マンコミュファンさん
[更新日時] 2016-07-12 05:18:27
先に発表された、三井の『パークホームズ志木ザ・レジデンス』と同じくダイエー志木店跡地に誕生するプロジェクトです。保育園・スーパー併設予定。
<全体概要>
所在地:埼玉県志木市本町2119-21、36
交通:東武東上線志木駅徒歩4分
総戸数:402戸
間取り:3LDK~4LDK、71.05~90.11m2
入居:2016年8月下旬予定
売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
こちらは過去スレです。
プラウドシティ志木本町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2014-09-23 10:44:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市本町五丁目2119番21(地番) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
402戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ志木本町口コミ掲示板・評判
-
851
匿名さん [ 20代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
木の枝が剪定されましたが、隣の電線に今度はとまってます。
本当に公園が出来たら移ってくるかも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
契約済みさん [男性]
先日、野村不動産の契約営業部と現地ギャラリーの担当者の方に、そう言うことなので「自主管理公園の植栽について、ムクドリが好む葉っぱの密度が濃い樹木は避けて下さい」とお願いしておきました。
とりあえず、「貴重なご意見を有難うございます」との返事は頂きました。
それにしても、今年は特に酷いですね。いっそ、公園は芝生だけにしてしまいますか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
提供公園じゃなくて、自主管理公園なんですものね。
だったら最初からそのようなことがないようにやっていってくれないと、
管理組街が普通に困ってしまいます。
どういう気だったらいいのでしょう?
低木的な感じのほうが向いている、ということなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
契約済みさん [男性 40代]
結構満足してセンターコートのある部屋を契約した者ですけど、最近気付いた嫌な事があります。それはこのマンション(主にセンターコート)って道路に面してる側にもかかわらず、ほとんどタイルを貼ってなく吹付け仕様という事です。確かにエントランス周りは当然タイル張りですけど、全ての各住戸(バルコニー側)はほとんど吹付けです。
その理由はズバリここ2~3年前からの異常な建築費高騰による、建築費を削る為です。
数年前まで主流だった完全アウトフレーム工法だったら柱が一番道路側にくる為、その部分はしっかりタイルを貼らなければなりません。よって外観はタイル貼りの面積が広い為、高級感&重厚感が出ます。しかしプラウド志木本町もしかり、最近の新築マンションは一応アウトフレーム工法でも柱を一番外側でなく、バルコニー内側に隠してしまう為タイルを貼らなくても、それほど目立たないので吹付けにしてしまうのです。
いくら建築費が高騰しているからといって、せっかく夢の新築マンション(しかもプラウド)を買っても、外観がほとんど全面吹付け仕様なんて情けなくなりガッカリしてしまいます。ちなみに耐久性もタイル貼りだと半永久的に持ちますが、吹付けだと20年位でハゲたりして再塗装が必要になるらしいです。都営住宅じゃないんだから野村不動産もプライドを持って分譲してほしいです。
ホームページのイメージ図を見てもその部分は上手く誤魔化してますけど、実際完成したらホントあんなデカイマンションで全面吹付け仕様だったら、見た目が相当ヤバイんじゃないかって今から心配になってしまいます。7~8年前のマンションではそんな事絶対しなっかったのに…バルコニー内側部分もしっかりタイル貼って下さいよ!1戸あたり50~60万円位高くなっても絶対貼った方が良いと購入者達は言いますよ!いつか売却する時も吹付け仕様では相当評価が落ちますし…野村の営業さんも吹付けの事、事前に言って下さいよ!分譲するんだったら、そんなセコイことしないで男らしく堂々建てて下さいよ!10年・20年経った時、世間から「あーあのマンション吹付け仕様のね」って言われかねないですよ。購入者(特にプラウドを買うような客)は買った時の満足よりも20年・30年後の満足を求めて命を賭けて買うわけですから…もう一度言いますけど他社はケチろうが、プラウドはバルコニー内側もしっかりタイル貼り仕様にして外観に高級感を持たせるべきだと思います。もっとプラウドオーナーの事を考えて、売って終わりの営業ではなく、一生の満足を与えるという方針にして下さい!
