住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 埋立地は早く脱出すべきか Part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-05-17 19:13:48

液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。

前スレ:Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194664

[スレ作成日時]2014-11-02 21:31:55

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埋立地は早く脱出すべきか Part3

  1. 441 匿名さん

    >>435

    『いいえ、違います。』のマヌケ!
    旧建設省が施工した以下のR357の基礎杭を使わない土工区間の噴砂・不同沈下(結果アスファルトの損傷に繋がる)が何故起きなかったか説明してみよ。

    https://www.google.co.jp/maps/@35.6448707,139.8956994,1784m/data=!3m1!1e3?hl=ja

    ボーリング調査で液状化が予測できなかったなら、無損傷の説明がつかない。

    幕張の土工区間の京葉車両センターも同じこと。

  2. 442 匿名さん

    >438
    「いいえ、違います」は浦安のバス便マンション住まいと誰かが書いていたね。

  3. 443 匿名さん

    あれ?
    441は自分が「いいえ、違います」だということがわかってないみたいだね。

  4. 444 匿名さん

    >>441
    おいおい落ち着け
    スルー出来ずに発狂してどうするw
    この話は一体なんだったのかwww

    ↓↓↓
    355:gal爺さん [2014-11-09 13:41:23]

    そろそろ、『いいえ、違います。』氏が出てきそう。
    あまりにもタイミングが遅すぎて何? と思うことがしばしば。

    これは、同じ言葉を使ってスルーしますねん。

  5. 445 匿名さん

    http://www.city.urayasu.chiba.jp/dd.aspx?itemid=32250#itemid32250

    上記の道路で国道の被災延長が0kmと言う事はどういうことか?

    それも基礎杭で支えられていない土工区間だべ。

    液状化予測が出来ていないとは嘘になる。

    従って、旧建設省も旧首都高速道路も高架橋ではない地平区間で液状化現象が起こることはすでに知っていた。

    それは、ボーリング調査の結果であり、地盤改良をしていたのは想像に難しくない。
    これらの公共企業体が調査した柱状図は企業秘密で公開していないだけ。

    いいえ、連呼のどマヌケが、

  6. 446 匿名さん

    安く買えるなら、
    新浦安のマンション欲しいんですけど、
    どんな感じなんでしょうか。
    築浅で売り出し価格の半額くらいで買えますか?

  7. 447 匿名さん

    >>444

    妄想統合失調症営業?

    あんたにも『いいえ、違います。』最初の行で突きつけられたら気分どうですかね?

    教えて貰うつもりもないのに、教えてあげたなんて言っていたら何様と思わんのですかね?

    別の人が言っていたけど、直ぐ『いいえ、違います。』を突きつける輩は浦安在住でしたか?

    どうも女性市議会議員ではないのか? と。

    埋立地ネガに一切反論しない理由が見え隠れするけど。

  8. 448 匿名さん

    残念でした。もう値上り傾向だそうです。

  9. 449 匿名さん

    >446
    これを読んでよく考えた方がいいですよ。
    浦安市の86%が液状化したそうです。

    http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20141016-OYT8T50135.html

  10. 450 匿名さん

    >従って、旧建設省も旧首都高速道路も高架橋ではない地平区間で液状化現象が起こることはすでに知っていた。

    そしてそのとおり悲惨な液状化が発生したということ?
    知っていたならなんで声を大にして言わなかったんでしょうね。
    言っていれば浦安みたいなところ誰も買わないし、結果として多くの人が資産を失わずに済んだ。
    人が住まなくてもそれこそ墓地や公園にでもしておけばよかったということになる。

  11. 451 匿名さん

    >>言っていれば浦安みたいなところ誰も買わないし、結果として多くの人が資産を失わずに済んだ。

    これは、住むのが目的ではなく不動産投資目的の人の事。

    住んでいる人にすれば、断水の復旧は最速で5日で戻ったし、自治体の財政は悪くはなかったために復旧すらできない状況ではなかった。
    結果的に上下水道n埋設管は下手な内陸部より強化されている。

    主要な交通機関のインフラは強靭ではあった。

    また、東京都は上下水道管の応急復旧のノウハウを持っていった。
    これは、いつくるかわからない首都直下型地震後の応急復旧の経験として生かされるはずだ。

    内陸部の老巧上下水道の心配はした方が良い。

  12. 452 匿名さん

    これを見てどこに住むか決めた方が良いですよ。

    1. これを見てどこに住むか決めた方が良いです...
  13. 453 匿名さん

    >これは、住むのが目的ではなく不動産投資目的の人の事。

    住んでいる人の話に決まっているじゃないですか。
    ローン組んでようやくマイホームを手に入れた人が液状化のために浦安を捨てて脱出していったわけでしょう。

    >住んでいる人にすれば、断水の復旧は最速で5日で戻ったし、自治体の財政は悪くはなかったために復旧すらできない状況ではなかった。
    >結果的に上下水道n埋設管は下手な内陸部より強化されている。

    そういいながらいまだに復旧していない。

    >主要な交通機関のインフラは強靭ではあった。

    ちょっと風が吹くとすぐに停まる電車のことですか?

