住民専用
[更新日時] 2024-11-14 11:44:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区千住曙町18-1(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線「北千住」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
515戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判
-
3831
理事会ウオッチャー
-
3832
住民さん2
対面で更新する必要はカード決済にすればなくなる。
呼んでくれないと困るとか言ってないで対応したら。
-
3833
住民さん2
あと「案内もしっかりやるのは義務のようなもの」って、他の人も指摘してたけど、自分に都合のいい時は規約とか細則とかすっ飛ばして意味不明な主張する癖が強すぎるね。そんな義務ありませんよ。
-
3834
マンション住民さん
カード払いじゃなくて銀行自動引き落としじゃないと対面のままだったのでは
住民さん2が固定ハンドルネームの人物は、過去に規約規定に関わらず組合の団体加入の個賠は各々の人物が利用できるとか書き込んでこっぴどく豚さんとウオッチャーの2人にやりこめられていたからな。それこそ規約にでているわけで。
昨年で団体加入ははずれた一方で、いまだに上階の個賠あるいは下階の水濡れ補償なしで高額の補償事案がでてくるようだから、今日はニッセイ来てますって日くらい理事会が案内してもいいんでないの?とは思うけどね。
-
3835
匿名さん
カード決済にすれば対面不要って書き込みにたいして、銀行自動引き落としなら対面のままって書くの化け物すぎんだろw
俺はポイント消化に使ってるから対面にしたけど。
-
3836
住民さん
>>3835 匿名さん
カードから銀行引き落としに変えないと
対面のまんまってのが3834の主張では?
どっちがどっちだったか覚えてないけど
手続きしなかったから今月契約した
私はまだ毎年対面のまんまだよ
-
3837
匿名さん
>>3836 住民さん
あ、もとのカード払いなら対面不要って話自体が間違ってるってことか。
解説ないとわからんわ。そういう時は、対面不要になるのはカード払いじゃなくて口座引き落としって書いてくれないと。
-
3838
住民さん
>>3837 匿名さん
そもそもその契約方式に10月始期のものから移行できますってだけで今回対面で契約更新不要な人っていないのでは?
-
3839
匿名さん
>>3838 住民さん
そうだけど、これもともと次回以降の話をしてるんじゃないの?
え、なにそこすら違ってたか。
-
3840
住民さん2
口座引き落としだった。すまない。あと自動継続できないパターンが支払以外にもあったんでそっちに引っかかる人なのかな。だとしても更新のおハガキは来るし、組合が関与しなくても向こうは連絡してアポ取りするんだから、むしろ手厚くなると思う。
-
-
3841
私は誰でしょう
新規の契約から追加できる付加条件で、クレカは有効期限で切れることが多いので、口座振替えの場合のみです。
10月から2割ほど保険料の値上げがあるので、9/7の契約が有利ですからアナウンスしています。
理事会では似たようなお得な条件・契約規模で単独加入できる保険を他に見つけることができなかったほか千住のニッセイに相談したら秋にはずっと来てくれるということで例え対面必須でも推奨できるで、昨年12月の個賠団体加入廃止の理事会決議の際に、理事会として更新時期には定期的に契約会実施するとして、30人の理事の全員賛成で現行の組合の保険契約からは、個賠団体の付保を外しています。アンケートで自分での加入率が9割超えましたからね。
LINEの配信回数が余っているので夕方配信しなおして念押ししておきます。
本件”理事会に実施義務”があるといわれるとどうかな?と思いますが、他に適当な商品がないわけで、”紹介してはいけない”もないだろうと思います。
-
3842
私は誰でしょう
もともとドアノック型の商品で、要はニッセイのおばちゃんが年に1回顔を合わせたいのですから、継続中の契約には契約会をしなくても無効からアタックしてきます。
しかしそれも面倒でしょうというのと、狙いの主眼は、どことも個賠契約のない住戸を減らすほうにあります。
-
3843
住民さん2
敷地内事故に限った個人賠償が他社にはあるけど面白い。これはいいと思うね。他の補償や保険料が国内最大手グループと同じくらいになってれば、アレつければ大抵問題は解決。
ま、組合でつけても敷地外の事故に対応するために個人は結局なにかしら入った方がいいので二重にはなるけど、一戸あたりで見れば組合でつけたら大したお金でもない。
-
3844
理事会ウオッチャー
昨年の理事会の議事録には数十回個賠の言葉がでてくる。2人の代表理事が個賠廃止派で昨年の秋口に最後まで廃止に消極意見だった理事も意見を変えて全理事賛成で切り替えでの個賠付保廃止を決議している。
もともと期初の予算議案で廃止も含めて検討中として理事会付託を求めていた(そもそも保険加入の具体的条件は総会の決議事項ではない)から廃止などの保険条件を理事会のみで決定することには問題はない。かなり誘導的ではあるが、コラボのアンケートでも80%が組合の個賠廃止に賛成している。
個賠の団体加入は、個人で加入していないごく一部の人を組合が救済することを目的で設定されているから、1戸あたりにするとかなり安価に設定されているものだが、保険料は築年数など条件で大きく変わる。昨年の切り替え時の検討は築年 <15年で5年110万円だったが、築15年を超えて満期で更新だとはるかに高くなった筈。
今加入すると、10月以降個人でも、また今年の1月以降組合で加入してもともにずっと保険料は高くなるわけだが、あくまでも昨年検討時の保険料で計算すると、1年分は22万円でまるごとマモル換算で個人加入の110戸分。(見積りは公開されていないから議事録による)
これは全戸の2割超えだが、理事会は個賠の個人加入率を90%以上とみていて、残りの10%以下のうち、さらにその下階も住宅総合保険等の水濡れ補償に非加入(5割弱程度)の場合だけしか、加害者ー被害者での住民間のなかなか払ってくれないという困った問題は起こらないとなると、対象戸数は5%ほどでせいぜい25戸ほど。
どの部屋かわからない25戸分のために110戸分の保険料を、しかも515戸全戸で負担するのが妥当なのかどうか。理事会での議論のように、組合が全額を負担しないといけない、屋上や窓なあどの開口部などの共用部起因の雨漏りに対応したほうが、保険非対応での管理費支出を抑える目的からは効果が大きいことになり雨漏り賠償専用特約に代わりに加入している。(昨年12/9のコラボのお知らせ記事)
日新の個賠は、もともとかなり保険金額を抑えていて見積もりは漏水事故にぎりぎり対応できるくらい(1-3千万)一方でまるごとマモルは対人賠償は無制限だし、書かれている通り組合の団体加入では敷地の外の事故には対応しない。
生命に関わる事故の補償を贖える保険料であることも含めて自転車保険の代わりにはならないとすると、自転車を使う住戸(殆ど全戸ではないか)の保険加入義務はなくならない。
-
3845
住民さん
大したお金かどうかではなく
本来専有部で起こった全責任はその部屋がおうのが当たり前で、稀にいる無保険者を保護するためにその部屋以外から集めた管理費を使うのは変だと思うんだよね。
-
3846
住民さん2
個人賠償は商品としては敷地外でもカバーされるし、個々人で入らず組合で入ってカバーするという考え方にも合理性はある。ここは規約でそれを縛れると思ってるみたいだけど。
組合保険からお金が出ることについて、いちいち相手先が保険入ってるか無保険かとか交渉したりなんなりすることなく、水漏れで受けた被害を組合に請求して、速やかに払ってもらえるならメリットある。自分が被害者になった時に、加害者が素直に払ってもらえるかはわからないよ。
保険商品として最初から敷地内に限るものが出てるので、それなら管理組合という組織に適合する保険商品というのが前に書いた趣旨。
-
3847
理事会ウオッチャー
>>3846 住民さん2さん
個賠の請求が、管理組合が嫌がっていても可能かどうかは、保険の契約約款上は可能かもしれないが実際には組合にも問い合わせがあるからそこを拒否されたら難しい。規約27条の大幅改定後(5年ほど前)の後で、組合の保険を自分が無保険だからを使いたいとの働きかけを、規約27条を理由に請求をブロックした事例は理事会の議事録にでてくる。無保険なら使えるではなく、有責案件では無資力(自分の家を売っても支払えない)などの場合以外では組合としては保険利用しないが27条規定。普通の規約には存在しない条項だが、区分法違反ではないから違法無効という条文ではありえない。
はっきりと使わせなかったとか書いているが、相手が訴訟にもちこんで勝てたかどうかがわかんないけどね。少なくとも相手ごとに違う対応はとれない。
保険の請求の関係が、区分所有者-保険会社間で管理組合は関係ないというなら、区分所有者-管理組合間の義務権利を定める規約に保険会社は関係ない。
但し、そこまで事故回数が完全に0だったのが1回に代わって組合の保険料に変化がでたなど、組合の保険料支払いに差が生じた(規約に反したことによって組合に損害を与えた)事実の証明は必要になると思う。
それで争いになってどっちが勝つかはやってみないとわからないが、規約27条の改定条文案の総会上程時の組合の顧問弁護士のコメントとして、当該条項の新設は、この理屈で一応有効としているのが議事録にでてくる。同じ問い掛けに管理会社の法務は保険加入していて使わせないのはYES・NOは告げずに”推奨はしない”としていて(管理会社の法務は管理会社を護るだけが仕事である)そこにはずれがある。
もっとも使わない保険なら不要で、昨年の切り替えで付保しなくなったのは当然ではある。被害者保護の立場から割と最後まで理事複数人が反対していたが。保険契約の詳細は総会の議決事項ではないから、理事会決議がなされたならそれで決まりで、付保廃止に文句はつけようがないわけで、加入していて使わせないとかして違法か?とか仮定の話で争っていても今や意味はないと思う。
私総会承認された保険利用に関わる規約は、区分所有者ー管理組合間では有効だが私の考えである。
多くの組合が団体加入している個賠は、多くの場合に”敷地の外でも使えてしまう”がこれが問題で、区分法第3条の目的に違反した支出となり組合が加入することはできないのでないのか?はネット記事でもよく見かけるもの。これで裁判おこされたら、これまたどっちが勝つかは裁判を実際にやってみないとわからない。自治会費訴訟などと異なり、自分への不当利得の請求にはなりにくいからまず裁判にならないとは思うが。
繰り返しになるが、敷地外無効だと自転車保険としては使えない。上で110戸分(5年で110万円)というのは免責額も高めに設定し(殆どの個賠利用は10万円程度なので免責設定で保険料は激減する)、保険金上限も1000万程度に絞り、さらに敷地外では使えなくした場合の保険労で、通常の損保会社の個賠設定ではではそんなに安くはならない。
どのみち個人としての加入も事実上必須なのであれば、組合が加入する理由もないことになると考えるけどね。もし団体加入してそちらに一元化する(逆に個人加入は不要と宣伝する)のであれば、敷地外+死亡補償に対応するくらいの(まるごとマモル並みの)設定が必須にも思える。どっちにしても中途半端にダブルに入っているのは誰のためにもならないと考える。
-
3848
住民さん2
ニッセイの商品の独自性はカバーする親族の範囲が広いことで、それ除くとほとんどの人は火災の特約でつけるのと変わらないか、ちょっと安いくらい。1年更改で保険料あがる可能性ともうないけど10年の長期で保険料維持できる特約なら親族の範囲がいらない人は火災の特約でも十分。
管理組合に勧められたで入る人がそのあたりの補償の差異を検討したのかは謎。
-
3849
住民さん
>>3848 住民さん2さん
