住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 21:01:42
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

  1. 262 匿名さん

    >>260
    カーテンをあけて日中は生活できる物件に住んでます。
    私は以前は戸建に住んでいて眺望というものにまったく興味がなくてマンションを買う際に低層を検討したんだけど、まわりに止められて高層階を購入、今はとても満足しているよ。
    南東向きだけど午後になっても明るいよ。
    戸建の場合はレースカーテンを開けられず、あけても隣家が視界を遮るからどうしても暗く感じるものです。

  2. 263 匿名さん

    どうでもいいけど、敷地40坪上モノ120平米の戸建とマンションを比較するのにいくら立地が青山とかでも75平米とかはお話にならないと思いますが。

    マンション90平米=敷地30坪上モノ100平米の戸建て
    マンション70平米=敷地30坪上モノ80平米の戸建て

    くらいだと思いますが。

  3. 264 匿名さん

    >>262

    午後も明るいなんて戸建てだと当たり前過ぎる話でしょ。

  4. 265 匿名さん

    >>262

    アンカー間違えてるんじゃない?全くレスが噛み合ってない。

  5. 266 匿名さん

    >>263

    そのくらいの価値しかないんだからしょうがないでしょ

  6. 267 匿名さん

    年収三千万医者とか、61歳色ボケジジイとか、ペラペラさんとか、千葉論破さんとか、マンション派は個性派ぞろいですね。

  7. 268 匿名さん

    >263

    それでも練馬の120平米の戸建てよりも、青山の75平米のマンション選ぶけどね。

  8. 269 匿名さん

    マンション90平米と戸建100平米で戸建選ぶ人なんているの?
    階段だけで面積消費するし毎日上り降りとか。
    子ども部屋にするにも階段は危ないし、
    高齢になると2階は結局倉庫ぐらいしか使い道なくなる。

  9. 270 匿名さん

    >263

    あなたみたいなのは少数派だよ。
    現在、5000万円以上の住宅を買える収入がある人を想像してみればよく分かる。

    ①土地を相続した地主
    ②中小企業を相続した2代目以降
    ③エリートサラリーマン(高学歴で大企業へ就職した人)
    ④成功した起業家(=初代の中小企業経営者)
    ⑤共働き公務員

    大体このパターン。もちろん夫婦で違う①~④の組み合わせはありうるけど。

    この内、①と②は既に家を持ってるから家は買わない。買うとしても、相続税対策で都心にマンションを買う。
    ③は勤務時間が長くて都心勤務だから立地最優先でマンションを買う。
    ④は職住近接が基本。ただ、昨今の起業家は東京のIT関係が多いからマンションが多くなる(地方や東京郊外で起業している人は戸建てを買うと思う)
    ⑤は地方なら必然的に戸建て。東京だと戸建てでもマンションでもどっちでもあり。

    こう考えると、東京でそこそこ値の張る戸建てを買う属性の人ってほとんどいない。
    ほんと、どういう人が買ってるんだろう??

  10. 271 匿名さん

    >>269
    マンション90平米は23区では無茶苦茶高いの知ってるでしょ? 東京のファミリーマンションは大体70平米台が基本。マンションで90平米買える田舎なら戸建てはまず120平米以上はあるので、検討する機会がない。購買層が違う。

  11. 272 匿名さん

    >>270
    東京でそこそこ値の張る戸建てを買う属性です。周りもほとんど戸建てです。エリートサラリーマンの部類ですが、子供2人いたらマンションは狭くて対象外です。
    ちなみに都心駅近に実家があり、土地もあるので、どちらにしてもマンションの選択肢は必要ない。

  12. 273 匿名さん

    >263

    広さにこだわるかは人それぞれ。立地優先の人もいる。
    ちなみに、広さにこだわる場合の選択だとこうなる。

    予算:一億円

    注文戸建て
    都営新宿線菊川駅 江東区側 土地40坪、建物120平米 価格1億円
    >220のデータより

    マンション
    BAYS Tower&Garden
    ゆりかもめ豊洲駅6分、有楽町線豊洲駅11分)
    http://www.tokyo-wonderful.com/index.html
    30階 97.6平米 8700万
    (最上階の90平米クラスも選択可)

    練馬、杉並あたりだと億ちかいの値段のマンションがあまりないので比較できないけど、
    江東区で比較するとこうなる。
    >220の例だと大田区千鳥町駅の120平米の戸建てと、成城の90平米のマンションも広さが近いものとして比較出来るのかな?)

    どっちを選ぶかは人次第だけど……。

  13. 274 匿名さん

    >>272
    >子供2人いたらマンションは狭くて対象外です。

    意味がよく分からないのですが、戸建ては広く、マンションは狭いという固定概念ではないですよね?
    マンションでも150㎡や200㎡、またそれ以上の広さのマンションもありますよね?
    そういうマンションは都心部の一等地に多く、価格も数億はするから高くて手が出ない、
    だから郊外の戸建てしか買えない、そういう意味ですか?

  14. 275 匿名さん

    >>264
    戸建の明るさとマンション高層階の明るさは別次元。
    戸建に住んでると気づかないよ

  15. 276 匿名さん

    >エリートサラリーマンの部類ですが、子供2人いたらマンションは狭くて対象外です。

    うちは山手線内側の某高台エリアですが、4LDKの160㎡のマンション住まいです。
    4人家族で、6畳の子供部屋が2つあり、主寝室12畳と、親が来るなどのために、
    8畳のゲストルームがあり、リビング・ダイニングは28畳ほどあります。
    特に狭いとは感じませんが?
    もちろん億ション物件になりますので、このマンションに普通の会社員の方は住んでません。
    一軒だけ、ある大手企業の副社長さんがお住まいですが、その他は中小企業のオーナーさんや、
    自営業、あと大学教員などの文化人の方が多い感じですね。

  16. 277 匿名さん

    新年からネット弁慶が沸いてるな(^^)

  17. 278 匿名さん

    ↑そう思わないと自分の現実が余りに惨めだから?
    まあ自業自得だから仕方ないけど、それが現実だから受け止めろよ。
    160㎡のマンションとか想像できないんだろう?

  18. 279 匿名さん

    ホント万損さんって妄想好きでヤな性格の人多いよね
    素直になれなくてかわいそう

  19. 280 匿名さん

    妄想じゃないよ。ってかさ、戸建てはそんなにひどい環境に住んでるの?
    都心のマンションに住めないからって、マンション民を批判してもあなたの生活は何も変わらないのに…

  20. 281 匿名さん

    戸建て民の嫉妬が酷いな…(^^;

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