    >また、東京都は上下水道管の応急復旧のノウハウを持っていった。
    >これは、いつくるかわからない首都直下型地震後の応急復旧の経験として生かされるはずだ。

    首都直下型地震はいつくるかわからないが、3.11のような地震が起きたらまた液状化する。
    また上下水道が使えなくなり、仮設トイレに行列ができ、町は臭い砂で覆われる。

  14. 454 匿名さん

    >>452

    その赤い部分が上下水道管の老朽化がありそうな部分だな。

    戦後の昭和の復興期から街が発展していたのが大半だら。

  15. 455 匿名さん

    まあしかし3.11では何事もなかったわけでして。
    対して埋立地は浦安に見られるがごとく惨状を呈したわけですな。

  16. 456 匿名さん

    >>453

    お前は余計なお世話だ。
    住んで浅い人ほど逃げ出そうとしたのは事実。

    地元に足を運んで毎日見ているわけではないのに何がわかるってものか?

    お前、葛西臨海公園の駐車場に何かがある。
    それは何だよ?

  17. 457 匿名さん

    >>455

    そうやって、屁理屈こくしかなく哀れ。

  18. 458 匿名さん

    >>453

    京葉線は防風柵の整備により、むしろ内陸よりの総武よりも運転規制が逆転した事を知らないようだ。

    おまえのネガの一生懸命ぶりはむしろ病的。

    それでもまだ悪意のあるネガを貼るなら、TDRには液状化で危険だから行くな! と子供に教えな。

  19. 459 匿名さん

    結局、新浦安は築浅で、新築時からどの程度下がってますか?
    半額程度になっているなら、液状化のリスクを考えても、
    十分、検討の余地あると考えております。
    新浦安、環境自体はとても良いですよね。

  20. 460 匿名さん

    >京葉線は防風柵の整備により、むしろ内陸よりの総武よりも運転規制が逆転した事を知らないようだ。

    知らなかったね。
    対策してもすぐに停まるのか。
    残念だったね。

  21. 461 匿名さん

    >>460

    お前のネガは非常に悪意を持っている。

  22. 462 匿名さん

    事実を悪意だなんて言ってはいけませんな。
    事実は事実として受け止めないと。
    反論できなくなるとすぐにボーリングがどうだとか松島やら長岡やらと話しをはぐらかしたり汚いことばで板をぐちゃぐちゃにしてしまう浦安の住人と思しきお方こそ邪心で書き込んでいらっしゃると思いますがね。

  23. 463 匿名さん

    賢明な消費者の方は都や国の情報を頼りにしましょう。

    1. 賢明な消費者の方は都や国の情報を頼りにし...
  24. 464 匿名さん

    >>445
    未だにわかってないのですね。

    >それは、ボーリング調査の結果であり、地盤改良をしていたのは想像に難しくない。
    いいえ、違います。
    言うなればそれは「ボーリング調査」の結果ではなく「地盤調査」の結果です。

    ボーリング調査は、正確には地層構成の調査や土の採取及び標準貫入試験などを行うための孔を掘ることです。
    それ以上でもそれ以下でもありません。

    液状化の危険があるかどうか判断するには標準貫入試験「等」が別に必要なのです。

    gal爺が言う「ボーリング調査」という言葉を正確に捉えると「地層構成の調査や土の採取及び標準貫入試験などを行うための孔を掘ること」でしかない訳ですから。

    私の見解の通り、こちらのサイトにもこう書いてあります。
    http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/kenchiku/ekijyouk...

    「ボーリング調査」は、あくまでも「地盤調査の種類」でとしか扱っていません。

    紹介されている種類は4種「ボーリング調査」「標準貫入試験」「静的貫入試験(スウェーデン式サウンディング試験)」「土質試験(室内土質試験)」ですが、いずれも横並びです。

    「ボーリング調査」とは地層構成の調査や土の採取及び標準貫入試験などを行うための孔を掘るだけなので液状化リスクの判定までできません。
    他の試験が必要なのです。

    あなたはボーリング調査がどういう調査であるか、未だに分かっていない。
    知識、知能、情報、礼儀作法等、何からなにまで劣る、あなたらしい状態ではあると思いますが

  25. 465 匿名さん

    火災地域も液状化以上に危険。帰宅できなや家族離散です。

    1. 火災地域も液状化以上に危険。帰宅できなや...
  26. 466 匿名さん

    帰宅困難が所帯持ちには一番の頭痛。子供や妻、皆離れ離れだと最悪。

    湾岸マンションはなぜ、完売続きなのか -
    http://president.jp/articles/-/7376
    PRESIDENT Online

    2012/10/08 - 震災後に分譲された湾岸マンションは、いずれも液状化をはじめとした防災対策を強化している点もプラスに評価されているようだ。 ... 都心に近いということは、震災時の帰宅 困難度が低いということでもある。それでいて、価格設定は低く抑え・・・

  27. 467 匿名さん

    また、バカが現れた。

    その筋で言うと
    『脱出すべきか』

    「いいえ、違います。」

    となりそうな浦安市民、いや女性市議会議員の疑いの輩
    が。
    ネガ相手に反論しない理由に筋が通る。

  28. 468 匿名さん

    おかしな輩宛では無いが、どうみてもおかしいだろ。

    「隧道を掘削する際、ボーリング調査で地質を調査しないとルートが決められない。」

    それがボーリング調査では無いと言うなら土木工学的におかしな事になる筈で。

    橋梁や港湾施設計画でもボーリング調査をする。
    かの有名な青函隧道の水平ボーリング調査では、海上からのボーリング調査だけではなく掘進先の地質を調べながら、薬液を注入してTBMを推進していった。
    これもボーリング調査で無いと言うなら。

