管理組合・管理会社・理事会「大京アステージの苦情?!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 大京アステージの苦情?!
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-05 09:48:48

以前より、問題になっても揉み消しにされてしまいました、管理会社の不正について質問させていただきます。

マンション内で火災事故があり、火災保険金がおりました。

しかし、保険代理店でもある大京アが、保険金を着服まがいの利益誘導的に、保険金全額を大京アの懐に入れるべく事故請求
 
が、発覚しました・・・。

みなさんの所でも、不正やこのような苦情とかありませんか??

[スレ作成日時]2014-08-06 18:43:05

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大京アステージの苦情?!

  1. 568 マンション掲示板さん

    >>567 匿名さん

    管理会社って大京アステージの事ですよね?話し方?そんな事ではないです。


    この会社の本質は、だます、、逃げる、はめる、隠蔽、横領行為など。思い当たる事が多すぎて言葉になりません。

  2. 569 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  3. 570 名無しさん

    大京アステージと大京穴吹不動産の関係は?

  4. 571 通りがかりさん

    >>570 名無しさん

    管理会社と不動産会社の違いではないでしょうか?

  5. 572 匿名さん

    大京アステージは分譲マンション共用部の管理会社。
    大京穴吹不動産は、実態として売買仲介なんだけど、ここで言われているのは不動産賃貸仲介事業の中の、賃貸管理事業。分譲の賃貸の専有部の管理会社。

  6. 573 名無しさん

    >>572 匿名さん
    大京穴吹不動産には修理センターと賃貸部門がある。私はここに賃貸委託してます。賃借人から修理センターに依頼が月曜日の14時入った。私はびっくりして業者に行ってもらった。しかし賃貸委託には連絡しない。だから管理委託会社はこちらから言うまで、修理のこと知らなかった。現場に行ったのは1週間後だった。なぜかと修理センターにきくと、マニュアルがないと。改善してくださいと上の人に言っても、的はずれ回答のみ。大京穴吹の賃貸管理委託、本当に何してるの?契約解除3ヶ月まえから言えって。ここの賃貸管理委託だけはやめましょう。

  7. 574 匿名さん

    アステージもひどいですが、担当者へ連絡は入るようです。
    夜間だろうが早朝だろうが、盆正月、冠婚葬祭でも電話対応と書かれていたのを見たことがあります。

    大京穴吹不動産は、元々連絡が入ることも敢えてシャットダウンしたのでしょう。漏水が発生した時の対応など、まったく不動産や損害保険を知らない人員で、何ヵ月経っても対応されなかったと聞いたことがあります。

    大京アステージも含めて、元々使わないのがベスト。使ってしまった場合は、なるべく早く解約することです。
    悪い管理会社相手だと、どんどんダメになっていきます。

  8. 575 口コミ知りたいさん

    >>574 匿名さん

    このタイトルは「大京アステージの苦情」ですが、今後は「大京アステージの駆除」で立ち上げが必要かと思います。

  9. 576 匿名さん

    大京アステージ駆除について。

    過去の投稿から抜粋して掲載しておきます。




    管理会社変更は組合員の熱意で可能。
    変更方法
    1.大京アステージ担当者は不都合は一切無視する。
    2.その理由をもって他の管理会社の見積もり検討を行う。
    3.区分所有者に情報開示する。
    4.管理会社説明会を実施する。
    5.臨時総会で管理会社の変更を決議する。
    が一般的な手続きですが・・。
    大京の抵抗手段
    1.管理会社変更の方向性がでると、理事長を支店長が個別訪問し懐柔にはいる。
    2.大京のスパイ区分所有者が対抗管理会社の説明会資料を売り渡す。
    3.説明会で対抗会社の見積りそっくりな資料をプレゼンする。
    4.あと出しで対抗会社の管理委託費の20%引き案をだす。
    5.スパイ区分所有者があおる、これで区分所有者はひるむ。
    6.さらにスパイ区分所有者が議案決議の引きのばしを提案する。
    7.そして理事会がかわるまで延期させる。
    8.これで大京は継続を勝ち取る。
    9.あとは管理委託費の再値上げを契約時に提案してくる。
    解決法
    1.管理組合で応札管理会社の全書類を管理。
    2.総会資料、出席・委任状の発送、回収は管理組合が確実に行なう。
    3.全区分所有者に出席・委任状を提出させ・確保し管理組合で保全する。
    4.総会時は必ず、投票により、賛成、反対の決議をとり、反対者の名前は議事録に載せる。
    5.自信がなければ、マンション管理士が請け負うが、数十万かかる。
    6.失敗しても、再提案し何回もトライすれば、変更可能です。
    頑張って。
    大京(凶)アステージはしぶとい、鉄面皮ですぞ。


