物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル37階 |
交通 |
https://www.leohouse.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
3901
匿名さん
ダークゾーンって… 調査会社の基準に満たなかっただけで白黒はっきりしてるよね。そもそも法律だし。自分の家を10年保証してもらうためにやってるんだよ。しっかりした地盤じゃなきゃ保証できないのは当たり前。キレるのは筋違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3902
匿名さん
>>3901: 匿名さん
ダークゾーンは間違えた、グレーゾーンね。
はっきりしてるなら、なぜに地盤保証会社で保証を出す出さなの差があるんだ?おかしいだろう?
法律って、ある一定の数値、地盤の長期許容応力度以下は地盤改良しなさいとはあるが、べた基礎で20kNあればいいとされているのに、50以上でも一部粘土層だからとかで難癖つけて改良しないと保証しないって会社があるんだから、地盤会社とメーカーは施主の足元見てくるんだよ。これに対して保証出せるって会社もあるから、グレーだと言われる。
高いメーカーだと施主が金持ってるの知ってるから、同じ内容でもローコストなんかより高い金額提示してくるしな。
地盤改良について施主が知恵をつけたら困る、メーカーの営業かなんかか?じゃないなら、家建ててないんだろ?
建ててたら、こんなことわかるもんね?
家なんか同じ分譲地の6区画中周りの3件は地盤改良なし、地盤の長期許容応力も3倍相当あったのに改良あり!なんて言われたからな。あほかっての。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3903
購入経験者さん
>>3902 匿名さん
それって銀行によって住宅ローン審査の差があるのは何でって言ってるようなもんだよ。
保証会社で基準が違うってだけでしょ。何で一律だと思ってるの?
一部粘土層だから難癖という発想がヤバいんだって。
一部粘土層で陥没する可能性が高くなるから保証できないって当たり前でしょ。
しかも6区画中3件地盤改良なしって半分は地盤改良してるじゃん。
マジでクレーマー。。。
俺が言いたいのは地盤の強度とか工事費うんぬんじゃなくて、地盤改良を地盤に無関係の営業にキレたっていうのが間違いだって言ってるだけだから。
エビちゃんに謝ってあげてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3904
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3905
匿名さん
>>3903: 購入経験者さん
あぁ、説明不足だったわ。6区画のうち4区画売れてて、他は改良なしだったってことな。
それで、営業に切れるとかは俺も知らんが、そういう風に思わせる今の状況がおかしいってことなんじゃないの?
地盤改良の有無の査定が一律じゃないからおかしいんじゃないか?
出せる出せないがあるってことは、地盤が大丈夫だと認定したり、認定できなかったりするってことなんだから、大丈夫なのに、大丈夫じゃないってのはおかしいだろうってこと。
一部だけ緩いのに、何か所も食い打たんとあかんのか?そんなこと言いだしたら地盤改良しなくていい土壌なんかほとんどあるかよ。
もちろん、あからさまに必要な所は施主としても心配だから、もちろん金も出すし必要だとは思うが、長期許容応力度があるんだから、そこは無視する会社と、しない会社があるってことは、運みたいなことになってるんだし、そこがグレーだって言ってんのわからんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3906
e戸建てファンさん
レオはどうか知らないけど、タマなんか地盤調査・改良工事を請け負う業者はタマ完全子会社の社一択と請負契約書で決まってるから悲惨ですよ。
地盤調査は本契約後にしかやらないので、地盤調査の結果要改良判定が出れば契約までに色々サービスしてもらった分が軽く吹き飛ぶくらい世間相場からかけ離れた額のタマ名義見積書が出てきます。
タマとしてみればどっちで利益得ても良いですし、施主はどうしても納得できなければ解約は可能とはいえ、そこまでいってからの解約はリスクが有り過ぎるのでほぼ泣き寝入りで言い値を受けるしかありません。
実例として同じタマ支店内の地盤改良工事費用を数件見せてもらいましたが、特段条件的に変わらないケースの工事単価はそれぞれバラバラだったので、客を見てか本契約の条件に応じた価格設定をしているとしか思えず、担当の営業もその点認めざるを得ないものでした。
レオはどうなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3907
匿名さん
タマは第三者と言いながら、自分の会社でやってるので、かなり載せてきてるのは確かでしょう。
レオは、ジャパンホームシールドと調査提携してるみたいですよ。
金額的には、ぼったくりってわけでもなくて、まぁ相場ってやつでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3908
e戸建てファンさん
>>3907匿名さん
タマも以前はジャパンホームシールドだったと言ってました。
私はタマで改良工事費用を交渉の結果3割ほど値引きしてもらいましたが、それでもまだその時調べた世間相場より2割ほど高いかと思ってます。
地盤改良は別途工事で地盤そのものの保証は地盤改良を請け負った業者が(保険で)負うのだから、HMがそこで利益を得るのは邪道だと思います。
施主側に立って複数社の相見積もりならどんな結果でも納得して受け入れますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3909
匿名さん
>>3908: e戸建てファンさん
タマも以前はそうだったんですか。
レオは、地盤ネットから変更したと言っていましたね。
なぜここにメーカーがいっちょかみで、なんでも手数料なのか何かわからないですが、相当額を載せてくるのか理解に苦しみますね。
本当に、言い値なのがおかしな話で、メーカーからしたらこんなおいしい話ないですよ!しかも、調査費用も高すぎるでしょ・・・
施主的には地盤の保証自体があれば何も問題はないのですから同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3910
通りがかりさん
秀光ビルドは調査費込み、要改良判定の場合も相場の下限価格でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3911
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3912
