最近、広告などで見かけるようになったスターウェッジについて教えて欲しいです。
[スレ作成日時]2014-11-02 06:16:31
最近、広告などで見かけるようになったスターウェッジについて教えて欲しいです。
[スレ作成日時]2014-11-02 06:16:31
色んな会社を比較検討して5年ほど経ちます。見れば見るほど目が肥えてきてたいていの会社のものはチープに見えてきてしまう今日この頃です。ここの建物はカッコよいし実は断熱もしっかりしていて住んでる方の満足度はかなり高いようです。私はプランの進捗のタイミングや費用の関係で他社にしましたが、住宅性能はもちろんですが設計の方や営業の方のレベルもピカイチだと思います。ここで建てて後悔する要素は見つけることはできませんでした。悪く書かれている方は本当に入居者か疑問ですね。現在は大手の高いところを見てもチープに感じるようになってしまいました。この掲示板の中にある悪評に惑わされずに検討中の方は1度見学してみると良いと思いますよ。
自作自演というかスターウェッジに営業の方はいません。
匿名掲示板の書き込みを真に受けるかはその人次第でしょうが、
ここは毎年のアフターパーティを含め入居者向けの催しも多く、
建てた人の紹介で次々建てているような業者なので殆どの入居者は満足していると思います。
競合他社も多いのでしょうし匿名で叩かれる程に注目されているのかも知れないですね。
ただデザインは人それぞれの好みかと思います。
まあ自作自演というか褒め殺しのような新手の嫌がらせかも知れませんね。
断熱性能を重視するなら、それを売りにしている会社を選ぶでしょうし、
某者のデザインの多くを担っていた人間が始めた会社ですから、
見た目はあまり変わらないのかも知れませんね。
アンチが定期的に書き込みしているのも人気の証拠かと。
元ケントハウスのスタッフがどんどんこちらに流れているそうなので何だか揉めてそう。
ケントハウスは気にしなくても充分に不動の人気があると思うのですが。
ケントハウスさんや他のハウスメーカーと比較して
最終的にスターウェッジさんで建てることになりそうです。
ケントハウスさんと比較してる方が多いので
スターウェッジさんとケントハウスさんとの打合で感じた
素人の個人的な感想です。
>得意分野
どちらも延床面積広い家で個性を発揮する工務店と思いましたが
狭小地3階建の場合の提案でもどちらのプランも素敵でした。
目を引いたのはスターウェッジさんでは山の手もモデルハウスだった家には
10畳以上のバルコニーがついていてそこに高いガラスの塀が
あるデザインがとても素敵でした。
https://www.starr-wedge.co.jp/blog/%E5%B1%B1%E3%81%AE%E6%89%8B%E3%83%9...
あとスターウエッジさんはフラプトという建売もやっていました。
>デザイン性
ケントハウスさんはデザインに統一性を持たせていて洗練されていると感じを受け、
スターウェッジさんは幅広い施主の希望するデザインに対応しているという感じを受けました。
>工法、耐震等級
ケントハウスさん 在来工法 耐震等級は基本的に1というスタンス、
大開口のアルミサッシ窓使ってデザイン性高めるため
※もちろん2,3も選択可と思いますがたまたま打合した建築士の方は等級1でデザイン性重視スタンスに感じました。
スターウェッジさん SE工法 耐震等級は施主の希望に合わせ1~3というスタンス
それぞれ違う工法ですがどちらの会社の方も自社の工法に自信を持っていました。
>断熱性
ケントハウスさん 大開口窓はアルミサッシですが窓下に暖房つけてて結露対策もできている
低炭素住宅での建築可能
スターウェッジさん 施主の希望に合わせて樹脂サッシ、デザイン性重視ならアルミサッシも
基本のプランに+20-30万ほどで札幌市次世代基準のベーシックレベルに対応
>まとめ
ケントハウスさんのモデルハウスみてこの感じの家に住みたい!という方は
ケントハウスさんにお願いすると満足度100%の素敵なデザイン、間取りで坪70万くらいで建築可能と思います。
部屋の広さの希望を同じ感じで伝えても通路や形にゆとり持たせてデザイン性高めてると思うので
延床面積は他社の提案より3~5坪くらい増えるイメージ。
知り合いが今年完成予定でケントハウスさんで建築中なので完成が楽しみです。
ケントハウスのデザインも好きだけど人と違ったデザインにしたい人は
スターウェッジさんがいいかなと思います。デザインに幅があるので
施主希望のデザインを建築士の方と打合せ作りあげていく感じ。
坪単価はケントハウスさんと同様かデザインによっては高くなると思います。
予算抑えたい方は建売プランのフラプトがおすすめ。
デザイン性も欲しいけどやっぱり断熱や耐震等級もという方は
スターウェッジさんの方があっているのかもしれません。
ケントハウスさんのオープンハウスではデザイン性裏切られることはないと思いますが
スターウェッジさんのオープンハウスは施主の好みが反映されているので
好みでない場合は嫌だなと思ったり、
好みだった場合はこんな素敵なデザインもあるんだと思ったり。
どちらも会社の一人の建築士の方と打合した結果の
素人の感想なので担当する建築士が違ったり予算が違えば
全然違うイメージを持つかもしれませんが
個人的に打合せで感じた感想でした。
スターウェッジのc値って分かりますか?