そこがわかってる人は、普通に自分で自分の保険会社に
電話して追加すれば良いだけではある。
今回値上がりして安いともいえなくなった
保険金無制限はかなり珍しいとは思うけど
-
3850
住民さん
>>3849 住民さん
理事会はここをみてる感じで、
話題になるとカウンターでLINEに広報をわざと
上げてくる感じなのが笑える
-
3851
金融ウォッチャー
>>3850 住民さん
金融商品の勧誘や広告って社内でもかなり厳しく規制されてて、お客と話しをしているときに作ったメモ書きですら渡せないとかあるんだけど、代理店でもない組織がこんなに大っぴらにやれるもんなんだな
-
3852
匿名さん
いちいち委員会の内容を書くなよ。鬱陶しい。やりたくないんだったらさっさと消えてくれ
-
3853
マンション住民さん
結果として今日も長蛇の列で午後なんかは昼食から戻ってくるの待ちが何人か待っているとかだったよね。なにをしたかの結果が全てだと思うけどね。
-
3854
住民さん2
わざわざ組合がこの日しか!みたいな広報やめて、個々人が申し込んでれば待ち時間なしでできるんだけどね。
-
3855
理事会ウオッチャー
本来ドアノック型の商品だから、保険会社の人(ニッセイのおばちゃん)が契約者と会えないと単体加入で商品立ち上げする意味は薄いだろう。資料請求しても、面談可能な情報を送ってくるだけだからね(実際にやった)。
月に1回3月連続でまとまった時間に来てくれることで、どこかに都合がつけば、自分だけのために来てもらうこともない。また殆どの住宅用火災保険や総合保険に後から追加できるが、自分ではそれが簡単にできにない人向けのサービスと思えば意味はあるだろう。めんどくさがりな人向けのサービスだと思えば、列ができるくらいはやむなしかなと思う。私は普通に午後半ばの時間ではそのまま契約できたけどな。
ニッセイのは、保険額無制限・同居でない夫婦おのおのの親の分の補償などで、値段がほぼ同じわりに保険内容は手厚いから、1社のみ呼んで無保険者対応をするなら適当だとは思う。規約27条は無効とかと合わせこの点言いがかりみたいな書きこみは多いが、この点については(他は是々非々である)理事会の施策は評価する。
-
-
3856
匿名さん
カメラ◯台見えてなかったとか、なんのために書いてんだよ。ほんといい加減にしろよ。
プロ意識あるなら、こういうお友達の素行くらい指摘したらどうかね。
-
3857
理事会ウオッチャー
>>3856 匿名さん
もともと計画修繕でかなり前にいれたシステムが16ch*3で後から外構部公開空地に助成金でいれたものが32chで80chほど。戸数にしてはカメラの数は多いかな。
8月理事会に議題B2で上がっているのは価格的にみて32chだから落雷で死んだのは後から増設したほうで、全体の4割ほどがレコーダーが死んで読めていなかったことになるね。議題みればわかるし、もうそろそろその議事録もでるんだろう。
営繕委員会で審議をうけた番号がついているから、8月の頭の委員会ではもう死んでいたことになる。随分納期のかかるもんだなとの印象はある。
-
3858
マンション住民さん
落雷で電気機器が故障とかって共用部のものともいえると思うけど
組合の保険って使えるの?150万超とか高額の決議を上程しているけど
-
3859
住民さん2
保険が使えない理由の方が思い当たらないけど、なにかあるんでしたっけ
-
3860
事情を知る人
外部からの電気的擾乱での機器故障は、普通の共用部の保険ではカバーの有無を設定できるオプション契約だと思いますよ。
前に同じく落雷でエレベーターの制御基板がとんだときにも保険適用ができたように、このマンションの保険設定では保険が使えるほうに設定していますが、あくまでカバー範囲とする契約をしているだけで、”使えない理由が思い当たらない”という書き込みは実際は保険契約ごとに異なるので適切なものとは言えません。
なにを共用部の保険でカバーする・しないは細かくわけると損保の会社で設定が異なるものや、免責額の設定なども含めて、かなりの数(ざっと10近く)の設定があり落雷での故障対応もその1つです。
個賠廃止の一方で、それで浮いたお金の一部を新規に共用部からの雨漏りをカバー範囲とするなど、過去15年間の保険金の請求実績や、保険適用できなかった事例を参考にひとつひとつ理事会で議論して設定は決めています。
なお今回のは保険対応されるみこみです。
-
3861
匿名さん
兵庫県知事見てると、ああ似てるとこあるなって思うよ。
-
3862
住民さん
>>3861 匿名さん
似てるかもね
だからって辞めさせることも簡単でないのもおなじ
-
3863
匿名さん
-
3864
匿名さん
自分の図、とかいってるやつ、前にうちの顧問やってた管理士事務所の資料にもあるけど、どっちがオリジナルなんだ?
-
3865
オリジナル
>>3864 匿名さん
利用を依頼されたから貸したことはあるけど
うちのがオリジナルですよ
どこから借りたか位は記載して欲しかったかな
-
-
3866
理事会ウオッチャー
テスラはこのマンションの掲示板とは関係ないと思うが
昨年秋からの型限定で名前を呼んではならない豚さんのは非該当だね
全ソフトを定期的にネットでアップデートする設定だと思うから
携帯のネットの繋がるとこに車をしばらくおいておけば対応終了だが
図がオリジナルでないなんていいがかりに本人がでてくる
から書き込みが途切れないわけで、コラボの掲示板の書き込みを
完全になくしたように、匿名のものには一切相手をしないので
ないと次々書かれるのは止まらないと思うが。
理事長や豚さんなど特定の個人の方針が理事会全体を左右する
のは健全な姿とはいえない。私はマンションの外でなにをしていても
構わない立場だが、「理事会として」おかしな施策には指摘はしていく。
-
3867
マンション住民さん
ウオッチャー氏は
豚さんの仲間なのか敵なのか
褒めたり貶したりでよくわからん
-
3868
匿名さん
>>3866 理事会ウオッチャーさん
どっちがオリジナル?と書いてあるのに、
「図がオリジナルでないなんていいがかり」とか変換しちゃう、日本語が苦手な人が書き込まなきゃいいんじゃね。
この程度の文章も読めない奴が規約とかなんとか言ってたの笑える。
たぶんあれだろ、自分の長文に反応してもらえなくて、こっちのには応答が来たのが気に入らないんだろうが、そんなジジイの嫉妬とかマジで気持ち悪いんで、お前理事会でも見学に行って直接話してこいよ。
-
3869
住民さん8
理事会ウォッチャーというのも固定なだけで匿名だと思いますが。。。。。。。。。。。。
-
3870
住民さん
>>3869 住民さん8さん
彼はこの掲示板の匿名利用には
別に反対してないと思いますよ。
管理組合が匿名の書き込みに
相手はするなどいうことですから
要は何をここに書いても
黙って見てろってことですね。
それはそれでどうかなとも思いますが
-
3871
マンション住民さん
ウォッチャー氏のコメントに対して匿名氏がキレ散らかしているのは言葉遣いの悪さもあって、見苦しい。
匿名氏には匿名氏なりの言い分があるとは思うが、それを帳消しにしてお釣りも出ないレベル。
-
3872
住民さん8
>>3870 住民さん
直近で管理組合として書き込みされたものはないですよね。
その割には本人がなぜかこの場で指摘していくと宣言しているので、
確かに自分の意見だけは取り入れよ、と主張しているように見えました。
なので、固定にしても匿名は変わらないのだから、匿名さんと同じでしょと。
-
3873
住民さん1
>>3871 マンション住民さん
「匿名さん」はいつもキレ散らかしてて
いつも怒ってるのは亜鉛が足りてないのかもとか
そんなレベル
-
3874
匿名さん
パソコン何台持ってるか自慢してるのが東大の人ばっかりで面白い。
おじじは東大の思い出話かなにかの自慢話がだいすきだね。
-
3875
匿名さん
>>3874 匿名さん
東大出てこんな場末のマンションでイキってるようじゃお笑いだね。
-
-
3876
理事会ウオッチャー
>>3874 匿名さん
そんなにたくさん持ってるなら、何も管理組合のお金で
ノートパソコンの貸出支給を受けなくてもとは
思わんでもない。
理事長のも豚さんのも、副理事長以上の決済枠を超えて
理事会で購入と代表理事への貸与の決議がされてるから
30万は超えてて
理事長のはもう2台目で確か40万超えだからね。
2人とも動画編集はやるみたいでそれなりに速いのは
必要とか理事会のデータのみ置くとか理由はつけてるし、
理事会で承認決議されてるから別にに何も
問題があるわけでもないが
代表理事でなくなったら組合に
返却しないといけない。
いつやめるか次第だけどね。
-
3877
匿名さん
>>3876 理事会ウオッチャーさん
ぜひ(絶対にやらないことはわかっているが)監事が貸与パソコンの利用実態を監査してほしいね。組合のことしか使ってなければ、理事全員に使用履歴を見せたって構わないだろう。
-
3878
住民さん1
ある方は、メタボと弱視と口の悪さが、悩みだそうです。
メタボは生活習慣、弱視は遺伝、口の悪さは育ち方と思います。 あなたはあなたのままでいいと思います。そのまま生きてください。
-
3879
理事会ウォッチャー
>>3877 匿名さん
組合の秘匿情報なども扱うわけだから、ネットに書き散らすなとか文句をつけるなら、逆に私物のパソコンに滞納者対応などの重要情報を残すなという考え方もある。
MSオフィスソフトや、AdobeCS、動画編集ソフトなどが複数人数分(かなりの数だから広報などもソフト支給で、理事会共用のパソコンもある)の支出が、公開されてる総勘定元帳に出てくるからわかる。理事会専用にしてなければその支出は妥当とは言えないから、そこまで公開してるということは足を掬われない対策はしてると思うな。
元々豚さんはモニター3連とかを並べて規約を書き換えるとかSNSじゃ威張ってるから、家じゃ非力なノートパソコンとか使ってないだろう。
-
3880
匿名
東大って文Ⅰと理Ⅲ以外自慢にならないよね。
当然現役合格以外は意味ないし。
-
3881
住民さん7
>>3863 匿名さん
以前このスレでEV散々叩かれたときに必死に対抗してたね。
時代見誤ると哀れだね。
-
3882
匿名さん
>>3880 匿名さん
東大はすごいと思うけど、それを定年過ぎたおじいちゃんが未だに語ってるのがね。
-
3883
住民さん3
>>3881 住民さん7さん
LINEを信じるとしまゅってワンスタンドの利用登録者は20人超えで予約の奪い合いで、ルールを改訂しないとユーザー同士のいざこざが起こるかもってくらい利用が増えてるみたいだけど、それってかのマンションだけの特殊事情なのかな。
-
3884
住民さん3
>>3883 住民さん3さん
充電スタンドの利用登録者のタイプミス
EVというよりは、国産のPHEVが停まってるのを
頻繁にみるけどね。
-
3885
理事会ウオッチャー
EVというかPHEVメインでの普及だが、いずれかの新車販売台数はそろそろ4-5%に達する。早期にガソリンエンジン車がなくなるといった見込みは遅れているが、後ろにずれているだけで普及割合が伸びてきていることには間違いがない。
LINEでの広報内容は、13期の臨時総会での議案に即したもので、駐車場は大体500台あってほぼ満車状態だからその4-5%としてもクルマの買い替えサイクル以内に20台程度の利用は期待できる。既に22名の登録会員がいるということだしね。
駐車場の制限で3区画目が無理となるとその程度の利用台数で受益者負担での投資回収が可能かどうかで、これはできると見込まれているわけだから、マンションに閉じた話では損をする人は誰もいないこといなる。
全世界的なEVシフトとかの話とマンションだけの話を混同しても仕方がないと思うが。実際にネットの仲介の不動産広告では頻繁にEV充電可能の記載を見かけるから投資回収できるのであればいくばくかはマンション価値に寄与しているのであろう。
もともとは豚さんがEV車に乗りたいが導入の動機だったかもしれないが、それでメリットを得ている人が21名ほかにいるなら、自分のためだけにやった施策ではないから批判する案件でもなかろうと考える。
