東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-05-29 21:29:59

檜町公園に面したヴァンガード跡地でパークマンションになると思われます
件名:(仮称)港区六本木四丁目計画

地名地番 東京都港区六本木4-27-7ほか
地上7階 地下2階建て 46戸
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 鹿島建設株式会社一級建築士事務所
着工 2015/01/01 完成 2017/04/30

【スレッド名を修正しました。2016年9月4日管理担当】


[スレ作成日時]2014-11-24 10:03:58

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】

  1. 245 匿名さん

    表通りに高級ホテル計画があります。
    100m級という噂ですが北側が第二種中高層
    住宅地なので複合日影規制で無理な気がします。
    四丁目界隈の高級マンションに住んでおられる方は
    どう思っておられるのでしょか。

  2. 246 匿名さん

    元麻布の閑静なエリアの一番高いところにタワーがそびえたっているのに比べれば、四丁目の坂下に高速を隠すように高級ホテルが建ってくれるのはほとんど問題ないのでは?
    このあたりは元麻布などのこてこての住宅街とは違って、ミッドタウンなどのトップクラスの商業施設に近接していながら閑静である点が特徴ですし。
    雑居ビルがちゃんとしたブランドのホテルに変わるのなら、治安面でもむしろプラスでしょう。

  3. 247 匿名さん

    治安や見かけ上早く英国系高級ホテルになるとよいですね。
    でも100m級だとパークマンションなどから反対されるでしょうね。
    北側の地目や敷地の形らするといいとこ50m級しかできなような気がします。
    安っぽいホテルやワンルームマンションにはなってほしくないですね。

  4. 248 匿名さん

    パークマンションよりも上質なパークコートブランドを期待します。最近のパークコートは歴代パークコートの中でも当たりが多いですね。パークコート赤坂檜町やパークコート渋谷大山町なんかは良い例ですね。

  5. 249 匿名さん

    住宅地に隣接するミッドタウンやパークコートが170mとか240mなのに
    なんでランガムが50mに規制されるんだよ。
    規模の大きなタワー状の建築物の日照規制は普通のマンションと違います

  6. 251 匿名さん [男性 30代]

    こちらのペントハウスが50億というのは本当ですか?
    個人的には高くても30億くらいだと思いますけどね。
    専用エレベーター付き等の希少性を考慮してもさすがに高すぎじゃないかと・・・

  7. 252 匿名さん [男性 30代]

    パークマンション六本木のすぐ隣なのでネーミングもどうなるのか気になりますね。
    上のレスにあったパークマンション六本木ミッドタウンがすごくいいと思います。
    なるべくシンプルで響きのいい名前が理想的ですね。

  8. 253 匿名さん

    十番のすごいとこにモデルルーム作ってるよね?

  9. 254 匿名さん

    マンション名は、パークマンション六本木檜町になると予想します。

  10. 255 匿名さん

    パークマンション檜町なんかもいいよね。
    ペントハウスの間取りも気になりますね。
    超豪華な4LDKといったところですかね。

  11. 256 物件比較中さん

    ここの立地って絶賛されてますが本当にいいと思いますか?

    お隣のパークマンションが中古で出た時に見に行ったけれど、公園ビューと言っても道路を挟んでいて、かなり上の方の階に住まなければ、公園を見るためには自分の家のリビングが丸見えになってしまう感じですよね。
    イルミネーション時期ともなれば、夜遅くまで人が人がゾロゾロ目の前を徘徊する事が予測されるし、決して静かな公園ビューにはならないと思いました。
    パークマンションに関して言えば、建物自体がオフィスビルのようだし、全てのお宅が窓周りをきれいにしているわけではなくて雑多にしているお宅もあって、それが道路から丸見えで高級感とか感じなかったです。
    あくまでも、私個人の感想ですが。

    土地自体も下り坂の途中って感じで、もう既にそれだけでもいい土地とは言えないなと感じました。
    なぜ、この辺りがこんなに土地の値段が高く、絶賛されるのか疑問で。

