東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia THE TOWER(ブリリア ザ・タワー)東京八重洲アベニュー/新川2丁目キリン本社跡」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 新川
  7. 東京駅
  8. Brillia THE TOWER(ブリリア ザ・タワー)東京八重洲アベニュー/新川2丁目キリン本社跡
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-08-16 12:48:22

<全体概要>
所在地:東京都中央区新川2丁目3-2外(地番)
交通:京葉線八丁堀駅徒歩1分、日比谷線八丁堀駅徒歩4分、日比谷・東西線茅場町駅徒歩9分、山手線他東京駅徒歩16分など
総戸数:387戸
間取り:1LDK~3LDK、40.93~120.08m2(トランクルーム含む)
入居:2017年11月下旬予定

売主:東京建物三菱地所レジデンス
設計施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-03 09:49:54

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    平均坪単価は400オーバーだけど?どんな計算よ?

  2. 782 購入検討中さん

    再開発で、京橋~八重洲~日本橋のオフィスが大幅に増えるから、

    >>714にあるように
    勝どき-月島-佃-新川-八丁堀-東京のルートでBRTを通して、
    そのオフィスワーカーの居住ニーズを中央区で取り込んで欲しいね。

  3. 783 匿名さん

    一期一次は17戸?

  4. 784 匿名さん

    100平方メートルオーバーの部屋だけ17戸売り出しですが、これはどういう意図なのでしょう? 

  5. 785 匿名さん

    応募の件数としては少なすぎるね。
    販売不調物件なんだ!

  6. 786 匿名さん

    あ、最初は高層階だけなんだったっけ。
    なら、要望書があんまり入っていないとかじゃないか。

  7. 787 匿名さん

    近くで働いてますが新川界隈は雰囲気が微妙です

  8. 788 物件比較中さん

    雰囲気は好き嫌いがあるからね〜。俺は、土日の静けさが好きですね。
    段々と住宅地化して、うるさくなって行くんだろうな‥

  9. 789 買い換え検討中

    確かに、新川周辺は大型スーパーはないし、決して日常買い物が便利ではないですが、都心になればなるほど、その傾向は強いのでしょえね。

  10. 790 ご近所さん

    結構橋を渡って、リバーシティのスーパーで買い物している人を見かけるよ。

  11. 791 匿名さん

    リバーシティのマルエツまで買物に行くなら
    チャリでないと無理でしょう。

  12. 792 匿名さん

    隅田川テラスが中央大橋方面に途切れているのが残念だな。

  13. 793 匿名さん

    ここは穴場ですよ。
    都心で夜と土日は静かで。
    人が多いことで受けるストレスがない。
    日常の買い物は小さいスーパーで充分。

  14. 794 匿名さん

    要望書出してきた。
    あとは抽選でないことを祈る。

  15. 795 購入検討中さん

    倍率ってどんな感じなんだろ?

  16. 796 匿名さん

    >780さん
    モデルルームの花ですが、赤い花は成約済、黄色い花は商談中という意味で
    よろしいのでしょうか。
    キッズルームは、100平米超えのファミリー向け住戸があることから
    それなりの需要があると予想したのでしょうか。

  17. 797 匿名さん

    赤い花は要望書じゃなかったかな。
    1期の締め切りはまだ先なので、成約はないはずです。

  18. 798 匿名さん

    今週、行ってきます。
    要望書を出すか?、迷っています。
    なかなかふんぎれないです。

  19. 799 匿名さん

    倍率は部屋タイプによって違うだろうが、1LDK、2LDKは若干倍率高いのか
    人気があるような気がする

  20. 800 匿名さん

    要望書なんて拘束力はないんだから、まずは出してみればいいんじゃない?

  21. 801 匿名さん

    なかなかの不人気物件ですね。
    周りの環境を考えると購入には踏み切れない人が多いみたいですね。

  22. 802 匿名さん

    安くならないかな?

