ここ13階建ですよね。
今時耐震なんて信じません。
免震でしょう。施工は竹中さんですよ。
なんで今時、免震にしないのでしょう。13階あって耐震では凄い不安。
坪700万で耐震とは......
制振構造では?
ここはフローリングは突板ですか?オレフィンシート?
渋谷大山町のパークコートはオレフィンシートでがっかりでしたが。。
制振だと思います。
最上のひき板じやないんですか?
三井に聞いた方がいいですね。
やはりどこにも書いてないです。
>195
森ビルの仙谷山だって中は相当安っぽかったよ。
約半数の住戸は森ビルが賃貸用に保有していたから
分譲住戸と賃貸用住戸との間で仕様が大きく違うと
自分たちのところが貸しづらくなるから
賃貸住戸のレベルに分譲も合わせた感じだった。
分譲と賃貸が混在してるマンションだと、
フル分譲に比べてどうしても仕様は下がるね。
仙谷山→仙石山
今となっては免震でないととても不安ですね。
この建物のサイズ、高さ、敷地の広さなどで、免震にはできない理由があるのか。
耐震で大丈夫ですかね。
免震ではないのが気がかり。将来的に常に不安となる可能性あり。
13階あるしね。
制振でも無い。単なる耐震構造です。
コスト削減ですね。
え~~ 今時、単なる耐震ですか????この高さで。
モデルルームに行ってきました。
仕様はパークコートとしては十分に感じました。
お隣のモデルルーム、渋谷大山町もパークコートですが、ずいぶん差があるように思います。
価格では2階から11階まで同じ価格というのはあまり見かけない価格設定。
もちろん12階、13階は天井高最大2,800mmなどプレミアム感あり。
しかし平均で坪700万というのは高い。
ホーマットロイヤルが良心的だったかのようにに思えます。
誰が買うんですか?って聞いたら、「セカンド需要で…」とのこと。
世界が違うなぁ。
構造は直接基礎の耐震構造ですね。
間取りよえーなー
LDK9畳とかこのエリアでありえないだろ
予想通りぼったくり価格ですね。
しかしこの内容とこの価格で誰が買うのかね?
LD9.5ってなんでしょうね
三井も冗談が下手ですね
えっ?メイド用の部屋としては十分な広さかと思いますけど。。
やはり耐震でしたか。
驚きです。
部屋数を重視していないのなら、2LDKの場合は標準タイプよりも
メニュープランにした方が、リビングが広々としていいかなと思いました。
ただ、収納があるとは言えないので、
居室をリビングにくっつけないで、収納部屋にしてしまってもいいかもしれないですけれどね
一応、フレキシブルな使い方は出来るのかと感じます。
マンション名が良いですね。
「桜」
三井さん、大好きです。信頼しています。
住友は大嫌いです。
少し前までは低層でも免震を採用していたのに最近ものは耐震に逆戻り、それでいて価格も相当強気。
地震の危険性は高まっているし、安全性や将来の資産価値を考えると、オリンピック過ぎるまで様子見という選択も良いかも知れないですね。そう簡単にインフレになるとも思えないですし。
↑
おっしゃる通りです。
仕込みの土地値が上がってるから、しばらくは下がらないでしょう
パークマンション氷川坂もこじんまりしていますが良く出来ています。
中が素敵です。今年の春頃にはヴァンガードの情報か分かります。
最高峰のパークマンションになるでしょう。
それはパークマンションだから。
ここはパークコートだから。
↑
解っておりますよ(笑)
でも三井さんですから…
南側に無理に部屋を取ったおかげでかなりの狭小住宅ですね。エレベーター一機にコンシェルジュ無しはありえません。しつらえも半端さがあり結局リフォームも必要そうです。低層階は南側以外ビルや土手に囲まれ窓はないほうがいいのかと。これで中層階と同じ価格は現地調査したのか疑問です。
コンシェルジュ無しとはフロントが居ないと言う事ですか?
今時珍しいと言うか。管理人は居るのでしょうか?
うーん買い手には不利な相場になってきちゃいましたね。
これからもっと、質は下がり価格は上がるのでしょうかねぇ
この辺りは、中古でも坪700で出てますね。
でる物件数も少ないですし。700が相場になったということでしょう
そうですね。
700〜800と言う所でしょうか?
