管理組合・管理会社・理事会「町内会への入会パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 町内会への入会パート2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-12-23 10:09:40

町内会への入会が1000レスを超えました、新規スレッドパート2です。
引き続きどーぞ。

[スレ作成日時]2014-08-28 14:27:01

最近見た物件
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

町内会への入会パート2

  1. 956 匿名さん 2015/10/23 07:56:09

    > 住民の知らないところで、マンションの自治会長が連合町会で決めたようです。

    マンションの自治会長ってことは、マンションの区分所有者でしょ?
    自治会の問題というより、マンションの住民間の問題の話だと思いますけどね

    普通は、その人が、住民説明して、総会議決を取る内容なので、外の自治会の人はそれをシテイルと思っているだけだと思いうけどね

  2. 957 匿名さん 2015/10/23 11:43:55

    >>945
    そのと~り!
    マンション自治会に会費なんかいらない。

    >>948
    餅つき大会は参加する人からのみ、費用を集めるべき。
    管理費を使うべきではない。
    餅つきで資産価値は高くならない。
    建物の点検修理に費用にこそ使ってこそ、資産価値は高まる。

    >>951
    読解力大丈夫か?
    反論できないから、ねじ曲げた?

    回覧板と回覧文書の違いが分からんのか?
    あんたの自治会はどうなってる?
    自治会長宅に一括で回覧文書と回覧板が役所から届くだろうが!
    変なやつだな~
    各戸配付は広報だろう。
    隣にする電話代やペン代をケチルのが、よく自治会費を払えるなw
    自治会費を年間1,800円払うのと、150円のボールペンと一回30円の電話代とどっちが高いか計算できないのかw

    防災備蓄についても笑わせるよ
    備蓄倉庫なら早く取ったもん勝ち、ぶんどり合戦もあるだろが、人の家の備蓄食を取り合うか?

    なんで自治会費が年会費なんだ?
    活動計画は前期と後期に分けてないのか?
    いつ死ぬか分からない高齢者は毎月集金にしたれよ。
    生きてるか?集金かねて見に行ったれ
    自治会だろ

    子供会なら子供のいる家庭だけでやってろ!

  3. 959 匿名さん 2015/10/26 00:54:00

    > 隣にする電話代やペン代をケチルのが、よく自治会費を払えるなw
    > 自治会費を年間1,800円払うのと、150円のボールペンと一回30円の電話代とどっちが高いか計算できないのかw

    これってケチなのって逆じゃない?
    自分は、年2000円程度の自治会費払うのは嫌だけど、自治会活動は自治会員が自腹でやって、さらに自分には回覧板とかもまわせってことでしょ。完全に自己中意見じゃないですか

    > 防災備蓄についても笑わせるよ
    > 備蓄倉庫なら早く取ったもん勝ち、ぶんどり合戦もあるだろが、人の家の備蓄食を取り合うか?

    これも変な話ですね
    自治会でも個別の家での備蓄はお願いしています
    ただ、それでも家が壊れたりして、備蓄を持ち出せなかった人や非難が長期になった場合などでリスク分散しているだけの話なのに。

    > いつ死ぬか分からない高齢者は毎月集金にしたれよ。
    > 生きてるか?集金かねて見に行ったれ 自治会だろ

    自分は、お金は払う気ないけど、自治会活動に意見だけいう完全なクレーマー発言ですね
    集金としてではなく、高齢者を見回っている自治会なんてゴロゴロありますけどね

  4. 960 匿名さん 2015/10/26 01:01:14

    高齢者の見守りしている自治会はまともに、会費を訪問集金してます。
    福祉の現場の常識です。
    自治会離れが進むのは、自治会費を振り込みさせている自治会。
    振り込みにする理由が面倒だから。
    面倒だから高齢者の見守りはしない。
    他の活動も面倒だからしないで会費ばかり集めてます。

  5. 961 匿名さん 2015/10/26 01:28:11

    >951>959は、私もおかしいと思います


    会費を無料でするとの元自治長へレスに対しての反論になってませんね。
    読解力の問題ではなく、総会屋紛いのスレあらしですね。

  6. 962 匿名さん 2015/10/26 01:31:17

    >955
    役所の自治会担当者に報告しましたか?

    千葉の自治会ですが、自治会長がゴミ廃棄物処理場に許可を独断で出して訴訟になってますよ。

  7. 963 匿名さん 2015/10/26 03:46:13

    > 高齢者の見守りしている自治会はまともに、会費を訪問集金してます。
    > 福祉の現場の常識です。

    これは、完全に現場を知らない人ですね
    普通は集金と見回りは別にします

    > 自治会離れが進むのは、自治会費を振り込みさせている自治会。
    > 振り込みにする理由が面倒だから。

    違います。特に高齢者の多い地域では、詐欺をやる人が多いので、集金ではなく班長の家にもっていく方式をとっている場合が多いです。知らない人でも最近引っ越してきました的なことを言って集金する人がいるからです
    振り込みにしているのは、班長の家まで行くのが大変な人は近所のコンビニで可能にしているためです

  8. 964 匿名さん 2015/10/26 07:21:42

    >>963さん、現場を知らないのは貴女ですよ。

    高齢者にコンビニで振り込ませるなど聞いたこともありません。
    詐欺に引っ掛かる可能性がある振り込みに気をつけてくれるのは金融機関です。
    高齢者もコンビニで振り込みなどど言われたら不振に思いますよ。

  9. 965 匿名さん 2015/10/26 08:21:55

    > 高齢者の見守りしている自治会はまともに、会費を訪問集金してます。
    > 福祉の現場の常識です。
    > 自治会離れが進むのは、自治会費を振り込みさせている自治会。
    > 振り込みにする理由が面倒だから。

    会費集めるのを毎月しているの?
    普通は、自治会の会費なんて、半年単位か、年単位でしょう
    基本は、総会の時に年単位で支払、引っ越しした場合などは、戻したりするのが一般的だと思いますけどね

    一般的には見回りと会費集めは別だと思いますけど

  10. 966 匿名さん 2015/10/26 09:13:57

    自治会費をコンビニで振り込ませるんですか?
    高齢者に便利?
    嘘やん!