通りがかりさん
レオタマ秀光でどっこいどっこいかな
その下がアイダ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3913
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3914
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3915
匿名さん
必死な社員がいると思うよ。
擁護しようがないのに擁護に必死だから。
もうなくなるんだし、今更イメージなんかもう関係ないだろうにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3916
匿名さん
「必死」の基準が難しいね。
日本人は正確な日本語を使いたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3917
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3918
匿名さん
1000千万のやつって、ヤマダで相当集客できてるんだな。
で、同じキャンペーンやって、何になるんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3919
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3920
通りがかりさん
同じ条件だってことにして競わせてみるってことじゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3921
匿名さん
競うもなにも、レオは客が買い渋り状態だから無理だろ。
買う側にしてみたら、ヤマダに買収されて吸収されるのわかってるんだから、契約内容が変わるかもしれないって不安を感じて頼む人そういないだろうし、そこまでしてレオで頼むメリットなんかないから、1000万当たった人だけ買うかもしれないな。
実際、レオハウス最終まで残ってたけど、買収されてタマにしたって人いるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3922
e戸建てファンさん
自分は2年くらい前の比較だけど、今でも間取り、仕様レベル同じならタマの方が安いでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3923
匿名さん
>レオハウス最終まで残ってたけど、買収されてタマにしたって人いるしね。
タマを検討してたけど、営業のプレッシャー酷くてレオハウスにしたって人もいましたね。
タマはCMにお金かけてたから、同じ間取りで安いのであれば、どこかで安い素材使われてるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3924
通りがかりさん
CM費用かけてるから高い、同じ価格なら部材が悪いというのは単純な考えでは?
例えば同じ部材使っても仕入れ価格、流通経費、施工職人単価、利益率などそれぞれの企業の工夫や考え方で違うから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3925
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3926
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3927
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3928
匿名さん
トータルしたらタマ方が安いしサービスもでかいし標準も充実してる。
施工は同レベルだろうから、この先つぶれないタマのほうが良いよね。
LeoHouseはCOCOだっけ?それならタマの大安心の一択だわ。
LeoHouseは無くなるから比較したところでって話はしないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3929
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3930
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3931
通りがかりさん
多分2~3人にプラス俺。
タマvs旧レオでバトル
微笑ましい(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3932
通りがかりさん
いくつかのハウスメーカーと競合し悩みに悩んでレオとオプションサービスと最終金額が一番よかったので契約しました。
しかし、契約書の内容が前日に聞いてた額と違うことや設備仕様のサービスも前日に聞いてた内容と違いました。(金額が数万円こっそり上がっている。サービスオプションが一部契約書に記載されていない。)
消費者契約法に基づいて白紙撤回を求めています。
はぁ、無駄な体力を使わされる…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3933
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3934
通りがかりさん
バタバタしてたから契約金を多く書いてましたとか言われたけど信用できる訳がない…
契約書内にオプションサービス欄がなく資金計画書にしか書いていない。
口ではサービスするように見積もられますとか言ってたけど信用できないですよね。
そっちの不手際で契約書の内容改竄してたくせに契約金は返せないとかふざけた会社ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3935
匿名さん
契約書にオプションサービス欄が無ければ明記する場所無いんじゃ…。
それに資金計画書に書いてあるのなら問題ないのでは?口約束ではなく、資料として残ってるのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3936
匿名さん
ここの見積もりが不透明なのは有名な話だからねー。
タマホームの見積もりはその場でPC上ではじき出してくれるから下手な小細工なんか無いのわかるし客によって金額が違うようなこともないのが分かるシステムなんだが、ここの会社は「見積もりの内容詳細を出してくれ」と言っても出してくれない会社。
その都度、営業が見積取りに行くからある程度営業が勝手に調整してるんだろなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3937
匿名さん
>>3932 通りがかりさん
え?どういうこと?