ヴァンガード跡地のパークマンションが最高で
それ以上はないでしょう。
囲まれ感、急坂、墓地。
やっぱり辞めとこ。資産価値無い。
今日抽選ですね。かなりの申し込みがあると聞いています。
やはり立地が人気あるのか。
↑
そうですか。竹中さんだしいいですね。
私はヴァンガードまで待ちます。
条件の悪い部屋で、最も坪単価が低くていくらくらいだったのでしょうか?
今後、坪700が普通になりそうですね。
62㎡で700ですね。凄っ!
62平米で1億2000万、このあたりなら、
もう驚かなくなってきました。
数年は、下がらないでしょね、
数年は下がらないかも知れませんが、上がることもないでしょう。オリンピックが終わったらどうなるか見ものです。
ここ買うならサイオンの中古のが良さそう。
高過ぎ…
>>250
たしかにオリンピック後下がりそうですけど、海外マネーが入ってきてそこまでは下がらないのでは??まだまだ海外に
比べると東京は安いようですし。
とふんでいますが、いかがでしょう?
そこまで急激に下がってしまうと大変なことになりそうで怖いです。
オリンピックが近づくにつれ、外人が買う大きな理由が消滅します。地震、原発のリスク、急激な人口減少を考えると外人が日本の不動産に継続した投資するとは考えられない。オリンピック迄のババ抜きゲームです。特に外人で既に買っている人はいつ売るか虎視眈々でしょう。
90年バブル時と比較してNY、ロンドン、シンガポール、香港、上海が比較にならないほど上がっていることが今回下がりにくい最大の要因でないかい
利回り2-3%は十分正当化されうるでしょ
抽選になったそうですね。この立地だけに需要はかなりあるという様相。
ハイクラスマンションの坪単価はここしばらくは700以下はなさそう。
ヴァンガードでさらに上がってしまうか??
ヴァンガードは坪1,500のようです。
ヴァンガード坪1500万円をバカにする声もあるようですが、それすら超えて来る超絶ハイクラス物件が数年以内におそらく出てきます。国内の普通の金持はターゲットにしていません。
>259さん
虎ヒルは分譲時の価格は知りませんが今は1,400万とか。
知り合いが住んでいますが管理会社がオーナー管理の森ビルで良くないと言ってました。
住民より本社ばかり気にする体質だそうです。
ヴァンガードに買い替えたいと言っています。
富裕層を狙ったマンションは金額の多寡より、コストカットによる品質の低下が問題だよな。
富裕層を狙いながら乾式壁で売られる昨今の高級マンションは残念すぎる。そのうち直床式も出てくるんじゃないか?
湿式壁を高性能乾式壁で挟み込む、二重床じゃなくて三重床にして、階上の音が一切聞こえない。
この位、徹底的にコストを掛けて欲しいね。
>>260
パークマンションなんだからむしろそうあるべきでしょ
内堀通り沿いの坂下のグランですら坪単価800で即完だったんだから六本木の一等地ならそうなんだと思うよ
東京は治安もよいし、食事も美味しいし、買い物も安いし、空気もいいから、円安チャンスに乗じて世界で最もクオリティの高い東京のマンションに中国人が買わない理由がないでしょ
ここのホームページって情報が少ないですね。
設備や仕様についての情報がないことが残念に思います。
メニュープラン、無償セレクト、オプションとか
いろいろあるようですが、そういう情報は
モデルルームに出向かないとわからないでしょうか。
上の方の投稿に抽選があったようですから。
モデルルームに問い合わせた方が良いかと思います。
順調な売れ行きのようですね。
しかしThe Conoeがここよりも高い設定でびっくり。
>>267
実際、千鳥ヶ淵見てみたら感じると思うけど、思ったほどよくないよ
トラックばんばんの内堀通りと首都高がクロスしてて、低地で各部屋おんなじような窓枠とりで
むしろあれで800なら、これから1000以上のオンパレードになっても驚かないって感じだね
オリンピックネタよく言う人が多いですがそんなに先の相場は分かりませんよ。日本のバブル、ハイテクバブル、リーマンショックも誰一人予想不可能でした。経済学者も中央銀行の担当者もトレーダーをファンドマネージャーも誰一人わからず莫大な損失を被りました。四年前は誰一人現在の日経平均を予測していなかったため外人も国内の機関投資家もみんな売っていましたよ。昨日の高値は今日の安値。投資ならマンションなんて流動性の低いもの買う必要なし。にわか投資家気分はやめて資金計画に無理がなく場所や物件が気にいれば買えばよいのでは。
