注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-11-04 18:06:25

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2701 匿名さん

    2700さん、富士住建は普通に勧めてきました。
    むしろ他社さんでは、金がかかるから要らないと最初から外された。
    多分営業さんにもよるのかも。

  2. 2702 入居済の者です

    長期優良住宅の申請書類作成など面倒なんだと思います。

    また、メリットについての税の知識不足もあるのではないかと。

  3. 2703 匿名

    >>2698 AHさん
    長期優良住宅のメリットは充分にありますよ。
    ただ、富士住建が長期優良住宅をすすめないのは、ただ単に面倒だからです。長期優良住宅を申請するには、営業がかなりの量の資料を揃えなくてはなりません。だから嫌がるんです。

  4. 2704 入居者

    税でもインテリアでもなんでも家づくりは自分で勉強しないといけませんよ
    営業が家を建てるんじゃないんです
    自分が家を建てるんです

  5. 2705 匿名さん

    いや、家を建てるのは工務店でしょ。

  6. 2706 契約済みさん

    >>2699 入居済のものですさん
    普通の人は住宅ローン組むのがほとんどだと思うので、
    その場合は住宅ローン控除があるので、長期優良のメリットとしては
    固定資産税の減額と住宅ローン控除額の上限アップくらいかなと思います。
    富士住建では基礎とかを補強するので追加工事費用が少しかかります。

    ローン組まない人にはものすごく大きな差だと思います。。
    あまりない例なので営業の方も知らないんじゃないかと思いますが、
    長期優良住宅のメリット一覧なんかではちゃんと書いてありますよね。

    うちの場合には長期優良で色々含めて32万くらいプラスで固定資産税では10万くらいは安くなると見込んでいるので、メリットかどうかわかりませんが、構造計算なんかもして耐震等級とかもチェックできたので、よかったと思ってます。

  7. 2707 匿名

    よくコスパがいいって言うけど、安かろう悪かろうの方だと思う。
    あなただけ特別、なんて夢のような話はないよ。

  8. 2708 入居済の者です

    あなただけ特別?

    私はこんな特別な扱い受けたとか、どこかにそんなコメント書いてたか?

  9. 2709 通りすがり

    >>2708 入居済の者ですさん
    また面倒なことになっていくので反応しないでください。
    せっかく落ち着いたのに。

  10. 2710 入居済の者です

    >>2706 契約済みさん

    意見には概ね賛成。

    ただ、長期優良住宅を申請するのに基礎の補強工事が必要で追加費用が発生したのは納得感無かったですね。

    設計段階で耐震等級2相当と言われていたけど、長期優良住宅の申請することになったら、基礎補強が必要と言われた。
    耐震等級2相当は耐震等級2ではない。
    相当の意味は?
    あくまでも相当!

    この点は納得感無かったです。
    支払ったけど。

  11. 2711 匿名さん

    長期優良住宅を申請するのに基礎の補強工事が必要って?
    申請しなければ補強しなかったってことですか?
    それも変な話に思えますね。

    でも、きっと補強してしっかり造ってもらって結果的には良かったのではと思います。
    で、耐震等級も3に上がったのでしょうか?

  12. 2712 入居済の者です

    >>2711 匿名さん

    耐震等級は2のままです。
    補強ないと実は2では無かったといくことになりますかね。
    だから納得行かないんですよ。

    長期優良住宅に適応していると言いながら実際に申請するように申し出たら基礎の補強が必要とはどういう事!

    富士住建はこの当たりを改善すべきだよ。

  13. 2713 匿名

    ここは耐震等級3が標準ではないんだね。
    基礎も怪し気。

  14. 2714 匿名

    耐震等級2 相当って、厳密には2にも満たないってことだろ。
    相当ヤバイなこの会社。

  15. 2715 匿名

    そこらの建売でも、耐震等級2は取ってる。
    施主が長期優良を申請したら、真実がバレちゃったって事かな?

  16. 2716 匿名さん

    2712さん、基礎を補強してもらって長期優良住宅の申請をしても
    耐震等級2!一体どうして?

    もしかして、間取りでどうしても吹き抜けが欲しいとか、大開口の
    大きな部屋が欲しいとかで希望されたのでしょうか?

    確かにウチにも最初の営業トークでは耐震等級3の家と説明されたので、
    納得いかないですね。

    建てる前、契約前に、耐震等級2になるとの説明はあったのですか?
    それとも、耐震等級2が当たり前の家なのでしょうか?
    サイトを見ても、耐震等級について書いて有る部分は見つからなかったのですが、
    3は取れない家なのでしょうか?皆様、どんな風に説明されていますか?

    何が何でも耐震等級3にしてくださいと言ったら、どうなったのかな?

