住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-09 20:05:11
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-09-25 17:28:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】

  1. 551 匿名さん

    2015年に変動が高騰している状況は想像しにくい。
    消費税が8%なった程度で景気が足踏みしている。
    10%になったらどうなるの?

  2. 552 匿名さん

    固定対変動の争いとかどっちもバカ丸出しですね。
    545とか小学生の書き込みですか?
    変動が得ならそれで良いでしょうにわざわざ煽ったり
    からかったりする人はあまり社会的に認められてない
    立場の方が多いです。
    日頃の鬱憤ばらしもほどほどにしないと現実は変わりません。

  3. 553 匿名さん

    日本で金利が高騰する条件は国債価格の下落、暴落でしょ。
    固定派の人が心配しているのもその1点のみで、
    その点で金利動向はこれから数年は要注意じゃないかな。
    経常赤字転落やそれにともなう個人金融資産と債務残高の逆転、円安進行、増税の影響、
    これまでとは状況がかなり変わって未知の領域に踏み込んでくると思う。
    反対に一般的な好景気での金利上昇は日本では10年たってもおこりようがないと思う。

  4. 554 匿名さん

    >>552
    だったら反論してみろよ。
    あんたの文章は幼稚園以下だよ?

  5. 555 匿名さん

    ま、固定は無駄な利息が何年も積み重なり大負け確定。
    どうするの?
    また妄想ですか?

  6. 556 匿名さん

    >>552
    ここは変動と固定の争いスレなんだよ。
    それが嫌なら来るなよ。
    固定が負けたからってスレチ発言するなよ。

  7. 557 匿名さん

    ま、固定の超惨敗だからな。

  8. 558 契約済みさん

    >>507
    経済成長の望めない少子高齢化の日本の国債の信用は有り続けると思う?
    既に国と地方合わせて1000兆円超で毎年50兆円増えていってる。
    後はバカでも分かるよな。
    ただそれがいつかって事。

  9. 559 匿名さん

    さらなる増税がいつかってことでしょ?

  10. 560 匿名さん

    >>540
    お前は火災保険料が無駄と思うのか?
    じゃあなんで保険かけるの?
    固定選択する人は保険のつもりで高いの知っていて固定選んでる。
    損得じゃないんだよ。

  11. 561 匿名さん

    >>560
    保険は今すぐにでも保険事故が生じる可能性があるから保険料を支払う価値がある。
    金利が明日、10%になるか?
    将来、必ず想定以上の金利になると言い切れるか?
    そこが保険と異なる。

  12. 562 匿名さん

    >>560
    固定は保険ではなく、寄付。

  13. 563 匿名さん

    最近落ちついてたのに、また無駄な書込み連投さんのウツが再燃してるな。
    て言うか、他人のフリまでして書き込んでるくらいだから悪化してるし。
    もっと強いおクスリ出してもらわないとw

  14. 564 匿名さん

    >>563
    つまんねー

  15. 565 匿名さん

    何年間も銀行に多大な利益を齎してきた固定くん。
    目を覚ましたら?

  16. 566 匿名さん

    国債暴落なら短期で金利は上がるだろう。
    そしていくら変動とはいえ影響は避けられないと思ってる。
    そのための保険。
    わずか数%の金利上昇は返済比率13%の俺でもきつい。

  17. 567 匿名さん

    >>566
    返済比率8%の俺は余裕だから変動。

  18. 568 匿名さん

    >567
    出ました!
    ギリ変のギリ変でないフリw
    それがこのスレの良さだからなあ。

  19. 569 匿名さん

    >>568
    出ました!
    ギリ固の僻み!
    毎月、無駄な利息払ってると悲しいね。

  20. 570 匿名さん

    >560
    保険て一定確率で得する人がいるもんだよ。
    あと保険てのはそのリスクが怖い人が入るもんだよ。
    その万一の事象がリスクでない人は入らないよ。
    金利上昇が破綻リスクでない人は保険かける必要なし。

  21. 571 匿名さん

    >>570
    でも実際ギリ変が多いのは事実。
    あまりにも低金利が長過ぎて危機感無いわ。

  22. 572 匿名さん

    >>571
    ソースは?

