住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-09-20 18:50:05

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-09-06 11:38:01

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part6

  1. 283 匿名さん

    >282

    既製品の方が100%、品物良いと思いますよ。
    同額なら。

  2. 284 匿名さん

    あと、豆知識ですが、なんでもかんでも無垢材と張り切り過ぎてしまうと、例えばドアなどは収縮しやすい無垢材だと設置当初は何度も調整しないと立て付け悪いということになってしまう可能性もありますので、そこらへんはうまく既製品も取り入れ、バランス良く配置した方が手間が掛からなくて良いかと思います。無限に維持費出せるなら別ですが。

    ただ、直接足が触れるフローリングなどは拘るべきポイントかと思いますね。

    ダイニングテーブルなども高価なものだと無垢材のものがありますが、水を吸うので汚れなどが気になることを考えると、これは天然オイル塗装ではなく、薄くウレタン塗装されたものの方が使いやすかったりしますしね。

    同じウレタン塗装でも厚塗りと薄塗りで木材の質感が全然変わってくるので、これも重要なポイントかと思います。

  3. 285 匿名さん

    >282
    貴方の戸建を車に例えるなら、カローラに趣味の悪い改造加えて、
    標準のクラウンと同額になっちゃったって感じだね。
    中古で売り出したら、世間の評価がわかると思います。

  4. 286 匿名さん

    >>285

    あ、やっぱり!
    家って一戸一戸手づくりなんですよ。
    大量生産の車や電化製品と根本的に違うんです。

    そこが分かってないクレーマーが多いから、ニス厚塗り合板フローリングとか木目調シール張りの家具とかが主流になるんですよ。

  5. 287 匿名さん

    >286
    それでいて、世間からの評価が低いから、
    タダの自己満足になっちゃう。

  6. 288 匿名さん

    >>287

    だから一戸建てなんですよねー。
    基本的には売る気とかないですから。

    仮住まいでマンションに住むなら賃貸で充分かなと思っちゃいますね。

  7. 289 匿名さん

    バリバリ働いて稼ぐには駅近で便利な所。
    必然的にマンションの選択肢が多くなるでしょう。
    賃貸マンションと分譲マンションは比較対象になるでしょうね。よくまとまった意見です。

  8. 290 匿名さん

    駐車場が二台以上無料で確保できるのは戸建てだけ。マンションは無理。車メインなら利便性でも戸建て。金銭面では言うまでもなく戸建て。

  9. 291 匿名さん

    税金はマンションの方が余計に払う。これは事実。メンテはそれぞれ物件により異なる。
    以上

  10. 292 匿名さん

    車二台も持ってたら、そのローンも税金もガス代も大変だよね
    マンションの駐車料金一台分なんか軽く払えそう

  11. 293 匿名さん

    木造戸建ては22年で法的にも価値がなくなるし
    流通上は10年で土地値になる
    さらに日本では平均28年ほどで解体となる

    ここまで耐久性がないのだから
    税金面で優遇してもらわないとわりに合わないよね

  12. 294 匿名さん

    >293
    木造はRCより耐久性はありますよ。
    木造が短い期間で価値が0になるのは固定資産税が少額で済むという特権ですよ。

    マンションは田中角栄が考えた区分所有という税金田であることは常識です。

  13. 295 匿名さん

    >>294
    信じるものは救われる。。
    どっかの宗教か!?

  14. 296 匿名さん

    >295
    情報弱者だから金食い虫にたかられる(笑)

  15. 297 匿名さん

    ざっくり言うと、
    7000万のマンション買って10年後に7000万で売却、
    ここ10年と今後10年くらいのスパンではあり得なくない話とは思う。

    諸経費ローン金利などなどで約1000万のマイナスだが、当然10年をこの価格で暮らせたのだからオッケー、ということなる。

    一方、7000万の戸建て(上物2000万)の戸建を買った人は10年で建物の半分が償却するので、1000万のマイナス。当然まだまだ住む予定。

    マンションはこれだけの好条件で比較してやっと比較対象になり得る、というわけだ。

    買い替え後のマンションが下がったら目も当てられない。

  16. 298 匿名さん

    >297

    新築プレミアムがなくなったマンションは、もっとも値下がりが激しい。
    つまり、新築→築10年がもっとも値下がる。
    逆にいえば、マンション買うなら築10年の物件がおすすめだが、
    当たり前だけど、誰もそう簡単に損を受け入れられないので、築10年物件はそこまで多くない。