また、実際建てられた方で吹き抜け採用されてる方、冬の寒さについて教えていただきたいです。
一から自分のために個別に設計してくれる注文住宅なのに、なぜ会社名でc値を質問するのか理解できません。注文を謳った実質企画住宅やるハウスメーカーならその質問も理解できますが。
具体的に希望する目標c値があるなら建築士にそのように注文すればいいだけの話。性能上げればコストは上がる。そこにお金をかけるか意匠にお金かけるかは施主の好みだし自由。
デザイン重視の高級注文住宅になるとC値とかQ値とかUA値を気にかけない人が殆どというのが現状でしょう。
つまり光熱費が気になるような人にはデザイン重視の注文住宅は向かないと思います。
もちろんC値が気になって知りたくなった事自体は悪くないですが
>>167さんがおっしゃる通りC値の希望を言えば対応してくれるはずです。(その分コストはかかると思いますが)
西野のフラプト06っていくら位なんだろう?38坪くらいあってあのデザイン性なら結構高いんだろうけど。それでもセキスイハイムとかの建売よりは安いのかな?
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
てか値段書いてくれないと見学行く気起きないんだよね
建売で5000万とかになるなら他で注文住宅でいいし
確かに建売なのに値段分からないと検討に入れづらいですね。
わざわざ予約して見に行かないと値段分からないならちょっと…。
西野の建売で3980万くらいならありだけど5000万とかなら普通に注文住宅選びますよね。
[NO.174~本レスまで、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
建売という選択肢が増える事自体は良いと思います。
ケントハウスは建売はやっていないようですし。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
>>184
必要とするかしないかはその会社の判断なので購入者側には関係無いと思います。
注文住宅が得意な大手ハウスメーカーでも建売を積極的にやっている所もあれば殆どやっていない所もありますね。
検討者からすれは選択肢が増えるのは良い事ですので歓迎したいです。
またケントハウスやHOPなどの高級注文住宅業者が建売をやらないのもブランドイメージというか高級路線で行くという戦略のひとつだと思いますし、それはそれで構わないと思いますよ。
ここの社長は元ケントハウスの専務さんだったようで、彼が在職時にケントハウスで建てられた方はケントハウスではなくこちらのスターウェッジを紹介するという人も多いそうですね。人気の理由がデザインなのか対応なのかは分かりませんが紹介客が殆どというのは良い事のように感じます。
ケントハウスも相変わらず素敵なデザインの住宅が多いので、お互いに切磋琢磨して良い建物を競ってもらえれば検討者としてありがたいと思います。
ここは土地込みで3500くらいでは建てれないとこでしょうか?値段が詳しく掲載されてないのでよくわからなくてこちらでお伺い致しました。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
土地込3500はローコストじゃないと無理なのでは?