普通契約書を確認した後に契約金を振り込むんだよね?契約書の内容が前日に聞いてた額と違ったり、設備のサービス内容が違うと確認してるのに何で振り込んでるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3938
匿名さん
>>3930 匿名さん
その通り。
正確にはこのスレはタマの営業とレオのアンチしかいない。ここに有益な情報はないよ。レオの事を少しでも評価する人が居るとすぐアンチが寄ってくる。それも毎回同じやつ。暇なんだねー。あ、俺もかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3939
通りがかりさん
>>3938匿名さん
推測に基づく勝手な決めつけでは?
皆さんの身元知ってるのかな?
適当に言っても当たるとは限らんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3940
匿名さん
>>3939 通りがかりさん
推測に基づく勝手な決めつけ?
そんなん言ったらアンチの内容も勝手な決めつけじゃんwまぁ少なくとも君はここに張り込んでる人でしょ?タマと比べてやたらとタマ推しする、検討してる人がいればみかんさんのブログを参考にしろという、レオのアンチw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3941
通りがかりさん
>>3935 匿名さん
資金計画書に書いてある内容も事前に伺っていた内容が入っていませんでした。
レオハウス標準のキッチンなどがしょぼいので食洗機、スマートフードは絶対につけて下さいと頼んでおり、レオも絶対につけます!って言ったのに資金計画書に書いてあるのは食洗機と選べるキッチンのみ
契約翌日に契約書などを見返してた時にスマートフードが入っていなかったので電話で営業に確認するとオプションになりますと言われました。
さらに事前にこの金額で契約しますと言った金額より契約書の金額が上がっていたり…
信頼できなくなり契約解除を考えていると言うと、ミスで金額が上がっていたので下げます!やスマートフードは最初からサービスで付ける予定でした。と言われました。
値下げした分を少しでも取り戻そうとしたんじゃないか?と懐疑的になり全く営業が信頼できなくなりました。
ほんとにミスだったのかもしれませんがね…
契約書の内容はしっかりしてほしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3942
e戸建てファンさん
>>3941: 通りがかりさん
本当にここのメーカーの見積もりは適当だわ~。
標準はしショッボイからオプションは高い!
タマの大安心なら洗えるレンジフードは標準だがここだと20万近いオプションになっちゃうんだからな~(汗)
キッチンのカタログなんか見ても、流し、レンジフード、人大理石と、まーオプションだらけ。
もちろんお風呂もトイレも同じ流れになるわな。
そのくせタマより高いんだから何が売りなの?