  17. 2717 匿名さん

    *耐震等級はプランによって異なります。

    http://www.fujijuken.co.jp/about/tech.html

    確かにサイトを見ても耐震等級については2とも3とも、
    書いてないですね。

  18. 2718 匿名

    安かろう悪かろう。
    設備に目がくらんだ?

    自分は設備はそこそこでも、標準で耐震等級3のHMを選ぶ。
    プランによって耐震等級がコロコロ変わるのは信用できない証拠。
    設備より命の方が大事だからね。

  19. 2719 通りすがり

    >>2718 匿名さん
    耐震等級が高ければ良いと言う、
    素人考えのカモがこんなとこに。。
    本当に日本人って流行に弱いね。

  20. 2720 名無しさん

    個人的には耐震等級がプランによって違うのは当たり前だと思うんですが、、、 木造だとなおさら、プランによって耐力壁の数も変わるし、一概にいえないと思いますが。
    他の住宅メーカーではどんなプランでも耐震等級3級を取れるとうたってるのでしょうか?
    どうしても耐震等級3級が良ければ、そのプランで作れば良いだけでは?
    例えば、施主の希望で巨大吹き抜け作っておいて、耐震等級3じゃあないぞ!と言ってたとしても、そりゃそーだろとなりますよね。。。

    また、ホームページには標準仕様で耐震等級3級と記載ありますよ。プランによって変わると注釈もあります。間違った書き込みしてる人は思い込みだけでなくちゃんと確認したほうがいいですよ。 https://www.fujijuken.co.jp/sp/about/

  21. 2721 入居済の者です

    >>2716 匿名さん

    耐震等級を3で指定して富士住建に間取りを考えて貰ったら、
    等級は3になると思いますよ。

    私は富士住建から提案された間取りがありきたりで面白く無かったので、自分で間取りを考えて、それで設計してもらったのでのです。
    設計が出来た時点で等級は2
    と言われました。
    吹き抜きに加え玄関ホールも柱なしで大きいので等級2でやむなしと納得したんです。

    等級2なら、長期優良の申請が出来るのでお願いしたら、申請するには基礎補強が必要となり追加費用が発生しました。
    等級2と言いながら、最初は等級2が確保できていなかったということになります。
    キッチリ説明すべきだよ。
    長期優良住宅の申請をしなければ、当然、この間取りで等級2は確保していると思い続けていましたよ。

  22. 2722 匿名さん

    等級2かどうかは壁量計算(または構造計算)して初めて分かる。長期優良住宅認定だけでなく、地震保険で耐震等級割引(等級2で3割、等級3で5割)を受ける際に「壁量計算書」は必要です。このHMは必要なければ壁量計算をしないのでしょうかね。

  23. 2723 通りすがり

    >>2722 匿名さん
    耐震を売りにしてるメーカーじゃないんだから、
    余計な仕事はしないでしょ。
    てか耐震じゃなくて免震に力入れるべきだよ。
    がっちり硬い建物でも、中がグチャグチャで本棚に潰されたら意味ないしね。
    この程度の坪単価のメーカーに何完璧求めてるの?
    早くネギ背負って住林でも行って来たら?

  24. 2724 匿名さん

    2721さん、間取りで色々とこだわって耐震等級2で納得されていたのですね。
    ただ、確かに長期優良を申請するなら基礎補強が必要って、
    その経緯の説明がおかしいですね。

    耐震等級2と説明された間取りであれば、長期優良とか申請しなくても2と普通は
    思います。申請するから更に基礎補強って、一体どうしてと私も疑問です。

    というか、正直腹が立ちます。2721さんにとっても、大切なお金を注ぎ込む
    大切な家なのですから、もっと丁寧な仕事をして、きちんと説明して欲しいものです。
    余計な出費を怒るのではないですよね。明らかに説明がおかしいです。

    多分ですけど、長期優良住宅の申請をするのに何か余分にやっておいた方が良いとか、
    何かしら申請に必要な工事があったのかもとは思いますが、それでもどんな理由にせよ
    2721さんには納得するような説明をして欲しかった気がします。

  25. 2725 契約済みさん

    >>2716 匿名さん
    プランにより耐震等級は2、3どちらにでも変わる可能性はあります。
    長期優良でも2あればいいので、営業の方も3にこだわってはないと思います。

    ちなみに基礎の追加工事と耐震等級は関係ないです。
    等級の計算は壁量計算で出てきます。
    なのでどうしても3が良い人は間取りの変更かどこかの開口部を壁にするかの相談される可能性はあります。

    瓦屋根にする人が多いので、瓦屋根で等級3となるとある程度構造を考えた間取りにしないと厳しいと思います。ハイベストウッドかつ筋交いとかで壁倍率4.5くらいまではできるので、
    あとは間取り次第ですね。何も言わないと等級2になっている可能性は高いです。