    自治会費なしでも高齢者の見守りは、できますよ!
    私の町会も元気な高齢者には、食事会や旅行のイベントしてますけど、弱った高齢者には冷たいですよ。

    マンションだから、管理人さんが部屋の前までゴミ袋を取りに行くオプションサービスがあるからいいですが、戸建てはゴミ当番があり変わってくれる人がいなくて、できないとサボリだと年寄をいじめるそうです。

  11. 967 匿名さん 2015/10/26 10:30:31

    ゴミ袋を取りに行くサービスを管理員がする?
    聞いたことないです。
    どんな仕事ですか。
    それ、自治会の仕事ですよね。

  12. 968 匿名さん 2015/10/26 13:49:36

    財閥系の管理会社が各部屋、アルコーブのゴミ袋を回収しているよ。

  13. 969 匿名さん 2015/10/26 23:07:59

    警備系の管理会社はオプションで、戸別訪問でゴミ袋回収しています。

    管理会社ではないですが、集合住宅住まいの障害者向けにゴミ袋を訪問収集している自治体があります。

  14. 970 匿名さん 2015/10/27 02:18:19

    なんか会費集めるのが、高齢者の見回りっていう人が一部居られますが、普通はそんなことしないよ
    そもそも会費を毎月200円程度を集めて回るなんてしない(管理が大変すぎる)

    基本は、回覧板のついでに見回るのが一般的なので、会費の徴収は年1回か2回が実施する
    もしくは、一部の高齢者のみ別途見回りを定期的に行うのが一般的

  15. 971 匿名さん 2015/10/27 02:33:26

    200程度なら毎月集金でかまわないです。

    八戸のうちの一戸。
    一日中家にいる高齢者宅ですからいつでもOK
    高齢者が、コンビニに振り込むとなると、付き添いが必要でしょうね。
    東京都の自治会で高齢者に振り込みを強制しているなら、福祉から是正するように指導があるのでは?

    毎月訪問集金してくださいとは、東京都の福祉からのお願いですからね。

  16. 972 匿名さん 2015/10/27 02:36:10

    結局、会費を振り込み口座の自動振替にしたいのは、金が欲しいそういうことでしょう。
    マンション自治会には会費必要ないですもんね。

  17. 973 匿名さん 2015/10/27 02:46:25

    集金がてらの老人や要介護者への見回りなんて、そんなのは本当の見回りではないと思います。
    本気で考える人は普段から声がけや親身になって訪問していますよ。
    また本来そのような人が自治会長を引き受けるべきでしょうね。
    マンション自治会長はババくじを引いたと嘆きはしても、困っている人を助けようと言う本来のボランティア精神に欠ける人が多いと思います。
    マンションにおいての自治会はその程度だから会費は払えど活動に無関心な会員が多いのでしょう。
    またマンションにおいては、困っていても他人に助けてもらいたくない人が多いのも現実です。

  18. 974 匿名さん 2015/10/27 03:49:21

    誰も集金だけが見守りとは記載してませんよね。
    福祉の現場が自治会に会費の訪問集金をお願いしているのは、それだけ自治会活動が貧困になり、単身世帯が孤立化しているからでしょう。

    私の地域の町会は、戸建ては当番さんの訪問集金か当番さん宅に会費を持って行ようになってます。
    それが、マンションについては、町会が管理会社へ集金の契約をしているからと、管理会社が管理組合の口座を使い町内会費を管理費や修繕積み立て金と同時に振替へ徴収しています。
    そのため、町会にまったくかかわりなくても振替へられており町内会を退会するには管理組合と喧嘩しなければならないのです。

    町会と契約している管理会社が管理組合に町会加入は義務だ規約だと嘘をついた結果です。

  19. 975 匿名さん 2015/10/27 05:31:15

    > 一日中家にいる高齢者宅ですからいつでもOK
    > 高齢者が、コンビニに振り込むとなると、付き添いが必要でしょうね。

    矛盾していますね
    買い物(コンビニに行く程度)に付き添いが必要なレベルの人の場合、ほぼ毎日介護が必要なレベルなので
    自治会の見回りは必要ありません(定期的に人が来ている家にはそもそも見回らないので)

    > 東京都の自治会で高齢者に振り込みを強制しているなら、福祉から是正するように指導があるのでは?

    誰も強制なんて言っていないと思いますよ
    あくまで選択肢の一つだと思います
    自治会費の会費は、総会時に1年分を一括支払いが基本ですので(総会に出る人はほぼこれで終了です)

  20. 976 匿名さん 2015/10/27 08:54:51

    >>975は自治会費とは名ばかりで金集めが主たる目的だとばればれですね。
    自治会費の用途記載がない。
    自治会活動などするきがないでしょうが!
    ご近所どころか、自分のおじいさんおばあさんの実態を知らなすぎる。

    老人がコンビニで買い物するのとコンビニで振り込みするのは違うんだよ!
    いい機会だ自分のおじいさんおばあさんにコンビニで振り込みするか聞いてみな。
    老人会でも、あえてやり方が分からないコンビニを使うのでなく、銀行か郵便局を使うように注意している。
    コンビニは、後をつけ襲う不審者もいる。
    金融機関は、不審者に注意をしている。
    送金にも注意を払い詐欺被害の抑止をしている。

最近見た物件
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