この際だからオプハウスに名前を変えるのはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3943
匿名さん
>>3941 通りがかりさん
それは適当な営業に当たっちゃいましたね。
高い買い物なのだから信頼関係が大事ですよね。
心中お察しします。
ただ契約書はちゃんと確認してから交わさないと危険です。
捺印をするので、契約内容は一緒に確認する筈です。その時に内容が違うのであれば契約にサインしない方法もあります。
流石に契約金を振込むタイミングは契約書を交わした後だと思いますが…。
レオハウスを候補から外すのは貴方の自由ですが、
甲と乙、両者の契約ですから、後は交渉するしかないです。
また、他のメーカーと契約する時は慎重に内容を確認してから契約金を振り込む事を推奨致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3944
e戸建てファンさん
>>3943: 匿名さん
契約したとしても記載漏れしてた必要経費なんか普通に請求してくるよ。
それを払わないと言っても払えと一点張りだし、通したところでほかで何か抜かれるようなことされてるのも怖いから結局は支払わないといけなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3945
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3946
匿名さん
ここのアンチさんはタマ信者で、妄想しか述べない。
この結果がすでに物語ってますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3947
e戸建てファンさん
タマ信者じゃなくてタマにした方が良かった信者じゃないのか?
とりま3945が言うようになくなるべくしてなくなる会社ってことなんだろう。
レオパレスといいレオハウスといい、もしかするとレオってのは良い名前じゃないのかもしれんな。
結果的にタマキュー紛争はタマの圧勝、レオの完敗で終わったてことだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3948
通りがかりさん
>>3947e戸建てファンさん
教えてください。
・「とりま」は略語だと思うのですが何の略ですか?
・「タマキュー紛争」のタマはタマホーム?「キュー」は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3949
通りがかりさん
>>3946匿名さん
「妄想しか述べない」は勝手な妄想だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3950
匿名さん
タマは他社掲示板まで押し寄せて、妄想話まで作ってのアンチ騒ぎ。
タマにしちゃったけど満足できなかった裏返しなんでしょうね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3951
匿名さん
>>3950: 匿名さん
タマで満足できなかったからレオに来るとか自意識過剰じゃないですか?
タマの施主からしたらレオハウスとかスルーされてそうな気がするけどなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3952
匿名さん
>タマの施主からしたらレオハウスとかスルー
頼むからスルーしてくれよ。
掲示板の乱立(タマホームvs他社)も邪魔。
落ち着きのある施主が居ないのが「タマホーム」なのは間違いないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3953
匿名さん
>>3944 e戸建てファンさん
そんなんレオハウスに限った事じゃなく、
どこのハウスメーカーも一緒でしょ。
100%透明化されてるハウスメーカーなんてないよ。
もちろん購入する側は透明化して欲しいですけどね。
ただ契約書に関しては慎重に契約内容を確認して、
不明点などが有ればクリアにしていく事に越した事ないし、契約を交わす以上、こちらにも少なからず責任があるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3954
通りがかりさん
>>3952匿名さん
すみません
「落ち着きのある施主が居ない(0人)のが「タマホーム」なのは間違いない」と断言できる具体的データの有無や理由を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3955
匿名さん
ブロバイダ責任法改正を知らない人多くないか?
ネットの書き込みは完全に匿名性を失うんだぞ。
従来はプロバイダへ情報開示請求裁判を起こして勝訴しないとIPアドレスを取得できなかったのに裁判を省略してIPアドレス飛び越えて電話番号まで開示されるんだぞ。 もう匿名性なんて神話は無くなるから書き込みはよく考えてくださいね。 あなたの書き込みは開示請求すれば名前と電話番号が見えてしまいますよ。
メンタリストダイゴもこのタイミングを狙っている。
これからネット書き込みの裁判ビジネスが加熱しますから根拠の有無関係なく他人(個人、法人)への誹謗中傷は十分に考えてコメントした方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3956
通りがかりさん
>>3955匿名さん
長々書いてるけどもう改正されたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3957
匿名さん
>>3956 通りがかりさん
新聞をお読みになられて下さい。 総務省Hpには進捗が公表されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3958
通りがかりさん
>>3957匿名さん
いまどき新聞ですか。
問題は改正されたかどうか。
改正前なら色々述べても関係ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3959
匿名さん
てか、この法律って個人で申請して、サイトなりプロバイダがIPアドレスを提出してくれるの?
どういうことなのかいまいちわからん。手続きが楽になっただけの話でしょ?
で、提出してもらったところで、IPアドレスから、個人の情報を開示をまたしなくちゃいけんじゃないの?
そして、電話番号は個人情報だから開示なんかされんのちゃうの?
そんなことできだしたら逆にめちゃくちゃな社会になるだろうと思うがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3960
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3961
匿名さん
>>3960 通りがかりさん
質問①改正されたの?