    自分は六本木5丁目高台の平坦地のマンションで古くなってきたので、買い替えで物件を探していますが、こちらの方が立地が良いと感じています。(平坦地で3線3駅徒歩8分以内、学校が近いので緑はかなり見えています)
    残念ながら、近隣では随分先まで新築マンションの予定がないようなので六本木という地名で他を探していますが、やはり坂が多い土地柄と繁華街があるせいでなかなか理想の立地が見つかりません。
    「ここが最高」と言われて行ってみてもあまりピンとこなかったのですが、この場所のメリットデメリットを皆様どうお考えでしょうか?


  12. 257 匿名

    >>256
    同意。
    好みは十人十色ではありますが。曲がってさらに上がる頂上のフォレセーヌなども良いかと。
    40、50億?のpenthouseと聞いて興奮気味にココが最高!と連呼しているところもありますね。

  13. 258 匿名さん

    そうですね。六本木って地名だけで嫌がる人もいますからね。

  14. 259 匿名さん

    環境は湾岸エリアの方が良いですからね。その中で、何故、ここに住みたいかでしょう。徒歩3分でキャバクラに行けるのがいい、とか、理由は人それぞれだと思います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/res/872-950

  15. 260 匿名さん

    >>259
    またこれか。ネタだから、これ。
    埋立地とはそもそも比較対象になりません。

  16. 261 匿名さん

    近隣に住んでますので少し回答を。
    イルミネーション時の混雑時期は歩行者導線の規制を行うので
    ガーデン裏側や檜町公園側には通り抜けできません。
    前面道路も人はほとんど通りません。

    この場所は檜町公園の日本庭園とミッドタウンのガーデンが
    借景だけでなく手軽に利用・散歩できる。
    ミッドタウンのイベントも多く、ヒルズのイベントあわせ
    退屈はしない。

    閑静なだけの住宅街が望みなら、別エリアで探されたほうが良いのでは?
    もしくはタワーを選ぶか
    借景だけの緑を望むなら他にも良い物件はあるでしょう。

  17. 262 匿名

    こちらの良さが解らない方はこちらへどうぞ

    http://www.ft-toriizaka.com/

  18. 263 匿名さん

    >256
    価値観の違い

  19. 264 周辺住民さん

    No.256

    土地の地盤で選ぶなら

    http://www.moriliving.com/ja/sp/estate/residence/akasaka_toh

  20. 265 物件比較中さん

    >261

    なるほど。イルミネーション時の混雑は関係ないようですね。
    では、デメリットには入りませんね。
    近隣ならではの情報ありがとうございます。

    >閑静なだけの住宅街が望みなら別エリアで探されたほうが良いのでは?

    いやいや、閑静なだけの住宅街が望みではないんですよ。でしたら、六本木の地名にはこだわりません。
    郊外にいくらでも該当地があるので。
    三代前からずっといるもので、今更知らない場所に出たくないという理由もあり。

    >もしくはタワーを選ぶか

    この意見は、自分からするとびっくりなんですが、戸建てから低層マンションと移り住んだ自分からすると閑静な落ち着いた住まいとタワーは対極にあると考えて、除外してきたんですが。
    朝の通勤通学時間帯のエントランスや駅までの歩道とかかなりの人ごみではないのかと。これも、もしかしたら自分の勝手な思い違いなのかもしれませんね。

    >262

    同じ坂の上から下に移る発想って普通ないかと。こちらの良さがわからないと、なぜここなんでしょう?
    鳥居坂の物件は立地としてはこちらより、もっと良くないように思えますが?

    自分は単純に、このスレの最初が

    港区一の立地と環境ですね。

    と盛り上がっているので、どの辺りがそう言える所以なのか知りたかったまでです。
    自分はピンとこなかったけれど、何か見落としているのかもしれないからと。
    荒れそうなので、ここまでにしておきます。
    ご意見下さった方ありがとうございました。




  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