埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ志木本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 本町
  7. 志木駅
  8. プラウドシティ志木本町
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-07-12 05:18:27

先に発表された、三井の『パークホームズ志木ザ・レジデンス』と同じくダイエー志木店跡地に誕生するプロジェクトです。保育園・スーパー併設予定。

<全体概要>
所在地:埼玉県志木市本町2119-21、36
交通:東武東上線志木駅徒歩4分
総戸数:402戸
間取り:3LDK~4LDK、71.05~90.11m2
入居:2016年8月下旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
プラウドシティ志木本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-23 10:44:35

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ志木本町口コミ掲示板・評判

  1. 848 住まいに詳しい人

    焼き鳥にしちゃいけないの?
    野鳥はおいしいって聞いたけど

  2. 849 匿名さん

    どうなんでしょう。そもそも野鳥は害鳥だとしても勝手に獲っては行けないものなので…。
    食べられなくはないけれど、積極的に食べるほどではないのでは?

    販売期がどんどん進んできています。
    今まで結局どのくらい売れたのでしょうか。
    もう4期にとっくに入っているので
    かなり進んだのだろうな、と思われます。

  3. 850 匿名さん

    敷地内の自主管理公園の木にムクドリが引っ越してきたら困るなぁ。
    野村さんは何か対策を考えてるのかな?

  4. 851 匿名さん [ 20代]

    志木市は狭いから蕨市とは仲間♪(^ω^)

  5. 852 匿名さん

    木の枝が剪定されましたが、隣の電線に今度はとまってます。
    本当に公園が出来たら移ってくるかも!

  6. 853 契約済みさん [男性]

    先日、野村不動産の契約営業部と現地ギャラリーの担当者の方に、そう言うことなので「自主管理公園の植栽について、ムクドリが好む葉っぱの密度が濃い樹木は避けて下さい」とお願いしておきました。
    とりあえず、「貴重なご意見を有難うございます」との返事は頂きました。
    それにしても、今年は特に酷いですね。いっそ、公園は芝生だけにしてしまいますか!?

  7. 854 匿名さん

    提供公園じゃなくて、自主管理公園なんですものね。
    だったら最初からそのようなことがないようにやっていってくれないと、
    管理組街が普通に困ってしまいます。
    どういう気だったらいいのでしょう?
    低木的な感じのほうが向いている、ということなのでしょうか。

  8. 855 契約済みさん [男性 40代]

    結構満足してセンターコートのある部屋を契約した者ですけど、最近気付いた嫌な事があります。それはこのマンション(主にセンターコート)って道路に面してる側にもかかわらず、ほとんどタイルを貼ってなく吹付け仕様という事です。確かにエントランス周りは当然タイル張りですけど、全ての各住戸(バルコニー側)はほとんど吹付けです。
    その理由はズバリここ2~3年前からの異常な建築費高騰による、建築費を削る為です。
    数年前まで主流だった完全アウトフレーム工法だったら柱が一番道路側にくる為、その部分はしっかりタイルを貼らなければなりません。よって外観はタイル貼りの面積が広い為、高級感&重厚感が出ます。しかしプラウド志木本町もしかり、最近の新築マンションは一応アウトフレーム工法でも柱を一番外側でなく、バルコニー内側に隠してしまう為タイルを貼らなくても、それほど目立たないので吹付けにしてしまうのです。
    いくら建築費が高騰しているからといって、せっかく夢の新築マンション(しかもプラウド)を買っても、外観がほとんど全面吹付け仕様なんて情けなくなりガッカリしてしまいます。ちなみに耐久性もタイル貼りだと半永久的に持ちますが、吹付けだと20年位でハゲたりして再塗装が必要になるらしいです。都営住宅じゃないんだから野村不動産もプライドを持って分譲してほしいです。
    ホームページのイメージ図を見てもその部分は上手く誤魔化してますけど、実際完成したらホントあんなデカイマンションで全面吹付け仕様だったら、見た目が相当ヤバイんじゃないかって今から心配になってしまいます。7~8年前のマンションではそんな事絶対しなっかったのに…バルコニー内側部分もしっかりタイル貼って下さいよ!1戸あたり50~60万円位高くなっても絶対貼った方が良いと購入者達は言いますよ!いつか売却する時も吹付け仕様では相当評価が落ちますし…野村の営業さんも吹付けの事、事前に言って下さいよ!分譲するんだったら、そんなセコイことしないで男らしく堂々建てて下さいよ!10年・20年経った時、世間から「あーあのマンション吹付け仕様のね」って言われかねないですよ。購入者(特にプラウドを買うような客)は買った時の満足よりも20年・30年後の満足を求めて命を賭けて買うわけですから…もう一度言いますけど他社はケチろうが、プラウドはバルコニー内側もしっかりタイル貼り仕様にして外観に高級感を持たせるべきだと思います。もっとプラウドオーナーの事を考えて、売って終わりの営業ではなく、一生の満足を与えるという方針にして下さい!
    契約済の皆さん、この事知ってましたか?そしてどう思われます?ご意見お聞かせ下さい。