-
-
3886
匿名さん
自民党総裁選はいろんな候補が出て盛り上がる。一方でここは再任続きで、あげく報酬もらってるのに不満タラタラなくせに地位には拘る人が気に入らなければとか意味不明な開き直り。
少しは節度というのものをだな。
-
3887
理事会ウオッチャー
理事長は.細則の加重規定最大の+2万円、豚さんは+1万円で、委員会所属などの平理事10人分(月3万円が理事長)、豚さんは5人分(同じく1.6万円)もらっているから、あんまり動きたくはないが、代表理事でなくなったら理事報酬は激減になるから2人が代表理事から抜けるってのはあり得ないだろう。理事長は自治会長をやめるほうが減少は激しいが。
一方で、新規の提案などを行うわけでもなく、理事会に来て、コメントをその場でだして理事会便りを書く程度しか議事録上では寄与が見えない管理士でももとは月10万円以上、今の若手でも月5.5万円もらっているわけで、例えば理事長の報酬は管理士が外部役員で報酬をうけているなら1日分、豚さんは半日分にしかならない。
月に週末だけで委員会と理事会で3日をうちの組合にでてしまうと、理事会は通常は週末にしかないから残りの5日分しか仕事は受けられないからね。
もうちょっと委員会などの理事に働いてもらって楽をしたいというのが本音だろう。文体の癖でわかるが、総会の議案書全部と規細則の全てをカバーして、営繕委員会で大規模修繕も扱うとなると、お祭りとかのまぁどうでも構わないもの・・・なくても困るわけでもない・・・を除く管理本線の仕事の大半を1人でやってることになるから、皆もうちょっと頑張ってくれというところだろう。
豚さんとしては自分の所轄でない委員会は出席なしで済ませたいところだろうが昨年のコミュニティの造反だかクーデター未遂騒ぎで理事長任せの筈の委員会も危ないとなると今期は顔を出すしかなくなっている。ぼやきたい気持ちもわからないこともない。
今後だが、営繕委員会のみ(その統括理事は、他に財務や会計も扱うから自動でおさいふを握ることに設定されている)にしかでてこないようになるか、
自分も管理士資格の持ち主だとかでもっと高い報酬を細則を変更するなどしてとるようになるかのどちらかだね。管理士会業務なら、都のマンション管理アドバイザー制度なら1回2時間で2.53万円だから、
https://www.mansion-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/kanri/02advisor.html
(Bコース相談編に相当)
資格もちの仕事としてうければ最低でも時間1万円。今の管理士でもそれよりは報酬は高い。その金額を自分の住んでるマンションじゃ請求はできないとなれば、だんだんにこっちの理事会はフェードアウトしたいというのが豚さんの本音。理事長や豚さんだけでなく理事から見て妥当に感じる報酬と、一般住民からみてのそれにはかなりの乖離があって、組合の情報を保持・編集するパソコンの貸与すら無駄扱いされるわけだしね。
しかしながら、うちの組合だけ桁違いに割が悪いとか思っていても、SNSでつぶやくとかすると、匿名掲示板でつっこみを受けるだけだから、そこは黙ってそーっと顔出す回数を減らせばいいのにとは思わなくもない。
-
3888
マンション住民さん
確かにそれこそ1円にもならないのに、
SNSで一言多いんだよね。
なんかあんまり顧問の契約もとれていないで
Xでは無職だを繰り返しているけど、
自分のマンションの愚痴を書きすぎたり、
他人のマンションを管理でけなしたりで、
顧客向けのアドバイスのサービス業だという
意識が弱いのかもね。
-
3889
匿名さん
先の話ではありますが、アメージングスクエア跡地のマンションに移る事を考えていらっしゃる方はいらっしゃいますか?
-
3890
匿名さん
割に合わないから辞めたいと思ってる人
早くやめてくれと思ってる人
利害が一致してるのだからさっさと辞めればいいのでは?
-
3891
住民さん6
-
3892
マンション住民さん
先行する2棟のうち川沿いのほうが三井、もう1棟が旭化成のようですが
お値段が凄いことになりそうですよね。駅東口直結の三井のタワーよりは
安いでしょうが、決して駅に近いとは言えない千住大橋のタワーが軽く
坪400とかになっているので、このマンションがそこそこ高く売れても
新規に抱えるローンが多額でうちにはちょっと無理じゃないかなと思っています。
-
3893
マンション住民さん
>>3892 マンション住民さん
デベなど施工者側の説明会が近く千寿第八小で
実施予定ですよね。聞きに行ってみようとは思ってます
-
3894
理事会ウオッチャー
>>3890 匿名さん
ここに頻繁に書き込みをしている人は私を含め3-4人程度だと思うが、その意見が組合で多数派というわけではない。理事長など代表理事は理事の互選だから、理事になる段階で止めるしかない。
過去の総会での役員選任議案(過半数決議である)への反対票は、過去16年で
5-2-2ー3-6-0-3-5-0-0-3-1-4-4-1-6 で平均2.8票
今回100票を超える反対を集めた議案もあったように、反対の多い議案を上程している総会では増える傾向はある。
傾向としてじわじわ増えて来ているわけでもない。直近の総会でも賛成504に対して反対は6。私は理事長は代表理事としては適任ではないと考え反対の立場だが、役員選任段階でしか反対はできない。ここ数年の反対票のうち1票は私である。
(数字は、4/24のコラボ広報の添付ファイルから)
総会なんか委任状で可決できるから可決できて当たり前みたいな言い訳は他でも見ることがあるが、この掲示板は他も含め少数反対派の**のようなところもある。この掲示板での書き込み回数の多寡多がオーナー全員の意見分布意見とはならない。
さて、Xでも豚さんが書いているが、6万円相当の防災士の講習代を区にだしてもらう紹介は当然自治会になるから、自治会長兼理事長の推薦だろう。一応”士”終わりの資格だし、この組合でずっと理事なのは、実際の組合で実践もしているとかの経験事例として経歴に書ける。そんなメリットもあるから継続しているのであろう。本当にやめたがっているとは私は思わない。
規約に区分法への違反があるとかなら1対514でも勝てるから、失脚を望むなら例えば自治会費訴訟など理事会側の勝率の低い案件で、責任を問うやりかたで狙うしかない。
理事会は役員賠償保険+顧問弁護士で戦えるがオーナー側は自腹となる。総会で99%賛成で通しているとかだとやはり理事会側が有利に仕組みはできている。立候補で理事になって中から改革で地位の入れ替わりを狙ったほうが早いと思うが。
もう耐えがたいほどに、理事会が気に入らんというなら、このマンションは今が価格としては多分ピークだから、気に入らない役員個人にやめろという代わりに、自分がとって代わるのも面倒だと思うなら、の自分の部屋は売って出ていく手もある。管理がよくないというのは現在の中古価格に反映されているわけではないから、内情を知っているオーナーに有利である。
-
3895
匿名さん
管理会社のフロントと理事長の経験がない管理士は資格だけで雇わないって言ってた人がいたが、そういう人から見ると、予備校使ってるのに何度も管理士試験に挑戦してようやく管理士になったフロントどころか管理会社の経験すらない管理士ってどんな評価になるんだ?
-
3896
住民さん
コラボにもLINEにもアクセスできない”匿名さん”が、この掲示板に
しかもマンションとは直接関係ない話題を書き込む理由は?
豚さんにどこかでうやりこめられたとかで気に入らないのなら
豚さんスレでも管理板の下にたてればよいだけな気もするけども。
-
3897
住民さん5
>>3896 住民さん
そういう投稿が一番いらない。自演でつっかかるのやめて。
-
3898
匿名さん
マンションの場合は重説に管理組合役員の再任率とか在任年数書くべきだね。再任率ゼロで在任1年とか、特定の役職を同一人物が何年にも渡って再任して報酬も加重して受け取ってるとか分かれば、買う人にとっても良いと思うんだよな。まさに管理を買えってことで。
-
3899
住民さん5
>>3892 マンション住民さん
より駅に近い内廊下のタワーマンション最高です。
変な住人がいなければより良いし、管理も三井あたりなら第三者かんりかな。私物化は避けられて良い感じがします。
ここは高くは売れないでしょうが蓄え収入あるので積極的に住み替え予定です。
-
3900
住民さん6
>>3899 住民さん5さん
匿名の住民掲示板に書き込みを行う人
≡変な住民なので
住民さん5が買ったらより良い条件は成立しなくなるな
-
3901
住民さん5
>>3898 匿名さん
世間的にはこの規模のマンションだと第三者管理が一般的になりつつありますね。
所詮素人の集団では管理なんてできっこありませんから。
信頼のできる第三者に管理者になってもらって管理会社他と対等にやり合わないと合理的な運営はできませんね。
専門家気取りみたいなのは勘弁です。
-
3902
匿名さん
重要事項調査報告の費用について、高いのが嫌なら払わなければいいってスタンスの人をわざわざ理事会が雇ってるのか。その費用が高くて敬遠されたら、不利益を被るのは買い手じゃなくて売り手、つまり管理会社に毎月金払ってる区分所有者なんだけどね。ま、そんなことほとんど知ってる人はいないし、管理に自信があるらしいうちの役員も、お友達に教えてもらうまで課題認識してなかったぽいのが分かる。
-
3903
匿名さん
>>3876 理事会ウオッチャーさん
まさか貸与パソコン以外で組合のことしてないだろうな、勝手にクラウドに上げて自分のパソコンでファイル見たりなんて、まさかまさかしてないでしょう。仕事の機密情報をプライベートパソコンで扱ったりしたら大変。情報漏洩だって責任のとりようもないし、仮になにかあっても、もちろん組合の役員賠償保険は適応なしですよね。だってパソコン貸与までしてるのに、私用パソコン使ってるんだから。
-
3904
理事会ウオッチャー
>>3903 匿名さん
管理組合対応の役員賠償責任保険は、個人情報の
漏洩に関しては、個人情報保護法対応の情報を
集めた理事会と、漏洩を受けた区分所有者間での
損害の補償だから、
マネジメント保険だと適応になると思うが。
別途に確定の役員個人の責任が問われる場合
情報漏洩の対応費用とは別に
争訟費用や敗訴時の損害賠償金が保険支払いの
対象となる。パンフレットの支払われる事例で、
消防訓練の名簿持ち出しでの紛失などが例になっていて
故意または重過失でなければ支払い対象に読めるが
-
3905
理事会ウオッチャー
>>3904 理事会ウオッチャーさん
私が名指しで引用を受けていたから調べたが
この程度なら調べればわかるから調べてから
書いて欲しいところ
-
3906
住民さん1
>>3899 住民さん5さん
今日朝の開発計画の合同説明会に出てきたら、
多分長身痩せ型の人は自称連合自治会長さんってことは
理事長で、豚さんとで最前列に座って
2人ともしっかり質問してましたね。
割と聞きたいかなと思ってたところだったので
参考になりました。車を駐車場に停めたい人の
住み替えは難しそうでした。地区全体でとても
駐車場が少ないので
-
3907
住民さん3
>>3906 さん
壁面日影図 を書いてやれとか
真太陽時での表示だから時計とは20分ずれてるだろとか
豚さん、説明会でも発言が細かい。
-
3908
住民さん7
>>3907 住民さん3さん
自分のことをアピールする場所じゃないんだからさぁ。
-
3909
住民さん1
3906の書き込みをしたものです。
計画地のすぐ西にはいくつかのマンションがあってそこへの
日照の影響に関わる質問がかなりの数会場からでていたので
朝日ですから8時ってのは7時半でずれてるよは親切な案内で
壁面ベースで日陰みられるはずでしょうと同じく私は
単なるアピールとは思いませんでした。
逆に距離も離れていて駅がちょっと混むかも程度の影響なのに
曙町の方で長々と反対演説される方はどうかなと思いました。
今日も夕方から再び説明会があるようですから、会場の方が
何を心配しているのかなど確認にいかれたらどうでしょう?