    スマイルレスキューなど有料のサービスはただの業者紹介で役に立たない。
    無料のイエローペイジで十分。有料サービス契約は絶対すべきでない。
    入れるときはすぐ切れると説明し契約するが、解約は1年先の総会決議が必要などとのたまう。 大京という会社は、建築の利ざや稼ぎでの主たる収入で生計を維持していたが新築に関
    われなくなり 管理業務が主たる収入源となった その管理業務も新築物件が
    あってこその業務拡大が出来たが 新築の激減により管理業務以外からの人員
    を受け入れて損益分岐点が高くなった
    管理会社も最初から管理業務のみで生計を維持している会社は管理収入で維持
    できる体制になっており経営もし易いが 余剰人員を抱えざるを得ない企業は
    管理業務からの収入を増加させるべく悪徳になり易い

  10. 577 匿名さん

    上の9番が行われているのでしたら、
    管理組合の資産を最大限食い尽くしたい意欲を感じられ残念でなりません。また、大京のスパイ区分所有者が存在するのですか?どのマンションにも住んでいるものですか?これでは、まともな提案も出来ないですね。

    マンションは立地とブランドで安心してはならないものだと思いました。
    マンション販売大京は、特に問題はなく一定の安心感がありましたので、

    管理会社アステージは、大京という冠を今すぐ外すべきです。 これでは、
    体質がまるで違い騙されてしまいます。

  11. 578 匿名さん

    >>577 匿名さん

    大京のブラントは落ちてますから、別に同じでは?

  12. 579 匿名さん

    濁点がですね?

  13. 580 匿名さん

    大京…。

  14. 581 匿名さん

    576さん
    取りまとめありがとうございます。
    非常に参考になります。
    このスレッド読んでいて、大京アステージはどこも
    同じ手口なんだなと、感心しました。多くがウチの
    マンションにも当てはまります。
    ワンパターンで、ネットにもこれだけ書かれていて
    従業員やスパイさんもマズイと思わないのも不思議
    です。


    国土交通省や地方の役所などは、建築違反でもない
    管理会社の問題などは小さな事として関心ないので
    しょうか。

  15. 582 匿名さん

    老ライオンは、ハイエナに食べられた。囲い込まれた53万戸のヒツジは、ハイエナの餌食だろう。

    「ライオンズマンション」の大京、オリックスが完全子会社化する本当の理由
    https://biz-journal.jp/2018/12/post_25901.html

  16. 583 通りがかりさん

    大京子会社化は失敗ではないですよね?
    https://ameblo.jp/sr114510/entry-12490994923.html

  17. 584 口コミ知りたいさん

    どなたか弁護士や公的機関へ大凶訴えた方いますか?

  18. 585 匿名さん

    私のマンションには大京穴吹不動産の営業が住んでますよ。
    こういう人が会社変更に反対してるのかも。

  19. 586 eマンションさん

    大京の建物は年1回の排水管洗浄で水漏れ沢山で困ったなんとかしろ?