  23. 803 買い換え検討中

    不人気じゃないんでしょが、
    価格がねぇ

    やっぱり、高いよねえ

  24. 804 匿名さん

    坪当り平均400かぁー
    350が相場かと


    プレミアムは馬鹿高いし 笑

    まあ、それでも買う人がいるわけだしね


  25. 805 匿名さん

    不人気なわけないだろ

  26. 806 匿名さん

    まあ、三井も秋から出るし価格を考えるとね

    価格設定が高い

  27. 807 物件比較中さん

    そうですねえ
    価格設定でしょうか…

    三井は、少し下げる方向ですかね。

  28. 808 匿名さん

    三井は駅から遠い、地権者の問題もあるし
    ここより価格を安くしてくるのは間違いないでしょう。

    ここは価格設定が強気過ぎましたね


  29. 809 匿名さん

    でも、みな悩むということは企画と値付け上手かったな。

  30. 810 匿名さん

    三井のほうが早く売り切ったら笑うわ。

  31. 811 匿名さん

    立地も良くて、企画も悪くないが
    ほぼ近くに三井が出てきて、駅まで数分の違いはあるものの三井の仕様が上ならば、三井が先に売り切るかもしれません。

  32. 812 匿名さん

    三井が「パークコート」を名乗らなかったことからは、良くても中の上の仕様であることが確定してますので、ここの方が仕様が高いことは間違いありません。。
    三井の中の上仕様は、ここのレベルには届きませんので。

  33. 813 匿名

    >>812
    普通にパークタワーグランスカイとか青山パークタワーのがここより仕様良かったけどね。
    パークコートじゃないからというのも違うのでわ。

  34. 814 匿名さん

    グラスカって仕様低かったような。

  35. 815 匿名さん

    少なくとも風呂はここより広いし天井高いやろ。

  36. 816 物件比較中さん

    風呂だけ広くてもねぇ。

  37. 817 匿名さん

    昨日から馬鹿高いプレミアムの申し込み開始が始まってるらしいね

    駅から徒歩数分で物件の価値は大きく変わるのが現実なんだよね

    その点からは、三井は外れるんだよね

    また、地権者から好きな住戸を選べるらしい、との話があるけど
    それを置いといても3割か・・多いな
    三井は好きだけど

    風呂の問題は目黒といい、ブリリアは毎回でるな

    いずれにしても、価格次第かなー
    三井がどれだけ下げて出してくるか



  38. 818 匿名さん

    三井は安いどころか坪当り400・・・

    ダメだな

  39. 819 物件比較中さん

    豊洲の非タワーでも、坪300を超えるんだから、ある意味妥当だと思うんですけど。

  40. 820 匿名さん

    理由はともかく、バブルと言われても仕方ない価格です。
    金利が安いからと高額なローンを組もうとしているサラリーマン ファミリー層などは間違っても手を出さないことですね。

  41. 821 匿名さん

    明らかにバブルでしょ
    今は特に目黒辺りが脚光を浴びてるけど

    変動金利で借りて、地獄を見ないようにしないと



  42. 822 匿名さん

    1000〜2000万円は損する覚悟はしておいたほうがいいな。

  43. 823 匿名さん

    まあ、その程度で済めば良いけどね

    この辺りで買いたいなら、三井よりブリリアだけど

    というか、番町エリアが欲しいなー
    レベルが違うけど ( ´ ▽ ` )ノ

  44. 824 匿名さん

    >>821
    バブルではない!
    ただのインフレ

  45. 825 物件比較中さん

    どこに、適正価格があるかは、分からない‼

    需要と供給の問題でしょ。

  46. 826 購入経験者さん

    このエリアは元の坪単価が安かったから、価格の下落期に入ったとしても、それほど大やけどしないと思います。
    それにこのエリアを買える人は、実需・投資半々の気持ちで買うのだろうから、転売利益が見込めなければそのまま住めばいいだけ。

  47. 827 匿名さん

    >>826
    え!もともと坪単価が安かったから下落期に入ったら大幅下落するのでは?

  48. 828 購入検討中さん

    ここと近場の湊のやや高級仕様のタワーマンションで周辺相場の底上げは多少期待できると思います。
    あと、東京駅周辺の再開発の恩恵がどれ位届くかどうか

    周辺マンションより仕様が良い分価格は上がって然るべきなので周辺相場と直結して考えるのはナンセンスだが、確かに割高感はある。
    もし仮に高層階で10年後2000万の値崩れが生じたとしても2000万で10年ここを賃貸してたと考えるなら周辺賃貸相場より安いものです。
    しかし下落を心配しても今後の不動産動向を的確に読める人はいるはずも無く、需要と供給のバランスで相場は決まるので、皆さんと同じ様にここに興味を示している人がいれば大幅な値崩れは心配ないし、賃貸需要もあると考えます。
    そしてそれだけの材料は少なからずあると思いますので、どうせなら購入を積極的に考えいる方の為に皆さんでこの物件のプラス要素を挙げていってみませんか?

  49. 829 匿名さん

    >>828
    仮に3年で3000万円の値崩れしたら困るね。

  50. 830 匿名さん

    8000万の部屋が5000万になることは考えにくいけど、
    1.2億の部屋が9000万になることはありそう

  51. by 管理担当

  • スムログに「ブリリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