  29. 469 匿名さん

    さらに付け加えると、JAMTECのちきゅうが地球深部のプレート地盤のコア抜きも史上最大のボーリング調査であったと言えるんだが。

  30. 470 匿名さん

    そもそもgal爺は、浦安コバンザメが立てた低地スレに移動することにしたはず。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540983/res/15

  31. 471 匿名さん

    >>466
    ずっと同じ記事ですが、その記事をちゃんと読んだのでしょうか?
    なるほど、売れてる理由が「安いから」とのこと。
    それと、各階に簡易トイレを備えたから好評とも。

    液状化対策すればかろうじて住める、安ければ誰かが買ってくれる。
    そんな立地であることが、その記事から読み取れます。
    あなたは読み取れていないようですが。

  32. 472 匿名さん

    >>465
    同じ図を何度も掲載しているようですが、
    その図の赤い部分は危険なので再開発を活発に進めようとしています。
    そこにつぎ込む税金は、埋立地に住むあなたが払っている税金です。
    ありがとうございます。

  33. 473 匿名さん

    >472
    なるほど、既に、湾岸は危険対策済みってことですね。

    高所得者は安全な湾岸に移転して、危険な地域の人のために、税金を納めましょう。

  34. 474 匿名さん

    >471
    防災力が見直されているとの記事のようですが。

    嘘をついたり人を騙して危険な内陸、特に駅前に誘導してはいけません。

  35. 475 匿名さん

    >>470 妄想統合失調症不動産営業

    何でコバンザメが浦安なのか?
    それより例の『いいえ、違います。』を妄想のあんたの考えで何というニックネームを付ける?

    事実関係ばかり言うだけでそれ以上の事がわからないから、浦安弁士?

    何故かネガには一向に反論しないし。

  36. 476 匿名さん

    >>468
    >「隧道を掘削する際、ボーリング調査で地質を調査しないとルートが決められない。」
    液状化調査の話が隧道を掘削する話に脱線してる。
    しかも、ここはマンションコミュニティ
    gal爺って、どう考えてもおかしい。

  37. 477 匿名さん

    >>470
    そうそう。
    gal爺はそんなのばっかw
    ↓終了どころかエンドレスwww しかもデタラメ言い訳三昧。

    417:gal爺 [2014-11-10 12:07:30]

    あまりにも投稿タイミングが遅い『いいえ、違います。』は、

    >>埋立地は早く脱出すべきか

    いいえ、違います。
    これにて終了。(笑

  38. 478 匿名さん

    >>473
    >>なるほど、既に、湾岸は危険対策済みってことですね。
    ちょと頭が弱い方なんでしょうけれど、
    液状化は予見できなかったから住民敗訴なわけで、
    対策済みとしていながら、大規模に被災したんですよ。
    わかりましたか? 無理でしょうね。
    それと、駅前が危険って、どこですか?
    質問しても無駄でしょうけれど。


    >>475
    不動産営業って、どなたのことですか?
    ちなみにこちらは違いますよ。
    いいがかりは、やめて欲しいものです。
    あなたも473の人と同じく、何度も繰り返して頭が弱いようですね。

  39. 479 匿名さん

    危険な駅
    http://minkara.carview.co.jp/userid/226104/blog/21771563/

    あれ、新浦安駅? それとも沼?

  40. 480 匿名さん

    どひゃ

    http://weblog7641.club-na.jp/?eid=829

    惨劇! 埋立地

    地盤が落っこちた!

    もう今までの標高とは違う!

    ということは、次の震災で水没だな

  41. 481 匿名さん

    みなさん、埋立地の危険性を隠蔽するスレッドってここらしので、

    どんどん3.11の時の状況をここに貼りましょう。

    それがみんなのため、日本のためです。

  42. 482 匿名さん

    >>476

    おかしいのは、統合失調症不動産営業のあんただろ。

    最初から『液状化調査』って何?
    液状化の可否は、ボーリング調査によって判明すると言う事だろ。

    いつもの奴は、事実関係を書き殴っているだけ。
    その割には3年半も住み続けているな。

  43. 483 匿名さん

    >478
    液状化は予見、対策済みだったから、あれだけの地震でも倒壊件数が少なかったのでしょう。

    首都直下地震での予想を知らないのでしょうね。

  44. 484 匿名さん


    ほんとうに頭が弱いんだね。
    予見できなかったから敗訴したんだろ。
    予見できていたら、企業が対策不備で賠償することになった。
    どっちにしても、君の書いている内容はオカシイんだよね。

    3.11の日、千葉で爆発したな。
    浦安は一番大切な水というインフラが一週間止まったな。

    一方、都心は翌朝から普段通り。

    1. ↑ほんとうに頭が弱いんだね。予見できなか...
  45. 485 匿名さん


    この図は、浦安のイトーヨーカドーね。

  46. 486 匿名さん

    この図は、ヨーカドーがラピュタのように浮いたのではない。
    周りの土地が液状化で没したのだ。

    この下がった分は、もう一生戻らない。
    海抜が下がって、地図が変わってしまった。それが新浦安。

    高潮対策、津波対策、波が4mまで大丈夫だよとかいくら対策しても、
    標高そのものが落ちたら、危険度が自動的に倍増。
    震災が来るたびに、評価が落ちる。CからDへ。

  47. 487 匿名さん

    浦安を激甚被災地であるかのように妄想するアホ。

    震源はどこ?
    震災翌日から平常どおりとは、完全に認知であの日以降の記憶を忘れているな。

    24h営業の店は物資不足で平常の状況ではなかった、福島第一の原子炉溶融の危機が迫っていた、航空便は震災直後羽田も成田も滑走路点検で閉鎖され上空でホールド状態、国際線が降りようとする便が代替空港がすぐに見つからず混乱を招いた、鉄道は未だに運転見合わせをする日があった、製油所の機器類が損傷した為燃料の供給が渋りGSのガソリンの在庫が切れ早期閉店に追い込まれた、TVは毎日報道番組で企業のCMは無し、、、

    どこが平時の日常生活だったんだよ。

  48. 488 匿名さん

    >>481

    >>それがみんなのため、日本のためです。

    港湾地区が危険で埋立地が要らないなら物流はない。産業もない。
    埋立地の危険性って言っていたら、何が原因で発生したのか?

