- 掲示板
町内会への入会が1000レスを超えました、新規スレッドパート2です。
引き続きどーぞ。
[スレ作成日時]2014-08-28 14:27:01

- 所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
- 交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は
- 価格:未定
- 間取:2LDK
- 専有面積:55.10m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
町内会への入会が1000レスを超えました、新規スレッドパート2です。
引き続きどーぞ。
[スレ作成日時]2014-08-28 14:27:01
> 住民の知らないところで、マンションの自治会長が連合町会で決めたようです。
マンションの自治会長ってことは、マンションの区分所有者でしょ?
自治会の問題というより、マンションの住民間の問題の話だと思いますけどね
普通は、その人が、住民説明して、総会議決を取る内容なので、外の自治会の人はそれをシテイルと思っているだけだと思いうけどね
>>945
そのと~り!
マンション自治会に会費なんかいらない。
>>948
餅つき大会は参加する人からのみ、費用を集めるべき。
管理費を使うべきではない。
餅つきで資産価値は高くならない。
建物の点検修理に費用にこそ使ってこそ、資産価値は高まる。
>>951
読解力大丈夫か?
反論できないから、ねじ曲げた?
回覧板と回覧文書の違いが分からんのか?
あんたの自治会はどうなってる?
自治会長宅に一括で回覧文書と回覧板が役所から届くだろうが!
変なやつだな~
各戸配付は広報だろう。
隣にする電話代やペン代をケチルのが、よく自治会費を払えるなw
自治会費を年間1,800円払うのと、150円のボールペンと一回30円の電話代とどっちが高いか計算できないのかw
防災備蓄についても笑わせるよ
備蓄倉庫なら早く取ったもん勝ち、ぶんどり合戦もあるだろが、人の家の備蓄食を取り合うか?
なんで自治会費が年会費なんだ?
活動計画は前期と後期に分けてないのか?
いつ死ぬか分からない高齢者は毎月集金にしたれよ。
生きてるか?集金かねて見に行ったれ
自治会だろ
子供会なら子供のいる家庭だけでやってろ!
> 隣にする電話代やペン代をケチルのが、よく自治会費を払えるなw
> 自治会費を年間1,800円払うのと、150円のボールペンと一回30円の電話代とどっちが高いか計算できないのかw
これってケチなのって逆じゃない?
自分は、年2000円程度の自治会費払うのは嫌だけど、自治会活動は自治会員が自腹でやって、さらに自分には回覧板とかもまわせってことでしょ。完全に自己中意見じゃないですか
> 防災備蓄についても笑わせるよ
> 備蓄倉庫なら早く取ったもん勝ち、ぶんどり合戦もあるだろが、人の家の備蓄食を取り合うか?
これも変な話ですね
自治会でも個別の家での備蓄はお願いしています
ただ、それでも家が壊れたりして、備蓄を持ち出せなかった人や非難が長期になった場合などでリスク分散しているだけの話なのに。
> いつ死ぬか分からない高齢者は毎月集金にしたれよ。
> 生きてるか?集金かねて見に行ったれ 自治会だろ
自分は、お金は払う気ないけど、自治会活動に意見だけいう完全なクレーマー発言ですね
集金としてではなく、高齢者を見回っている自治会なんてゴロゴロありますけどね
高齢者の見守りしている自治会はまともに、会費を訪問集金してます。
福祉の現場の常識です。
自治会離れが進むのは、自治会費を振り込みさせている自治会。
振り込みにする理由が面倒だから。
面倒だから高齢者の見守りはしない。
他の活動も面倒だからしないで会費ばかり集めてます。
> 高齢者の見守りしている自治会はまともに、会費を訪問集金してます。
> 福祉の現場の常識です。
これは、完全に現場を知らない人ですね
普通は集金と見回りは別にします
> 自治会離れが進むのは、自治会費を振り込みさせている自治会。
> 振り込みにする理由が面倒だから。
違います。特に高齢者の多い地域では、詐欺をやる人が多いので、集金ではなく班長の家にもっていく方式をとっている場合が多いです。知らない人でも最近引っ越してきました的なことを言って集金する人がいるからです
振り込みにしているのは、班長の家まで行くのが大変な人は近所のコンビニで可能にしているためです
> 高齢者の見守りしている自治会はまともに、会費を訪問集金してます。
> 福祉の現場の常識です。
> 自治会離れが進むのは、自治会費を振り込みさせている自治会。
> 振り込みにする理由が面倒だから。
会費集めるのを毎月しているの?