  26. 2726 匿名

    >>2723 通りすがりさん

    何をもって完璧と言ってるか知らないけど、一定の耐震等級を求めたら完璧を求めたことになるとか理解に苦しむ。
    価格でしか家の価値を判断できないようだけど、住林にしたってローコストにしたって躯体自体に大差ないから。もうちょっとお勉強が必要だな。

  27. 2727 匿名

    長期優良の認定基準なんて、今時の家なら当たり前にクリアできる程度のものです。それを標準仕様では満たすことができず、追加で補強が必要とかどんだけだよって思うけど、1番のセールスポイントが設備だから、仕方ないのかもね。

  28. 2728 入居者

    うちは耐震等級2です
    特殊形状な狭小土地ですので納得しています
    無理に耐震等級3取ると柱が変なところに入ったり耐力壁が入ったりで住めるような間取りにはなりませんでした
    他のメーカー(鉄骨・ツーバイ・従来の木造)でもそうでした
    特に鉄骨の家だと住むところが全部鉄骨に持っていかれます
    狭小が得意というへーベルハウスもダメダメでした
    3・11も問題なかったです

  29. 2729 通りすがり

    >>2726 匿名さん
    いや、住林のビッグフレームとか大差あるでしょ。。
    いちいち小学生でも分かるように細かく説明しなきゃ理解できない大人はめんどくさいよなホント。。
    日本語勉強しとけよ。

  30. 2730 匿名さん

    うちはツーバイで建てたのもあって、何も言わなくても耐震等級3だったけどな。
    間取りの制約も特になかったし。

  31. 2731 一級建築士所持者

    >>2726 匿名さん
    >住林にしたってローコストにしたって躯体自体に大差ない
    えー、本気で言ってんのそれ。。
    よくお勉強が必要とか言えるね。。
    2723さんが言ってるのは、
    それなりの単価のメーカーに最高ランクの質を求めるなってことでしょ。
    (標準で耐震等級3を選ぶ)って自分で書いてるじゃないか。
    ただ、それに続く(プランによって耐震等級がコロコロ変わるのは信頼できない証拠)って、
    これもどうやったらこんな結論を導きだせるのか。。
    マジで面白いわこの掲示板。

  32. 2732 匿名

    >>2729 通りすがりさん
    馬鹿の一つ覚えみたいに住林といったらビッグフレームってにわかにありがちだけど、一般的な40坪前後の二階建ての家にはビッグフレームの必要性はないの。もっと勉強しましょうね。

  33. 2733 匿名

    >>2731 一級建築士所持者さん

    一級建築士所持者ならもっとまともなレスしなよ。
    標準で耐震等級3を選ぶなんて書いてないんだけど。

    いろんな人と混同してるよ。落ち着け。

    あと、文章もまとまりがなくて分かりづらい。

    お前が書いた( )の中の内容は何れも私は書いてない。

    整理して書き直せ。

  34. 2734 匿名さん

    >>2723

    大手HMを出すまでもなく、ローコストでもまとまもなところは必ず壁量計算は(そのままま認定機関に提出できる書類で)しますけどね。余計どころか当たり前の簡単なお仕事です。

  35. 2735 匿名

    >>2732 匿名さん
    いつ40坪前後の家の話が出たんだ?
    もう黙っとけ。

  36. 2736 匿名

    >>2733 匿名さん
    匿名が同時期に何個かスレたてて違う人かどうかなんて分かるわけねーだろ。

  37. 2737 名無しさん

    耐震等級の話はもういいよ、結論でたじゃん
    →プランによる

    あと、イメージで間違った事を書いてるのがおおすぎ
    同じ奴か?批判するのはいいが、ちゃんと調べてから書け

    大手との比較も、不毛だからやめたら?
    どうせなら、同じ価格帯のHM同士の比較の方がこれから建てる人の参考になるだろ

  38. 2738 匿名さん

    住宅性能評価を受けるのが標準でプランによらず耐震等級3のハウスメーカーもあるぞ。
    ちなみに、木造ツーバイな。

  39. 2739 e戸建てファンさん

    どうせなら標準で長期優良に対応してたらありがたいけどそうじゃないってだけの話だよね

    よそで標準のところがあるならそれはそこの長所だけど家ってそれだけじゃないでしょ
    色々な欠点長所あって総合判断でしょ?
    大手もいいところは素直に認めるべきだけど悪いところもあって単純な話じゃないと思います
    部分的にはローコストのほうが勝っているところもあります

  40. 2740 入居者

    前も書きましたが狭小変形地です
    木造ツーバイの大手にも行きましたが建築を断られました
    へーベルハウスはおよそ人の住む間取りではありませんでした
    プランによるって私のような人間にはうなづける話ですよ
    耐震等級2でも納得して満足しています
    いくら標準で耐震等級3をうたうメーカーがあっても建てるのを断られたのですから私にとっては絵に描いた餅、何の意味もありません
    融通きかせてくれないんだなという失望しかありませんでした