-
3910
住民さん4
今晩の会に参加予定。
豚さんはXのポストからすると、
内廊下かの確認や、断面図など見て
どの程度のスパンを確保してくるかが
知りたかったみたいで、
一言高そうと総括してるな。
関心の方向性がかなりすぐ隣で
影響を気にするマンションの
人とは違ったのだろう。
-
3911
j
>>3909 住民さん1さん
君の主観で他の住民を悪く言うのはやめろ。気分悪いわ。
批判はマンション内だけで止めなさい。
-
3912
k
-
3913
l
私もでていましたが赤い旗の新聞の
政党の地区の顔役さんじゃないかなと。
うちのマンションには影がかかるわけも
なく確かにあれは言い過ぎ感。
再開発関連には基本反対の立場で代わりに
生活保護を通すと新聞を2部売りつけたり
している政党ですから、なんか足を引っ張る
ってのは仕事みたいなもんかとは。
論争したいわけじゃないので
書き込みは下げで書いておきます。
-
3914
l
駅の混雑は、今の乗降客数が牛田と関屋で4万人/日を
超えている(その乗り換えも多いが)から
2000戸増えても激増ってわけじゃないとか定量的に回答
すればいいんですが、
そのくらいは当然施工者もしっているんだろうけど、
どうでもいいことで吠えていてくれたほうが時間ぎれに
持ち込めていいからでご意見賜りにしたんだろうなとは
-
3915
j
>>3912 kさん
マンションの掲示板で、地域の説明会の場にいた別のところに住んでる人の陰口叩くってどうなの?ってことすら分かってないなんて。すごいね。
-
3916
契約者さん6
>>3907 住民さん3さん
些末な事にいちいち突っかかる困ったちゃんはどこにでもいるが、多くの場合その他大勢の利益を害するんだよね。
-
3918
管理担当
[No.3917と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
3919
匿名さん
-
3920
住民さん
>>3919 さん
ハンドルネームが掲示板全体での
NGワード指定だからね。
スムログで書いてるから、
当然この掲示板も
運営側の監視対象だと思うけどな。
-
3921
かるてしあん
えと、ディズニーのパークチケットを景品にしてる件、投稿しているので悪意は確定なんだけど、えと、大丈夫なんですか?
知らなかったではすまないし、監事も顧問もオッケーしてるの?
それかただの釣りネタ?
-
3922
理事会ウォッチャー
>>3921 かるてしあんさん
ネズミが出てくる某テーマパークだから
中国の怪しのパクってる遊園地かもしれない
名前は書いてないからギリギリセーフかもね
貰っちゃったものを譲渡禁止だから自分で使うって
訳にもいかないだろうし。そもそも譲渡したのは
もともと協賛企業であって、その貰い手をくじ引き
しただけとか言い訳するんだろうな。
そもそも無記名のものを譲渡禁止と主張して
有効かどうかは微妙である。
それよりも、キーボックスは、
自力救済だで訴えられたとして勝てるのかな
指摘する方が逆だろうと思うが
-
3923
理事会ウオッチャー
それと監事と顧問は同一人物だよ。
監事は住民からもでもうひとりいるが
殆ど議事録には発言では現れない。
-
3924
かるてしあん
>>3922 理事会ウォッチャーさん
ん?チラシには書いちゃってますし、抽選会の主体は組合ですよね。
キーボックスは訴訟費用見込んで相手方が訴えてこないと踏んでるのかなと。
-
3925
住民さん8
>>3924 さん
そもそもディズニーリゾートは、期日指定ではない
チケットは売ってないから、一人あたり千円少し余計に
値段の着いてる期日をあとから指定する交換商品券に
すぎなかったかと。そらいかがわしいとか思うなら
当選した場合に受け取りを拒否すれば良いだけかと。
キーボックスそのものは数千円だから、
それを超える損害は請求しにくいだろうとは
踏んでるだろうね。
複数社が同時に関わる大規模リフォームなんかでも
あれで鍵の引渡しはよくやるんだけどね。
-
3926
かるてしあん
>>3925 住民さん8さん
うーん、譲渡禁止、景品禁止にしてるものを法人が景品にするっていうのは不健全かなと。自分が受け取る受け取らないという話とは別かと。
-
3927
住民さん8
>>3926 さん
よく読めてないようですね。
ディズニーランドが譲渡しないでくれと言ってるのは
自前で発行した日付入りのチケットで、
抽選にかけるのはそれではないですね。
Amazonや楽天で、目録付きでいかにも景品用
で多数販売されてますよ。
私の会社でも景品に使ったことがあります。
確かチケットへの引き換え手数料が僅かですが
受け取った人の負担になったかなと。
その意味ではチケットが景品だと言ってるのが
誤解を招いていて良くないとは言えます。
金額の多い少ない問題ではなく告知などの期間が
短く他の人のものを勝手に壊したキーボックスの方が
自力救済にあたるから金額によらす違法な
可能性がありこちらの方が問題だと私も考えます。
多分LINEで告知されてから2日くらいで壊して
撤去されてますからね。
-
3928
住民さん8
>>3926 さん
よく読めてないようですね。
ディズニーランドが譲渡しないでくれと言ってるのは
自前で発行した日付入りのチケットで、
抽選にかけるのはそれではないですね。
Amazonや楽天で、目録付きでいかにも景品用
で多数販売されてますよ。
私の会社でも景品に使ったことがあります。
確かチケットへの引き換え手数料が僅かですが
受け取った人の負担になったかなと。
その意味ではチケットが景品だと言ってるのが
誤解を招いていて良くないとは言えます。
金額の多い少ない問題ではなく告知などの期間が
短く他の人のものを勝手に壊したキーボックスの方が
自力救済にあたるから金額によらす違法な
可能性がありこちらの方が問題だと私も考えます。
多分LINEで告知されてから2日くらいで壊して
撤去されてますからね。
-
3929
住民さん
-
3930
かるてしあん
>>3927 住民さん8さん
Amazonや楽天で売ってるからルールに反してないって話ではないですね。
自分の会社でもやったとかとかではなく、公式サイトなど信頼性の高い情報から景品用の利用が認めらてることが確認できればいいのですが。
-
3931
理事会ウオッチャー
大人一人あたり1000-1500円ほど販売価格が高いことからわかる通り、景品利用の期日指定のないチケットはディズニーリゾートの正規チケットではない。期日の予約をして正規チケットを受け取れるまでのプレゼント実施のサービスであり、実施元はディズニーリゾートではないから、送られてきた紙チケットを別人にさらに譲渡したなどがない限りは、直接発行した紙チケットへの譲渡制限の条件は適用はされない。
ディズニーリゾートとしては、景品販売業者が間にかんでいることがわかるから、問題だと考えるなら会社間で解決すればよく、例えば受け取った人(少なくともこの掲示板などみていない人が殆どだから当選者は善意だと推定される)に法的責任が発生するとは考えにくい。
一方で、キーボックス側は金額は小さいかもしれないが、原則として禁止されている自力救済にあたる。いくら規約等に違反していても、自転車がマンション内のポールにくくりつけられていたら、自転車そのものに警告するなどの対応を一切しないでチェーンの切断を強行することには問題がある。それと同じ。
破壊撤去を実施したら慌てて広報をしているというのは、多分理事会などでの議決を経ないで、強行した理事がいたのだろう。全戸が十分告知されていたと信じるにたるレベルの広報を実施する流れだったのだろうが、撤去の警告から実際に実施するまでの期間が非常に短かったことは失敗だったかな。
-
3932
かるてしあん
これってじゃあ「ディズニーペアパスポートチケット」ではなく、企業からの譲渡引換券ってこと?なにそれ。
しかも譲渡禁止を知ってて、引換券をチケットと偽って景品にしてるのですか。おやおや。
-
3933
匿名さん
キーチェーン勝手にぶっ壊すって、結局他人がいくら指摘してたところで、壊された本人しか何らかの対応って取れないの?
-
3934
理事会ウオッチャー
期日つきのパークチケットを取り寄せできる、期日指定なしのギフトセットなので契約の相手はディズニーリゾートではない。なのでその会社のホームページに書いてある条件は適用されない。こんな契約の初歩の初歩でなにを文句言ってるのかはとは思うが、”ペアチケットへの引き替え券”だとは明確化したほうがいいだろうね。
キーボックスは”壊された本人”以外にはなにも被害は発生していないから、自力救済でけしからんと主張できるのは当人だけ。それ以外は”訴えの利益がない”で門前払いの可能性が高いとは思うが、少額でも違法は違法に違いないね。
-
3935
かるてしあん
契約の初歩の初歩、というけど、その会社とディズニーの契約関係を知らないのに、そんなことを言える方が契約の初歩を知らないんでしょうね。素人さんに解説を求めているわけではないのです。
-
3936
住民さん6
>>3935 かるてしあんさん
その会社と、ディズニーランドの契約関係に、
さらにその景品利用をうたってるチケットを組合への
提供向けに購入した協賛提供の会社も、
さらにその先の管理組合とか
ましてやそこから抽選で受けとる人は無関係でしょ。
どこかの段階で何らかの違法性があったとして
(無記名のチケットに譲渡不可と書いてあっても
そのチケットの受け取りから先にしか有効ではない
だろうしそもそも勝手宣言して、遵守してもらえない
から無効だと主張して法的に有効かどうか)
その全ての段階が悪意である…元の縛りを知っていて
譲渡をした、受けた筈である…と証明するのは至難かと。
少なくとも、景品利用の期日指定なしチケットは
コロナ禍のかなり前からAmazonでも楽天でも
ずーっと売ってて問題になったことなどないと
思うけどね。
「素人さんは誰」なのかな?
