物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル37階 |
交通 |
https://www.leohouse.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1151
匿名さん‐口コミ知りたい
構造に問題のある欠陥なのか
ただ単に雑な仕事なのか
どの程度気になるのかにもよりますが
家がおかしいなら独立系の第三者インスペクターにお金払ってみてもらう、保証の効くうちに。
行政は役に立たないので、
紛争処理センターとかに聞いてみるとか。
https://www.chord.or.jp
軽度なら裁判するより
費用がかかるのでサービスで直してもらう方が良いような?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
>1150
不具合がいっぱいあるのに具体的な内容がクロスだけですか?
ただのアンチさんですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
名無しさん1110
>>1142さん
私も1149さんと同意見です。
設計ミスが原因で設備を予定と違うものにせざるを得ないのであれば
追加費用を請求されるっておかしくないでしょうか。
私の家の場合、設計ミスで玄関ドアの幅が予定と変わりました。
(ちなみにレオから変更の話はなく大工さんとの話で発覚しました)
多少のおまけで手を打ちましたが、やり直す場合の話をした時には
追加費用の話は出ませんでした。
他にも窓の誤発注に合わせて天井高さを変えたりとかありましたが、
妥協できるところはおまけと引き換えに、そうでないところは
断固やり直しをお願いして進めました。
結局むこうは工期が遅れるようなやり直しをしたくないので、
あれこれ言ってそのまま進めようとするのではないでしょうか。
洗面台って毎日使うところですし、標準ってある程度使いやすいから
標準だと思うのですが、それを変更するっていう提案?は住む人間の
気持ちを考えてないって感じが強いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
e戸建てファンさん
オリコンの顧客満足度2年連続ナンバーワンだかってのは嘘だったのか!?
そんな不具合があるとは
契約する前にここみてよかったわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
最悪
1152匿名さん1150さんは不具合がいっぱいありすぎで、書ききれないので、その一部の事を書いたんじゃないですか?
1150さんの書き込みを見てさらにその作業をした職人さんの質が悪いんだなと思いました。
うちも不具合がいっぱいでほんの一部しか上げてませんよ。
人の不幸を他人事のようにアンチとか書き込みしてる方がアンチじゃないですか。
まるで、レオの関係者丸出し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
匿名さん
関係者でまとめてしまうのが浅はかなのでは?
書き込みはねつ造でも書けますけど、現物写真は説得力がありますよ。
本当の気持ちで訴えるのであれば、こういうことがあったと写真付きででるはずです。
過去には他社さんの写真だったとバレた人もいましたけど、書き込みを鵜呑みにするのは危険です。
印象操作をしたい人が溢れていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
レオに後悔、人生最大の失敗
投稿するのは一度だけにしようと思っていましたが、親身になってくださる方がいる一方、アンチだと言う方もいて文章だけで伝えるのは難しいですね。
クロス以外の不具合を知りたいなら、クロス以外の不具合はあと、どんなのがあったんですか?と聞けばいいだけではないですか?事実確認もせずに一方的に否定するのは、真実を投稿したこちらに失礼かと思います。
ですが、これ以上不具合の箇所は書きません。
理由は不具合がありすぎることと、あまり細かく書いたり画像を載せることで、自分が書いた書き込みだと知られて逆恨みされるのも面倒なトラブルだと思うからです。あくまでも自身の考えですので、思いはそれぞれかと存じますが。
それでも思いきって投稿したのは前回も書いたように、後悔する人がいないように、参考になる、ならないは人それぞれですが、今なら考え直せる方もいるはずだと思い、誰かの為になれば、と載せたまでです。
すべての事実は名前に託してあります。
否定されたくて投稿したわけではないので、そのようなやり取りになるのであれば、此れを以て終了させていただきます。親身にお返事をくださったかた、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
戸建て検討中さん
結局、他の具体のところは写真つきで出せないのね。なんだかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
e戸建てファンさん
俺が知りたいのは、上の方が運が悪くダメな営業や大工にあたっただけなのか
レオハウス全体的にレベル低い職人が多いのか、だ
どこの会社でも当たり外れはあるわけだし
何十社も周り、比較検討した結果コスパが一番よくてここにしたが、職人ばかりは運だからな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名さん
私もレオハウス後悔。連絡なく、納期は遅れ、金額もどんどん後から追加入るし、いつまで待てばいいのか。と、この苦情は何処に訴えればいいのか。と悩み中。担当の面倒臭そうな態度。年末に完成予定が、もう2カ月以上伸び、まだ完成当分な感じ。まだ未入居ですが、これで欠陥あったらと思うと後悔で一杯です。