数年前より改正に向けた意見公募を実施しています。 総務大臣は年内取りまとめて来年を目安に
とした報道がされています。
質問2 3959へのお返し
個人でできるが大変なので弁護士に依頼する。
まず最初にサイト運営者へ発信者情報開示請求を申し立てる。 サイトは該当者に開示の可否を確認する為大抵は拒否、そうすると裁判所へ発信者情報開示仮処分命令申立を行う。 その後サイトはIPアドレスを開示することになる。 IPアドレスからドコモやソフトバンクなどプロバイダを割り出す事が出来るから次はプロバイダへ証拠保全の為、発信者情報消去禁止仮処分命令申立を裁判所へ申立てる。 そして発信者情報開示請求訴訟を起こす。 ここまでで半年以上かかる。 情報開示される個人情報は①氏名②住所③メールアドレスとポート番号④携帯端末等からの利用者識別符号(契約ID)⑤SIMカード識別番号⑥侵害情報送付日時
質問 3 3958への返答
改正前ならとコメントされていますが。 ちょっと解釈が甘いのではないでしょうか? それに私は新聞は電子版でその他Webや業界紙から情報集めています。 プロバイダ法は資格試験で勉強してる内容で最近の自殺ニュースとの時事ネタである為です。 改正のポイントは4条の条文では上記のフローのように時間とお金がかかる為被害者の救済ができない問題がある為に早く費用負担もすくなるようにするべく改正に向けて現在進められているんです。 またサイト、プロバイダが開示しやすくなるよう 3条の見直しもあったりなかったりとこれからどうなるかは情報を見守りましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3962
匿名さん
結局何も決まってないって事だよね?
個人情報保護法を飛び越えてネットに電話番号なんか掲載する法律なんか施行したら
それこそ世界の笑いもんだよ。
政府は政権に反抗的な連中を割り出して監視したいだけ。この法律の目的はその一点のみ。
個人へ中傷云々は目隠しに使っているただのまやかし。みててみ、法律施行されてもなん
もかわらんから。表面上はね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3963
通りがかりさん
>>3961長文好きな匿名さん
そんな経緯経過は調べれば分かるけど、法の話なんだから施行されたかどうかが問題でしかないだろう。
施行どころか法改正もされていないのに甘い甘くないもない。
君は法を説いたり長文述べる前にやるべきことがありそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3964
匿名さん
3962さん
既に施行されて運用もされていますよ。 改正のポイントは個人情報開示までのハードルを下げるということです。 個人情報保護法とのバランスがあるので 3条の記載がありプロバイダ側の責任を制限されているんでしょう。 無闇やたらに開示されるものではないでしょうね。 3962さんのコメントには正直驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3965
匿名さん
3963さん
あなたの言う通りですと申しておきます。 改正予定ですから不毛ですね。 ところであなたが言いたい(やるべき事)ってなんでしょうか? 具体的にコメントいただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3966
通りがかりさん
>>3965匿名さん
わずかなやり取りで感じただけなのであまり気が乗りませんが本人ご所望なのであえてお答えしましょう。
①自己顕示欲の抑制
②傲慢さの是正
③自らの過ちを認めつつも逆質問により何とか盛り返し再度マウントを取ろうという見苦しい行いの反省
以上です。
再質問、反論等にはお答えしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3967
通りがかりさん
改正されようが施行されまいがそんな気にするような書き込みしてんの?
よく見てみるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3968
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3969
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3970
戸建て検討中さん
関西とかでW断熱仕様はお断りされるのって本当ですか?
Uaも頑張ってどこまでいけるとかご存じの方教えて下さい。
オプション多数で0.30くらいいかないかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3971
匿名さん
>>3970: 戸建て検討中さん
断られはしませんが、関西だと必要ないと言われますね。
というより、W断熱なら数百万アップで、家はグラスウール、外はフォーム材の構造ですが、レオハウスが、これらをしっかり施工できるかどうか疑問ですから、費用掛けてやるのはどうなんだろうか?吹付にしておくのが無難。
UA値は計算だけの話なので、OPありきなら、性能の良いトリプル樹脂サッシとか窓を少なくするとか、断熱材の厚みを変えるとかしたらいくらでも良い値はだせますが、大事なのは気密と、断熱施工なんで、気密の施工なんかしてないし出来ないし、断熱材の施工も残念だと思うので、あまり考えなくていいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3972
名無しさん
自宅の気密測定試験結果は0.5だったけど、上を見たらキリがないから概ね満足。 どこかの工務店は0.3とか言っていたけど予算が合わんかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3973
匿名さん
>>3972: 名無しさん
W断熱で?それかグラスウールだけで?もしくは気密測定してるくらいだから、そういう施工を特別にお願いしたの?