    東北地方太平洋沖地震とは何だったのか?
    それを顧みず、首都圏の港湾地区で液状化ばかりとらわれていること自体どうかしている。

  49. 489 匿名さん

    未だに分かっていない浦安に風評被害を与える会(と言っても会員一名)の君、ヘイトスピーチのような投稿はやめなさい。

    防災/防災関連情報
    迫る首都直下地震、備えるべきは「地震火災」
    http://allabout.co.jp/gm/gc/436424/

    新たに見直された首都直下地震の被害想定

    南部直下地震
    東京南部で直下地震が発生したときの家屋消失数。環七沿いに大規模な火災発生が予想される
    2013年12月19日、中央防災会議は今後30年以内に70%の確立で発生すると考えられる首都直下地震について、被害想定の見直しを行いました。それによると死者は最悪2万3千人と前回算出から倍増。被害総額は95兆円という大規模なものに広がりました。さらに関東大震災クラスのM8規模の地震が発生すれば、死者は7万人にも及ぶとされています。そして、その被害の中心は「地震火災」によるもの。約7割の人が「地震火災」によって亡くなるとされています。ここでは「地震火災」で多くの人が亡くなった「阪神淡路大震災」を振り返り、その対策について考えていきたいと思います。


    巨大地震発生時、揺れの次に「地震火災」が発生する

    現在、耐震性の高い住宅(新耐震設計・築30年以内)に住んでいる方は幸いです。まず震度6強以上の直下型地震が発生するとほとんどの「旧耐震」住宅は全壊・半壊の状態になり、中にいる人は発生数分で死に至る可能性が高くなります。阪神淡路大震災発生時の1995年はこの旧耐震の建物がまだ多く、震源地近くではそのほとんどが壊滅的な被害を受けました。

    その後18年を経て、日本の家屋の耐震性は制度の更新とともに飛躍的に上がったとはいえ、まだ首都圏には多くの「旧耐震」の建物が存在することも事実です。そしてその「揺れ」による直接的な被害を免れたとしても、次にあなたを襲うのが「地震火災」と呼ばれる同時多発的に起きる火災です。これはあなたの住む建物がいかに頑丈であっても関係ありません。阪神淡路大震災ではこの「地震火災」が震源域で一斉に発生。地域全体を包むような業火となり、消火活動はなかなか進みませんでした。

    「地震火災」は「消せない火災」とも呼ばれ、通常時の地域の消火能力をはるかに超える規模となる可能性があります。阪神淡路大震災当時、その火災は点が面となって集合し、上昇気流が発生。「火炎旋風」と呼ばれる強風も発生して、さらに延焼被害を拡大させました。また「関東大震災」ではこの「火炎旋風」で避難した住民が、一ヶ所で4万人も焼死した、という記録も残っています。

    ・・・

  50. 490 匿名さん

    >次にあなたを襲うのが「地震火災」と呼ばれる同時多発的に起きる火災です。これはあなたの住む建物がいかに頑丈であっても関係ありません。

    液状化よりも深刻そうじゃん。

  51. 491 匿名さん

    http://matome.naver.jp/m/odai/2139010305793836301


    巨大地震における地震火災の特徴は「同時多発」的であること。たとえば、首都東京の直下地震では、800カ所以上から同時に火の手が上がると想定されている。
    出典eikojuku.seesaa.net


    そして、火の手が回るのは予想以上に早い。直接炎や輻射熱に触れなくとも、数100m先まで飛んでいく「火の粉」が、新たな火災を誘発するのである。最新の研究では、風に乗った火の粉は700m以上も飛んでいき、新たな火種をつくりだすという結果がでた。その実験では、火の粉の生んだ火種が建物を燃やすまでに要する時間は、わずか8分であった。
    出典eikojuku.seesaa.net

    都の想定によれば、811カ所で発生する出火のうち、そのうちの約8割、240件ほどの火災は、地震発生から15分以内に起こるとされている。そして、それらの火は、火の粉という飛び道具を使いながら、思わぬところも炎に巻き込んでゆく。
    出典eikojuku.seesaa.net

    大波のごとく一気に燃え広がる炎は、高さ20~30mにも及び、その巨大な炎の放つ強烈な熱波(輻射熱)に、人々は追い立てられる。その目には見えない輻射熱でさえ、20m先のモノを発火させてしまう力を持つ。もし人が近寄れば、わずか5秒で着ている服が燃えてしまうほどである。 まさに「炎の津波」。
    出典eikojuku.seesaa.net

    ■東京のどこで大規模火災は発生するのか?
    ▼いわゆる「木密地域」。北部、東部、南東部、山手通りや環七周辺と、中央線沿線

  52. 492 匿名さん

    http://matome.naver.jp/m/odai/2139010305793836301?page=2

    【首都直下地震】地震火災・火災旋風に襲われたとき逃げ延びる方法ってあるの?