前の日から頑張って祭の準備をしている
役員だのボランティアを手伝わないまだ良いとして、
応援はしてやれよで
良かれと思ってやってるのの足を引っ張るのは
醜悪な態度だと思うけどな。
-
3937
かるてしあん
>>3936 住民さん6さん
素人のご意見ですね。
ディズニーに問い合わせて問題ないと回答してもらえば済む話ですね。問い合わせ自体が藪蛇だと思いますけれども。
Amazonや楽天で技適のないものが売っていたりしますが、それも売っていたから問題ない、という話じゃないんですよ。
-
3938
住民さん6
-
3939
住民さん
>>3938 住民さん6さん
素人は私の意見に従え、そして崇めよ、讃えよ
ってとこじゃないですかね。
「問題ない、という話じゃないんですよ。」というなら、かるてしあん氏が管理組合とやり合えばいいのに。
-
3940
住民さん6
携帯電話や、無線LAN機器などの”技適”不適合は、譲渡をした先でも不適合なことが明らかですから、本件とは全く状況が異なると思いますけどね。
-
3941
匿名さん
祭りは大変いいんだけど、これがいつまで維持できるのかね。
管理組合法人で金を召し上げて自治会に流す。自治会はほぼペーパーの組織で「自治会長」という肩書の人を創り出すためのもの。
祭りも法人でやってて、行政が組合を相手にしないとかはあって自治会という存在が必要なのは分かるが、にしてもペーパーの組織に法人が全戸から召し上げて金を流す、で自治会会計は不透明ってのはまぁ健全ではないんじゃない。
-
3942
住民さん
豚さん読売新聞の朝刊に出てるけど
本人は購読してないから読めないとか笑える
-
3943
理事会ウオッチャー
>>3941 匿名さん
>>3779 から >>3782 まで参照だが
理事会側ではなかなか処理しきれないお金を、いったん業務委託した先で総会などでの詳細な報告義務なしに処理することを目的として、管理費会計から自治会への支出が行われている。
自治会側の決算・予算が1ページとか簡略化されてきていり、
最も主になる自治会の役員への報酬(組合からは、報酬など自治会の維持存続にかかわる費用以外に使わない条件での支出になっている)に主に使われているのに科目では独立していなかったり、
管理組合からは払えない神社神輿の費用など
管理組合的には実施困難なことに充てているのもある意味当然である。
別に組織的には同じままで自治会も兼ねるでも構わないわけで、組合の支出詳細からはずして、別団体として決算対象とするところに完全別団体化しながら、似たようなメンバーで自治会も運営している真の理由がある。利益相反規定はぎりぎりでクリアしているかどうかだが(法人側は豚さんが、自治会側は自治会長(理事長)で協定書などをかわしている)。
法人側からは単に毎月定額の支出として(しかも業務委託経費扱い)で月7万円なりの自治会費を支払えば、自分の役員報酬総額に業務量で按分して出していただけだと言えるし、自治会側は会員は誰も会費を払っていないから、”私の自治会費を返せ”という不当利得の請求は成立しない。
金銭的な請求をするなら、組合側になるが、豊洲の大規模タワマンの事例からいうと支出全体を区分法違反だとする原告はそこは通せていないから、7万円を515でわって、月140円弱の不当利得の返還請求が、自治会を脱退した後だけで可能ということになり、その場合月7万円の団体自治会費の支払いが不当なもの(すくなくとも管理費支払いに適しない)ことも証明しないといけないが、自治会側は任意団体だから、決算詳細などの開示義務の設定もないので組合と同様には攻めることができない。
金返せは法人側になるが、月140円×月数分の請求の民事訴訟で、相手の理事会は当然マネジメント保険で顧問弁護士費用も拠出して戦ってくるだろうし、その人だけ自治会員ではなかったで団体自治会費を按分で払い戻す手もある。どこまでが裁判範囲か決まって全戸の問題として攻めるのは結構困難になったなというのが、今年最初にあった豊洲の最高裁での棄却だったかなと考える。
自治会側はNPO化もされていないから複式会計の提示義務もなく任意団体扱い。ペーパーで実態がないということもなかろうし(連合自治会の会長を出している)、助成金獲得などは基本は自治会名でしかできないから不要とも言えない、会計は不透明な部分はある(組合から来たお金をどうしているかは自治会の議事録以外にでてこない)が違法な拠出があるとの証明も難しいで、結構ここはうまくやっているなという印象は強い。豊洲のマンションからもらったと思われるコピーだけけれども。
-
3944
理事会ウオッチャー
>>3943
自治会の役員会議事録がやけに遅れて届いたが
先に届いていたうちに来た訳でもない神輿のLINEに
出てくる神輿への参加のための服装の費用などに
年初の予算枠を1回で超えて支出がなされている。
さいがあなどとはことなり、不要不急の支出には
違いないから議事録公開はあとにしたのかな。
LINEには、来期は大祭だから
「来期予算で皆さんにはおっていただく千住本氷川神社
の白半纏を購入する計画を持っています。
ぜひこの企画の推進にご協力をいただけますと幸いです」
と出てくる。
この支出に合わせて、単年度では赤字の予算を
組んでくるか、管理組合への団体自治会費の支払い増
を求めてくる可能性は高く、
LINEアナウンスはその布石とも考えられるだろう。
どちらにしても今までの予算枠ではやってゆけ
なくなったが決算承認なり予算案決議での
科目別の超過や予算増の理由になるだろう。
来期かその次の年からの増額を予告しておくが、
割と読みやすい布石を打ってきているかな。
-
3945
マンション住民さん
-
3946
理事会ウオッチャー
>>3945 マンション住民さん
ここは見てる人がほとんどいない。
個人批判でなく、理事会への単なる注文とか、
意見交換になっていれば豚さんとしても
消しようはないからコラボの掲示板に
書き込むのが良いとは思う。
意見箱だと他の人には見えないから
理事会から返事が来るだけで
あまり意味はない。
他にひとつもスレッドは無いから目立つ。
自治会の組合からもらってるお金の会計が
不明瞭なんてスレッド名をテーマでコラボに
書き込みをすれば良い。
今は実名部屋番号が出るから私は嫌だけどね。
個人批判で名前とか出すと消されちゃうから
あくまでも理事会と自治会のやってることが
不明朗だの路線にすればよかろう。
-
3947
住民さん6
管理費からこんなに報酬払ってるマンションなんて、他にあるかな。特に重複して自治会からも報酬得て、その原資も管理費って。
-
3948
理事会ウオッチャー
>>3947 住民さん6さん
30人いる平理事の殆どは、月3000円が基本報酬で
輪番辞退による協力金の発生がなければ、委員会などで
月に2回拘束が基本で3000円は払いすぎとも言えない。
実際に月に5000円払って輪番を辞退する人が毎年
輪番指名者の半分ほどいる。
理事をするとその分が加算されて、協力金収入は全額が
報酬按分加算な山分け規定だから
理事をすると +5000円/月くらいにはなる。
理事をしないと -5000円/月というのとは
それなりにバランスが取れているといえる。
高いかどうかが同じマンションの人の輪番受諾率で動的に
決まっていくようにする仕組みはそこそこ上手い。
豚さんの思い付きというよりは外からもってきた制度
だろうが、コピーは上手。
統計上は報酬をだしているマンションは全マンション
だと少数派で1/4程度だが500戸以上の大規模ではずっと
多い。確か隣のシテヌーブにも報酬制度はある。
報酬のあるマンションの平均の統計は国交省の
マンション総合調査の結果を元に図示したものでこちら。
https://d-change.jp/association-officer-compensation/
”平均では普通程度”だが例外が2人。理事長と豚さん。
13期通常総会の6号議案で統括理事以上に理事会決議での
特別加重を認めているから、最大に加重して理事長は
月3万円、理事長=平理事10人分 になる。
それに総会や理事会で反対がでていなければよいわけで、
くだんの総会決議は、19人の反対ありで、直後の自治会費
支払いの9人に比較すると反対は多いが賛成率で96&ある。
毎年の理事長他代表理事の報酬加重は役員報酬の細則規定
で、理事会決議だが、当年度分を次年度支払いということ
もあって、年度の後半に次年度の予算計上の段階で理事会
で決議をわざわざとっている。
過去に1人も反対の理事がでていないから理事会内では
納得しているのだろう。
もともと顧問の管理士には月10万以上払っているのをコスパ
が悪いで切って、監事兼任の若手にかえて
月5.5万円(税込み)に。監事は月1回出席で理事会で
コメントしてるほかは理事会便り程度しか寄与がないから
あっさりめの関与で会議一回税抜5万円ということに。
同じ管理士資格の豚さんは月0.6万円(加重で1.6万円)
だから、自分の理事会は2時間分の報酬にもならんと
ポストしているように、管理士の相場-標準俸給表で
2時間お願いして2万円を超える-からみれば激安だとの
考えからも成り立たなくはない。
もっとも建築士として理事会に入っている理事でも
月3000円だから、住民の専門家に専門性でお金を余計には
払えんということだろう。
(続く)
-
3949
理事会ウオッチャー
>>3948
(続き)
出席会議の数が多い(理事長は自治会こみ6つ)から
最大で他の副理事長の3倍程度までは当然というのが
細則変更時の議案の論理。
結果として今の役員報酬は、辞退理事の協力金を除いて
30人態勢で年170万円ほどになる。月280円/戸を
なくしても管理費を値下げできるような効果はないから、
これで人数が維持できるならありだろうとは思う。
管理士のほか施工管理技士・弁護士・税理士・司法書士の
外部プロ起用があって総額がそれなりのもの。特に
今期の営繕委員長の報酬は1人で全理事の報酬を超えて
計上されている。大規模修繕中だからね。
なお私自身は月5千円なら協力金支払って辞退するが、
それは各自の時給というか収入を考えて判断すればよい
ことで完全に各個人の自由である。
自治会費は、組合からは業務委託経費の扱いだから
年84万円は理事会全体の半部くらいの業務がある認定で
議案書にもそうでてくる。
法人側からは本来自前でできる業務を外だしでお願いする
ことへの委託費扱いだから払った先の団体がそれをどう
使うかは相手の勝手で知らんがなが法人側の論理。
なので自治会側で用途を追及しないと、妥当でないの
主張はできないが、法人は会費を”住民には還元せず
会そのものの組織の維持費にあてよ”との用途指定を
している。業務委託経費だから、業務費用にあてろは
自然。
自治会側に、NPOにでもしない限り BS/PLレベルでの
決算の開示義務はない。法的にはPTAなんかと同じ。
それなりに考えられているようには思うが、
多分実質1人自治会だから自治会長の総どりに
なっていると思われる。
理事長と自治会長で会議6つ、外にも無数にでかけて
いるようで(自治会の議事録で他の役員の寄与が見えない)、
事実上専業で合計加重こみ10万円というのは年金生活者
ではあろうが完全な専従者あいての報酬としては妥当で、
私としては報酬の額そのものを問題とは考えてはいない。
むしろ、フルタイムで500戸の代表者の全ての仕事を
こなして月僅か10万円はサービス価格で激安だとかで
もっと堂々とやればいいのにと思っている。
管理を実施している人が理事だけなら、必要なコスト
は受益者である全員が負担することは当然で
管理費会計からの支出そのものに問題はない。
自治会費の自治会による徴収もなくしたわけで、
「管理費以外を原資」にするのは今や不可能だが。
理事は0円でやれというのは、第三者管理などで
住民の理事会寄与をなくしていく流れには逆行する
ものだとはいえる。
今の新築物件に理事会などはなく、それに対応する