  41. 2741 匿名

    >>2735 匿名さん
    屁理屈だな。
    これまで、一般的なサイズの家を建築することを前提に議論がなされてるのが理解できないようだな。
    お前の頭の中じゃ、ビルでも建てるつもりだったのか?笑

  42. 2743 匿名

    >>2739 e戸建てファンさん
    ここ最近はわかりませんが、少なくとも数ヶ月前までは、富士住建の広告に『長期優良標準対応』って掲載されてたんです。これ問題ですよね。

  43. 2744 名無しさん

    HPには長期優良住宅標準対応と記載ありますよ。
    但し書きもありますよ↓

    『長期優良住宅はプランにより申請できない場合や追加費用がかかる場合がございます。また、申請費用が別途必要となります。居住面積75㎡以上基準階部分の床面積40㎡以上が必要です。』

    標準対応をうたっていて、申請費用以外で追加費用がかかる場合って何だろな?施主いたら聞いてみてくれー

  44. 2745 3月入居

    長期優良を取りたい
    耐震等級3取りたい
    と始めに言っておけば、間取りや窓の数を考慮してくれて、追加費用なく建てられます。
    間取りを優先すると耐震等級2になったり、あとで補強が必要になり、追加費用がかかることがあります。
    と言われましたよ!

  45. 2746 匿名

    それは標準対応とは言いませんよね。
    あの宣伝文句を素直に受け止めれば、富士住建の家は普通に建てても長期優良住宅に対応した家なんだと理解します。
    前もって長期優良を取りたいという申し出を受けた上で、長期優良用に対応しただけです。、長期優良用の価格が標準価格に上乗せされているんだから、それは標準ではない。確かに追加はないが最初から上乗せされてるんだから追加と同じことだろ。

  46. 2747 入居者

    標準じゃないと思うしああいう書き方はよくないね
    建築業界一般ああいう誤解させる書き方してるから改めてほしい

    それだけの話
    長々しく論じるようなことじゃないと思う

  47. 2748 匿名

    明らかに客の誤解を狙って書いてるからね。
    註釈なんて虫メガネでもないと読まないような小さい文字でしか聞いてないし。

    オプションだらけの家の写真を標準価格で建てたみたいに表記するのもそうだけど、
    あいつらは客をなめてる。

  48. 2749 入居者

    まぁそんなの建築業界一般に言えることなのでここに限った話じゃないけどな
    へーベル〇ウスとかの保証詐欺とかひどいもん
    オプション山盛り完成写真だってよそだってやってないところなんてないわな
    他に比べりゃここはましなほう

  49. 2753 匿名さん

    同じ情報を何度も書かれると読む方もうんざりします。
    もっと新鮮な情報が欲しいと思うのは我が儘でしょうか。

  50. 2754 評判気になるさん

    いつも勉強させていただいています。只今、本図面作成中の者です。
    耐震等級のお話し中に申し訳ありませんが、全く違う質問です。

    現在外観で悩んでいるのですが、営業さんは客任せ的な感じで、「どんな色とか南欧風がいいとかありますか?」とか聞かれたくらいで、イメージプランの絵だとなんだか、ぼや~っとした感じです。
    せっかくの注文住宅なので、もう少しおしゃれな感じにしたいのですが、いろんな画像を見ても、自分の家の形と違うので想像力が働かず・・・。

    富士住建で建てた方はどうやって外観を決めましたか?
    やはり自分でいろいろ考えて、それを営業さんに伝えるのでしょうか。
    センスに自信がなく、困っています。

    外観決めのいいお知恵があれば教えてください。

  51. 2755 まーさ

    >>2754 評判気になるさん
    とにかく家に関する本を読んで、
    外観で気に入ったものを見つけるのが良いのではないでしょうか?

  52. 2756 名無しさん

    >>2746
    詳しく無いなら書き込まなくていいから
    富士住建は標準の坪単価が決まっていて、それ以上も以下もない。最初に話しとけば追加料金が無いようにプラン練ってくれるって事だから。意味わかるか?