  20. 587 検討板ユーザーさん

    関わりたくないという住民感情、
    巻き込まれたくない、面倒は避けたいという想い
    情報は取りに行かない怠慢など。。

    結局これが原因で結果的に
    ライオン皮を被ったハイエナ
    の餌食になっていると思います。

    築10年以上経つと水回り設備更新で松竹梅の案内が来ます。
    ネットで安い業者を見つけたり、自分で交換できたら
    半分以下、場合によっては数分の1で済んだりします。
    全部お任せで数10万円払うか、知恵を絞り悪くなった
    物を極力大京に頼らず更新するかで家計は変わって来ます。

    共有部分についても同じで、お任せが一番高くつきます。
    大規模修繕という化粧直しで修繕積立金が枯渇する所以です。

    全て、言いなりですからね!

    ここでの問題は、理事会が理解できない事を良いことに
    虚偽の報告書、嘘、隠匿、隠蔽、違法行為と解釈される
    事を平気で行う事です。誰もそこまでは追求しないだろう
    という強者の論理が存在します。ここの部分は全国津々浦々
    同じのようですね。

    裁判しても弁護士は企業側に付くでしょう。世の常です。

    情報が全てと思います。電話1つで管理会社だけでなく
    大京と動いているメンテ企業の相見積もりが取れます。
    見積もりを大京に依頼するととんでもないことに。
    安い値段が出たら業者は100%応じます。
    これが正攻法です。

    問題は誰が猫のクビに鈴をつけるかです。
    みんなで付ける事でリスク分散するのが
    ベストだと思います。




  21. 588 匿名さん

    >>587 検討板ユーザーさん

    参加になります!

  22. 589 匿名さん


    必要なのは刺又(さすまた)です。
    猫の鈴なんて可愛すぎます。
    それ程悪どい事してます。

  23. 590 匿名さん

    大切な大規模修繕工事ですが、
    もう一つの目的、管理会社は長年積み上げた積立金を一度全て搾取する事が目的です。新築から積み立てた管理組合の億単位の積立金。これを粛々と狙っている。アステージの思うまま。絶対に長期修繕を管理会社丸投げはいけません。2000万以上は違ってきます!

    管理費からの一部を積立金に回すよう促されており、
    それでは、その根拠を聞こうと、「修繕の見積もりを出してみて。」
    アステージ、「まだ出せません。」「まだ先の事ですから良くわかりません。」分からないなら、何故管理費からも積み立てさせるのか?

    過去からのプチ修繕工事、行っていないのに金額が記載されている計画書。問い正すと、「おこなっておりません。」「それでは、なぜ記入されていますか?」「、、。」
    この金額を搾取する予定だった。という事!

  24. 591 匿名さん

    弁護士に相談したことありますが、大きな組織は内輪のあかを握りつぶす のが常套手段です 警察もおなじ と言ってました。その弁護士もやはりお金のためにしか動きません。これが現実です 大京と名の付くものにかかわりを持たないのが賢明

  25. 592 匿名さん

    皆様情報ありがとうございます。
    しかしこんな恐ろしい会社ってあるんですね。
    社会的制裁が無いのが不思議です。

    それより自分が住んでいるマンションが将来破綻
    するのが分かってスパイするって。。。大凶は
    どんな餌をまいてるんだ。。。。

  26. 593 匿名さん


    120世帯程度の築浅マンション。年間600万以上の管理費が疑問に思います。

    突発的保険関係の事故なら保険会社に連絡し場合により鑑定士が来て書類出して終わり。

    地震や漏水事故などか発生して、
    過去から駆けつけた人は、管理人一人、または、業者が一名程度

    普段の出入りは月に数回、掃除は、一階の共用部のみの清掃。住居部共用部はしなくなりました。

    既にマンションはAl管理移行も可能です。
    人を介する管理は激減し、10分の一の費用で今よりセキュリティと質の良い管理に変わります。
    管理人一人置いて今とかわらず。
    宅配ボックス管理も年間90万超えですが