意思決定関連のコストは管理費に組み込まれる。
但しプロ並みのカネをとりたいともし言うのなら
それでなされる仕事も当然にプロ並みでなければならない。
-
3950
マンション住民さん
改行はいっそなしか、
もう数文字少なくで改行してくれると
ありがたい。
多分使っている携帯の文字数で
私には毎行1-2文字だけ折り返されて
見えていてかなり読みにくいので
-
3951
住民さん6
加重が問題。偏りすぎ。
こんな偏重したマンション、他にないよきっと。
-
3952
理事会ウオッチャー
>>3950 マンション住民さん
携帯から書く時の改行は早めには注意する。
文字の大きさ設定のせいか改行無しは難しい。
上に引用した国交相のアンケートデータだと
理事会なだけ報酬ありのマンションもパーセント
オーダーであるから、平理事はゼロとか差が
もっと極端なところも国内に1000棟単位で
あることになる。
偏重の度合いではなく、絶対額が働きに対して
過剰かどうかで判断すべきで、13期通常総会の
第6号議案では、自治会と併せて、
直接出席が必要な理事会または自治会
(外部会議への出席を含む)の時間に対して
計算して都の最低賃金を大きく下回らないこと
との考え方が示されている。
理事長への加重が極端で、理事会では10人分、
自治会分と合わせるとほか全ての理事の6倍に
達するがそれだけの時間拘束があれば
問題ないことにはなるね。少なくとも
理事会での会議の負荷は理事長は
全部顔を出してるなら6倍ある。
自治会長時手の業務と被ると、
役員会や専門委員会の日程も移動に
なってて実際全部出てるのだろう。
「他に事例がほとんどないから」
だけでは批判の理由としては弱いかな。
-
3953
理事会ウオッチャー
>>3952 理事会ウオッチャーさん
理事会なだけ報酬ありのマンション
→理事長だけ報酬ありのマンション
失礼
-
3954
住民さん6
別にお金かけるならかけるでいいけど、なら外部の人にお願いした方がいいですね。金額が上がっても、今のようなお金の流れにはならないし、ずっと同じ人がやり続けるのは不健全ですし。それに誰にもできないというものではありませんから。
-
3955
理事会ウオッチャー
以下数字が間違えているなら指摘は受ける。議論はお気持ちベースではなく
数的根拠によるべき。
>ずっと同じ人がやり続けるのは不健全ですし
属人性を排するには、外部管理者を受ける”会社”が乖離会社でなく必要
>それに誰にもできないというものではありませんから
できる人は無数にいるが、最低でマンション管理士程度が必要。
今と同じコストではできない
数的見積もりはこちら
マンションの理事会そのものをなくす外部管理者方式のコストは、1戸当たり月1000円程度とされているが、これは「管理会社」が「理事長」役(区分法でいう管理者)を受けている場合限定で、管理組合法人化されている組合には対応困難である(管理組合法人にい管理者は設定できない)。
また委託経費の値上げや、大規模修繕などの工事会社の選定の局面では、管理会社が管理者であることから、お金を払う人ともらう人が同じになる利益相反の問題の排除は至難である。
規約そのものをそれを機会に全書き換えして非法人に戻るのでなければ、”理事会機能”に相当するものは残した上で、それをまるごと管理会社とは無関係な第三者に依頼する方法をとる必要がある。
最近では三菱UFJ信託銀行が、社内公募で事業のスタートを決めているが、そのコストは戸あたり月額数千円とされている。3000円だとして、”理事長のみ”に比較すると、監事機能までプロに丸投げするなどで、数倍高い。外部管理者管理の費用月が月3000円だと、1㎡で40円ほど管理費を値上げすることになり、これは最近の記憶に新しい33円/㎡/月の値上げを超える。
おのおの500戸の年間支出に換算すると、600万円~1800万円となる。今の理事報酬は総額で協力金の按分は含めなければ(理事会がなければ協力金の発生もない)年170万円に過ぎないから今と同じことをキープするには増額分はほぼ全額を管理費徴収を改定して賄うしかない。
これを0円でできるとしているのは全て管理会社で自前で直接大規模修繕工事を受けている会社のみである。
月1000円というのは大きなようだが、12年で14.4万円/戸に過ぎない。当マンションの初回大規模修繕は1戸150万円に近く、工事に1割高い値段をつけて自動で受注できる仕組みを構築すれば(外部管理者に納まれば、自社を選定して総会に上程できる)追加0円でも元はとれる。めんどくさい要求を理事会でうけたり、肝心の大規模修是に関与できなくなることもなくなるからね。これではは食っていけない場合(管理会社ではないか工事を自社でうけない場合)には追加の管理コストはどこかで受けるしかない。
理事報酬の半分は5人の副理事長以上ではない残りの25人の平理事に発生していて、行事や防災など人が多数必要な局面での輪番平理事を多数抱える費用に充てている。
人を大量に動員しての防災訓練や、お祭りなだおのコミュニティ部門は、外部管理者方式では成立は困難になる。お祭りには運営で80人参加としていたうち総出ででてきた理事は30名でどうも理事の家族まで手伝っているようだからね。
日管連がやはり外部管理者の引き受けに乗り出してきていて、最近豚さんがEラーニングが大変とかXでつぶやいているのは、これ
「認定マンション管理士」
→ https://www.nikkanren.org/service/npro.html
豚さんは資格取得するつもりのようだが、豚さんが他の組合で受けるかどうかは別として、”個人の管理士”に外部管理者を任せるのでは、その人がいなくなったら終わりで、ずっと同じ理事長がやっているのと属人的である点で何も変わらない。
住民が手弁当に近い報酬でやっていることを、仕事として外部の管理会社とは無関係の第三者に任せるならプロとしての報酬の発生はあり、誰も理事をしなくてよいことでそれを全戸が負担しなければならない。
今は数十年に1回理事が回ってきたら12万円の投げ銭をすることで同じ効果が得られる、これはほぼ桁違いにあがることは覚悟しなければならない。
ほぼ専業で、10万円/月の報酬を自治会こみで得ているのが理事長1名だけ、ほかは全員1.6万円より下になるが、自治会の業務委託費こみで250万円/年(1戸月400円)で回っていて大きな不満もでていないようであれば、ただちに外部管理者管理に移行が必須の状況にはないものと考える。計算してみると30人からいる役員の報酬総額の半分を理事長1人がもっていくのはすごいとは思うが、ポスターだ動画だのをずっと作っているからその分必死ではあるのだろう。
-
3956
理事会ウオッチャー
-
3957
匿名さん
法人じゃなければ継続性がないとしてコスト計算しておきながら、今は数十年に1回理事が回ってきたら12万円の投げ銭をすることで同じ効果が得られる。って属人的な現行と比較してるのは破綻してるね。
しかも、行事については別途お手当を出してあげたっていいんじゃないの。というか、もともとの趣旨は属人性排除では?
-
3958
理事会ウオッチャー
まず法人化されている組合には管理者は設定できない。区分法の規定で、必ず理事と監事をおいて。理事の過半数で事務を決することになっているから法人化したままで外部管理者方式には移行困難である。”理事”は会社などの法人がそのまま務めることはできないからね。1人理事で無理やり法人化をキープしても、責任の所在が1人に戻ってしまう。
このマンションの規約は全条レベルでの規約改変が行われていて、細則までの全てが理事会や専門委員会制度が常設されていることを仮定しているし、緊急時の災害対策本部規定(非常時には理事会機能を停止して住民の災害対策本部長が全権を握る)など外部管理者方式とはなじまない設定も多いなど、豚さんいうところの”魔改造”済みだから法人化をまずなくす規約改変が必要になる。細則全部と合わせるとプロに頼めば100万円単位の仕事となる。
私が仮定したのは、今回の修繕工事のように”管理会社”不関与でも大規模修繕工事ができる方式であって、今はやりの管理会社が外部管理者となる方式ではない。属人性を排するには、理事長ー理事ー監事からなる理事会の全機能を受けることができて管理会社ではない会社ということになるが、現時点で例があるのかどうか。属人的でなく、かつ受託先の管理会社でない事例が知られていないから比較のしようはないから、単に”理事をしなくていいこと”の値段として、月3000円程度と、数十年に1回12万円を払って輪番を辞退できる制度の年間コストを比較したものである。
行事にお手当は難しいだろう。営繕委員会にはプロの建築士なども住民参加しているが、別途の報酬規程などはない。専門委員会だけの所属だと報酬は0,理事以上の会合への出席回数ベースで報酬が設定されているから仕組み全体を考えなければならない。理事会広報を信じると祭りは運営80人、30人の理事が全員徴用されていたとしても残り50人の誰に手当が払われるのかを細則などの決まりとして明文化しなければならない。これをするくらいなら行事などなくして(月に500円管理費は安くなる)コミュニティ部門は廃止の上で、理事報酬も全員0としたほうがはるかに制度としてはわかりやすい。それで常時立候補理事~10名といった陣容が確保可能かどうかはまた別の話である。理事長や豚さんが変らないことの弊害も無論あろうが、理事会制度を残すなら過去にそうであったように毎年全員入れ替わりの新人理事であることの弊害とのどちらが大きいかの比較になるね。
今期からコミュニティの部門は全員入れ替わって副理事長も経験年数がせいぜい3年目程度の人物になっている。このあたりっがうまくこなせるかが試金石とはなるだろう。月3千円でよく働くなとは感心していて、私としては現行の報酬制度は、すくなくとも2名への過重分を除いては妥当だと考えている。豚さん憎し、あるいは理事長にくしでうまくいっているところまで全体を変えるものでもなかろうと。
-
3959
匿名さん
第三者管理で管理会社が管理者受けても工事が管理会社に確定するわけではない。
-
3960
住民さん
>>3959 匿名さん
例えば大和ライフは自前で直接の工事受けは
しないで設計監理しかしてませんを演出するけどね。
普通にコンペにして過去に鉄部塗装すら
受注できてないのは
高い会社しか紹介できてないか
ショバ代を取ってるかだよね。
そこの選定を管理者になれば自由に
操れるのは確かではある。
-
3961
匿名さん
「私としては現行の報酬制度は、すくなくとも2名への過重分を除いては妥当だと考えている」
わりとみんな同じこと言ってるのに対立してる感じなの草
-
3962
住民さん3
>>3961 匿名さん
2人を理事会と自治会から同時に除去しないと
お互いがお互いの苦手をサポートするように
仕組みができてるから本質的な改革は無理なんだよね。
事実上の持ち委員会が2つづつで、そこで炎上したら
もう片方がヘルプに入るなど。
大規模修繕とかでも、余計な金かけて人気取りは
うまいとこはあり、管理費値上げなどで金を作るのは
豚さんが、金を使う方が理事長で、
いろいろ矢継ぎ早に出してくるからそれに管理費が
いくらとか気にしない層には一定の人気もある。
-
3963
理事会ウオッチャー
それほど言ってることは違わないは確かにそうかもしれない。
理事長と代表理事(2人しかいない)への過重の根拠は第13期通常総会の第6号議案にかなり長くでていて、その線を外してはならないことになる。
私は、管理会社が管理者となる外部管理者方式には利益相反(利益相反そのものは告知して承諾があれば違法ではないが、多分いい値であることでのコストアップが激しい)から反対する立場である。
管理会社でないプロが管理者をする方式が普及するなら理事会はなくても構わず、その場合法人化もやめればよいで異論はない。
-
3964
ネットウォッチャー
足立区No1マンション!?