    自分の思い込みで間違った事を書き込むな

  53. 2757 名無しさん

    外観は基本プランがサイディング二色までのはずだから、同系色でまとめて好きな柄選べばよいかと
    それだとおしゃれな感じは無理だけど、無難にまとまる

    あとはあえてレンガ系のサイディング1色とかだと遠目から見れば、レンガの邸宅みたいに見えるよ

    オプション盛ればいろいろできるけど、その場合は自分で考えないと無理じゃないかな

  54. 2758 匿名さん

    2754さん、2755さんのアドバイスと同じですが、
    ともかく色々な家の外観を見てみた方が良いです。

    ネット、雑誌、散歩したり、どこかへ外出した時にも、バスに乗っても
    電車の窓からも、ともかく一日中外観と外壁に注目してみてください。

    その内きっとこんな家が好み、とか良いなと思う外壁が見つかると
    思います。

    ただ、好みの外観が決まると窓の種類や大きさ、屋根の種類とかも
    決まってしまうこともありますよね。西洋風の家であれば滑り出し窓とか。
    屋根の色合いも合わせるようになると思います。
    広告にも、外観のイメージが何種類か出ていると思いますが。

  55. 2759 匿名さん

    ご入居者さんに質問させてください。
    太陽光を付けられて、どのぐらいのKWで毎月の出費はいくら位でしょうか?
    実際の数値がありましたら、お願いします。

  56. 2760 まーさ

    >>2759 匿名さん
    延べ床で標準搭載量が変わります。
    我が家は39.5坪で、オール電化です。
    買電は6000円弱〜11000円、
    売電は4000円〜6000円程度です。
    春の晴天が続いた時にギリギリ差し引きゼロと言った感じでしたが、
    そもそもオール電化なのに冬場が安くてびっくりしました。
    ちなみに床暖を毎日使って最高上記の価格です。
    過去スレにも散々語られていますので参照してください。
    エアコンもランクが上のものを買っておくと毎月の電気代が思った以上にかかりませんよ。

  57. 2761 匿名さん

    2760さん、詳しく教えて下さいまして有難うございます。
    実際の支払額が6000〜10000円ですか?
    間取りや家族構成、それに太陽光の搭載容量で結構違うものでしょうか。

    更に質問ですがトラブルなく、毎月発電してくれているのですか?

    現在の電気代の支払いが1.5〜2万円位だと、太陽光の元をとるのに何年
    かかるのか考えてしまいました(笑)その間に機械が老朽化しそうですし。

    ただ、災害や停電の際には利用できる安心感は大きいですね。
    更に、富士住建のようにコミコミですと おまけ と思えは
    メリットとお得感は大きいから付いていると良いですね。

    ただ、ヒノキの柱も魅力的に思えますが(笑)

  58. 2762 まーさ

    >>2761 匿名さん
    屋根に乗ってる程度の太陽光で
    元を取ろうなんて思わない方が良いですよ。
    乗せなくても安くならないので、
    乗せているだけです。。まさにオマケです。
    私が電力会社に払っているのが最大一万円を超える程度、
    逆に電力会社に売っている金額が最大6000円程度です。
    吹き抜けにすれば高く付くのかもしれませんし、
    リビング階段とかでも変わるかと。。
    あと、陽当たりが悪ければ冬場は高くなるのかも。。
    条件次第ですね。。

  59. 2763 匿名さん

    まーさ様、ご意見有難うございます。
    実際、おまけ と思えばかなり助かりますし安心とは思います。

    ところで、太陽光とヒノキの柱とどちらが良いと思われますか?

    2x4であればヒノキの柱は付かないのですよね?
    その場合は無条件に、おまけ が付いていた方が良いですよね?

    それにしても、どの工法が良いのか、さっぱり分かりません。
    皆様はどうやって選択されたのでしょうか?

    まーさ様の個人的なご意見をこっそりと(笑)教えて頂けますか?

  60. 2764 評判気になるさん

    外観についてのアドバイスありがとうございます。
    根気よく、好みのデザインを探してイメージしてみます!

  61. 2765 まーさ

    >>2763 匿名さん
    太陽光は標準で、ヒノキはオプションなのではないですか?
    何かシステムが変わったのでしょうか?
    ヒノキを使った木造軸組がオプション、LVL材の木造軸組または2×4が標準ですよね?
    木造軸組か2×4のメリット等はネットでもたくさんありますので、
    ご自身で確認された方が良いかと。。
    ちなみに私はヒノキじゃない木造軸組です。

  62. 2766 匿名さん

    まーさ 様、
    太陽光を付けない場合は、代わりにヒノキの柱にできるとありましたよね?
    変わったのでしょうか。
    ヒノキの柱も魅力的かなと思えますが、どうなのでしょうか。

  63. 2767 匿名さん

    それならヒノキでしょ

  64. 2768 まーさ

    >>2766 匿名さん
    そうなんですね!
    昔からだったのか、知りませんでした。。
    ありがとうございます!
    太陽光は10年もすれば限界がくると思うので、
    選べるならヒノキにしていたかもしれません。。

  65. 2769 e戸建てファンさん

    ヒノキの柱って何がいいのでしょうか?
    自分なら選べるなら太陽光ですね

  66. 2770 まーさ

    >>2769 e戸建てファンさん
    ヒノキは、強度、抗菌効果など、全てが全木材の中でベストではないけど
    それぞれが高いレベルだと聞いたことがあります。