    他社のボックスに入れ替え、初期費用入れてもほぼ同じサービスで年コストは80%オフ。その後15万もあれば充分かと。

  27. 594 匿名さん

    >>592 匿名さん

    餌は不明です。単に
    管理費の値上げと借入金の要求だけです。
    最後の責任は管理組合。

  28. 595 検討板ユーザーさん

    管理費の内訳、担当者、管理員の人件費、帳簿付け、配布物費用などのを明細をもらった理事会は有りますか?
    エレベーター、駐車場、水回りなどの管理委託会社の見積もりに3割程度乗せて出さないと企業として旨味ないですよね。
    高くても、乗せられているのが分かっていても、価格相応の管理をしていただいていれば大きな問題になりません。
    修繕積立が一回で枯渇するような やらなくて済むような更新を12年前後周期で回せば財務破綻は明確。
    かんぽ生命保険の不正販売と同じく自社利益の最大化を図るのは企業心理。
    だけど虚偽の報告、隠匿、違法行為、グループ内最適は良くありません。
    だから管理組合は
    ★管理費の業務詳細を求める
    ★大規模修繕工事を最大限伸ばし、必要部分の更生を行い、全体更新は避ける。
    ★保険会社を含む業務委託先は大京系列外に見積もりを取る
    に徹すると老後は少し安心できるかも知れません。

  29. 596 匿名さん

    >>595 検討板ユーザーさん

    そこまでやるなら管理会社変えては?
    大京もかんぽもノルマ前提。
    大京アステージの場合、マンション管理以外に稼げる事業もないですし、上場も廃止になりましたから、戦々恐々でしょう。

    数年したら
    給湯器変えませんか?
    とか、個別で電話営業してくると思います。

    電話営業してくる管理会社とか、最悪ですよ。

  30. 597 匿名さん

    かなり利益乗せてますね。

    無駄なお金を払うのは本望ではない。

  31. 598 検討板ユーザーさん

    >>596 匿名さん

    大手の管理会社はどこも同じ構造だと思います。大京でも良いところもある筈です。管理会社を変えるより住人の意識を変えて一戸建て住んでいるという感覚で運営すべきと思います。URに住むより高い管理費、修繕積立、税金、専用部水回り更新費用払っても丸投げした方が良いと思っている住人も、業界関係者も住んでいる訳ですから、住人の関係性の方が大きな問題だったりします。管理会社に利用されるのでなく利用しないといけませんし、違法行為、隠匿、虚偽の報告、間違った案内を続けるなら大手であっても崩れるのは早いです。管理会社を変えるまでもなく消え去る事もあり得ます。今の世の中、情報はいくらでも取れるようになっているので、そちらの方が企業にとっては脅威だと思います。

  32. 599 匿名さん

    管理組合から様々な質問を浴びせられた後、答えられないまま「担当が変わりました。」です。

    その2ヶ月目に、この旧担当者が理事会に新任者と共に出席。この担当者、、理事会からの質問に答えられずに都合良く去ったのですから。
    ほとぼりが冷めたと、ひょうひょうと戻ってくるのですかね?
    誰も信用していませんよ。

  33. 600 匿名さん

    大規模修繕か近づいているから、戦々恐々なのでしょう。
    私らの大切な資産です。

    他社に見積もりをさせない!という空気は必死で伝わってます。

    紛らわしい、
    大京。の冠を外すべき。

    過去から何棟もの組合の資産を飲み込んできた、担当者、
    腹が超えたワニのような風貌ですぞ。
    住人は茹でガエル!

  34. 601 匿名さん

    新築事業はかなり業務縮小しましたから、大京グループを支えているのは、今や管理業務が主体です。
    今や大京アステージこそが大京の冠をかぶっています。

  35. 602 匿名さん

    今年最初の総会で、アステージ担当者は、
    管理組合の収支決算が、順調かのように見せかけました。

    「予算内です!資産も順調に貯まっており問題ありません!」

    所が、数字合わせをしており、誤魔化した↓上での言葉でした。連続総会出ない組合員は、アステージに騙されます。うまい言い訳で誤魔化す。大したホラ吹き道場なのです。
    過去の理事長は、管理費が枯渇していく事を察し可能な事を行い、涙ぐましい努力をされておりました。
    その方を、この担当者と悪区分所有者がグルになり引きずり下ろしたようなものです。
    その後、この悪徳所有者が理事長に。二年間何も見直さない。させなかったね。
    アステージ担当者、裏で絡んでいたと思う。
    管理組合の動きを阻止する為。
    自分らの利益の為にここまで悪どい事するのですね。これほど腐ってる担当者。自分の給料の為?会社の為?その場しのぎの嘘。毎回、管理組合を裏切り。
    ほとぼり冷めたと思ったのか?又ひょうひょうとやってきた。
    担当変わったのだから、もう来なくて良しですぞ。
    皆さん、もう騙されてはならないです。
    次回は全て録音予定。

  36. 603 匿名さん

    >>602 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    何県のお話でしょうか?