これは担当が悪かっただけなのか、レオハウスが悪かったのか??と、よくわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1161
e戸建てファンさん
契約書に、完成が長引く際のことなんか書かれてなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
フローリングボンドなし
>>1146 最悪さん
ビスは打ちすぎてボードとつらになってなかったらパテで平面を出すと思います。凹んでるのにパテしてなかったらおかしいですね。
クロスはある程度縮むと思いますが、写真を拝見する限り縮みが大きいと思いますし、他の家がそうじゃないのに自分の家だけだと嫌ですよね。私でも納得いかないです。木やクロスの性質云々ではないですよね。
うちのフローリングもボンドが施工されてなく張替えを行いました。時期を変え場所を変え色々なとこがギシギシなってました。
隙間もスプーンが刺さるほどありました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
フローリングボンドなし
>>1157 レオに後悔、人生最大の失敗さん
お気持ち解ります。私の家も多数の雑な作業や不具合がありました。
私が投稿したのも他の方に同じ目にあってほしくない、こういうことが事実としてあったんですよと伝えたかった思いからです。
人それぞれだと私も思います。私は不具合を伝えたいので写真は色々載せてきました。ほんとにレオの家なの?と疑われることも多いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
最悪
1156さん1158さんのリクエストに答えて画像載せましょうか?
色々載せましたが、納得して頂けないので、扉と枠の隙間です、指が入るくらい隙間があります。
時々時間のある時撮って載せますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
フローリングボンドなし
>>1164 最悪さん
これは扉の可動範囲より外枠が寸法ミスで作られてるということでしょうか?閉めた時の写真ですかね。
うちの階段以前こちらで相談させてもらったのですが、キシミが酷かったので直してもらいました。どうも使用しているビスが短いものだったみたいで、しっかり直してもらいました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
>連絡なく、納期は遅れ、金額もどんどん後から追加入るし、年末に完成予定が、もう2カ月以上伸び、まだ完成当分な感じ。
すでに上棟は進んでると解釈しますが、その段階でどんどん金額が追加されるとはどういう状態ですか?
自分の書かれてる内容を認識されてますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名さん
着工できてないんじゃね
構造計算で問題でたか建築確認申請が通らなかったパターンかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
e戸建てファンさん
外構ってここでやってもらった?
自分で他を探した?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
匿名さん
見積もりのみで飛び込んでトラブルに発展した
自営レベルの業者は本当にリスキーと学んだよ
他でやるなら最低でも紹介なり間を入れた方が良いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
e戸建てファンさん
トラブルとは具体的にどういったものか教えてもらっていいですか?
レオにも外構見積もり出してもらったけど、先週違う外構屋に飛び込みで見積もりのお願いだけ
しにいってしまいました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
匿名さん
見えるとこでこれだけ施工不良があると、見えない基礎や水道工事も気になりますね
大工やクロス屋だけ単価が安い訳じゃないでしょうから・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
検討者さん
例えぱ標準仕様で建てて、その後リフォーム屋に標準外の部分をやってもらうのはアリですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
最悪
1171さんその通りです、大工さんやクロス屋さんだけではないです。
うちの場合水道も雑でした、蛇口から水が出る所の網みたいなやつに錆びがびっしり入ってました。
あとシールみたいなのもありました。
浴槽の中も小さい錆びが付いててこれがなかなか取れにくい排水の周りのステンレスみたいな所にも錆びが付いててこれも取れずにまだ付いてる状態。
水道担当した方は工事の際掃除が足らなかったと非を認め、謝って来ました。
それでもレオのアフターの方はこちらで掃除するように言って来ました。
洗面台の蛇口の網についてた錆びシールの画像載せますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1176
最悪
その古く見えると言われた事次のアフターの方に伝えておきます。
LIXILのやつですよ。
LIXILに詳しい方どうなんでしょうか?
古いんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
最悪
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
最悪
型番見間違えました、洗面台の型番はvjhk-905です。
さっきのは洗面台の所のシールの番号です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
評判気になるさん
1175さんえらく古そうと書いてますが、どのくらい古そうに見えるんですか?