  67. 2771 e戸建てファンさん

    自分はヒノキの家がシロアリ食害されているのを見ているのでいまいちピンとこないんですよね…自分の実家ですが
    それなら防腐防蟻加工されたJWOODのほうがよいのでは?と考えています
    ヒノキは天然木の中では良好なのだと思いますが加工材との比較ではどうでしょうか

  68. 2772 まーさ

    >>2771 e戸建てファンさん
    そうなんですね。。
    ありがとうございます。
    私はもともとヒノキを検討していなかったので、
    特に調べていないです。。
    聞きかじりの知識で失礼しました。

  69. 2773 匿名さん

    加工材の方が良いのか、ヒノキの無垢材が良いのは他のスレにもありますので、そちらでの議論になりますね。

    >ヒノキは伐採してから200年間は強くなり、その後1000年かけて徐々に弱くなることがわかります。つまり、今伐採した木と法隆寺で使われている木とは強さが同等なのです。ヒノキは木材として耐久性や保存性が世界最高レベルと言われています。

    http://www.kidukai.com/town/wood/chamaecyparis.html より

    一方集成材は比べると歴史が浅いです。とはいえ、施工をきちんとしてもらえればお子さんやお孫さんの時代まで安心して住めるのであれば、別に問題ないのかなとは思います。実際、2x4やパネル工法の家でもすでに数百年は経っているようです。ただ、日本の気候風土には合わない材料らしいので、耐久性は施工やメンテにより左右されるということでしょうか。

  70. 2774 e戸建てファン

    >>2756 名無しさん
    長期優良にすると追加金が発生するってレスはいくつもあるし、周知の事実だろ。
    何言ってんの?

  71. 2775 e戸建てファン

    >>2771 e戸建てファンさん

    防腐防蟻加工は地上から1.5mのところまでですよ。それ以外にその加工はされてません。
    雨漏りには対応してないってことですね。

  72. 2776 e戸建てファンさん

    >>2775
    防腐防蟻加工材は土台大引き通し柱1F柱に使用なので地上から1・5mってことはないと思います
    個人宅なので法隆寺に比肩するようなもちの家を建てるつもりはないのでJWOODでいいかなって思いました
    法隆寺だってしょっちゅうメンテされてますしね
    どんな家でもメンテが必要なのは変わらないと思います

  73. 2777 匿名さん

    >2774
    >長期優良にすると追加金が発生する

    どこの大手HMであっても、仕様を変えなくても申請料はかかります。
    だから最初にコミで見積もって貰えば良いだけですよね。

  74. 2778 3月入居

    >>2774 e戸建てファンさん

    まだ分からないんですかね?
    間取りや窓の数を長期優良に対応するようにすれば、追加費用はかからないって言ってるんですが。
    私もあとから長期優良、申請したいと言ったら、間取りの変更や補強が必要になって費用がかかる場合があると言われましたけど、
    それはあとから言ったからですよ。

  75. 2779 ちやおず

    チラシに入ってる実例プランと、まったく同じ仕様まったく同じ設備で建築した場合はチラシと同じ値段で建ちますか?

  76. 2780 名無しさん

    >>2779
    建物はほぼ同じ値段でたつよ
    坪単価は一律のはずだから。東京、神奈川は若干高くなるけど。それ以外の諸費用は土地によるから違いがでるとすればそこじゃないかな

  77. 2781 名無しさん

    >>2774
    反論が斜め上すぎて疲れる。日本語理解できてるか?
    とりあえずお前が書き込んでる内容は妄想や思い込みが多分に含まれてるから参考にならないし、無闇に検討してる人の不安を煽るはやめれば?

    批判してもいーけどさ、根拠の無い浅い批判は自分が恥かくだけだぞ

  78. 2782 名無しさん

    契約を済ませて富士住建で建てるための打合せ中です。
    ここは設備等の仕様についてはまぁまぁお得かなと思います。標準でいいと思える点が多い分と値引き無しの一発提示が他社で値引きを最後までゴリゴリと粘った末の金額と近いかなという点がメリットかと思います。(今の段階で坪55万なので60前後いくかな)
    但し、きちんと他のHMの見積りを繰り返しもらうぐらいの経験をして家を建てることの知識をある程度付けてから行かないと、とんでもないことになります。
    断言できるのは、営業も監督も当たりはいません。
    今後検討される方にこれだけは覚悟してほしいなと思います。
    本当に人材育成がまるでされていないというか、、もともとのレベルが低い社員ばかりです。
    きちんとインタビューできない、きちんと調べない、提案の幅が狭い、商品やオプションの知識も不勉強、自分たちのラクな建物にしむける、説明が不足する。
    毎回ストレスです。。これから建てる私以外に周りに富士住建で既に建てた知人が複数いますが、これが共通の見解です。
    それでも、ここで建てようと思うのはみんな仕様の良さでしかありません。
    今感じている正直な感想として、メリットもデメリットもお伝えしました。
    この会社はステマ戦略には熱心(稚拙で分かりやすいけど)なので、こういう私のような書き込みにも批判を投じるかと思いますが。笑
    他社では我慢するかなぁという設備等(瓦屋根とかキッチンや風呂のグレード、樹脂サッシ、玄関扉など)が標準で済むという点が本当に大きいです