  37. 604 ご近所さん

    大京アに苦情があれば、関東は国土交通省関東地方整備局0486013151に、中部は国土交通省中部地方整備局0526878523に、近畿は国土交通省近畿地方整備局06-6942-1141に電話して事実を訴えた方がよいかと思います。僕らのマンションでも大京アが総会議事録に組合員が言うはずのないことを書いてあります。明らかに嘘です。本来嘘は泥棒の始まりですが、大京アすでに泥棒です。だから業務停止命令が出ています。みんなで一緒にマンション管理がよくなるようにがんばりましょう。

  38. 605 匿名さん

    開発局なのですね!

    中部地区で起こった横領事件は、記憶に新しいですが、2008年にも起こしてます。会社は社員に再発防止策なども指導もしていないのでしょうし。そもそも、泥棒が金庫番してるのですから困ります。

  39. 606 匿名さん

    >>605 匿名さん

    他にあってもバレてないのでは?
    北の方とか。

  40. 607 通りがかりさん

    マンション担当者ってクレーム産業の最前線。
    クレーマーに負けず頑張れ!

  41. 608 匿名さん

    悪いとこだけ最先端。
    サービスは後から真似してごちゃごちゃにして、業者を破滅させる。

  42. 609 通りがかりさん

    >>607 通りがかりさん

    管理会社は、
    クレーマー区分所有者を理事長にしてしまう場面もありました。

  43. 610 匿名さん

    大京アステージ管理会社からの見積もりだけで修繕を行うと、恐らく各所有者は、二十年?三十年経過後の間に、購入したマンションと同額かそれ以上の管理費と修繕積立金がかかるようですから一度調べてください。
    修繕費と管理費を支払った後年、組合資産は全てハイエナの餌にされた後です。タイルも剥がれ風前の灯火マンション。良い管理されてるはずもなく、終の住処と考え購入した住民達は
    老いた身体と共にボロマンション。更にアステージは金のないマンションに来る事もなくなります。悲しさ込み上げます。

  44. 611 通りがかりさん

    >>609 通りがかりさん

    いや、管理会社が選んだ訳ではない。
    事なかれ主義で、理事長をやりたくない住民が選出したのです。

  45. 612 マンションお隣さん

    ライオンズマンション高円寺管理組合は、ひどい組合です。
    今日8月6日に突然、私の家の玄関前にゴミの保管場所を設置しました。
    事前に何のお知らせも、挨拶もなくです。
    生ごみや、汚れなど今までは、マンションの敷地の中での話ですが、我が家の玄関の前に設置されました。
    60年以上も暮らしていて、ライオンズマンション建築前から住んでいて、こんなひどいことはありませんでした。理事長は、話に来ませんし、当然のようなそぶりで、感情的にならざるを得ません。
    敷地は、広いのに我が家をターゲットにしていると思います。
    何とかならないものでしょうか。

  46. 613 匿名さん

    >>612 マンションお隣さん

    マンションがかかなり老朽化し、ゴミステーションの管理も不能となり、外に出しているのでしょうか。
    管理会社へご連絡してみては。周辺への配慮に欠けてしまったのでしょうか。

  47. 614 匿名さん

    >>610 匿名さん

    商売にならないところに行っても仕方ないでしょう。
    事業失敗して、上場も廃止され、これから今までよりも、もっと効率的な営業をしないといけないのですから。
    自分達でやるか、他に頼むか、考えた方がいいですよ。