新しい型が古く見えんるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
名無しさん1110
>>1171さん1173さん
仰るとおりだと思います。
引渡し後に見える部分の不具合はある程度直せる類だと思いますが、
隠れてしまうところの方が手も抜きやすいわけで、また深刻な問題に
なりやすく心配ですよね。
私はまだ入居半年で水道関係は今のところトラブルありませんが、
工事の際に水道メーターの位置を事前の話と違う位置に無断で変更され、
外構で邪魔になりそうだったので、やり直しをお願いしました。
そういう工事業者さんより現場監督さんが残念ということもいろいろあり、
工事期間中は随分疲れました。
大工さんに限って言えば、私のところは比較的丁寧な仕事をして
もらえたのではと思っています。
2ヶ所ほど敷居の軋みがある程度で、気になる床・建具の隙間とかはないです。
大工さん毎に単価が違うのかどうかわかりませんが、仕事に差はあるのでしょうね。
でもそこを管理監督するのがレオハウスの仕事のはずですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
最悪
名無しさん1110さんすばらしいご意見ありがとうございます。
いい大工さんで良かったですね。
うちは運が悪く手直しの見本みたいな工事をされてしまいました。
他の方がアフターが良ければいいと言う意見もあったんですが、手直し箇所が多く住んでからも毎週仕事休みの度に家に来られとても休んだ気がしませんし、出来るだけ手を抜かなければ手直しも多くはならなかったと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
通りがかりさん
来週から工事始まるんだが
ここ見てたら不安になってきた
なんかアドバイスある?
頻繁に現場見にいくのってうざがられる?
そんときって毎回差し入れとかせなあかんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
フローリングボンドなし
>>1173 最悪さん
その部位だけなら部品交換してもらいましょう。聞く限り私の家のアフターと大違い過ぎます。
うちはふすまの黒塗りの縁の部位がスプレーでごまかしてあったり、後に反ってきたりあったので交換してもらいましたし、勝手口の網戸の戻りが(ロールに巻き取って収納するタイプ)悪かったりですぐ交換してくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
今建築中です。(明日は我が身です)
2/26引渡し予定です。
先日洗面台750㍉幅入らないと告げられ600㍉幅に変更しなければならないことが判明してから憂うつです。
3日前、久しぶりに子供2人連れて現地に行きました。
大工さん1人しかいらっしゃいませんでしたが
11月からコツコツ作業していただき感謝しております。
が、3回目竣工金が未だ未確定です。
(3回目予定振込額は手元にありますが色々変わっているのと、3回目竣工金については変わる旨の説明受けてます)
私は早期に水回りを多少オプション追加してますが
概算でも未だ請求が上がってこず困っております。
外構と太陽光に充てられる資金(自己資金も含みます)を割り出せないです。
洗面台は、当初から63000円オプション追加で3面鏡タイプに変更しておりました。
追加費用発生するかもしれないとか
施主が負担するとか
入らないことを告げると同時におっしゃられた工務の方は
正直頭おかしいんじゃないかと思ってしまいます。
(言い方や態度です)
お客様対応ができないなら、お客様の前に出ないでいただきたい。会社の看板背負ってるんですから折角の評判さげてしまいます。
元々設計ミスで750㍉幅が入らない等
普通は作業段階で「この場所はこのあと洗面台750㍉幅が入れる」など次のこと考えながら仕事進めてくのが普通だと思っていたので
気づくの遅すぎなのでは?と思いました
言いたいこと言えずに終わりましたので不愉快から落ち込みに変化しました。
今まだ住んでる築24年1戸建てすら2階に2台目洗面台あります。750㍉幅です。
5才2才の男女子供がいるので、生活で不便にならないと良いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1186
匿名さん
皆さんの画像、ほんと酷いですね。
しかし、ローコスト住宅の本当の恐ろしさは築10年過ぎた頃から始まるんですよ。
ローコスト系は一生住むというより晩年2軒目建てる前の踏み台としてみたほうが良いです。
仮設住宅的な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名さん
>>1185さん
施主のこだわりであえて標準サイズ枠の洗面台から600にするなら追加費用が発生するでしょうけど
会社側の不備なら当然会社持ちでしょう。
うちも多少似たような事があったけど会社負担を前提に説明されましたよ
なんだか担当工務が自分のミスを会社に隠ぺいしようとしてるような
自分なら担当工務は無視してその上の工務長?に直談判します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
通りがかりさん
レオハウスのお問合せにでも訴えてみたらどうでしょうか?