    ともあれ、新築7000万円は、10年後いいとこ5500万円だろうね。

  17. 299 匿名さん

    >>298

    条件の良い10年前のタワマンが、現状100~130%の価格で取引されているのも事実です。

    それだけ条件が良くても向きや階で差があり、眺望や広さにプレミア性がなければ100%くらいでの取引です。

    ので、一般的な目安として、それなりに目利きをすれば10年後100%程度での買い替えは可能という前提で比較してみました。

    私個人としては10年後の中古マンションの査定は今よりもうちょっと厳しくなっているだろうと想像していますが。

  18. 300 匿名さん

    5000万の土地だとどのあたりに買えるのかな?
    7000万出してペンシルは嫌だよね。
    この先郊外の土地は暴落するから23区のできるだけ駅近希望だけど。

  19. 301 匿名さん

    >280

    高いと思うよ。

  20. 302 匿名さん

    >283

    注文住宅でも使うのは既製品だよ。たぶんあなたは注文住宅自体をまったく理解してない。

  21. 303 匿名さん

    >>300

    5000万だと30坪で坪186万だから、23区内に普通に買えると思います。西側住宅地なら私鉄各駅停車駅の駅近買えると思います。都東部とか多少地盤や治安の悪い地域も気きならない方でしたら、都心へアクセスの良いところも買えると思います。

  22. 304 匿名さん

    >>303

    ミニ戸はもういいよ。

  23. 305 匿名さん

    >>304

    敷地30坪前後のローコストミニ戸施工例です!
    あなたのミニマンとよく比較してみてね!

    http://www.freedom.co.jp/architects/lowcost

  24. 306 匿名さん

    申し訳ないけど
    この会社10年後もあるかどうか果てしなく不明だよね
    建材とかで節約するんだろうけど怖いって

  25. 307 匿名さん

    >7000万出してペンシルは嫌だよね

    むしろ、そのへんの価格帯がいわゆる好立地狭小三階建てだろ。
    5000万円台の狭小三階建てもあるにはあるだろうけど、少ないと思うよ。
    そのへんの価格帯だと、逆に立地を犠牲にして広い家にしがちじゃないですかね。
    要は三階建てって、建築費の坪単価が土地の坪単価を上回るから得をするわけで、
    安い土地なら土地広げるほうが安いからね。

  26. 308 匿名さん

    マンションてお金いろいろかかりますよね。想像以上です。戸建てなら自分の考えてる支出で抑えられます。マンションは、強制支出がおおくてうんざりしてます。迷ってる人は、戸建てにしてください。冷やかしじゃなくて生の声です。

  27. 309 匿名さん

    >>306

    保証の件はもうちょっと調べてみたら?
    今は会社無くなっても構造部の瑕疵は大丈夫よん。

  28. 310 匿名さん

    ミニ戸はもういいよ。スレチだし、他スレでアピールすれば?

  29. 311 匿名さん

    >>297
    家のマンションは、都心部で土地の割合が6割りなので7000万の物件なら、4200万。都心部だから、価格は下がりにくいでしょう。一方、郊外戸建ての土地代は?人口減都心回帰のため10年後に、二束三文の可能性あり。

  30. 312 匿名さん

    >311
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/twatch/detail/MMSUc2126027092005/より
    都心部の新築マンションではおおよそ「建物:土地=7:3」が平均的な価格の比率である

    6割はないでしょー。話盛り過ぎですよ(笑)

  31. 313 匿名さん

    >312
    まったく、盛ってませんよ。
    事実を記載しただけです。
    リンク先の何処に記載されているかわかりませんでしたが、
    都心部の定義が広いんじゃないでしょうか。
    その究極が郊外戸建だと思います。

  32. 314 匿名さん

    住居の平米に対して土地の持ち分いくつ?