だとしたら、証明書見せて?レオの標準施工で0.5以下なんか到底無理だと思うがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3974
名無しさん
こんなもんでいい?
雑でスンマソ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3975
名無しさん
吹付断熱と樹脂サッシですが勝手口は採光通風タイプだから営業さんからは1
切れるかどうかかなー?と言われていたので嬉しい誤算でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3976
名無しさん
レオの標準施工でと言われると施主としてはイラッとするわ
こんな書き込みされる方はきっと他社の方なんじゃないかと想像してしまう
どこの掲示板でも書き込みの後に『だったらいいのに』とつけて読んでみると投稿者のポジションが見えてきますよねw 特に株式とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3977
通りがかりさん
そんなに怒ることか?
だって気密頑張るところって限られてるしその分単価も上がるんだから
高気密測定とか認定やってるんだねー
見直したかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3978
匿名さん
あーあ、認定書出されちゃって何も言えないねw
ここで批判してる連中は推測でしか批判しないってのがわかっちゃったなw
その内この認定書に対してもケチ付けるんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3979
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3980
匿名さん
まぁ、当然ケチ付けるけど、やっぱり営業だったか・・・
測定は実費になるのに、レオで認定書見せてっていったら、かならずアクアの気密認定書出してくるよね?
これ用意してたりするんじゃないの?営業さん?
それに、これを見てC値0.5くらいとれるって説明できるの?
実際、グラスウールで測定されて大丈夫なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3981
匿名さん
>証明書見せて?レオの標準施工で0.5以下なんか到底無理だと思うがね
これはタマホームだと無理だと読み替えても良いって事だよね。
タマ残念!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3982
名無しさん
>>3979通りがかりさん
そんなこと聞かれても匿名掲示板でそういった利用者データ持ってるのは運営含めて誰もいないから分かるはずがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3983
匿名さん
>>3980 匿名さん
はいはい出ましたw
何でそんなに憶測で批判ばっかりしてんの?
用意してるだの、営業だのさ。
そんなに批判ばっかりで疲れない?
証明書出されてんのに。
もうただ批判したいだけのクレーマーじゃんw
てかなんでグラスウールの測定になんの?
レオの標準施工は吹付のはずですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3984
匿名さん
>>3982 名無しさん
その通り。
このスレは批判すれば他社の営業、
評価すればレオの営業だ!と、自分の意見に合わないと都合の良いように認定したがる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3985
匿名さん
>>3981: 匿名さん
うん、当たり前のこと。
タマもだろうし、タマやヤマダ以外の気密施工してないハウスメーカーなら、どこでも同じって事。
吹付で気密とるしかできないだろうね。
それで、在来でどうやってこれだけの気密とれる施工してるの?具体的に言ってみて?
>>3983: 匿名さん
いつから吹付が標準になったん?令和二年に測定ってことは契約は去年の秋位だろうし、その時点で吹付が標準だったら見積もりにオプション項目になってるのは詐欺かね?
去年の時点で、タマ、ヤマダ、レオで吹付が標準なのはヤマダだけだろ。
で、証明書、こんなきれいなJpg画像で出せるって、認定書を紙面でもらってる施主がなぜにこんな画像持ってんだよ?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3986
購入経験者さん
>>3985 匿名さん
何でそんなひねくれてんの?吹付断熱なら気密は取りやすいだろうし、大工さんの工事も丁寧だったんでしょう。省令準耐火なら気流止めしてあるから余計に気密性も良くなるよ。
画像だってアップロードするためにスキャナーで取り込んだんでしょ。別にきれいでもないし。安物でもこれぐらいの画像なるわ。
レオハウスはDセレクトにすれば吹付になるから、最初からDセレクトの人は標準だと思うだけ。Dセレクトの内訳も社外秘なので見せない。明細を見れば吹付、樹脂サッシ、建具、サイディング、屋根材、その他いくらって載ってる。俺はこっそり持ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3987
匿名さん
>>3985 匿名さん
逆にいつからオプションになったの?