本社へ話してそれで適切な対応できない会社は、もはや会社として終わっています。
その場合は、ナックへ訴えてみるとか、1部上場企業なので下手な対応はしないかと。
ちなみに私は、建築確認申請とか私に了承も得ずに勝手に出されてたりとレオハウスのやり方に段々不信感が募ってきています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
通りがかりさん
上場企業だからしっかりしてると思ってたんだけど
杜撰なのね
でもローコストの中ではマシな部類でしょ?
どこでも多少のミスはあるものね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
匿名さん
財務諸表を見るとボロボロだったからレオハウスで建てるのは辞めた。正解だったようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
今建築中です。(明日は我が身です)
洗面台は営業担当さんに連絡しまして
無事に解決いたしました。
元々オプション追加してましたので、幅は600㎜幅ですがオプション同等以上の洗面台を付けてくださることになりました。
(オプション追加分は勿論お支払すること前提です)
私の場合、家に対して支払える予算が決まっており
予算を一番重視してハウスメーカーを探した結果
総合的にレオハウスが一番でしたので決めました。
他社2社と悩みましたが、付帯工事費の部分で他社の見積りより断然安く済んでます。
未だ住んでおりませんので、居住後の不具合等は分からないのですが
堅実な会社ですので
レオハウスでお家が建てられたこと自体
後悔などはないです。
親会社ナック=レオハウス自体も堅実な会社
と解釈して問題ないと思いました。
レオハウスは土地(不動産)に手を出さないときいているので尚更堅実なのではないかと…
個人的主観ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
通りがかりさん
不動産は確かに手を出さないらしいね
他の会社が土地を安く買い叩いて、建築条件付きで安く売ってるけど
普通の値段で土地買ってもレオのほうが総額安い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
ささいち
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
通りがかりさん
普通の値段で土地買ってもレオの方が安いって、レオで建てて大丈夫なのか?って思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
匿名さん
オリコンランキングでは金額の納得感では2年連続1位みたいですね。
総合評価で15位ですから、意外に良い評価。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1196
名無しさん
全体平均点との比較見ると平均点より劣っている部分が目立ちますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
通りがかりさん
話題は変わりますが太陽光設置した方いますか。引き渡しから5ヶ月たちますが未だに申請がおりずに太陽光が使えません。それもこれも引き渡し日に、まだ手続きが進んでいないと言ってきて、急がせたこともありそれからようやく申請だけはやってくれたようですが、遅すぎませんか。引き渡し日に使えるようでないと本来の契約通りの完成とならないと思います。おかげで電気代がまるっとかかり、太陽光をつけた意味がありません。屋根には5ヶ月、飾りのような太陽光がのってるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
通りがかりさん
そりゃ積水やヘーベルとかの大手に比べれば性能は落ちるからな
でも値段を考慮して、コストパフォーマンスを考えると良いってことなんだろ
ローコストメーカーとしては誇らしいランキングなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
他メーカーで建設中さん
>>1197 通りがかりさん
そんなものみたいですよ。
うちの申請は12月にしましたが、5月の完成にはとても間に合わないと営業も工務も話していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
検討者さん
皆さんローコストの基準を教えてもらえますか?
自分の住んでる所のハウスメーカーの坪単価最低坪50くらいです。
これってローコスト?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
匿名さん
検討者さん、10年前くらいだと坪単価30万とかありましたが、坪単価50万だとローコストの感じがしないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
匿名さん
>>1198 通りがかりさん
何の性能ですか?
当たり前ですか、気密や断熱ならレオの方が上ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
今建築中です。(明日は我が身です)
坪単価の計算の仕方と定義が分かりらないのですが家本体のみで単純計算したら41万8200円でした。諸費用を足しても45万円いかないと思います。(外構も含めてないです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
匿名さん‐口コミ知りたい
坪単価と実際建てる坪数、オプションの有無が欲しいですね
上記で坪単価はいくらでも変わるので^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
匿名さん
同じレオでも地域によって販売方法は違うらしい
例えば2階トイレやカップボードが標準だったりオプションだったりで
標準の坪単価も当然変わってくるわけで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1207
今建築中です。(明日は我が身です)
[No.1206と本レスを、ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
検討者さん
もう少しいろんな地域のハウスメーカーの普通クラスの坪単価教えてもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
今建築中です。(明日は我が身です)
普通クラス以下で狭い地域で申し訳ありません。
別にうち普通です。憧れてた雰囲気になりましたし
時間があったので全部答えましたけど、削除します
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1211
戸建て検討中さん
ナックの決算をみると、グループ全体では黒字だけど、住宅部門は2016、2017と赤字でしかも赤字幅が大きくなってきてるんだな。
レオハウスも候補なんだが、2018の決算が出るまで模様ながめするかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
通りがかりさん
外構ってここでやってもらった?