  33. 315 匿名さん

    >>311

    23区外周部や隣接市部の戸建でも土地が2/3はありますから、そこまで郊外郊外と、資産価値貶すほど低くはないてますよ。人口減少による将来の資産価値に関しては人それぞれ自己判断あると思いますので割愛いたします。

    それより都心部で土地持分6割の7000万のマンションの狭さが心配です笑

  34. 316 匿名さん

    >313

    盛ってないなら、ごくごく稀な物件てことですね。
    よく言えば土地に対して贅沢な面積の建物。
    悪くいえば、土地に対してショボい建物、ってことになりますか。

    どのみち、贅を尽くした造りとはいえない感じでしょうか。
    容積率が余ってるのなら、資産性は高いでしょうね。
    でもそうでないなら、利用価値としてはそこまでではないので、
    おそらくは資産性は低いでしょうね。
    いくら建物しょぼくてもマンションは建て替え再利用が難しいので。

  35. 317 匿名さん

    >人口減少による将来の資産価値に関しては人それぞれ自己判断あると思いますので割愛いたします。

    ここが一番重要だと思いますけどね。

    >それより都心部で土地持分6割の7000万のマンションの狭さが心配です笑
    7000万円の物件なら、と記載しました。家の場合、実際にはもう少し高いです。
    と言っても、億を超えるわけではありません。

  36. 318 匿名さん

    以前築30年以上の中古マンションとかでそういう土地持分のマンション、チラホラ見かけたことあるような気もしますが、最近では建て替え見込みで価格盛ってたりするので、割安という印象はないですね。

  37. 319 匿名さん

    「郊外の一戸建」と「都心のマンション」、資産価値が落ちないのはどちらか?
    http://mbp-tokyo.com/goto/column/36235/

    極端な例ではありますが、
    結局、こういうことだと思います。

  38. 320 匿名さん

    >311

    おれ、土地の持分が1800万円(坪単価300万円の土地を6坪相当)の
    駅徒歩1分の築35年マンション持ってたけど、売るとき1500万円だったよ。

    それでいえば、土地割合が120%だわな(笑)

    マンションは土地割合多くても、流通価格はまた別だよ。
    利回りとかから逆算のほうが価格が立つ。

  39. 321 匿名さん

    >>317

    そしたらあなたの場合、もし予算が7000万だったら、
    家族で60平米のマンションに住むのと、
    >>257のような戸建てに住むのと、
    どちらを選びますか?

  40. 322 匿名さん

    >>317

    ではお聞きましすが、人口減少社会で、23区外周部の地価が何年ごろに何%程度下がるのか、きちんとエビデンスを示してお話ください。

    単なる主観だとしたら、議論に耐えないのでご遠慮ください。

  41. 323 匿名さん

    >312
    戸建は住まないと思います。
    立地、防災、防犯、防寒、どれをとっても
    マンションに遠く及びませんから。
    賃貸マンションかな。

  42. 324 匿名さん

    >322

    そんなの分かったら、苦労しないよね。
    でも、リスクを減らすことは、確実にできます。

    郊外戸建を選ばないことです。
    まだ資産価値のある物件なら、今のうちに売り逃げしましょう。

    ただでも売れない郊外住宅
    http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/

  43. 325 匿名さん

    >>323

    ではあなたは賃貸マンション派ってことで!
    セレブリティなご意見ありがとうございました。

  44. 326 匿名さん

    >>325
    分譲に住んでるけどね。

  45. 327 匿名さん

    横ですけど

    >323

    立地は戸建てのほうがいい立地を選べますよ。
    同じ予算同じ広さならね。
    防災も、耐震性能は戸建てのほうが上です。
    津波や地割れ地すべりに関しては、立地が解決します。
    防寒も、いまどきのQ値が高い戸建ては0.5以下にできます。
    これはもう大量生産のマンションには不可能です。

    注文住宅なら、耐震性能高く、Q値も高くできます。

    防犯は、治安のよい(用途地域の)立地を選べる分、有利だとも思いますけど、
    それを抜かして考えて、セコムなどの加入を考えると、
    マンションのほうがコスパがいいかもしれません。

    という感じが現実ですが、いかがですか?