  79. 2783 匿名さん

    2782さん、貴重な情報を有難うございます。

    契約されたということは、間取り、仕様を決めて値段に納得された訳ですね。

    壁紙やフローリングなどの、内装の細かい仕様はこれからでしょうか?
    今後も引き続き、情報をお願いいたします。

    基礎屋さん、大工さん、内装職人さん、職人さんたちの仕事ぶりや
    これからの営業さんや工事監督さんの対応など、色々と知りたいです。

  80. 2784 2782

    ご反応ありがとうございます。
    そうですね、一番安かったわけではありませんが、仕様の比較感で値段に納得しました。
    桧家住宅、タマホーム、レオハウスなどの方が経験上最後まで粘れば施工面積当たりの価格は安くなると思います。ただ仕様では富士住建に敵わないと思います。中々全ての仕様を一律揃えて比較するのは難しいですね。
    因みに私は埼玉ですが、同じ職場に他県の富士住建で建てた知り合いもいます。(まぁネットの書き込みにも多いのですが)人材の質の件は恐らく間違いないので、契約する場合はご覚悟の上で。
    私の場合は他のHMでオプションや間取りの工夫を学んで自分で要望を細かく伝えました。
    照明の工夫、造作の用い方、色の使い方、導線の考え方、建具の配置やコストを掛けずに空間を作る工夫等(例えば、飾り柱ではなく腰壁を作るとか)は他のHMの方との見積り過程でのすり合わせで学びました。
    それでも、富士住建の提案や進め方に不安が消えないので、恐らく建てた後も悔やむことは他のHM以上に多々出てくるでしょうね。
    今月着工なので、今後の過程も機会があれば書き込みますが、職人さんの仕事ぶり等はその地域の質にもよると思うので一律に富士住建を責めることはないかなと思います。まぁそれ以前に監督の質による点や委託先の提携基準が大きいと思います、、。高価なHMは近隣の施工中の現場を見ていると仕事も丁寧だなと思いますが。

  81. 2785 匿名さん

    2784さん、詳しく有難うございます。
    値段の割には確かに仕様は素晴らしいと思います。

    地元の工務店でざっくり話を聞いたのですが、同じ材料ではとても
    追いつかない金額でした。

    ただ、大手HMと違ってアフターはどうなのかとか不安はありますが、
    オープン工法なのでその分安心かなと(何がって?笑)。

    新しい家楽しみですね。ご決断されて羨ましいです。
    良い家になりますように。

  82. 2786 匿名さん

    今週引渡しを受けるものです。
    先日、施主点検みたいな感じで仕上がった家を見てきました。
    いやあ、いいですよ、なかなか。子供たちがはしゃぎまくっていた。

    この半年、他の書き込みにもあるように細かい問題みたいなものは何点かあったけれどもいざ自分の家として子細に見ると、今の家ってすごいんだな、住まいの作りとか住設備が昔と全然違うという感じです。
    建て替えてよかった。

    皆さん躯体や工法に気を遣う方が多いですが、古民家でもない限り東日本大震災を受けても倒壊することは無いんですから、そこまで過剰品質を求める必要はないとも思います。
    住林で建てても住めばそんなこと忘れてしまいますし、「10年経てば価値半減」の法則があります。

    でも住設備は、生活を変えますよ。
    これを他のHMで建てたら間違いなくプラス600万
    長期優良申請を出したらさらにプラス100万

    以前勤めていたハウスメーカーではお客様がここで落ちこむんです。
    さらにアフターメンテナンスでも毎年定額お金を取ります。
    今後はここがHMの収入源にシフトするから。

    逆にいえば、こうした部分でお金を稼がないことが富士住建の強みなんですよ。

    従業員の質?広告の問題?
    探しゃなんだってあるさ。
    確かに神経質な人に富士住建は向いていないと思いますが、そういう人はどこで建てても後悔する人です。

    なかのひとみたいな書き方しちゃったけど、違うからね~。

  83. 2787 匿名さん

    >>2786 匿名さん
    何のための耐震等級か
    耐震等級2相当が貴方にとって適正品質かもしれないが、
    耐震等級3が過剰品質??
    引き渡し前で盛り上がってるだけでしょ

  84. 2788 匿名さん

    2787さん、

    2786さんは耐震等級3とか2とかは言っていないと思いますよ。
    耐震性を重視するのであれば、耐震等級の中でもRCとか鉄骨とか他の工法も
    ありますよね、といったご意見だと思いますけど。