  48. 615 匿名さん

    改めて 6の方の内容についての詳細、知りたい。

    こちらのライオンズマンションでは、
    管理組合への資料や手紙を目安箱へ投函すると、管理人が一度、取り出し誰が送ったか?
    どのような資料かを確認します。
    6番さんの事実があるのでしたら、
    嫌がらせの為、虚偽の書類を作られたり?
    管理組合が区分所有者から直接受け取るように出来なければ、個人攻撃されるのでしょうか。

  49. 616 買い替え検討中さん

    大京 理事の輪番を不正にどばすことがよくある

  50. 617 マンション検討中さん

    >>616 買い替え検討中さん
    その事実があるのですか!!

  51. 618 マンション検討中さん

    >>617 マンション検討中さん
    以前、理事だった方は、ご自身が思い切って理事長になりました。その後の経緯を聞きましたら、良い提案をしていますのに、
    アステージの対応はひどいものでした。しかも、自分達の手を汚さないよう、
    素人の無知な理事達を巻き込み、正しい提案をする人を引きずり落とすような方法でした。許せないです。

  52. 619 匿名さん

    目安箱の内容も監視しているので、必ず封をして日付を入れ、
    区分所有者名は外す事かと思います。

  53. 620 匿名さん

    >>616 買い替え検討中さん

    滞納者などであれば、通常飛ばします。
    専任する管理会社の方が危険。

    飛ばす飛ばさないは結局理事会の判断とは思いますけど。

  54. 621 マンション検討中さん

    >>620 匿名さん

    泥棒が金庫番してますから、危険極まりない状態です。既に保険金もあやしいですからね。

  55. 622 匿名さん

    金銭管理は危ないけど、事故とわかればやるでしょ。
    それよりも、あいおいべったりで、他の保険会社の話せずに、割高な損保勧められてる方が問題。

  56. 623 通りがかりさん

    やはり割高なのですね!以前から高いと思っていました。

  57. 624 匿名さん

    損害保険は、昔は各社横並びだったものの、現状は違います。
    ここ数年の間であいおいに加入しているところは、今年の10月1日から保険料率改定になりますから、今月来月できちんと各社比較して、見直しさせた方がいいです。

  58. 625 デベにお勤めさん

    HIDEKI
    大京アステージは金儲け主義でしかない。どれだけ管理組合からお金を取るかしか考えません。管理組合でしっかり話し合ったら良いと思います。

  59. 626 匿名さん

    お詳しいこと、関係者?

  60. 627 匿名さん

    蛇(管理会社フロントマン)に睨まれながら、

    茹でガエル(理事)が相見積もりの検討?は
    非常にやりにくいでしょう。

    輪番制も良くない。

    大規模修繕委員会を立ち上げる事です。

  61. 628 匿名さん

    この会社の保険の提案はものすごくひどいですよ。
    商品説明もせず、申し込みするかしないかせ迫るだけ。
    あいおい以外の選択肢も出さない。

    また金銭事故起こるんでしょう。

  62. 629 口コミ知りたいさん

    保険だけでなくて全てが酷い提案。住人の方々は何故気が付かないのか不思議?私は馬鹿らしくなり、早々に引っ越しました。

  63. 630 匿名さん



    大京アステージ管理会社
    変更方法
    1.大京アステージ担当者は不都合は一切無視する。
    2.その理由をもって他の管理会社の見積もり検討を行う。
    3.区分所有者に情報開示する。
    4.管理会社説明会を実施する。
    5.臨時総会で管理会社の変更を決議する。
    が一般的な手続きですが・・。
    大京の抵抗手段
    1.管理会社変更の方向性がでると、理事長を支店長が個別訪問し懐柔にはいる。
    2.大京のスパイ区分所有者が対抗管理会社の説明会資料を売り渡す。
    3.説明会で対抗会社の見積りそっくりな資料をプレゼンする。
    4.あと出しで対抗会社の管理委託費の20%引き案をだす。
    5.スパイ区分所有者があおる、これで区分所有者はひるむ。
    6.さらにスパイ区分所有者が議案決議の引きのばしを提案する。
    7.そして理事会がかわるまで延期させる。
    8.これで大京は継続を勝ち取る。
    9.あとは管理委託費の再値上げを契約時に提案してくる。
    解決法
    1.管理組合で応札管理会社の全書類を管理。
    2.総会資料、出席・委任状の発送、回収は管理組合が確実に行なう。
    3.全区分所有者に出席・委任状を提出させ・確保し管理組合で保全する。
    4.総会時は必ず、投票により、賛成、反対の決議をとり、反対者の名前は議事録に載せる。
    5.自信がなければ、マンション管理士が請け負うが、数十万かかる。
    6.失敗しても、再提案し何回もトライすれば、変更可能です。
    頑張って。
    大京(凶)アステージはしぶとい、鉄面皮ですぞ。