契約済の皆さん、この事知ってましたか?そしてどう思われます?ご意見お聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
住まいに詳しい人
>>855
吹き付けよりもタイルの方が丈夫なのは確かです。
じゃあ志木本町も外壁タイルにすればいいじゃないかと思いますが、立地上そうはいかないみたいです。
丈夫と言われる外壁タイルも剥離する事はあるそうで、剥離して落下し通行人に怪我させるという事故も少なくなく、死亡事故となった事例もあります。
そうなると保証問題になってきますが、当然施工会社が賠償責任を負うだけでなく、マンション所有者全員(管理組合)も金銭的な負担を強いられるようになる上、そのマンションの資産価値も落ちます。
ご存知の通り、この物件のエントランス側のあの道路は決して広くはなく、マンションにすぐ面した形で歩道があります。
吹き付けより重量のあるタイルが15階から落下して通行人に直撃したら無傷とはいかないはずです。
そうゆう事も野村さんは考えているのかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>855
プラウドは昔からバルコニー側は吹きつけだったと思ってたのですが・・・
玄関・庭は豪勢だけど、外壁はそうでもないイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
契約済みさん
>>855
以前も同じ話題が出ましたよ~。。。
>>735付近を見てください!!
同じ意見、書くの面倒なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
契約済みさん [男性 30代]
10月頭11時15分前後の日照状況をご報告します。マスター、センター、パーク、グリーンの順です。
マスターコートは午前中で日差しがしっかり入っています。
グリーンは前が開けている分一階でもしっかり日差しが入っていました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
契約済みさん [男性 30代]
センター
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
861
契約済みさん [男性 30代]
パーク
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
契約済みさん [男性 30代]
グリーン
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
購入検討中さん [男性 20代]
>>885
価格相応で仕方ないかと。それほど高い価格帯でもないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
契約済みさん [男性 30代]
センターコートは12時半位から
日差しが入ってきました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
契約済みさん [男性 30代]
センター②
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
契約済みさん [男性 30代]
当たり前ですが反対にグリーンコートは
日陰です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
周辺住民さん [男性 60代]
866さん
となりの志木ファイブの住人です。確かに午後には陽が入らないですが、照り返しというか周辺の明かりがあるので
この時期でも夕方5時頃まで電気を点灯させなくても室内は明るいです。夏は7時前まで大丈夫です。但し 東向きの難点は、夏の朝からの日差しです、朝から暑いです。
我が家では、日よけシェードをたてています。楽しみは、夜は花火が良く見えますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
契約済みさん [男性 30代]
>>867
朝霞や板橋へ行かなくてもバルコニーで
花火が見れるのは良いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
不動産業者さん [男性 50代]
>>856
お言葉ですけど将来的にタイルの落下等を考えて、野村不動産が吹付け仕様にしたという事はないと思われます。なぜならものの数年前までは15階建だろうが30階建だろうがしっかりタイル貼りにしてましたから…ちなみに高層マンションでも建築費をケチらなければ今でもしっかりタイル貼ってますよ…はっきり言って20年位前からの建築技術から判断してもタイルを貼って将来的に剥がれ落ちるという可能性はゼロと断言できます。それは高層ビルを見て頂ければ判断できます。タイルの落下事故等はニュース等で聞かれた事がないはずです。
住宅性能の観点から判断しても、吹付け仕様よりタイル貼りの方が優れております。(主に耐久性)
しかるに、外観をタイル貼りにしないということは建築費削減以外に理由がないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>>869
普通に調べたらマンションのタイルの落下事故が最近多いって出てきたけど。
物理的にタイルが100パーセント落下しないなんて言いきれないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
購入検討中さん [男性 40代]
まさか良くて南西なのに、より駅近で南の三井パークより高いなんてことないよね。500は下がって良い条件。共用施設だって五年もすれば不安材料でしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
ご近所さん [女性 30代]
868さん 東京スカイツリーも見えますよ!北には、筑波山も見えます。南に新宿の高層ビルも少しですが見えます!