売れ筋の、タマホームは大安心の家、レオハウスは大人気の家。両社とも吹付が標準だったと思うけど。
それとも予算上、下位シリーズの話?
だとしたら吹付はオプションじゃないかもね。
下位シリーズを検討してないから知らんけど。
それに綺麗な画像ってw
今時スキャンしてPDFにしたら大体この位だと思うが…。疑ってた理由がこれってw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3988
匿名さん
3986と3987はレオハウスの施主?思うけど?ってことは不確かなんだろ?どういう立場の人?
家は大人気の家COCOの一番上のクラスで建てた施主だが、吹付はOPにされて、しっかり何十万も料金取られてるし、思うけど、レベルじゃなくて、確実にそうだ!って言えるから、あんたがいうのが本当だったら訴えるレベルだな。
大安心も吹付はOPだけから、この時点で適当な情報だということはわかるが、偉そうに知ったかして不確かな情報でいちいちこんな投稿してくるなって。
まぁ、これで営業じゃないってのは確認できたがね(笑)
んで、PDF変換ね・・・まぁそれを言うなら、なぜ写真じゃないのか?も通るけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3989
匿名さん
>>3988 匿名さん
3987だけど施主。
へー、タマって吹付標準じゃないんだ!
検討段階でレオとタマを比べて断熱確認したけど、
吹付断熱って確認したけどな。
まぁ実際に建てたのはレオハウスだから、
タマに確認のしようがないが。
偉そうってw証明書出せって上から言ったりそれに対してケチつけて、ファイルにすら文句言ったり。
どっちが偉そうなんだか
勝手に訴えれば?
ただこれだけは教えてあげるよ。
うちは断熱材をオプションから選んだ訳でなく、断熱材を確認したら吹付と言われただけって事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3990
匿名さん
タマホームは安いだけで性能悪いからね。
気密測定は全力でしない方に説得するし。
タマ施主が気密測定したいって言ってるのに拒否するとは何事か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3991
匿名さん
>>3989: 匿名さん
へーって、大安心の暖じゃないならOPになるし、不確かで知らんのなら言うなって。
そんなあいまいな情報で、よくどちらにしようか選ぼうとしてたな(笑)
って、いくらでもタマに確認できるわ!タマのスレで聞いてこい!
で、いつ建てたの?証明書ってことは、今年の春位に引き渡しされたってこと?
だったら、この書き込みを見たと、一度レオで確認してみるわ。
家はきっちりOPでとられてるから、良い事教えてくれてありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3992
匿名さん
>>3988 匿名さん
レオハウスは建物価格として坪単価258000円(俺が建てたとき)なのね。この価格はアルミサッシでグラスウール、建具等最低グレードの価格。んで258000円に各パッケージのグレードごとに窓、断熱材、
屋根、サイディング、建具とかの坪単価が加算されてくんだよ。だから吹付けもオプションというのは間違いではない。他に窓とかサイディングとか屋根とかもオプションとして記載されてんじゃないの?
オプションとして見積り書に記載するのか、しないのかは営業次第なんだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3993
匿名さん
>>3992: 匿名さん
26万って、いつの時代の話してんの?うちは坪単価50弱だったけど?
今は大人気の家のグレード低いやつでも、単価40万~するし、標準仕様ってのがあって、それをもとに坪なりと照らし合わせて金額はじいてくる。
まぁ、その詳細の出し方はタマみたいに、一坪上げたら幾らと、PC上ででるのとは違うから不透明だけどな。
だから、最初に出してきた金額に入ってる内容が標準てこと!グラスウールだったらそのままの金額だが、吹付だったらOPになって数十万ンの追加になるんだよ!理科出来ましたか?