    あなたはどうするのか?

    火災危険度が高いのは、木造建物が密集する地域である。第1の分布は、環状七号線の内側にドーナツ状に広がり、中野区豊島区、北区、荒川区足立区南部、葛飾区西部、墨田区北部に及ぶ。第2の分布は、JR中央線の沿線で、杉並区東部から中野区豊島区新宿区にいたる。第3の分布は、品川区の南西部である。一方、東京湾臨海部の埋立地や多摩地区は危険度が低い。
    出典東京・危険な街ランキング ~ 地震火災編 / SAFETY JAPAN [細野 透氏] / 日経BP社

  53. 493 匿名さん

    これなんか中立では?

    東京「地震に危険な街ランキング」
    2014年 9月8日

    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20140908/414634/

  54. 494 匿名さん

    地震火災 vs 液状化 の展開をしているようですが、まず東北地方太平洋沖地震とはなんだったのか? を理解する必要があります。

    首都直下型地震については、S48年関東大震災50年説で騒がれ、白髭地区の防災拠点などが整備されましたが、あれから+40年経っています。
    東北地方太平洋沖地震直後も首都直下型地震で騒がれましたが、それから3年半も過ぎた。

    そうして首都直下型地震で騒いでもこの状況では予測外の大都市で巨大地震が発生する可能性はないとも言えない。

    311後、未知の活断層が増えたにしても明日の事は人智ではわからないはず。

    by 被災浦安市

  55. 495 匿名さん

    忘れてならないのは、地震と火山は連動する。
    環太平洋火山帯の最近の巨大地震と火山の連動の状況を見れば明白です。

    予測外の火山が大噴火したらどうしますかね?

    富士山は無いにしても、どこかの火山が大噴火したら。
    巨大カルデラの阿蘇は勘弁してほしいが。

  56. 496 匿名さん

    >浦安を激甚被災地であるかのように妄想するアホ。

    おや?
    自分は被災者だって言ってませんでしたっけ?

    >震源はどこ?

    遠いところでしたね。
    でも浦安は液状化して悲惨な状況になった。

    >震災翌日から平常どおりとは、完全に認知であの日以降の記憶を忘れているな。

    翌日ではないけど月曜日にほ大方の人が出勤していましたよ。

    >24h営業の店は物資不足で平常の状況ではなかった、・・・以下省略

    でも何とかなりましたよ。

    >どこが平時の日常生活だったんだよ。

    まったくの平常ではなかったかもしれませんが、浦安のように仮設トイレに行列ができたり町中が悪臭に覆われ道路が泥だらけになったりあちこちに段差ができたりしたわけではなく、文化的人間的な生活ができていましたよ。
    浦安が悲惨な状況だったのでよそも同じだと勘違いしているのでは。

  57. 497 匿名さん

    結論急ぎ、軋轢生んだ「液状化マンホール」 千葉・浦安
    http://www.asahi.com/special/news/articles/TKY201305170064.html

  58. 498 匿名さん

    気の毒だなあ。細かいことに気を取られて重要なことが分からないとは。

  59. 499 匿名さん

    >>487
    >>どこが平時の日常生活だったんだよ。

    あんたも都心の会社に次の日から通勤してたでしょ?
    長靴はいて・笑

  60. 500 匿名さん

    これ、傑作。
    都心5区の総合危険度ワースト3、ベスト3

     東京の都心5区、すなわち千代田区中央区港区渋谷区新宿区に関する「生の総合危険度」を分析して、危険な街ワースト3、安全な街ベスト3をまとめてみた。

    千代田区
     ワースト1位 神田多町2丁目(ランク3、ワースト順位561位)
     ワースト2位 神田富山町(ランク3、ワースト順位666位)
     ワースト3位 神田佐久間町2丁目(ランク3、ワースト順位708位)
     ベスト1位  皇居外苑(ランク1、ワースト順位5105位)
     ベスト2位  丸の内2丁目(ランク1、ワースト順位5011位)
     ベスト3位  永田町1丁目(ランク1、ワースト順位5007位)
    中央区
     ワースト1位 月島3丁目(ランク4、ワースト順位209位)
     ワースト2位 月島1丁目(ランク4、ワースト順位298位)
     ワースト3位 月島2丁目(ランク4、ワースト順位355位)
     ベスト1位  晴海5丁目(ランク1、ワースト順位5099位)
     ベスト2位  浜離宮庭園(ランク1、ワースト順位5081位)
     ベスト3位  日本橋本石町2丁目(ランク1、ワースト順位4888位)
    港区
     ワースト1位 新橋3丁目(ランク3、ワースト順位389位)
     ワースト2位 白金5丁目(ランク3、ワースト順位445位)
     ワースト3位 白金3丁目(ランク3、ワースト順位537位)
     ベスト1位  台場2丁目(ランク1、ワースト順位5023位)
     ベスト2位  台場1丁目(ランク1、ワースト順位4821位)
     ベスト3位  港南1丁目(ランク1、ワースト順位4811位)

    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20131024/370455/?P=3

  61. 501 匿名さん

    >>496

    また、そうした悪意を持ったネガを貼っている。
    おや? とは、何だ、お前。

    上から目線か?