とかブロガーだかインフルエンサーだかに書いてもらえるのも、このマンションのメリット。
価格的にも立地的にもそんなことはないし、?つけてちょっと日和ってるがこういうおべんちゃらも信じる人はいるかも。
それを書いてる人の信用にプラスになるとは思えないけど。
-
3965
住民さん
>>3964 ネットウォッチャーさん
誰がそんなこと書いてるの?
-
3966
匿名さん
論文の引用回数誇るの、筆頭著者のものがどれだけあるか書いてからにしてほすぃね。
-
3967
理事会ウオッチャー
-
3968
ネットウォッチャー
中学生じゃないんだから、しょうもないトーナメントとかやめたらいいのにね。自分が指示したLINE晒してなにがしたいんだか。
-
3969
理事会ウオッチャー
豚さんもファンに少しは娯楽を提供しないとなというところだろう。
理事会側の作成した議題のリストは朝にはコラボで回ってきていてお昼にはLINE回覧されていて、そこには”管理会社提案まち”となっているから、月次決算報告書そのまま程度の報告が遅延していて理事会資料が期限内に投函できていないというのは冗談めかしてはいるが相当アタマにきていたんだっろうね。LINEで18時ジャストまで待ってまだぁの念押ししているのはその姿を想像するとかなり笑える。
-
3970
匿名さん
社長だとか支店長だとかに会ったとか、うちにはエース級が配置されてるとか、そういうこと言っててこれはなんとも恥ずかしい。
だからって催促するところをわざわざ晒すのは意味不明というか、恥の上塗りでしょうね。
-
3971
理事会の役員
>>3970 匿名さん
今日も理事が全員揃ってるとこに
時間ギリギリに遅れて到着でしたからね。
担当者さんはもう少ししっかりして欲しい
感はあります。
理事向けの回覧資料は同じ封筒に同封に
なったから、木曜の帰宅時にメールボックス
からは受け取りそびれた理事は私も含めて
多かったんではないかなと思います。
-
3972
匿名さん
>>3971 理事会の役員さん
時間に間に合ってる人にしっかりしてほしいってなに?
自分で稼いだお金で雇ってるわけでもないのに、勘違いしないでね。
-
3973
理事会の役員
自分は設営とか何も手伝わないで全て終わってみんな揃ってるとこに最後に入ってきたのを間に合っていると言えるかどうかですね。ぶつぶつ文句を言っていた管理員さんはおそらくずっと前から多分1人でせっせと机と椅子を出していた筈ですし、プロジェクターなどの設置も理事長ほかがせっせとやっていたわけです。
理事会の資料は、木曜の夕方に帰宅時にメールボックスからもっていってくれと言われていて夕方帰宅した私は受け取れませんでした。管理会社の担当者は、理事会の世話をするのが仕事で、その費用は委託経費の中にふくまれ、委託経費は匿名さんがもしもオーナーであるならばその支払った管理費からも支払われています。直接自分が雇っているのでないにしろ、理事が文句をいう権利は当然あると思いますが。
匿名さんは理事ではないから、そのような実情はご存じないわけです。
-
3974
匿名さん
>>3973 理事会の役員さん
管理委託契約には理事会への参加はあっても設営まで含まれてるわけではないのでは?
相手が善意でやってもらったことをしてもらえないからと言って文句言うのはクレーマー気質であることに注意。気に入らないなら契約を見直せば良いし、遅れてくるレベルの人が相手にするにふさわしいレベルの理事会ということですよ。
管理会社のレベルは理事会のレベルを超えられないはよく誰かが言ってる話。それが跳ね返ってきてるだけって自覚を。
-
3975
理事会ウオッチャー
これは完全に”匿名”氏の負け。理事会や総会前の”設営”は明確に委託契約書内に記載で入っている。まぁ管理員が実施していいいわけだが。匿名氏は毎年受け取っている業務委託契約書すら目を通していないレベルということになり、理事会が相手するにふさわしいレベレベルにはないことになるね。
-
3976
ネットウォッチャー 2
匿名さんが固定ハンドルネームの人物はなんでいつもそんなに怒ってるの?
-
3977
匿名さん
>>3975 理事会ウオッチャーさん
フロントが設営するとありましたかな。あったなら失礼。
-
3978
マンション住民さん
詫びもはいったことだし
両ウオッチャー氏もそのくらいで
勘弁してあげては?
-
3979
ネットウォッチャー
もうダメだろこりゃ。文章まともに書けてないじゃん。これで他人の頭の良し悪しを語るの、さすがに自制した方がいいんでは。
【以下引用】
割と頻繁に来る駅前の飲み屋で、駅前でスピーカーおいで活動するとにチラシ持って声が聞こえてごめんなさいって挨拶に来ないのは赤?の政党だけだと、たった今カウンターで店のマスターと話題になっててそう言うの大事かなと
-
3980
住民さん
>>3979 ネットウォッチャーさん
個人のサブアカウントでのしかもマンションとは何の関係もない呟きを、わざわざ転記しなくても、豚さんにtypoが多いくらいは皆知っている訳だし、転記も正確にできてないね。そこまで全部読んでいるのだと相当熱心なファンだとも言えなくもないか。
つまらん事で書き込みをするのはまだいいけど、ほとんどの人にはこのマンションと無関係の話題だから、この書き込み同様に下げ指定するくらいの配慮は欲しいところ。
-
3981
本人
>>3980 住民さん
私の書き込みにタイポが多いのは、
この書き込みのように携帯から音声入力で
打ち込んでいることが多いからです。
さすがにお金をとって書く記事は手打ちしてますが。
そこはご容赦くださいません
あと別に名前はこのように はるぶー
と書いてもNGワードというわけではありません
このマンションと無関係の話題で盛り上がってスレッドが
上にあがってるのも本意ではありませんので下げで
お返事しておきますね。
普段は書き込みがあれば見てはいますがその程度で、
ここに書いても一円にもならないのでお相手する
ことはありません。何か注文があるなら理事会宛を
おすすめします。
-
3982
匿名さん
-
3983
住民さん
-
3984
ネットウォッチャー
>>3980 住民さん
え、代表理事がなんらか健康上の問題を抱えていないか心配になることを書き込んでいたのでシェアしたのに、関係ないってー?
あと転記が正確ではないというのはどういうこと?
-
3985
住民さん
ネットウォッチャー氏と
匿名氏はマンションの人では
ないようだからね
Xあたりのポストしか
見られないわけで
-
3986
匿名さん
>>3977 匿名さん
これ、フロントの業務にはなかったやん。
よくしゃしゃってこれたな。
-
3987
理事会ウオッチャー
>>3986 匿名さん
管理事務仕様書の7/24以降の管理員の業務範囲を限定列挙だととるなら管理員の仕事ではなく、同様に警備員でも清掃員の業務でもないから、管理員を含む普通に毎日マンションにいる時間で定められた契約の人間に月例理事会への協力義務の規定はない。
一方で基幹業務の一部として、管理会社としては、理事会や総会の会場設営は行うとされている(当該項目は標準管理委託契約書の別表1にはないからこのマンション独自の設定である)。
基幹業務部分は具体的に誰がやるとは出てこないから、フロントの仕事という定義は確かにないが、管理会社から見ると、委託契約者の内容を満たすために理事会に出席可能な人間は限られることになると思うが。
どう読めば、管理員にやらせて良いとなるのかな?
-
3988
匿名さん
つまり、理事会の役員を名乗る方は、管理員に業務範囲を超えたことをやらせていたのに、それをなぜか自分がクレームを入れる側と思っていたわけだ。
自治会のことやらせたりもどうかね。
たまげたなぁ。
-
3989
理事会ウオッチャー
匿名さんは、”フロントが遅れてきたのはどうか”との理事会の役員(豚さんでない人)に対してどっちの業務という観点から、開始時間に座っていればよいとの考えだったからいやそれはないだろうが私の委託契約書指摘。やりこめられると論点をずらずのは毎度の得意技ではあるがその程度の力量だということでもある。
30人分の机と椅子を出すのが朝番の時間で1人だけというのは難しいだろうねということ。理事会のしてることにケチをつけるなら、この程度は確認してほしいかね。
委託契約通りなら9時に大量の机と椅子を並べおわりなさいは、管理員が朝番が2人の日以外には無理である。5人の管理員は平均1日3人の配置だが、早番1人遅番2人が基本だと委託契約書に記載がある。なおzoomなどの会議システムの設営は委託契約書に明記があり管理会社の義務ではない.,
自治会は業務委託契約で理事会からお金をうけとって受けている仕事がある。業務”委託”というからには本来は理事会側(管理組合側)で実施すべき業務だということだからその範囲内の業務は”理事会のお手伝い”の範囲内にはなると思うが、ちらしの投函のほかなにかやっているのかな?
自治会の総会とかは1ー2名じゃ集計できないで、終わったあとかなりたってから票数の開示があったりして、終了即広報の組合と比較すると、管理員が手伝っているようには見えないが。
無論明確に”自治会のみ”の業務範囲内に、別組織と契約している管理会社の管理員を利用することはできない。これは当然だが、違反例があるのかどうか。
-
3990
匿名さん
>>3989 理事会ウオッチャーさん
なんか前も書いたことある気がするが、「匿名さん」というのは最初に出てくるだけで、その前の人の書き込みまで責任を押し付けられても困る。
-
3991
匿名さん
単純に「どう読めば、管理員にやらせて良いとなるのかな? 」と反語的に書いておきながら、問題ないなら、そもそもが噛み合ってないのでは。むしろなんで委託契約書の話をしたのか不明。
そして匿名さんシステムにそろそろ慣れてほしい。
-
3992
匿名さん
管理員の業務内容には入っていないが
管理会社の業務内容には入っている
がウオッチャー氏の主張の趣旨ではないのかな?
委託契約書によれば土曜日は朝8時から2人の
管理員が入っているから管理員に頼めるなら
カウンターに残して1人はお願いできることに
なるけれども。
-
3993
匿名さん
その主張ってこの場で出して何の意味が?