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
ずいぶん削除が多いな
上物に3000万前後程度の予算しか出せない場合、家に必要な最低限の機能と部屋数しか作れないから注文住宅にしてもコスパ悪くなる。だったらフラプトみたいに建て売りにして効率化したほうが少しでもいい素材使ったりデザイン工夫したり色々できるのよ。
ケントハウスやHOPが建売やらないのはブランドイメージ云々じゃなくて、その予算規模の家作ることは最初から想定してない。普通の家プラスαの設備や機能、高級天然素材を使う前提だから万人受けする答えがないから個別設計になる。
上物だけで最低でも6000万以上の予算があって初めて、拘りの趣味専用のスペース(トレーニングルームやゴルフ部屋や茶室程度)や、ゆとりを生む無駄だけど価値ある空間(アールの巨大特注ガラスを取り入れた吹き抜けなどを、どれか一つ二つだけならつくれるようになる。上物で1億超えてくるとようやく、専門の音響設計した防音スタジオや独立シアター、室内プールや3-4台ディスプレイできるRCビルトインガレージ、などを検討できるレベルになってくる。
スターウェッジ ではその間を埋める3000-8000万くらいの予算で普通プラスαを叶えてくれると考えればいい。
個別設計には手間コストかかるんだから、同じ3000万予算ならフラプトがいいよ。もっとだせるならスターウェッジ 、さらに出せるならHOPとか建築家に頼んだほうがいい。
普通に足して豪華を目指すのと、豪華から引き算して予算に収めるのでは出来上がるものは全然違うよ。
前者はバランス悪くなるけど後者は洗練される。
土地と合わせて3000万という予算なら他の工務店探すべき。
総額3980マンなんて、地域にはよるけど土地2000なら建物1980マンしかかけられない。
結局一般的な4LDKしか建てられないから、注文住宅にしましたって自己満足は得られるのかもしれないけど似たり寄ったりのプランにしかならないよ。それならハウスメーカーで無駄なマージン取られるより建売でデザイン凝ってるほうがよっぽどいい。
総額5000といっても、地域のせいで土地が3000とかなら同じこと。
総額3500ってどこに建てる想定なんだ?
簾舞とかで土地が500で建物3000にしますとかならわかるけど、啓明や西野ならフラプトも無理だと思う
>186
土地と合わせて3500万なら>193の言う通り他の工務店探すのがいい
インゾーネの家や北王やアートホームとか
外観がガルバリウムになってしまうがフラプトもガルバだし
オープンハウスを見に行って比較
一生に一度の買い物、かっこよさだけで判断するのではなく
施工から引き渡し後のアフターフォローまで
どの会社がちゃんとしているか、自分に合っているか確かめて
デザインだけでOKその他は気にしないという考えもあり
https://www.inzone-ie.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaig...
オープンハウスに行った時に土地込み3500万くらいから出来ます&土地探しもやりますよ、みたいな話はありました。
ただそれも相当な郊外の家になるか、そこそこの場所での狭小住宅になってしまうような気もしました。
色んなケースは想定していると思いますが、3000万とか3500万という予算重視なら他の方が良いかも知れませんね。ちなみにHOPさんのオープンハウスでは建物だけで2500万以上からやります、みたいな話がありましたが、HOPの建ててる家を見ると建物価格だけとはいえ、とても2?3000万円台の家を作っているようには見えませんし、〇〇万円からという話は相当なレアケースという事で受け止めた方が良いのかも?
もちろんフラプトが気に入ったのならアリだと思います。個人的にはスターウェッジ(特にフラプト)のホームページは見づらくてイマイチなので購買意欲が下がります。分かりづらいのも戦略なのかも知れませんが。
HOPでも積水ハウスでも坪70万でも
建てれるけどシンプルな家にはなりそう。
30坪×80万 2400
35坪×70万 2450
坪70万くらいの予算で札幌なら
フラプト以外にも国木ハウス、アートホーム
アンデザインハウス、インゾーネの家
アーキテックプランニング、ケントハウス
も比較検討してみるのがいい
スターウェッジの場合も、ケントハウスとか他社の場合もそうだけど、ホームページの作例に出てるような見栄えのする水回り(ミーレやガゲナウを使った高級キッチンやタイル使った造作浴室など)をやろうとすると、延べ床面積70坪以上のゆとりのあるサイズの家で水回りのコストが薄まったとしても坪80?90はかかるよ。大体建物で6000万以上になる。
一方、延べ床面積30坪くらいのコンパクトな家でそれやろうとしたら下手すると坪100とかになるし、3000万で建つとしても部屋が狭くてアンバランス。
客の予算規模見て接客態度が変わるのは印象悪いけど、実情考えると仕方ないんだろうね。そういう作例が気に入って見にくる客全てに丁寧に対応したところで、予算なければ普通の家にしかならないなら、結果的には客の不満も溜まるし相手にするだけ効率悪い。だからやんわり門前払いするんだろう。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
ウッドショックだ!