    震源が遠いと言うのは、学童でも言える。
    話にならない。

  62. 502 匿名さん

    >気の毒だなあ。細かいことに気を取られて重要なことが分からないとは。

    そうそう。
    ボーリングとやら火山がどうのとやらよけいなことをかんがえているヒマがあったら浦安を売ってよそに脱出することを考えた方が身のため。
    浦安なんか買っちゃって本当に気の毒だよ。

  63. 503 匿名さん

    >>502

    執拗にネガを貼るのは悪意を持っているからだろ。
    ここに来るネガは悪意の魂。

  64. 504 匿名さん

    もう、ネガは何を言ってもネガるのが趣味になってる。

    無駄だな。

  65. 505 匿名さん

    だったらもうここには来ないでね。
    自分専用の板があるんだからそこで自問自答を繰り返してください。

  66. 506 匿名さん

    >>505

    朝になったら、また変なのが現れる。
    埋立地ネガに滅多に反論しない埋立地住民。

    この人を早く脱出させるように指導してやってね。

  67. 507 匿名さん

    ときどき思い出したようにお決まりの地図を張り付けるキモいおじさんもあの浦安の埋立民ですか?

  68. 508 匿名さん

    >>507

    違うね。
    千葉県じゃないから。

  69. 509 匿名さん

    豊洲って言うと馬鹿にされるから言えないんだよね。

  70. 510 匿名さん

    3.11の翌日に会社を休みにしてしまったなんて話は、都心部では聞かないよな。
    液状化した町では、出勤するの大変だっただろう。革靴じゃ歩けない。
    マンションの敷地さえも歩けない。駅まで歩くには長靴が必要。
    都心では普通に革靴&定時出社。

  71. 511 匿名さん

    浦安から長靴履いて都心に出勤したら、浦安を歩くうちに長靴にヘドロがへばりついて電車の中が臭かっただろうな。
    これって都心でも液状化被害ってことかも。

  72. 512 匿名さん

    次から「地図キモおじさん」とお呼びしましょう。

  73. 513 匿名さん

    逆に、しばらくしてから面白半分で液状化を見物に行ったが、
    必死に住民が泥を歩道に寄せたのか、カピカピの泥の山があちこちにできてた。
    まるで、うちの前では何もなかったですよ、
    って勢いで。
    でも、キノコマンホールは隠せてなかった。

  74. 514 匿名さん

    >507
    これですか?

    これ見りゃ、どこが危ないか子供でも分かるがな。

    1. これですか?これ見りゃ、どこが危ないか子...
  75. 515 匿名さん

    東京「地震に危険な街ランキング」―(上)建物倒壊危険度ワースト100
    建築&住宅ジャーナリスト 細野透
    2013年 10月10日

    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20131010/368634/?P=1

    細野透 「危ない建築」と「安全な建築」の境目を分けるもの 
    東京「地震に危険な街ランキング」―(下)総合危険度ワースト100
    2013年10月24日

    なんか中立な情報でいいですね。

    建物倒壊危険度+火災危険度=総合危険度



    1. 東京「地震に危険な街ランキング」―(上)...
  76. 516 匿名さん

    >>236
    >同じだよ。
    いいえ、違います。
    あなただって解っているはずです。
    火災で建屋が焼け落ちてた現場と液状化被災で足元がおぼおつかない作業現場が違うことを
    >燃えて灰になれば、片付け不要でさぞかし良いだろうね。
    不謹慎にもあなたが↑>>232で違うことを認めています。

    >大規模災害の二次災害というだけで、液状化が直接巻き起こしたものではない。
    そうです。だからなんですか?
    液状化起因の二次災害です。液状化が起きなければ起きない事故です。
    液状化してしまった地域特有の事故例です。

    何故、そこから目を背けるのでしょう?
    事実を事実として認めることのできないあなたは湾岸が安全かどうか判断できるのですか?
    意味が解りません。

    >首都直下地震が起これば、液状化だけでなく、大規模に倒壊や火災が起こる。その復旧現場では色々な二次災害が起こるのは当然のこと。
    そうです。当然です。
    だから、気を付けないといけないと言っているのです。
    手放しに安全と言える地域ではないのです。

    >あんたは、その浦安に未だに風評被害を与えようとしている。
    いいえ、違います。
    これらは事実です。事実は風評被害とは言いません。

    広く綺麗であったはずの浦安市内の道路ですが震災で酷く悲惨な状態になりました。
    町の至るところに噴土や噴砂、地割れに隆起したアスファルト、マンホール。
    泥に埋まって乗り捨てられたタクシー。
    液状化被災で閉鎖された交番に消防出張所。
    倒れそうな電柱や門塀、主要道路下に400以上の空洞。相次ぐ余震。


    >1) 浦安だけが埋立地だけではない。
    だから何ですか?事実から目をそらしてはいけません。
    浦安は埋立地です。しかももっとも被害を受けた地域です。
    多くの失敗から学ぶ必要があると私は考えます。

    >2) 液状化が起こるのは埋立地だけではない
    だから何ですか?事実から目をそらしてはいけません。

    >3) 首都直下で危険とされているのは液状化ではない
    いいえ、違います。
    誰かさんが論文の意図を履き違えて「液状化は比較的ゆっくり起こるから、むしろ危険が少ないと土木学会の論文にある。」と紹介した土木学会の論文にこう書いてあります。
    「過去の地震における液状化による人的被害 - 土木学会」
    www.jsce.or.jp/library/eq10/proc/00578/27-0049.pdf