別の業者自分で探した?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
名無しさん
一年前の情報ですが、純粋な建物と最低グレードの水回りやコンセントなどの電気設備(照明含まない)で税抜き248000円、これに付帯設備工事や諸費用、諸経費、オプション、消費税を合算すると、見積書の【弊社請負金額】となるようですね。なので、見積書では細かい金額が分からないので明細書をもらった方がいいですよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
検討者さん
安いですね、何処のメーカーですか?
一年前でも自分の住んでる地域では、建物だけで坪50にはなるって言われたので、検討中の身としてとても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
通りがかりさん
名無しさん何処の地域のハウスメーカーですか?私も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
匿名さん‐口コミ知りたい
>>1211 戸建て検討中さん
レオハウスは確かに赤字
年間2000棟で受注は伸びてるね
ナックの株主向け説明資料にいろいろ書いてあるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名
絶対おすすめしません。毎日施工状態を自分で確認出来ないならすすめられません。私が知る限り品質を安定させるための会社としての施策がありません。
当たりはずれがある中で、外れる確率が限りなく高いという覚悟のもとでしたら良いと思います。具体的には投稿しませんが、最低状態で引き渡されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
e戸建てファンさん
レオハウスで安く建てて、第三者機関に施工状態を見てもらうとかがいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
匿名さん
>具体的には投稿しませんが、最低状態で引き渡されました。
アンチ活動お疲れさまでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
通りがかりさん
レオハウスで安く建ててって色々拝見しましたが、値段普通だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
名無しさん
1213です。
東海地方のレオハウスの明細書です。寒い地域では坪単価が上がるかもしれないですね。この値段ではアパートレベルなので、グレードアップしたりすれば坪40万ぐらいは行くと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
通りがかりさん
坪単価って、施工面積か延べ床面積のどっちで割ればいいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
フローリングボンドなし
>>1197 通りがかりさん
うちは3年前ですが、電力会社に申請したのが11月か12月で、3月半ばからもう使えてましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
検討者さん
レオの場合、施工面積で見積もりされるから施工面積の方が良いのでは?
ちなみにうちはオプション抜きで計算すると約40万円/坪だったけど、高かった?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
通りがかりさん
じゃうちは施工面積が35坪で2000万だから、坪単価は57万くらいか
太陽光10キロ込み
大手よりはよっぽど安いが、ローコストとしては高いか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
匿名さん
35坪で10キロですか。
カナディアンソーラーじゃ面積的に乗らないですけど、どこにされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
通りがかりさん
10キロって書いたけど、正確には8,7キロとかだったかと
メーカーはどこか忘れたけど、レオで一番安いとこって言ってた
35坪で10キロは乗らないものなのね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
フローリングボンドなし
>>1228 匿名さん
うちは34坪の片流れでカナディアンソーラー10.2キロ載ってますよ!パネル1枚辺り255wの40枚です。
うちも計算してみたら坪57万だから高いのかな。安く買えた気はしてないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
戸建て検討中さん
太陽光がついてそれなら普通じゃない?