ヒッハァー!
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
こちらのアフターフォローはどうなのでしょうか?
床暖房の種類も知りたいです
半年点検と2年点検を経験して思うことは、言えば不具合直すが基本的には何とか直さないで済むように言い訳をする。こちらが厳しく言うと直すという感じでした。ただ、同時期に他の工務店で家を建てた人も同じようなこと言っていたのでこれが普通ですと説得して直さなくて済むなら直さなくていいようにするのがどの工務店にとっても優秀なスタッフなのかもしれませんね。
デザインは満足ですが、現場を管理や施工の品質についてはレベルは低く感じてしまいました。
うちはパネルヒーターのみですが言えば希望の床暖房で対応してくれると思います。
数年前に建てたときはいろいろあって素人的に見て品質低く感じてしまうことがありましたが、たまたま失敗が多かった1棟がうちだっただけかもしれませんので
これから開催する完成住宅内覧会でちゃんと施工されているか何棟か見て他の気になるところのオープンハウスと比べてみるのがいいと思います。数年前と今では工事する外注先が違うかもしれませんし、同じ外注先でも人が違うかもしれませんし。
衝撃を受けました…。
この会社のデザインが好きで、雰囲気が好きで見学に行ってきました。新しいモデルハウスの玄関を開けると、雰囲気、質感、良かったです。
ただ……
リビングに入り、キッチン側で打合せしている人の様子を見て、「この会社で建てるのはやめよう」と思ってしまいました。
なぜなら、社長らしき人がテーブルに肘をつき、あいさつもせず、タメ口(業者と打合せ?)で話している姿を見たからです。とても横柄に見えました。
その後、接客してくれた人にモデルの金額を聞くと、1億円超え…。坪単価100万円オーバーです。
坪単価100万円なら、素材がいいのはあたりまえな気がします。まぁ、お金持ちなら余裕で払えるのかもしれませんが、一般人はかなり厳しいと感じました。
ただ、担当してくれた人の接客は知識ゼロでしたが、とても良い方でした。
ローコスト住宅メーカーだとモデルハウスでも坪単価50-70万のところもあると思いますが、豊平の積水ハウスや住友林業のモデルハウスも坪単価100万超えの総額1億超えだと思いました。
延床が広いだけでなくいい物使っているからですね。
うちも坪100万くらいかけたので内外装満足いくデザインになりました。
人の好みにはそれぞれなので、例えばですが姿勢がよく、手は膝の上で、敬語で会話している社長さんがいる工務店がいいと考えるタイプの方にとってはここの社長は合わないかもしれませんね。そこは個の感じ方や好みと思うのでいろんなところで話を聞いて理想の会社を探すのが大事だと思います。
あとは、モデルハウスでなくオープンハウスに行くのがいいかもですね。オープンハウスは実際にこれから住む人がいる住宅なので自身が建てる際のイメージしやすいかと思います。
>>209 評判気になるさん
なるほどですね。
勉強になります。
100万くらいかけたのですね。
凄いですね、羨ましいです。
やはり坪100万以上ではないと、内外装満足いくデザインに仕上がるのは難しいのですね。それ以下の坪単価になると、満足いかないデザインになる可能性が高いということですね。
「あいさつができる社長さん」がいいと考えるタイプなので、確かに合わないかもしれません。
ご丁寧にアドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
打ち合わせも「全て自分で決めてください」スタイルなので、ショールームなどは自分たちで行って、全て決めないといけません。
提案型だと嬉しいのですが、自分たちで決めるスタイルだと少し大変です。優柔不断な部分があるので、悩んでしまい、少し辛かったです。
自分たちでどんどん決めるスタイルだと、合っている会社かもしれません。ただ、初めてのマイホームなので、満足はしています。
>>209買い替え検討中さん
価格の高いフローリングや内装壁床にタイルを多用したりキッチンを
オーダーメイドにしたために坪単価高くなってしまいました。
タイル等高いものを使ってなくても
インゾーネの家、kunimoku house、アンデザインハウス、アートホーム
などかっこいいと思うデザインの住宅作っているところたくさんあるので
いい出会いがありますように。
スターウェッジ
スターウェッジw
産業廃棄物を大量に出して住宅は完成しますが、ここのHPのどの辺が持続可能な開発目的なのかと問い正したい気持ちでいっぱいのですが?