  9. 856 住まいに詳しい人

    >>855
    吹き付けよりもタイルの方が丈夫なのは確かです。
    じゃあ志木本町も外壁タイルにすればいいじゃないかと思いますが、立地上そうはいかないみたいです。

    丈夫と言われる外壁タイルも剥離する事はあるそうで、剥離して落下し通行人に怪我させるという事故も少なくなく、死亡事故となった事例もあります。
    そうなると保証問題になってきますが、当然施工会社が賠償責任を負うだけでなく、マンション所有者全員(管理組合)も金銭的な負担を強いられるようになる上、そのマンションの資産価値も落ちます。
    ご存知の通り、この物件のエントランス側のあの道路は決して広くはなく、マンションにすぐ面した形で歩道があります。
    吹き付けより重量のあるタイルが15階から落下して通行人に直撃したら無傷とはいかないはずです。
    そうゆう事も野村さんは考えているのかと思います。

  10. 857 匿名さん

    >855

    プラウドは昔からバルコニー側は吹きつけだったと思ってたのですが・・・

    玄関・庭は豪勢だけど、外壁はそうでもないイメージです。

  11. 858 契約済みさん

    >>855
    以前も同じ話題が出ましたよ~。。。
    >>735付近を見てください!!
    同じ意見、書くの面倒なので。

  12. 859 契約済みさん [男性 30代]

    10月頭11時15分前後の日照状況をご報告します。マスター、センター、パーク、グリーンの順です。
    マスターコートは午前中で日差しがしっかり入っています。
    グリーンは前が開けている分一階でもしっかり日差しが入っていました。

    1. 10月頭11時15分前後の日照状況をご報...
  13. 860 契約済みさん [男性 30代]

    センター

    1. センター
  14. 861 契約済みさん [男性 30代]

    パーク

    1. パーク
  15. 862 契約済みさん [男性 30代]

    グリーン

    1. グリーン
  16. 863 購入検討中さん [男性 20代]

    >>885
    価格相応で仕方ないかと。それほど高い価格帯でもないですし。

  17. 864 契約済みさん [男性 30代]

    センターコートは12時半位から
    日差しが入ってきました。

    1. センターコートは12時半位から日差しが入...
  18. 865 契約済みさん [男性 30代]

    センター②

    1. センター②
  19. 866 契約済みさん [男性 30代]

    当たり前ですが反対にグリーンコートは
    日陰です。

    1. 当たり前ですが反対にグリーンコートは日陰...
  20. 867 周辺住民さん [男性 60代]

    866さん
    となりの志木ファイブの住人です。確かに午後には陽が入らないですが、照り返しというか周辺の明かりがあるので
    この時期でも夕方5時頃まで電気を点灯させなくても室内は明るいです。夏は7時前まで大丈夫です。但し 東向きの難点は、夏の朝からの日差しです、朝から暑いです。
    我が家では、日よけシェードをたてています。楽しみは、夜は花火が良く見えますよ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