    これまで液状化が原因で死亡または負傷した事例はほとんないと考えられてきており、このため「液状化は怖くない」災害と見なす風潮もでてきている。
    そこで、この事を検証するために、1995年の兵庫県南部地震およびそれ以前の自身における液状化による人的被害について、文献調査により事例の洗い出しを行い、被害の実態を整理・考察した。
    <中略>
    液状化による地盤の免振効果が人的被害の低減に寄与したと考えられる。
    しかし、落橋やガスの漏洩など構造物の損傷により2次災害を引き起こすポテンシャルは、大都市圏の拡大・過密化に伴い今後益々高まるモノと考えられる。
    このことから、液状化は「怖くない災害」とみなすのは戒めるべきである。

    この論文が何を伝えたかったのか、あなたは何もわかってない。
    頓珍漢な解釈で驚きました。

    >だから、すべてお門違いのトンチンカンな投稿なんだんよ。
    これ自己紹介でしたね。

    >善意のふりして悪意丸出し。人間のクズだよ。
    悪意剥きだしで「燃えて灰になれば、片付け不要でさぞかし良いだろうね。」と書き放ったあなたこそ人間のクズだと思います。

  77. 517 匿名さん

    >>434
    >ボーリング調査をして、液状化が予測できないなんてどこのバカが言い出したんだよ。
    それを言いだしたバカってあなたです(笑)

    捏造した文章に文句をつけられても?
    それとも脳内誤変換から生まれた妄想でしょうか?いずれにしてもお気の毒です。

    私が書いたのはコレです。
    「ボーリング調査」とは地層構成の調査や土の採取及び標準貫入試験などを行うための孔を掘るだけなので液状化リスクの判定までできません。
    他の試験が必要なのです。

    ボーリング調査プラス他の試験が必要と書きましたが、「ボーリング調査をして、液状化が予測できない」なんて書いていませんから。
    あなたって本当にデタラメばかりですね。

  78. 518 匿名さん

    >>434
    >『こう、書いてあります。』と言うだけで根本的に理解していない。
    いいえ、違います。
    根本的に理解してないのはあなたです。

    事実、「ボーリング調査」が地層構成の調査や土の採取及び標準貫入試験などを行うための孔を掘る調査方法であって他の試験と併用なくして液状化リスクの判定までできません。
    あなたはその事実を認めらず、今もなお話しを捏造してゴネまくっています。

    上記の見解はボーリングの専門業者の見解でもあります。

    処があなたの見解は↓こんなのばかりです。
    自分の見解を裏付ける根拠も示すことなく、妄想と間違いが入り混じった脈略のない自慢話をして、間違いを指摘される度に「アホ」「バカ」と罵り、時に捏造した文章で因縁をつける有様。

    だいだい私が「こう、書いてあります。」と添えているのは、根拠を明確にするためです。
    根拠なく「アホ」「バカ」と罵るあなたとは違うのです。

    ↓根拠無の証拠例...妄想に 筋が通ると 謎理論 ああバカなのね、バカなのね(哀

    No.467 by gal爺さん 2014-11-11 08:09:01

    また、バカが現れた。

    その筋で言うと
    『脱出すべきか』

    「いいえ、違います。」

    となりそうな浦安市民、いや女性市議会議員の疑いの輩 が。
    ネガ相手に反論しない理由に筋が通る。

  79. 519 匿名さん

    >516
    ポテンシャルの意味がわかっているのかな?

    ポテンシャルな危険に備え橋の強化や液状化対策をやっていないと思っている?公共インフラの地震対策は当然東京都はおこなっている。

    でもポテンシャルでないもっと現実性の高い生命への危険が火災だから、火災の危険性のある地域や帰宅困難になる場所への脱出はあり得ない。都心の港区千代田区はそりゃ魅力だが庶民には手が出ない。その結果が湾岸への人口流入となっており、これが現実。

    浦安のような結果的に液状化が起こった例外的な場所を例に出しても意味はない。

    で、仮に脱出するとして、どこへ脱出するの?より安全な湾岸以外思いつかないと言うのが大多数の一般人だろう。


  80. 520 匿名さん

    >>519
    コバンザメ豊洲君、「ポテンシャル」の遣い方が間違ってるぞ・笑

  81. 521 匿名さん

    さて、今日も高台の不燃化地域から高みの見物と行きますか。

  82. 522 匿名さん

    六本木環境劣悪賃貸ですか?

    まさにウォーターフロントですね。

    違う意味のお水対策が必要ですね。

  83. 523 匿名さん

    >520
    どう違っているの?「違っている」とくらいはバカでも書ける。

  84. 524 匿名さん

    >523
    豊洲民よ、本気で言ってるのか?
    誰か助けてあげてよ。ポテンシャルを検索して自分で調べることもできないようだから・爆

  85. 525 匿名さん

    まあ、内陸すべてが火災で焼失するかのような気の毒な思想に捕らわれてるくらいだからね。

    http://www.sankei.com/economy/news/141111/prl1411110110-n1.html
    飲食店が出店したい駅ランキング
    火災で脱出したいどころか、内陸の圧勝なわけで。

    木造家屋をディスっても、マンションコミュニティのマンション住まいの人々には、
    ダメージzeroだろ。

    お疲れ様。
    火災ネタだけの豊洲民さん

  86. 526 匿名さん

    >>516 は投稿タイミングが毎朝現れ、日中には来ない。

    しかもスレの流れでかなり前のを引っ張ってくる。
    まさにKY。

    こう書けば、また明日
    『いいえ、違います。』
    を書いてくるはず。

  87. 527 匿名さん

    >>520

    お前、いつの間にか豊洲に変えているな。
    そんな事より
    『いいえ、違います。』
    の奴の名前つけてやれ。
    モーニング・コール?