今の金額だったら、これは入ってるが、これになるとつけれれないです!ってなるだけの話で、オプションの内容を見積もりに記載するのが営業次第なわけないだろ?水回りのカタログなんかに、そもそもオプション代金がいくらかかります!って記載されてるんだから、そういう今の標準仕様やオプションの売り方が常識化してるの理解してるのかな?そんな古いいつの時か分からん情報を出してきて、今でも当たり前みたいに言われても困るわ。
それに、そんな前の時代なのに、吹付がタマもレオも標準ってありえんだろ。
秀光は安いけど、吹付が標準ではあるけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3994
匿名さん
>>3993:匿名さん
読解能力ないの?ちゃんと読んでくれないかな。文章もわかりにくいよ。
まず坪単価258000円は建物価格って書いてるでしょ。
この意味も知らないなら知識なさすぎ。
あなたの言ってることが標準なら施主ごとにレオハウスの標準は変わることになるね。
レオハウスもパソコンで坪単価での計算だよ。客に見せないだけ。
こっちは社外秘の明細書をもらっての発言なので。明細にはDセレクトだから、吹付け、建具、サイディング、屋根、その他の追加価格が載ってるんだよ。つまり坪単価258000円の最低グレードが標準ってことでしょ。明細には養生シートのレンタル代まで細かく載ってるよ。あなたはそこまで見せてもらっての発言なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3995
匿名さん
ちなみに3年前を'そんな前の時代'にされちゃうかね?
それに俺は吹付けはオプションって言ってるよ。
しっかり読んでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3996
通りがかりさん
何をそんなに言い合ってるのかよくわからんけど、シリーズによって標準装備が違うんじゃないの?あと地域にもよる
タマでも寒冷地だとグラスウールじゃないし外張り断熱みたいだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3997
匿名さん
>>3994: 匿名さん
は?読解力ないとか何恥ずかしい事言ってんだろうか?
あんたは、建物価格の坪単価と言ってるんだから、坪単価26万!それで何を読み間違えてるってことになるんだ?
それで間違えてるというなら、あんたの書き方に難があるんじゃないの?いちいち分ける必要あるのかね?
工事費が入ってないとか言いたいの?工事費入れても単価は30くらいにしかなんだろうが、だからなんなの?今と全く単価違うが、3年前と同じなのか??
それで、最低ランクの坪単価を最初に出してるのに、高ランクのDセレクトのオプションの話してるのか?意味わからん。
まぁ、Dセレクトが吹付オプションじゃなかったとしても、他のはグラスウールが標準ならどちらも間違えてるだけの話だな。
てか、意味わからんと思ってたら三年前の情報って古いわ!
そりゃ、三年前の施主と、今の施主じゃ内容変わっててもおかしくないわな?
ローストの坪単価が三年でどれだけかわってんだよ?知らんならいちいちそんなこと言うなって。
今じゃ樹脂サッシが普通だが、三年前はアルミの複合が普通だろう?それだけでも全然ちがってるというのに、3年前と今と同じように比較できるって、あんたの方が知識ないんじゃないか?もっと頑張れよ(笑)
で、客に詳細見せないら、客からしたらわかん!だけの話。タマは見せるから分かる!それだけの話になると思わんの?これも理解できないのですか?
で、こんな状態なんだから、養生シートのレンタル?そんな詳細の見積もり見せろと!言ってもそもそも社外秘って言葉しらんのかな?そんなもんきっちり見せてくれるの?ならなんの社外秘なんだ?そんなの普通は見せないから、見れないものをどうしろというんだ?見積もりの詳細内容なんか出さないし、あんただけ特別なのかね?それなら一般的じゃないから、そんな話しないでくれないか?社外秘を出すってことは、普通は社員以外には出さない情報ってことだよな?
それを出す出さないを、客ごとに営業の判断でやってんのか?それなら、見せてもらえない施主はわからんが、その社外秘の情報を見せてもらわなくても、なにがOPか、なにが標準かなんかのことはカタログにしっかり載せてるんだから、前にも書いてるから、あんたこそ読めよ!
そして、セレクトも地域によってはないところもあるから、もっと最新の情報調べてから話してくれないか?そんな前の話されても困るわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3998
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3999
匿名さん
自分の文章読み直してよ。長文すぎるし何言いたいか分からないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4000
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)