匿名さん
[更新日時] 2023-07-01 16:57:17
女性おひとりさまスレの続きです。
引き続きよろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2014-08-17 23:39:53
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
女性おひとりさま part2
-
441
匿名さん
439
新築戸建てに親と住んでる友達がいるんだけど
まだ暖房付けてないって言ってたわ。
強がりだと思ってたけど本当だったんだね。
ただし日当たり抜群の立地が条件だね。
固定資産税安くて羨ましいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
皆さんの書き込みを読んで、本当は戸建てがいいけど仕方なくマンションを探してた、という人は考え直してもいいと思いました。
でも、私にとってのネックはセキュリティ面の不安と近所付き合い。
それと自分が希望する駅近は、予算が厳しいという根本的な問題ですね。
東京都心の事情は分かりませんが、自分の地域では町内会が地域の防災も担っています。
話題に上がったゴミは戸別収集なので問題なしとしても、町内会未加入者が増えるにつれ、防災上の問題が浮上してきているんです。
まあ、有事の際に未加入者が区別されることはないでしょうけれど、それを見越して加入しないというのは少々後ろめたく、かといって面倒なお付き合いはパスしたいというのが本音。
その点マンションはとりあえず加入しておけば流してくれるので丁度いいです。
マンションのランニングコストが高いのは承知しています。
低収入でしかも経営の安定しない中小企業なので、多額の借り入れは恐ろしく、無理なく買える範囲で購入しました。
返済は繰上げで終わりましたので、これからは将来に向けて蓄える予定。
昔からの節約癖で私もまだ暖房付けてないです。でも今日はさすがに必要かな?^^ゞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
購入検討中さん
私も皆の固定資産税と都市計画税知りたい!
皆、ど~よ??!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
23区なら防災も区行政の役割だけど、
地方は自治会で負担とは驚き。本来なら違憲では?
国土交通省の地方整備局と市役所の役割ではないの?
田舎の人って凄い損してないか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>>439
新築ですか?
であれば家屋の固定資産税の軽減は
三年間なので四年目からは
二倍になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名
>>444さん
もちろん行政の役割ですけど、その末端の一つに町内会があります。
ひとり暮らしの高齢者など、避難する際に手助けが必要な人の把握や、災害時の備品等の管理(費用は行政)などは町内会と消防団が協力してやっているようです。
いざというとき離れたところからの援助を待つことはできないですから。
違憲ということはないと思いますが、地域によって事情が違うのは確かなようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
439
そんな卑下しなさんな。
貧困だろうが自分でやっていく努力は、
生活保護に逃げるより遥かに素晴らしいこと。
確かに最近の戸建てはペアガラスで高気密。
結構暖かいと聞きます。
あなたは生き証人ですね。
建物の固定資産税軽減が3年間は常識だから理解してると思うけど、
5年目からまた税金がちょっとずつ下がり
11年目からは減税の時とほぼ同じ額になるよ。
13年目からはそれ以下の額、
22年目からは減税時の1/5、つまり4年目の1/10の額になる。
そこからはずっと同額。
下手なことは書けないが、狭小戸建てなら都市計画税を足しても、
多くみて500円、実際は300円以下の額になるんじゃないかな。
これが戸建ての素晴らしいところ。
マンションの税率はなかなか下がらないからね。
総じて税額3万弱っていう計算で間違いないと思う。
安心して頑張ってちょうだいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
439
ごめんなさい。0が足りなかった。
×:多くみて500円、実際は300円以下
○:多くみて5000円、実際は3000円以下
失礼っ(^^ゞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん [ 30代]
まとめ
地価の高い都心 →セキュリティが良いマンション
(賃貸しやすく、不動産価格の上昇局面では売却も可能。息の詰まる狭小はムリ
維持費は高いが年収も田舎よりは高いから吸収できる。リストラに気をつける)
郊外→
戸建て(資産価値下落は最初から気にしない。ひたすらコスパ重視、
足腰鍛えておく、近隣や自治会に面倒みてもらえる。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん [ 30代]
郊外でもセキュリティ重視の方は、がんばって
マンション購入。雪かきとかも楽そうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
おひとりさまスレ、大変参考にさせてもらってます。
一戸建てについて質問させて下さい。
(住んでる方限定で!マンション民の横やり勘弁です)
・建売りと注文住宅どちらにしましたか?
・注文住宅の場合、こだわった事は?
・建築会社はどう決めましたか?
・防犯対策はどうしてますか?
・住むまで一番何が大変でしたか?
・実際の住心地は?
どうぞよろしくです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
私も453に乗っかって質問させてくださいまし。
狭小戸建てのかた。
マンションファミリータイプの平均が75平米だけれど
狭小といえども100平米近い、もしくはそれ以上なんですよね?
それって階段で移動するけど狭小とは言えないのでは?
狭小と思い込ませる狭小詐欺なのでは?と感じる今日この頃。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
ディベロッパーを肥やすだけで、詐欺まがいのマンションなんざ買わねーよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
OLさん
みなさまこんにちわ!
おつきあいについて
理事会や当番は普通にこなしてますが
お友達とかできましたか?
うちはファミリー世帯が多いようで
積極的に話しかけるも話題が合わず...
かといって一軒ずつ独身者探す方法もなく...
職場や古い友人と付き合うしかないのかと小一時間...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
おひとりさん
>>457
私もマンションでの付き合いはありません。
お一人様がいたら、お友達になりたいなぁとは思ってますけど…
この前初めて理事になりましたが、女性は1人もおらず寂しかったです(汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
働く女子さん
457さま
おこんばんは(^◇^)!
私は誰にでも物おじせず話しかけるほうなので、
思い切ってご家族は??なんてさらっと聞いて
おひとり様めがけて 笑 知り合いになってます。
いまは二人仲良しさんいますよ。
でもね、同じお一人様でも意地悪だったり面倒くさい人もいて
案外ファミリー世代で気が合ったりもすおるんですよね。
理事は怖いわぁ。
ママさんパワーに負けそうで、おとなしくしとけばいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
働く女子さん
マンション内には友達なんていないし、作ろうとも思わないです。
せいぜい挨拶程度、最近の若い夫婦は挨拶すらしない人もいますしねぇ。
趣味の押し花教室のお姉さま達とたまに、お食事したりドライブしたり程度です。
在宅自営で毎日家にいるので、近隣の人もこっちが何してるか知らないと思います。
別にそれでも何ら困りませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)