  46. 328 匿名さん

    >>326

    あなたのせいで郊外叩きのクズがまたワラワラわいてきたので、責任とってください。

    それと、では私も個人的意見言わせていただきますが、
    どんな高級物件であれマンションの内装なんてカスなので、セレブリティならば購入直後に全改装をオススメします。お話にならないです。

  47. 329 匿名さん

    いまテレビ朝日でマンションと戸建てどちらがいいかと不動産プロに質問してました。全員戸建てがいいと言ってました。マンションはゼロです。衝撃的な結果です。マンションは、やめましょう。

  48. 330 匿名さん

    立地は戸建てのほうがいい立地を選べますよ。
    同じ予算同じ広さならね。
    →ミニ戸でしょ。

    防災も、耐震性能は戸建てのほうが上です。
    →耐震等級が高いだけでも意味ないよね。総合的な評価をしないと。
    台風で屋根が飛ぶのも戸建
    土砂、津波で流されるのも戸建
    大雨で床上浸水するのも戸建
    地震で傾くのも戸建(311の新浦安おぼえていますよね。新浦安のような柔らかい地盤でもマンションは傾きませんでした)

    注文住宅なら、耐震性能高く、Q値も高くできます。
    →Q値0.5の戸建てのシェアは何パーセントですか。

    マンションのほうがコスパがいいかもしれません。
    →戸建ての侵入窃盗の犯罪率はマンションの2倍以上です。

  49. 331 匿名さん

    >>329
    ペンシル以外の普通戸建のことな

  50. 332 匿名さん

    >330

    >→ミニ戸でしょ。
    認めましたね。

    >台風で屋根が飛ぶのも戸建
    何十年前の家の話をしているのですか??
    最新の注文住宅の話をしてください。

    >土砂、津波(略)大雨(略)地震で傾く
    すべて立地が解決します。

    >→Q値0.5の戸建て
    認めましたね。

    >戸建ての侵入窃盗の犯罪率
    ということは、セコムをつければ戸建てのほうが安心ですね。

  51. 333 匿名さん

    3.11で内装ぐっちゃぐちゃになったマンションは山程あるんだが、とりあえずそれは無かったことにしてるみたいね。

  52. 334 住まいに詳しい人

    >>327
    全く理解できない。
    そもそも資産価値を維持できる都心の一等地に戸建てなんて何億も必要。
    マンションは70平米で狭いから安い?
    狭いほうが需要があるんですよ。
    平均世帯人数ご存知ですか?
    しかも少子化は進む一方。
    耐震性能も戸建てが上と言いますが昨今のタワマンが倒壊するとでも?
    旧耐震のボロボロのマンションが対象ですか?

  53. 335 匿名さん

    >332

    >→ミニ戸でしょ。
    認めましたね。
    →ミニ戸にお住まいなんですね。

    >台風で屋根が飛ぶのも戸建
    何十年前の家の話をしているのですか??
    最新の注文住宅の話をしてください。
    →最新の戸建の屋根飛んでたよ。

    >土砂、津波(略)大雨(略)地震で傾く
    すべて立地が解決します。
    →日本には住めませんね。

    >→Q値0.5の戸建て
    認めましたね。
    →質問に真面目に答えてませんね。

    >戸建ての侵入窃盗の犯罪率
    ということは、セコムをつければ戸建てのほうが安心ですね。
    →その根拠をお教えください。

  54. 336 匿名さん

    >>334

    世の中の需要も結構ですが、

    需要が高ければ良いものだったらAKBが日本史上最高のアーティストですね。

    あたしは今後も別の音楽聴きます。

  55. 337 匿名さん

    戸建ては、そんなにやわじゃない。それに立地さえ良ければ心配ない。マンションの金食い虫は、永遠になくならないよ。

  56. 338 匿名さん

    >336

    AKBも別の音楽も、両方、聞けば良いじゃん。
    大した金額じゃないんだから。

    でも、都心マンションと郊外戸建てじゃあ、はじめ同じ価格の物件でも、
    15年後に、取り返しのつかない金額の差となる。
    http://mbp-tokyo.com/goto/column/36235/

  57. 339 匿名さん

    ミニ戸はやわだけど。

  58. 340 住まいに詳しい人

    >>336
    音楽の趣味は個人の勝手ですが不動産はいざというときを考えるのが普通です。
    金持ちの道楽のように庶民が需要ないものを建てて二束三文になるのはハイリスクですよ。
    まぁそうはいっても所詮他人事ですけど。

  59. 341 匿名さん

    >耐震性能も戸建てが上と言いますが昨今のタワマンが倒壊するとでも?