流行りに合わせ適当な事言う会社なのかな?
それ、言っちゃダメだと思いますよ笑
https://sdgs.hokkaido-np.co.jp/mirais/article/1483
見た目や空間を美しくデザインすることを大前提としながらも、環境負荷を減らし地球の未来に貢献する住まいの実現を目指しました。
「スマート電化」「カーボンFプラン」
「ライブナチュラルプレミアムモーメント」
確かにSDGzはわかりずらい表現ですよね。
ミサワホーム
https://www.misawa.co.jp/corporate/sdgs/#sdgs_mainarea
積水ハウス
https://www.sekisuihouse.co.jp/company/sustainable2020/values/sdgs/
217さん、ご丁寧にどうもです。
企業イメージを悪くするつもりは有りませんが、
1地方中小企業が、大手さんと同じ事出来るとは思えませんまし、普通に家を建てる事自体が環境にすごい影響を与えてるのがわからないのですか?
私には貴方が火消し役にしか見えません。
218さん、社員の方が説明しているのですから、そんな言い方しなくてもいいのでは?
まず、大手と中小企業を比べること時点で”比較対象”になっていないです
中学校でも習ったと思いますが、比較とは”同条件に近いもので比較する”というのが大前提です。ここがわからないと、受け答えがすべてズレてしまいます。
全く関係のない大手企業のURLを貼るというマウンティングにイラついたのかもしれませんが、冷静にコメントすることをおすすめします。
そもそもはHPの内容が稚拙ですって話から始まって、社員がお出まして丁寧な解説されてますね。
他社の言葉でw
それを自分のHPで自分の言葉で語ればいいだけの話じゃないのでは?
中卒の俺でも、中小企業だからと言って大手の良いところだけを都合良く引用していいとは思わない。
環境についてのうんちく以外のところもな。
打ち合わせ散々でしたよ…
サステナブルな打ち合わせだったんでしょうねw
断熱性能があまり良くないようで、冬は寒い家の様な感じがします
今の家の性能で寒いわけないだろwww
どんなに断熱材の性能が良くても、充填不足な施工ならば隙間風だらけだよwww
どんなメーカーで建てても理不尽な文句を言うクレーマーみたいな人もいますし、
マトモな人とだけ付き合って紹介だけで成功している工務店もありますからね。
色々なんでしょう。ここは後者のようですが。
ふーん
そうなんですかね。
理不尽なのは良くないと思いますが、実際に住宅計画を打ち合わせしていて、直接言えない立場の方がこの場を借りてボヤくのは有りじゃないですかね。
ここは住宅メーカーのオフィシャルな場ではありませんし。
自由闊達で良いのではないかと。
匿名社員だか役員だか、みたいのも現れて評判誘導してるフシもありますし、それが住宅計画の注意点として参考になるかもしれませんよ。
直接言えない話をこの場でボヤくのは全然ありだと思いますし、嘘か本当か分からないような中傷も多々あるでしょうし、そういう事を全く否定してませんよ。そもそも匿名の掲示板ですからね。
ここに限らず、建てて良かったと思ってる人が多い工務店のスレでもクレーマーまがいの書き込み多いですしね。
実際に建てた人の多くがここを知人友人に紹介してるケースが多いようで忙しそうなのに、
匿名掲示板の書き込みには熱心なアンチでもいるのかな?と思ってしまいました。
社員役員のような関係者っぽい人の書き込みでステマと思ったら情報開示請求するのも面白いかも知れないですね。
クレーマーという言葉を使う人が苦手です。お客様が悪いみたいに感じるので…。
クレーマーではなく、不満を抱えている。でもそれを伝えるのがただ苦手なだけ。こういう人も多いと思う。
クレーマーという言葉を使う人は苦手だな・・・