    それに現在新築の件数も減少していて、これからHMが淘汰されていくのは
    目に見えていることです。富士住建は生き残るのではないかなと思いますね。


    2786さん、

    ご新築の家、おめでとうございます。何といってもご自分の城、それは
    嬉しくないわけないですよ。お子様たちもどんなに嬉しいことでしょうか。
    ご家族皆様で楽しくお幸せにお過ごし下さい。

  85. 2789 富士住建で建てました

    引渡し終えました。
    富士住建に決めた去年の今頃の自分をぶん殴ってやりたい。
    自分の大切な友人知人には絶対に勧めません。
    現在、悩んでいて口コミを見ている方ならやめて下さい。
    後悔してもいいから富士住建で建てたい方だけ。

  86. 2790 引き渡し一年以上経過の者

    >>2789 富士住建で建てましたさん
    はい、アンチ認定です。
    定期的に沸いてくるこいつらはなんなんですかね。
    本当に後悔しているなら、決定的な理由を絶対に書くはずです。
    今更描いても遅いです。
    検討されている方、こう言う意味のない書き込みに惑わされるのではなく、
    富士住建の何が良いのか、
    反対に、何が悪いのか、自分に合わないのか、
    メリットデメリットの差し引きでどこまで理想に近いかで
    決めるようにしてください。
    私は富士住建信者や営業ではないので、
    自分に合わないのなら富士住建を勧めません。

  87. 2791 富士住建で建てました

    2786さんが仰るように
    私は神経質な人なのかもしれません。

    最終的に積水ハウスと悩み、見積りで800万の差。お金で富士住建に決めました。
    一つ一つは細々としたミスが何十回も続き、
    指摘する→説明不足ですみませんと謝罪(説明不足では無く、単なる事後報告)ばかり。
    さらには近隣の方が激怒する事件も起きた。
    結局、建築中に図面と違う所が数カ所。
    構造上問題無いと言われても、私にはもう信用出来ませんでした。

    何があってもこの営業さんと、この監督さんと、家を作りたい。そう思える方なら富士住建にするべきですね。

  88. 2792 匿名さん

    2791さん、色々と残念な思いが積み重なってのお言葉だったのですね。
    積水ハウスも検討されていたのですか。

    確かに800万円は大きいですが、不具合や嫌なことが積み重なると後悔が
    募るお気持ちは分かります。こんなはずではなかったと、お金の問題では
    なくなってしまいますよね。

    施工が一番大切だと思いますね。

  89. 2793 匿名さん

    >>2790 引き渡し一年以上経過の者さん

    はい。信者認定です。

  90. 2794 通りがかりさん

    信者で何が悪いのかと思うけど…
    信者になって大金預けて家建ててもらう決意ができるような良い会社っていうならステキやん
    アンチがいつくほうが理解できない
    どうして粘着するんだか

  91. 2796 入居済の者です

    >>2791 富士住建で建てましたさん

    私の場合は棟梁が見ている図面が、最終図面ではなく、違いが生じたのでやり直して貰いました。
    また、窓の位置が設計と違っていたことも有りました。
    こちらもやり直して貰いました。
    ベネランの大工で腕は良かったですが、経験値と思い込みで作業をするところが有ったので、毎日、出勤前に設計図を持って施工状況を確認に行きました。

    お陰様で出来上がりは綺麗で満足していますが、施工中はストレス掛りまくりでした。

    しっかり勉強して自分で監督する位の気持ちがないと、ここはダメかもです。

    監督が殆ど連絡係で、施工状況の監督になってないですから。との

  92. 2797 通りすがり

    >>2794 通りがかりさん
    何も悪いとは書いてませんよ。
    富士住建に仕事を持っていかれたら困る同業者か、
    ただのアンチか、はたまた何も考えていない愉快犯かです。
    あっさり見破られて何も言い返せないから、
    その程度しか書くことが出来ないんです。
    やはり設備と価格を考えると、
    とても魅力があるようにみえるんてす。
    施主なら堂々としていましょうよ!

  93. 2798 e戸建てファンさん

    とりあえず新築して喜んでる施主に引き渡し前で盛り上がってるだけでしょなどと言い放つことができる輩は人間の心を持っていると思えませんねぇ
    まずは新築おめでとうございますって言葉が先に出るべきでしょ
    まともな人間なら

  94. 2800 通りすがり

    >>2798 e戸建てファンさん
    この世の中まともな人間だけじゃないってのは、
    大人であればよくお分かりかと思います。
    そんな人の発言間に受けてたら精神持たないですよ。
    どんなに気に障っても無視するか、
    スレの趣旨にあっておらず不快なのであれば
    削除依頼して管理人さんに判断してもらうしかありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