    はい、そうなんです。

    こう考えてください。
    爪楊枝と1mの鉄の棒をそれぞれ万力に固定して、
    その万力をぶんぶん振り回して、曲がったりしそうなのはどちらですか?

    マンションは自身の重さが耐久性に大きく不利に働くんですよ。
    戸建ては、なにより軽くて小さいので、同じ耐震性能としては高くなるんです。

  60. 342 匿名さん

    >>312

    都心部の新築マンションではおおよそ「建物:土地=7:3」が平均的な価格の比率であることを覚えておくといい。

    新築分譲マンション価格の内訳
    土地取得費 35%
    建設費 45%
    販売管理費 10%
    売り主の利益 10%

  61. 343 匿名さん

    >>340

    まぁ、はっきり言うと、

    あなたがどこまでの地域を安泰、そして危険と分類しているのか、
    危険な地域で何年後に何%下落すると予測してるのか、
    境界線上ではどのような事態になることを予想しているのか、

    すべてあなたの主観であり、我々には全く伝わってこないということです。

  62. 344 匿名さん

    >>341
    もうなんか香ばしすぎて逆に応援したくなった(笑)

  63. 345 匿名さん

    >344
    じゃないとミニ戸なんて買わないでしょ。こう考えてくださいって考えられるわけがないんだが。。

  64. 346 匿名さん

    >>345
    隣が火災に見舞われてもウチのミニ戸は大丈夫とか本気で信じて逃げなそう。

  65. 347 匿名さん

    >344 >345

    じゃあ、普通に耐震性能で比較すればいいじゃない。
    タワマンでも低層マンションでもいいから、
    耐震等級3をとったマンションなんてこの世にあるの?

  66. 348 匿名さん

    ところでテレビ朝日の番組でプロの不動産屋が全員一致で戸建派だったのって、要点まとめるとどんな感じだったの?

    録画しようと思ってたのに忘れてた。見たかったな。

  67. 349 匿名さん

    またミニ戸連呼さんが出たよ。
    あんたのミニマンとの比較はスレチだって散々言われてるのに・・・

  68. 350 匿名さん

    >346

    逆だろ。
    「マンションはコンクリだから硬い!だから地震にも強い!」
    としか考えられないレベルの脳みそのがやばいよ。

  69. 351 匿名さん

    不動産のプロが「マンション」より「戸建て」を勧めるという衝撃の結末

  70. 352 匿名さん

    要点まとめるまでもなく戸建ての圧勝という結論でしたよ。

  71. 353 匿名さん

    戸建て→ノーマル自転車
    マンション→電動自転車

    って感じじゃない?

    戸建て…自分の力でどんな坂道もがんばって進む。長距離走りゴールした時(死ぬ時)の達成感は満足いくものだと思う。ただ自転車ボロボロ。土地があるので、相続させるんだろうけど場所選ばないと子孫は迷惑。

    マンション…スイスイ快適、楽ちん。ただ頻繁な充電とバッテリー交換で金はかかる。ゴールした時(死ぬ時)使えなけりゃ捨てれば良い。利用価値があるなら子孫が相続。
    立地が良ければ賃貸、売却ができる。

    金食い虫は電動自転車だけど、今ほとんどの主婦が乗ってるね。メリットが価格より上回ってるからだね。

  72. 354 匿名さん

    >>353

    マンション派丸出しの香ばしい文章ありがとう!笑

    でもあえて言うなら戸建てはロードバイクかな。
    カスタムも出来るし。

    戸建が立地悪くて子孫が困る前提で、マンションが立地良くて賃貸も売却もできるっていう設定に爆笑させてもらったよ!

  73. 355 匿名さん

    同じ価格だったらマンションのほうが立地が良くなるだろうから、間違いではないわな。
    ペンシルならマンションと同じぐらいの価格で行けそうだけど。

  74. 356 匿名さん

    >>355

    またマンションは都心で戸建てはクソみたいな郊外っていう設定ですか?笑

    現実的には50年後の築50年の都心マンションの資産価値は未知数ですね。50年って長いですよ。ライフスタイルガラリと変わっててもおかしくない。人口2/3になって100平米が普通の時代が来たとしたら最近の70〜80平米のマンションなんて今で言う50平米の築古団地扱いかもよ?