  88. 528 匿名さん

    高洲4丁目の物件は、風がすごい強いらしいね。
    地元民がネットに書いてた。

    それと、新浦安のポテンシャルは低いままだね。
    ニュース抜粋
    東京湾岸地域では液状化による被害の大小が地価の二極化を生んだ。千葉県浦安市では、
    今も戸建て住宅の傾斜を修復する工事が所々で行われており、男性会社員(43)は
    「余震で自宅が倒壊するのを恐れ、家を空けて避難した人もいる」と嘆く。
    同市の地価下落率は7・5%と前年の1・1%から拡大。地元不動産会社の社員は
    「月の売買件数は二十数件から1桁台に落ちた」と頭を抱える。

    埋立地から脱出できないから、ここで内陸ネガを続けるんだろうけど、
    被災地ガンバレとしか言えない。

  89. 529 匿名さん

    >525
    >飲食店が出店したい駅ランキング
    >火災で脱出したいどころか、内陸の圧勝なわけで。

    アホですか。雑居ビルなんて、地震になったら最悪パターン。

    地震でなくても火災で死亡事故が多いのが雑居ビルなんだが。

    雑居ビルのある近くと、お水系の商売の盛んなところにだけは住みたくない。

    どうしも犠牲者を増やしたいようね。

  90. 530 匿名さん

    埋立軍団さんへ

    内陸の模造家屋の倒壊ネタで攻撃するしかないようだけど、それが哀れ。

    3.11の震災で、おもいっきり木造家屋が傾いたのは、浦安なんですけど。

    そんなところに住んでるから、ここで内陸ネガをし続ける。カワイソウに。

  91. 531 匿名さん

    >528
    >ポテンシャルは低いままだね。

    使い方典型的に間違っていませんか?辞書を調べたほうが良い。もちろん英英辞典でね。



  92. 532 匿名さん

    >528
    それ何時の話ですか?出典を明示してくださいね。

    創作落語は要りません。

  93. 533 匿名さん

    >内陸の模造家屋の倒壊ネタで攻撃するしかないようだけど、それが哀れ。

    都や国、マスコミ、すべてが火災と倒壊の死者が最大となっているのに、もっと哀れだよ。

  94. 534 匿名さん

    >>529
    出店したい駅ランキング、豊洲は圏外だよね。

  95. 535 匿名さん

    【2014年上半期ヒットの理由】完売続出の湾岸エリアタワーマンション、その資産価値をアップさせたものとは?(2014.10.12)

    http://dime.jp/genre/157076/

  96. 536 匿名さん

    気仙沼の火災はすごかった。
    あそこは湾岸だった気がするが・・・

    津波も怖いね。
    地盤沈下は直せないね。
    地球温暖化で台風も狂暴化するしね。
    湾岸地方は大変だね。安いから買っちゃうと苦労するね。

    さて、今日の所はこれくらいにしようかな。

  97. 537 匿名さん

    帰宅困難のない職住接近魅力的ですね。

    東京論――オリンピックで変貌する都市の風景

    8 "職住近接"な都市生活の未来について、デザイナー・浅子佳英氏に聞いた
      [2014/11/12]

    http://news.mynavi.jp/series/tokyoron/008/


  98. 538 匿名さん

    浦和が住みよい街1位?人気集中?異常な浦和称賛の謎 背後に不動産業者の思惑か

    http://biz-journal.jp/2014/11/post_6556.html

     確かに、湾岸エリアのうち月島、豊洲、勝どき、東雲などは、2020年の東京オリンピック開催決定後、人気は上昇の一途だ。中野エリアは都心に近い立地でありながら、飾らない庶民的な街で、再開発も進んでいる。広尾エリアは有栖川公園など緑も多く、40カ国以上もの大使館が集中し、外国人の家族連れが日常風景になっている高級住宅地で、そこまでは納得できる。

    -----

    でも、浦和に脱出すれば都心通勤者は帰宅困難、家族離散確定だろう。

  99. 539 匿名さん

    >>519
    >ポテンシャルな危険に備え
    変な日本語。
    無理にポテンシャル何て使わずに「潜在的な危険に備え」と言えば良いのにw

    >でもポテンシャルでないもっと現実性の高い生命への危険が火災だから、
    文章グダグダですけど?

    あなたがよく理解もせずに「ポテンシャル」と言う言葉を引っぱって偉ぶりたかったのは解った。

    >ポテンシャルの意味がわかっているのかな?
    自己紹介でしたね。

  100. 540 匿名さん

    >519
    >で、仮に脱出するとして、どこへ脱出するの?より安全な湾岸以外思いつかないと言うのが大多数の一般人だろう。
    一般人ってそんなにバカでしょうか?

    一般人のつもりの私ですが、内陸で生活や通勤利便性が良い、地震火災や液状化被害のリスクの低いところを選びました。
    都心の上記の土地に比べると、都内湾岸のマンションって凄く安いですよね。
    新浦安なんかもっともっと安い訳で。

    高いモノには理由がないケースが多々あります。
    被災前の新浦安が良い例です。
    安いものには必ず理由があります。
    都心湾岸や今の新浦安がそれじゃないでしょうか。

    あなた誰かに騙されてません?
    私には訳が解りません。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5900万円台~7900万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

6798万円~7698万円

3LDK

66.56m2~70.9m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3800万円台・4900万円台(予定)

3LDK

57.1m2・70.06m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7570万円~9230万円

2LDK~4LDK

53.9m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