来年が待ち遠しいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
契約済みさん [男性 30代]
>>872
情報ありがとうございます。
来年以降の生活が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
物件比較中さん [男性 40代]
>>856
私も869さんに同感です。なぜなら今回のマンションは、仮に外観をタイル貼にしても、貼る面がほとんど全てバルコニーの内側にくる為、何十年後にもしタイルが剥がれ落ちても、どのみちその階のバルコニーに落下するからです。したがって下の通行人に当たる危険性がほとんど無いのです。
総合的に判断して今回のこのマンションがなぜ、バルコニー側(全面)を吹付使用にしたかは建築費をケチったからだと判断されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
私も吹付けにした主な理由はコストダウンだと思います。
ただ、吹き付けが契約を左右する判断材料ならば最初から確認しておけばいい話です。
事前に言えというのも無茶な要望かと。
こちらが聞く前からここは吹付けなんですよ〜なんて説明してくれる営業には会ったことありません。
聞けば誤魔化さずに教えてくれます。
埼玉物件でタイルを求めるなら大宮浦和あたりがよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
876
匿名さん
>>855
北戸田のイオンモールの横に野村さんのオハナが建ってます。
バルコニー側の外観は、青色やルーバー付きの黒いガラス手摺り、全面吹き付けであることも含め、志木本町にそっくりです。いわゆる長谷工仕様なのでしょう。諦めましょう。
契約前のモデルルーム見学の時に吹き付けですかと営業さんに尋ねたとき、苦笑いされながらもちゃんと吹き付けですと答えてくれてましたよ。
そりゃ、タイル張りの方が良いですが、立地も含めそれ以上の良さがこの物件にはあると思っていますので、私は満足してます。長く住みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
検索してみれば分かるけど、プラウドシティはどこも同じような外観の吹き付け、鉄骨階段です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
購入検討中さん
どなたかご存知の方にお訊きしたいんですが、私は猫を飼いたいと考えております。
ここはペットって飼う事が出来るんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
申込予定さん [男性 40代]
管理費が、ごねんで5000円up。これが中々厳しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
契約者
>>881
できます。ただ共有エリアには制限があります。指定エレベーターしかつかわないなど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
周辺住民さん [男性 50代]
877さん はい!一時の方向に見えますよ! 天気が良い日、特に冬・夜はライトがきれいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
ここから見えるのですか
意外だったかも。
それだけ大きなタワーって言うことなんですね
いろいろと意外と眺望面でも発見があるのかもしれません
流石に東京タワーはスカイツリー程は大きくないから見えないでしょうが…
花火大会とかそういうのも見えたりするのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
886
買いたいけど買えない人
見えるってファイブハイツの住人が見えるってんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
ご近所さん [男性 30代]
花火は、朝霞の花火・荒川の花火が8月はじめに見えます。 条件が良ければ足立区・川口周辺の花火も見えます。
慶応高校の桜・新緑・紅葉もきれいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
>>886
ステーションファーストの東向き、ステイツからも見えますよ。
私は上のいずれかの上階に住んでますが、慶応のおかげで駅近なのにこの眺望は素晴らしいと思ってます。
ちなみにうちの両親が眺望を気に入り、駅から遠い戸建を売ってプラウドの東向き検討中です。
ただし中階より上じゃないと、車の音が若干あるかもしれません。窓閉めたらいっさい聞こえないし、開けててもたまにサーッという音が聞こえる程度ですが。
日当たりの面ですが、ちょうど今の時期は13時頃まで洗濯物に陽が当たり、それ以降は明るいけれど直接の陽は当たりません。
でも風通しが良いので夕方までには普通に乾きます。
夏は午前中で乾きます。
時期によりますが、リビングの電気を付けるのは夕方17時頃ですかね。
唯一私がデメリットをあげるとすれば、夏場は朝方暑くて起きてすぐエアコン入れてますが午後からは落ち着きます。
冬、寒いかと思いましたが近頃のマンションは暖かくて、南向きの古い賃貸にいた頃より暖房費かかりませんよ。
プラウドの中では駅に遠いですが、眺望が良いのでそんなに安くないだろうなと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
契約済みさん [男性 40代]
もうそろそろ景色の話はいいでしょ…次の話題に移りましょう…
そう言えば総戸数402戸の内、今現在何戸位売れてるのかなあ?知っている方、情報提供お願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
契約済みさん
>>890
200戸以上供給済みと現地の看板に記載がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
そうすると半数は契約済ということですか。
今月中旬から4期2次が販売開始だそうですが、まだまだ期分け販売が続きそうですね。
話は変わって、敷地配置図を見るとスーパーマーケットは敷地内でも駅側になりますが、保育所はマンション共有部と間違える程の位置に計画されているのが気になります。
動線や騒音などは大丈夫なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
購入検討中さん [男性 40代]
悪くないが志木でこの値段はない、が結論だなぁ
南西でもせいぜい4500だろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名
以前、野村不動産に電話をした際に間口の広い部屋や共用部は壁やスラブを厚くしていると聞きましたので音は心配するほどでもないと存じます。敷地内で保育園等揃うというコンセプトですし、子供さん第一で考えれば、個人的には気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
896
購入検討中さん [ 40代]
西は値段安いせいかそこそこ売れてたけど南西はコストパフォーマンスからか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
どちらも池袋まで1本で行ける、駅近、大規模、価格も似てるとなれば、地縁がなければ比較するのは当然だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
契約済みさん
スカイガーデンも見に行きましたが、あそこは維持費半端ない!固定資産税安くて30万、大規模修繕のときは追加で50万くらいかかります。あとは体育館とかシアタールームなど共用施設は豪華だけどいらないかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件