    一方23区内や隣接市部のいわゆる住宅地の需要がどの程度落ちるかも未知数ですよね。戸建で志向は根強いですから人口減少で多少資産価値目減りしても、上に好きなもの建てれるんだから、築古の狭い団地よりは有効活用しやすいかもしれませんしね。

    よく2極化などと言われますが、それは地方や郊外でも同じで、その地域の中でどこが残るか、ということだと思いますね。

    現在の世田谷武蔵野人気とか、人間の地域に対する単純な好き嫌いの部分はそんなに変わっていかないのかなぁ、と私は考えてますけどね。

  75. 357 匿名さん

    >>356

    人気の土地なんてどんどん変わってくよ。

    江戸時代に宿場町で栄えた板橋は今やどちらかと言うと不人気な部類。
    明治時代は東京の東側、浅草のあたりは栄えてたのに今は落ち着いた下町になってる。
    世田谷・武蔵野だって今や湾岸にだいぶ追いつかれてるし。

    技術が変われば人の好みも当然変わってくるもんだよ。


    と言うか、もうちょっと頭のなかを整理して書き込もうよ。
    前段ではマンションよりも戸建て信仰が強いってはなしをして、後半は立地が重要って話(しかも個人の好み)。
    何が言いたいのか伝わりにくい文章になってるよ。

  76. 358 匿名さん

    >>354
    実際人気エリアには土地少ないからね。あっても歪だったり狭かったり。まともな土地は高いのよ。マンションの方が買いやすいのが今の現実。戸建てよりマンションの方が好立地ってのは一般的な話よね。もちろん例外もあるわよ。

    それにしても353さんは“たられば”できちんと説明してるのに、早とちりで噛みついちゃダメよ。被害妄想強すぎよ(笑)

  77. 359 匿名さん

    >>357

    あぁ、文章下手ですみません。

    まず50年スパンの話だから、明治、江戸まで遡る必要はないと思いますが笑

    湾岸人気は都心内地との一時的な価格バランス不均衡で生じたものだと思うので、これが距離に比例して一定の価格を保つようになった時、そこで湾岸に住みたいという嗜好が根付くのかどうかがまだ未知数だと思っています。

    そういう意味で、実際に今人気のある、ベタに言えば二子玉自由が丘吉祥寺とかの方が安定的、安牌だという考え方もあるのかな、という意見です。

  78. 360 匿名さん

    >>354
    ロードバイク。笑

    普通のチャリよりメンテ頻繁にしなきゃいけないぞ。放ったらかしはすぐダメになる。

    あっ、戸建てと同じだな。

  79. 361 匿名さん

    >>358

    個人的に物件検索してていつも思うんですが、
    結局マンションも良い間取りって少なくないですか?

    土地って多少いびつでも設計次第って部分ありますよね?

    過去色々なマンションの間取りとか実物とか見て来て、100%気に入った間取りって、究極は一件だけなんですよね。

    5階建ての5階、ワンフロア一戸っていう笑

    これだ!っていう間取り見掛けたら、そうかなぁとも思うのでしょうけど。

  80. 362 匿名さん

    不動産プロの方は、どうして戸建てをおすすめしたんですか?

  81. 363 匿名さん

    >またマンションは都心で戸建てはクソみたいな郊外っていう設定ですか?笑

    価格で言うとこんな感じでしょ。

    都心部マンション=都心近郊ミニ戸=郊外戸建

  82. 364 匿名さん

    マンションがデメリットだらけだからです。

  83. 365 匿名さん

    そんな極端な意見は煽りです。やめましょう。

  84. 366 匿名さん

    >362

    観てないけど、スポンサーに積水がついてたとか、、、、?