誰もそこに拘ってる人はいなかったのでは。
-
3994
匿名さん
整理すると、もともとフロントについての不満があり、そこに匿名氏が契約上やらなくてもいいだろと返す。
で、理ウォチが管理委託契約にあると返信。
で、たぶん同じ匿名氏がフロントがやるとあったなら失礼と書いた後、契約にはそんなことなかったと書き込み。
これに対して理ウォチが、どう読めば、管理員にやらせて良いとなるのかな? と書き込み。
と整理してて思ったけど理ウォチはそもそも、まぁ管理員が実施していいいわけだが。って書いてるのになんでやらせていいのかな?と書いてるんだろう。
自分で自分に疑問?あるいは匿名さんと一緒で複数いるのかな。
-
-
3995
住民さん
>>3994 匿名さん
元の匿名氏は日本語が読めてないとおもうけどな。
管理員の仕事ではないと確定で
負けは負けだと思うけども
-
3996
匿名さん
>>3995 住民さん
勝ち負けの話をしてるわけじやなく、
管理員が実施していいわけだが、と、どう読めば、管理員にやらせて良いとなるのかな?
を同じ人物が書くのは不自然では、と思うんだけど違うの?
-
3997
住民さん
>>3996 匿名さん
多分ウオッチャー氏は同時間に、管理員は1名しか配置がないから、机や椅子を運んだりで管理事務室は離れらないと考えたんだと思いますよ。これだとフロントがやるしかない。
実際は後から指摘された通り2人いるから、委託契約には記載は無いが、1人手伝ってくれは、理事会側が要請していて、管理会社が受けてるならありだろう。
それよりも、管理員含む管理会社の人は自治会を手伝って良いのかの方が問題に思えるが。
自治会の議案書などの印刷は管理事務室でやってることは明らかだし、投函が平日の昼間に終わっているなどど、別団体である管理組合の管理委託の会社を使っていて、ウオッチャー氏の理屈からもコレはNGだろうと思うけれども。みんな豚さんは憎しだけど、理事長兼自治会長には甘々で良いってことなのかな。
-
3998
匿名さん
>>3997 住民さん
本人じゃないのに質問して悪いんだけど、
委託契約には記載は無いが、1人手伝ってくれは、理事会側が要請していて、管理会社が受けてるならありだろう。 という解釈なら、どう読めばーというのはやっぱり委託契約上はできないぞと言いたかったということなのかな。
よくわからない。
-
3999
ネットウオッチャー
>>3998 匿名さん
管理員の仕事が委託契約書内に列挙されているのは、
最低限それはやれとの例示列挙と考えるか
これをやるのが優先で本来の仕事に影響が出るならそれ以外は
やるなの限定列挙ととるかで、
ウオッチャー氏は「限定列挙ととるならば」との
条件を書いている。
元々彼は、保険の時にも規約や細則の読み方は
これは総会決議だと書いてなければ総会は不要であるで
限定列挙だけれども、それがこの契約書の読みかたと
して妥当かどうかは議論の余地はあると思う。
自治会を管理人が手伝って良いか。どうかもそれと
関連してくるね
-
4000
匿名さん
>>3999 ネットウオッチャーさん
限定列挙なら、それ以外のことはやらなくていいというだけで、本来の仕事自体に含まれるのだと思うが、それは置いといて、解説してくれたおかけでなんとなく、わかってきた。ありがとう。
理ウォチ名の投稿は自覚なく論点が滑ったり自分の方が詳しいアピールが挟まれていて読みにくいがネウォチの方は読みやすい。
-
4001
匿名さん
>>3989 理事会ウオッチャーさん
話逸らしてるのはそっち。で、フロントがやれって書いてあった?
ないでしょ。それなのにフロントに文句垂れるレベルの役員がしゃしゃってしまうのがここのレベル。
-
4002
ネットウォッチャー
資料作成がギリギリとか間に合ってないことって自慢になるの?
普通にこの人って仕事できないんだなって感じるんだけど
-
4003
匿名さん
-
4004
サブのXアカウントまで読みにくるとは暇ですねぇ
頻繁に講演する人はかなりの割合講演の
ビジュアルエイドのファイルはかなりの割合
使いまわしですよ。かけた時間に対して
対数関数的にしか講演はよくならないからで
話すことが仕事の人は海外での講演なら飛行機
の中で作っているとかはざらに起こります。
たった今だと、このマンションの議案書も書かない
といけないのと並行ですし。
数百人やってくるEXPOの招待講演とか、
一本10万円上とかになる中古仲介業者が
スポンサーなるウェビナー以外とかで
何日も前に完成させているような気合を
いれるとか他の方でも考えにくいけどな。
ま一応講演謝礼のでる講演ですし、相手は
みなメガマンションの理事長ですから、わりと
真面目に2日くらいかけて講演は作りましたよ。
うちの総会どのみち会場には誰も来ないから
最近はビジュアルエイド(パワポ)の作成はなしです。
-
4005
マンション住民さん
-
4006
理事会ウオッチャー
言ってることはもっともなんだが
一言多い気もする。
まぁ私も他人のことは言えないが。
-
4007
匿名さん
-
4008
ネットウォッチャー
>>4004 サブのXアカウントまで読みにくるとは暇ですねぇさん
講演頼まれて、クライアントや聴衆が見える場所でわざわざ資料ギリギリで作ってるアピールしてる人ってどうなのって話であってね、どれくらい時間がかかるとか使い回しとかは関係ないんだよね。
そう書いてるのに読めないあたり、本当に文章読むのも書くのも苦手なんだね。
-
4009
理事会ウオッチャー
普通に管理を理事会側からやっている人が
Xのしかもサブアカウントまで
読みに来るかどうかは謎だけどね。
今度は月末の総会の議案書が押している
ようだけど、いかに短いページ数の議案書で
可決をとりつけるかが豚さんの次のテーマに
なるだろうね。
管理士としての労働時間に食い込むし、本業なら
1行でも短い議案書で目的を達成できないのでは、
顧問報酬に対するコスパの問題もでてくる。
文章が無駄に長いのも
書くのが苦手なうちに含まれるからね。
-
4010
理事会ウオッチャー
それより招集は理事長、実際の総会の議長は副理事長となると
いくつか規約や総会運営細則の疑問点が委任状の利用で
でてくるけど大丈夫なのかな?
議案書(というより招集通知)を楽しみにしているよ。
-
4011
ネットウオッチャー
>>4007 匿名さん
この人は、よく豚さんにXアカウントで絡んでる人で、
どちらかというと理事会に自分ではなにもしないのに
文句だけはつけてくるのを批判している立場の人物で
豚さん同様に、管理規約などを理解しない区分所有者
に対して冷たい”理事会役員系管理セクター”の
中心人物の1人でたしかRJC48にも加入している筈。
いい人のふりをするのはうまいのかもしれないが
Xでのポストののりはかなり異なる。
-
4012
匿名さん
>>4001 匿名さん
理事会ウォッチャーとかいうちょっと突っ込むとすぐボロが出て逃げる奴、頼むから逃げるくらいならだる絡みしてこないでくれや。
-
4013
ネットウォッチャー
組合保険での個人賠償保険をやめたのがとっくの昔らしい。ということは10年くらい前?
先進的だな。
-
4014
マンション住民さん
理事会ウオッチャー氏は、同じレベルの書き込みができない人は
相手にはしてないから、だる絡みすらうけられないということでは
ないかな。議案書が公開になって、確かに理事長が議長ではない。
問題なく招集できているのかのコメントが欲しいところ。
匿名何某とかは無視でいいけどお願いしたいね。
豚さんは総会終わったとかいってスーパー銭湯にでかけたげ
優雅でいいね
-
4015
名前を読んではならない豚当人
>>4014 マンション住民さん
議案や招集に瑕疵があるなら、コラボのアンケートのとこに
総会への質問が13時に見えてきますからそちらにだして
くれた方が助かりますけどね。
ここに書いても理事会は見たとは言えませんからね。
俺は詳しいんだぞ!って威張りたいのなら
ここへの書き込みもありなのかもしれませんが
理事会とか委員会とかで話題になることもなく
多分理事はほとんどここは見てないと思いますよ。
-
4016
匿名さん
>>4014 マンション住民さん
同じレベルだと思われてだる絡みされたのか。心外だわ
-
4017
住民さん
>>4016 匿名さん
匿名氏が同じレベルのわけないじゃん
周回遅れもいいとこだと思うけどな
カッコ悪いからごちゃごちゃ自分から
絡みに行くのはやめておいた方がいいかもよ
-
4018
匿名さん
>>4017 住民さん
こっちから絡みに行ってないんだよなこれが。なぜか向こうから。
それと君みたいな自分の意見もない乗っかってくる書き込みだけ。自演かなw
-
4019
住民さん1
>>4007 匿名さん
すみません、この話とここに何の関係があるのでしょうか。
-
4020
マンション住民さん
>>4018 匿名さん
匿名氏は皆に笑われている気がするけど
最近誰にも相手にすらしてもらえない
ちょっとは住民板に役立つ情報でも書きなよ
>>4019
無関係だね。
理事会ウオッチャー氏には、議案書(招集方法?)への
コメントを期待したい
-
4021
匿名さん
>>4020 マンション住民さん
君みたいな何か言ってやりたいけど何もない人から好かれるのは嫌だなぁ。
そろそろおじいさん自演やめたら?
-
4022
事情を知るもの
>>4021 さん
理事会ウオッチャーは、
豚さんよりはるかに歳下なんだよ。
時々理事同士っていうかアフターの
懇親会とかで話題にはなってる。
なので理事会誰も見てないは
少し言い過ぎで
見てる人は少ない程度かな。
-
4023
理事会ウオッチャー
気にしていたのは招集者と、
当日の議長が異なること。
副理事長が理事長を欠いたら代行できるのには
ものによっては理事会決議のあるものがある。
総会における議長の代行はこの組合にだけある
規約条項で、議長となる人物は理事会によって
指名を受けないといけないが、
少なくとも10月にはやってないように思われる。
となると11月だが、議案書には理事会決議予定
と出てくるから、豚さんは自分の書いた規約は
覚えてると言うことになり重畳。
ツッコミどころは細かい細則の変更文言とかは
あるけど、重篤な招集ミスなどはないかな
-
4024
匿名さん
ボードゲームそんなにしつこく取り上げておねだり?
さすがに見苦しいよ。
-
4025
ネットウォッチャー
>>4024 匿名さん
多分本人は既にもっていて紹介記事を有料で
依頼されていてその布石だと思うよ。
作ったの大和ライフだしね。普通に依頼来るだろうし
むしろステマでは?とかな批判が適当かと
-
4026
○○○~
>>4025 ネットウォッチャーさん
なかなか鋭い
けどまだ持ってないよ
実は非売品
-
4027
理事会ウオッチャー
>>4025 ネットウォッチャーさん
ボードゲームのおねだり程度に
あの書き込みを読み取るあたりが、
「匿名」氏の限界だろうとは思われる。
-
4028
匿名さん
>>4025 ネットウォッチャーさん
非売品にステマもなかろうかと。あと有料依頼があれば理事会にあげるはずだから。
-
4029
匿名さん
>>4020 マンション住民さん
ほらまた絡んできたよ。すぐに答えなくて逃走する方のウォッチャーがw
君がなんとかしてくれよ
-
4030
マンション住民
>>4029 匿名さん
知らんがな。噛み合ってないのは認めるが
噛み合わないのにどっちが悪いともいえん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件