  23. 573 匿名さん

    ソース俺。

  24. 575 匿名さん

    ギリ固の僻み。

    固定金利が保険!?
    んなこた~ない!

  25. 576 匿名さん

    保険だ言って無駄な利息払ってるより
    元本減らして早くローン終えた方がいいってw

  26. 577 匿名さん

    だから寄付だと言ってるでしょ(笑)

  27. 578 匿名さん

    >577
    誰にでもキャンキャン吠える犬と同じだな。
    なんか可哀想になってきた。
    強いおクスリもらった方がいいよ。

  28. 579 匿名さん

    >>578
    で、無駄な利息に対する弁明は?
    反省は?
    懺悔は?

  29. 580 匿名さん

    >>578
    その程度かよ!

  30. 581 匿名さん

    ギリ変連合かと思いきや、ほとんどが無駄な金利さんのなりすましなのでご注意ください。

  31. 582 匿名さん

    魚♪魚♪魚♪
    魚を食べよう~♪

    無駄な♪無駄な♪無駄な♪
    利息を払ってる~♪

  32. 583 匿名さん

    >>579
    だ~か~ら~。
    固定選んでる人は納得して固定選んでるの。
    それをお前ごときがなんか言えるの?

  33. 584 匿名さん

    >>583
    変動だって納得して選んでる。
    要するに、固定は無駄な寄付を好きこのんでしてるってことか。

  34. 585 匿名さん

    余程高すぎでなければ金利差は無駄だと思って無いから。
    一昔前とは状況が違うし。

  35. 586 匿名さん

    歌まで作って気持ち悪い。
    ここまで来るとキチガイだな。

  36. 587 匿名さん

    ギリ変言ってる奴は間違いなく高過ぎる固定だろw

  37. 588 匿名さん

    >>578
    誰にでもキャンキャン吠える犬と同じだな。
    なんか可哀想になってきた。
    強いおクスリもらった方がいいよ。

  38. 589 匿名さん

    朝から晩までギリ変ギリ変連呼するのもかなりキチガイだけどね
    望み通り早く金利上がるといいねギリ固さん

  39. 590 匿名さん

    >>583
    納得して払っている人は、こんなスレなんかに来ない。
    固定君はこのスレに書き込んだ時点で、悔しがり組決定。
    残念さん。

  40. 591 匿名さん

    >>589
    キチガイ。

  41. 592 匿名さん

    >>590
    キチガイに何言われても、
    あっそ。って感じ。

  42. 593 匿名さん

    納得して利息多めに払ってるなら何故そこまで悔しがるんだギリ固君。
    いつか金利上がるんだろ?
    いつかは。
    君の望み通り。
    ならそんなに顔真っ赤にしてまでレスする必要無いだろ。
    そんな暇あるなら金利上がれ上がれと祈る時間増やしたらどうだ?

  43. 594 匿名さん

    >>591
    キチガイ

  44. 595 匿名さん

    >>592
    キチガイに何言われても、
    あっそ。って感じ。

  45. 596 匿名さん

    >>594
    キチガイ。

  46. 597 匿名さん

    >>595
    キチガイに何言われても、
    あっそ。って感じ。

  47. 598 匿名さん

    歌まで作るキチガイ。
    更に粘着気質。救いようが無い。

  48. 599 ママさん

    みなさん、子供のケンカみたいでオモローだわ。
    ミンナ、キチガイ

  49. 600 ママさん

    >>593
    納得してギリ変生活を選んだなら何故そこまで悔しがるんだギリ変君。
    このまま金利は上がらないんだろ?
    君の望み通り。
    ならそんなに真っ赤にしてまでレスする必要無いだろ。
    そんな暇あるなら金利下がれ下がれと祈る時間増やしたらどうだ?

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