普通は、自治会の会費なんて、半年単位か、年単位でしょう
基本は、総会の時に年単位で支払、引っ越しした場合などは、戻したりするのが一般的だと思いますけどね
一般的には見回りと会費集めは別だと思いますけど
自治会費をコンビニで振り込ませるんですか?
高齢者に便利?
嘘やん!
自治会費なしでも高齢者の見守りは、できますよ!
私の町会も元気な高齢者には、食事会や旅行のイベントしてますけど、弱った高齢者には冷たいですよ。
マンションだから、管理人さんが部屋の前までゴミ袋を取りに行くオプションサービスがあるからいいですが、戸建てはゴミ当番があり変わってくれる人がいなくて、できないとサボリだと年寄をいじめるそうです。
警備系の管理会社はオプションで、戸別訪問でゴミ袋回収しています。
管理会社ではないですが、集合住宅住まいの障害者向けにゴミ袋を訪問収集している自治体があります。
なんか会費集めるのが、高齢者の見回りっていう人が一部居られますが、普通はそんなことしないよ
そもそも会費を毎月200円程度を集めて回るなんてしない(管理が大変すぎる)
基本は、回覧板のついでに見回るのが一般的なので、会費の徴収は年1回か2回が実施する
もしくは、一部の高齢者のみ別途見回りを定期的に行うのが一般的
集金がてらの老人や要介護者への見回りなんて、そんなのは本当の見回りではないと思います。
本気で考える人は普段から声がけや親身になって訪問していますよ。
また本来そのような人が自治会長を引き受けるべきでしょうね。
マンション自治会長はババくじを引いたと嘆きはしても、困っている人を助けようと言う本来のボランティア精神に欠ける人が多いと思います。
マンションにおいての自治会はその程度だから会費は払えど活動に無関心な会員が多いのでしょう。
またマンションにおいては、困っていても他人に助けてもらいたくない人が多いのも現実です。
誰も集金だけが見守りとは記載してませんよね。
福祉の現場が自治会に会費の訪問集金をお願いしているのは、それだけ自治会活動が貧困になり、単身世帯が孤立化しているからでしょう。
私の地域の町会は、戸建ては当番さんの訪問集金か当番さん宅に会費を持って行ようになってます。
それが、マンションについては、町会が管理会社へ集金の契約をしているからと、管理会社が管理組合の口座を使い町内会費を管理費や修繕積み立て金と同時に振替へ徴収しています。
そのため、町会にまったくかかわりなくても振替へられており町内会を退会するには管理組合と喧嘩しなければならないのです。
町会と契約している管理会社が管理組合に町会加入は義務だ規約だと嘘をついた結果です。
> 一日中家にいる高齢者宅ですからいつでもOK
> 高齢者が、コンビニに振り込むとなると、付き添いが必要でしょうね。
矛盾していますね
買い物(コンビニに行く程度)に付き添いが必要なレベルの人の場合、ほぼ毎日介護が必要なレベルなので
自治会の見回りは必要ありません(定期的に人が来ている家にはそもそも見回らないので)
> 東京都の自治会で高齢者に振り込みを強制しているなら、福祉から是正するように指導があるのでは?
誰も強制なんて言っていないと思いますよ
あくまで選択肢の一つだと思います
自治会費の会費は、総会時に1年分を一括支払いが基本ですので(総会に出る人はほぼこれで終了です)
>>975は自治会費とは名ばかりで金集めが主たる目的だとばればれですね。
自治会費の用途記載がない。
自治会活動などするきがないでしょうが!
ご近所どころか、自分のおじいさんおばあさんの実態を知らなすぎる。
老人がコンビニで買い物するのとコンビニで振り込みするのは違うんだよ!
いい機会だ自分のおじいさんおばあさんにコンビニで振り込みするか聞いてみな。
老人会でも、あえてやり方が分からないコンビニを使うのでなく、銀行か郵便局を使うように注意している。
コンビニは、後をつけ襲う不審者もいる。
金融機関は、不審者に注意をしている。
送金にも注意を払い詐欺被害の抑止をしている。