墓地が嫌だ。激坂も。囲まれまくりも。
↑
人は一度は必ずお墓に入ります。
お金があろうとなかろうと平等に…
立地最高ですねここ。
現地に行ってみると思ったより空間があって、囲まれている感じがしなくて、
サイオンよりはるかにお墓うんぬんの影響は少ないような。
値段にはため息がついてしまいますが、子供むきの物件ではないので
諦めがつきます。パークコートシリーズは気に入ってたのですが
このまま価格が上昇してしまうのでしょうか???パークマンションは無理なので。
他の建物との距離が若干あるから囲まれている感はないのでしょうかね。
低層階も眺望はさすがに難しくとも
さほど圧迫感があるという感じでもなく普通に過ごせるのではないかとは思われます。
が、まあお値段はしますよね~。
価格はどうなんでしょう。
建材の価格は落ち着いてきているという話は聞いておりますが。
青南小学校って、抽選ではないんですね。隣接の笄小学校と人気わけみたいな感じなんですかね?
赤羽小にいったっては、むしろ人気なさそうだし。赤白青も、今は昔ですか。
赤坂小ってどうなんでしょう?土地柄、隣国の方は多いそうですが。そもそも、ここは、学区は麻布小?まあ、ここの購入者は、みな私立やインターなんでしょうけど。
===
今年の応募状況が出てますね。
http://www.city.minato.tokyo.jp/gakuji/documents/documents/27shukei_ke...
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518069/res/343
の続編ということになりますでしょうか。
引き続き、東町小学校の人気が高まっているようです。
日本人は国際学級には入れないのですが、少しでも外国の生徒に触れさせたいという親心なのでしょうか?
富裕層の家庭では、私立小よりインター、お受験よりボーディングという志向が高まっているのも感じますし、時代が変わってきているのかもしれません。
他方、学区外からの希望者が少ない学校も散見され、二極化が進んでいる模様です。
1.1億ぐらいなら用意できるのですが。
条件の悪い部屋でもちょっと足りないですかね?
ここは最安が11800万でしたね。
280さん
ありがとうございます。
その金額なら用意できそうです。
この立地で坪600万なら資産価値が維持できそうなので、
検討してみます。
最安で残っているのが12100万ですから、坪約650万ですね。
一期三次でほとんど売れそうな様子ですね。
ここの立地は最高。高いとか、囲まれ感だとか、お墓がどうのとか書き込んでる人がいるけど、都心希少立地の不動産は欲しい人がいくらでも居るからすぐに完売するよ。
サントリーホールまで歩いて30秒なんて、音楽好きには最高のロケーションですね。
278
男子なら慶応幼稚舎
女子なら東洋英和でしょう
ここは子供のいる購入者はほとんどいないようですよ。
子供はもう大学生以上のような年代。
↑
同感です。
すると、昭和30年代生まれの方が多いということですね。
↑
四谷はカテゴリーが別
住民層ってある程度予測ができるものなのですね。若いファミリー層は少ないのでしょうか。
すぐそばに幼稚園もあり、子育てする環境としても良さそうに思えるのですが。
マンションの特徴として部屋数が少なくて広い間取りが多いので、贅沢な暮らし向きかなと思いますね。室内の雰囲気も良さそうで、かなりの価格になるだろうことからも、検討者が限られるのかなと思います。
目黒のバブリアが法外に高過ぎるんだよ。
ここも相当に割高だろ。
ここ買うなら、サイオン買っておけばよかったですよね。ここよりかなり安かった。
相当に割高というほどでもないんじゃないですかね。
最近のマンション価格の推移を考えると、まあこんなもんっていうのはあるんじゃないかと思います。
マンション価格、いつ落ち着きますかね?
これから増税絡みもあって、買い急ぎする人たちも増えてくるし
正直同行は読めないなぁ、と。