてるし、国がみとめてる移行措置なんで一民間企業がルールを変えることはできないと思うだけどね。
    個人的に興味あるんで財務省に聞いてみようかな。

  97. 1866 通りがかりさん

    神様ではないかもしれないが、お客あっての商売であるべき。

  98. 1867 匿名

    >>1864 匿名さん
    共済の意味をもう少し考えたらどうですか?
    基本的には商売ではないんですよ
    お客様扱いして欲しいならハウスメーカーへどうぞ
    ここでもなんども書かれていることなんだけどね

  99. 1868 匿名さん

    >>1862 戸建て検討中さん

    ハウスメーカーは詳細決めきらずにすぐ契約ですからねー。
    契約すればお客さんは逃げられなくなるので、囲い込みができる。違約金払ってまで契約解除する人は少ないから。
    だから「まだ間に合います。間に合わせます」って言うよ。

    県民は仕様も決めてから契約だから、今からじゃ3月末までに間に合わない。
    だから今の時期の電話での問い合わせには「もう締め切りました」と言うのは、正直と言うか親切というか。

    お役所仕事と言えばそうだけど、そんなに変なことしてるわけじゃないでしょ。

  100. 1869 通りがかりさん

    何にでもクレーム付ける変な客がいるから県民共済も大変だな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