  85. 367 匿名さん

    つい最近プレジデントで
    「建売の8割は欠陥住宅、三階建木造がもっとも危ない、基礎断熱はすべきでない」って記事が出たところじゃん

    さらに今後、迷惑空家に対する固定資産税の優遇がなくなると政府が決定し
    法制化も近い

    目先の安さに飛びついて戸建を買うと損をするのではないだろうか
    (戸建は 建 て る ものとかいうレスはいりませんよ)

  86. 368 匿名さん

    週刊誌ネタ()

  87. 369 匿名さん

    不動産のプロが、満場一致で戸建てを選べと言ったからね。
    しかもゴールデンタイムの公共の電波で。

  88. 370 匿名さん

    >>367
    プレジデントですか。
    重いですね。

  89. 371 匿名さん

    マンションより戸建てを選べとさ。

  90. 372 匿名さん

    しかしあの番組、プロがなぜこぞって戸建てを薦めるのか説明らしい説明がほとんどないまま時間切れ。
    そこで勿体ぶるなと言いたかった。

  91. 373 匿名さん

    >>369
    中居君がマンションと戸建て、皆さんはどっちを買った方が良いと思うんですか?の問を番組前半に出して引っ張りに引っ張って番組のラストでそのシーン。
    不動産鑑定士、建築士、不動産屋、弁護士などその分野の専門家が10人ほど集まった場でまさかの満場一致。
    最初に 中居「マンションを買った方が良いと思う人」 …ゼロ
    この時点できっと戸建てもゼロ、あるいは半分程度が戸建てで挙手して「ケースによって云々」って話になるのかと思いきや
    中居「では、戸建てを買った方が良いと思う人」全員が挙手!まさかの事態にスタジオがどよめく。
    そのあと専門家の人が、「頻繁に住み替える事情がある人はマンションでも良いと言えますけど」的なフォローを入れてた。
    そこで番組が終了。きっとマンション叩きになってクレームが来る事を避けたのだと思う。
    ちなみにゲストにはこの前新築マンションを買ったという優木まおみや今マンションを探しているという鈴木奈々、以前の放送で中古マンションを購入したと放送したラサール石井も居た。その回でこのラサール石井のマンションを褒めていた不動産鑑定士も戸建てに挙手していた。

    これ、ガチなんだと思った。
    自分も建売を買う前に幼馴染の不動産屋社長に相談したら、真っ先に「マンションはダメだぞ」と釘を刺されたのを思い出した。

  92. 374 匿名さん

    >363
    >都心部マンション=都心近郊ミニ戸=郊外戸建

    はあ?
    それ、どういう居住スペースで考えてるんですか?
    まさか
    「マンションは2LDKで戸建ては4LDK」
    とかいう計算じゃないですよね??
    当然ですけど、どちらも同じ4LDK相当、という考えでいいんですよね?

    だとしたら、

    都心部マンション=城南駅近戸建て=郊外豪邸

    が正しいですよ。

  93. 375 匿名さん

    一戸建ての所有権はマンションの所有権とは比べ物にならないほど強いからね

  94. 376 匿名さん

    >>367 プレジデントのその記事読んだけど 戸建ての建物は100年住宅なんて程遠い消耗品なんだなと思いましたね。

  95. 377 匿名さん

    週刊誌の一記事を無条件に受け入れることができる人が、管理会社に無条件で利益を与え続けることができる人なんですね。

  96. 378 匿名さん

    瑕疵責任10年をなんとかやり過ごすという粗悪な消耗品という意味でしたよね。
    さすがプレジデント、クオリティーペーパーだけのことはある。どんどん消費者のためになる情報を出して欲しいです。

  97. 379 匿名さん

    戸建て派さんがよく出してくる東洋経済なんかとはくらべものにならないぐらい信用できるよ>プレジデント

    中居くんに戸建すすめたのは
    中居くんなら買1億でも2億でも出して一等地に軽鉄でも重鉄でも好きな家を建てられて
    維持も可能だからでは

  98. 380 匿名さん

    トップヘビーの木造3階建は怖いよ。
    感覚的に大丈夫?と思っていたが、プレジデントがドンピシャのレポートをしてくれた。

  99. 381 匿名さん

    マンション民がプレジデントの記事にかぶりつきになっていて草
    よほど普段から戸建てを気にして憧れているんですなあ

  100. 382 匿名さん

    プレジデント記事はネットニュースで大きく取り上げられてたからね
    戸建て派さんがあまりにも「今の戸建は~」って賛美するから
    ほんとかな?って思って
    でもやっぱり根拠はあんまりなかったみたいだね

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