設備や仕様で安っぽいイメージはないんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
匿名さん
片流れはパネル沢山乗るみたいですよね。
うちは標準枚数のみで4.8kwでしたが、もっと載せておけば良かったかなと思ったりしてます。
うちは43坪で46万円/坪単価でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
通りがかりさん
太陽光の設置費用とキロ数と、実際の月の売電量が知りたい
うちは9キロで250万
片流れにするための工事費用はサービスしてくれた
まだ見積もりの段階だから発電量は不明。シミュレーションはしてるけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
匿名さん
実売電データをどうぞ。
うちは標準仕様にソーラープランだったので、坪単価+4万円だったと思います。
43坪なので、172万円ほどでしょうか。約35万円/kw
2013年建築なので、パネルは今よりも高いですね。
うちは日本海側の雪国+余剰売電なので少な目の発電量だと思います。
月平均で約350kw程度です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
検討者さん
季節によってそんな違うものなんですね
梅雨の6月が一番多いのが意外
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
匿名さん
6月は太陽が一番長い時期なのと、雨降ってても発電はされるので、
6月前後が一番発電が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
検討者さん
年間17万くらいの利益なので、10年くらいでペイできそうですね
今だと、売電価格がどんどん下がってるのでそこまで上手くいかないでしょうが
多分売電価格半分くらいでしょ今
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
名無しさん
5.7kwで1年間の発電量が8000kwぐらいだったよ。東海地方で平均日照量は平均的な地域より
意外なのは6月って雨多いと思いがちだけど、そんなに降らないんだよね。ソーラー付けると天気悪い日が続くとイライラさせられるのがデメリット
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
検討者さん
ソーラーはさ、
つけると撤去費がーとか維持費で損するーとか言われてるけど
なんやかんや発電量を毎日見るのが楽しみでつけてるんだよね
投資というより趣味なんだよ
ギャンブルみたいなもんだよ、儲かれば儲けもん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
検討者さん
レオハウスは第一種換気だけど、実際のところどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
検討者さん
三年連続オリコンの顧客満足度一位だってね
これって凄いことだよね
みんなレオハウスで建てるしかないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
通りがかりさん
顧客満足度なんて、どうやって決まるのかな?
ここのあまりにも酷い過去レスも見て決めてほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
フローリングボンドなし
>>1241 検討者さん
自分の事例がありますので決して他人に勧められませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1246
フローリングボンドなし
>>1244 匿名さん
私も満足度高く評価できれば良かったのですが、残念ながら作り話でないのであてにならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1247
匿名さん
でもタマホームがランクインしてないあたり、少し信憑性がありそう
大手ハウスメーカーで、レオとタマどっちがいいか聞いたら
八割レオって答えた。残り二割は両方だめって言った
まあ5社くらいしか聞いてないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
最悪
久しぶりに書き込みします。
住んでる間にもどんどん不具合が増えすぎなので、絶対にオススメしません。
動画も載せたいので、載せられるようにして下さい。
新築住んでまだ4ヶ月くらいの床鳴り、扉の開閉の際のギコギコ鳴り。
全然満足してません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
通りがかりさん
みかんさんのブログは以前にも拝見させていただきました。同じ宮城県で起きたレオの数多くのミスや隠蔽、言い訳に読んだ当初、ちょうど建築が始まったばかりだったためウチもこうなったらどうしよう、と非常に不安になりました。できるだけ、建築中の建物のなかを見せてもらい度々写メにもおさめました。そのつど疑問に思ったことは質問し解決してきたはずでした。
ところがかんせいしてから、一ヶ月経たないうちからほぼ全居室のクロスの隙間、数ヶ所の床の沈み、建具の傾き等々不具合が次々と出てきました。
検査の合格証がでているから欠陥住宅ではないとは言われました。すべての家に対して誠心誠意を尽くしてあたってるとはっきり言い切ってきました。手抜きや欠陥では決してないと。しかし、構造上の検査が通っても数ヵ月で床が沈下したり、建具が傾いていることについて、素人のわたくしからすれば、手抜きや欠陥としか思えません。
隙間がでるたびに詰め物ばかりの修理では、見えない部分がどうなっているか不安です。直せばよいのではなく、最初から手直しのない家を建てるべきだったのではないでしょうか。数ヵ月でこんな状態では1年後も心配ですし、何年家がもつのかも不安です。大工さんは本当に大工だったんでしょうか。ウチを見に来た人に相談するたびに、ひどい、素人が建てたみたい、ハズレの大工だったんじゃない、と言われますがこちらとしては、こんな家になってしまい、ただただ無念です。レオがそのつど反論してくる言い訳のような説明にもうんざりです。同じような思いをしているかたも沢山居ると思います。
こんな口コミが沢山あるなかレオが一位と呼ばれている項目があるのは実に信じがたいです。安さはまあまああっても技術力は最低でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
匿名さん
このランキングが捏造でない限り、
残念だけど上の方がハズレをひいて
他の人は普通で満足できてるということじゃないかな
どこの会社でも当たり外れはあるだろうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)