大工も人間なのでミスがあったりそれを隠そうとしたりはあると思うが、それを管理監督すべき立場の人が素人でも気づけるようなものをちゃんと確認しないで引き渡ししてしまうのは単純な仕事の手抜き。多くの人にとって一生に一度の買い物。デザインはよく満足しても。心のどこかでここで建てなければよかったなと思い続ける。車なら新車で傷があって嫌な思いしても、買い換えたらその嫌な思いはいずれ忘れていくが家だと大切にされてない感が残る、住んでみたりよく見ないと気づけないようなもの以外は引き渡し時のチェックを徹底すべき。その後の修繕対応も同様。
クレーマーという言葉を使うのも悪徳業者みたいな言葉を使うのも人それぞれかと。
むしろ自分なんかは「こっちは客だぞ!」みたいな事を言う人が苦手です。相手がハウスメーカーだろうと飲食店だろうと。
お客さんとハウスメーカーの立場は同等と思いますし、客は業者を選ぶように業者が客を選ぶのもありだと思います。
こないだもラーメンの価格が1杯1500~2000円くらいの店が匿名掲示板で「たかがラーメンなのに高い」だの「店主の接客が悪い」だの叩かれていましたが、
実際にその店は年中行列が出来ている人気店で、店主も愛想は無いが美味いラーメンを作る事に徹していてるのが伝わり、全く嫌な気持ちにはなりませんでした。
現実を良く見てみると匿名掲示板の悪評はあてにならないと思いました。
営業担当者と打ち合わせしたが設計担当者に伝わって無く設計担当者が思うプランが出てきた。自社が得意とする設計プランで打ち合わせが進み建主の要望が全く反映されない。
>>240
今ってスターウェッジに営業担当者っているんですか?
前にお話しした時はウチは営業がいないので設計が担当になりますって事で
設計の人と打合せしてプラン頂きましたけど…。
この会社は、設計=デザインみたいな印象の会社に感じます。
設計の意味合いがなんか違うを感じます。
営業と設計を兼ねていれば、どちらかにバランスを取らなきゃいけないのでしょう。
見た目が良ければ全て良しで、かつ他社よりリーズナブルならば良しと言う客層がメインな感じます。
だから、トラブルのかな。
これだけ悪い口コミがあるのが会社の実態です。私はこの工務店に頼まなくて良かったと思います。一生の買い物です買う側もある程度は勉強し建設会社を選ぶのが良いでしょう。不幸にしてこの会社で建てた方は10年間は瑕疵担保保険で欠陥は保証されるので第三者に点検を依頼するのが良いでしょう。
>>建築家とスターウェッジで違うのですか?スターウェッジも建築士資格がある建築家がいるから家を設計し建てれるのです。作品と住む家って違うのですか?何が作品で何が住む家なのか?定義が分かりません。少なくとも建築家の方々もスターウェッジより建て主の要望を良く聞いて設計してくれます。23 購入した人 [男性]さん
>>57 ぶーすか [女性 40代]さん。私も社長さんと数回打ち合わせをしましたが全く同感で、此方の要望が全く反映されていない間取りがでてきて指摘すると安易に付け足したかのような間取りになっていました。予算についても曖昧な返答しか無く契約してから追加追加請求されそうなのでスターウェッジに依頼するのはやめました。設計事務所に依頼しましたが素人の私にも分かりやすく説明してくれ此方の要望や意見をよく聞いてくれて繁栄された間取りプランがでてきて予算についても真摯に対応して貰いました。家を建てる検討をしている方は数社と打ち合わせし比較して決める事をお勧めしますね。
>>226 名無しさん。スターウェッジの基礎工事で地面はシートと砂利を引いて終わりです。通常捨てコンクリートを打設して湿気が上がってこない施工をしますが。此れでは寒くて仕方ありませんね。
湿気対策としては捨てコン打設した方がいいですが基礎断熱でないなら床で断熱しているはずなので断熱に関しては問題無いと思います。
床断熱仕様なら基礎換気口設置していると思いますが、今どき基礎換気口付きというのがデザイン的にはいけてないですよね、、