    スマイルレスキューなど有料のサービスはただの業者紹介で役に立たない。
    無料のイエローペイジで十分。有料サービス契約は絶対すべきでない。
    入れるときはすぐ切れると説明し契約するが、解約は1年先の総会決議が必要などとのたまう。 大京という会社は、建築の利ざや稼ぎでの主たる収入で生計を維持していたが新築に関
    われなくなり 管理業務が主たる収入源となった その管理業務も新築物件が
    あってこその業務拡大が出来たが 新築の激減により管理業務以外からの人員
    を受け入れて損益分岐点が高くなった
    管理会社も最初から管理業務のみで生計を維持している会社は管理収入で維持
    できる体制になっており経営もし易いが 余剰人員を抱えざるを得ない企業は
    管理業務からの収入を増加させるべく悪徳になり易い

  64. 631 匿名さん

    大京アステージ管理会社か大嫌いです。

  65. 632 匿名さん

    修繕積立金は、組合員のお金。


    あんたらのボーナスにはさせない。
    キックバックやめてくれ。
    輪番制の理事会やめてくれ。
    毎回、引き継ぎしない理事会。
    ギリギリで帰宅するな。

  66. 633 匿名さん

    修繕積立金は、組合員のお金。


    あんたらのボーナスにはさせない。
    キックバックやめてくれ。
    輪番制の理事会やめてくれ。
    引き継ぎしない理事会。
    ギリギリまで業者呼ばない理由は?
    やめてくれ。

  67. 634 匿名さん

    見抜けなかった。こればかりは。
    結構立地が良いのとおしゃれな建物に見えたの。
    買ってはや10年、大切な管理の事は、新築時は見逃すものです。

  68. 635 通りがかりさん

    大京アステージの特徴
    法的にも、契約上も何の権限も無いのに、有る様な振りして物言いしてくる会社。

  69. 636 通りがかりさん

    それを許してしまう理事会と住民。

  70. 637 匿名さん

    カスタマーセンターに問い合わせで電話すると比較的丁寧な対応ですが、支店から折り返し電話してもらいます。と言われても電話が掛かってきたためしがない。

  71. 638 通りがかりさん

    今の時代にこんな会社が有るんだろかと不思議に思える会社。
    担当者が組合を騙す、嘘を付くは当たり前の様に行われている。
    理事会メンバーは来年は居ないと思うから担当者は何嘘言って平気。
    次期理事会はどんな嘘言われても気が付かない。
    この様な特殊な体制の中で育まれた異様な無責任会社がこの会社。
    横領事件はこの異様な体質から発生している。
    体質が変らない限り横領事件はまた再発する。

  72. 639 匿名さん

    どんどん管理組合が離れていって、今や上期は管理戸数マイナスが当たり前。
    下期になると、新築の引取が発生するけど、大京の新築だけじゃ足りないから、わけのわからないデベロッパのマンションを頭を下げて、金を払って受託するようになっめしまった。

    会社として危ないことがわかってるから、どんどん社員か他社へ流出する。

    オリックスも売れるうちに高く売った方がいいと思うだろろう。

  73. 640 口コミ知りたいさん

    >>638 通りがかりさん
    許せない体質ですね!

  74. 641 匿名さん

    名古屋で業務停止になった原因の詳細も、損害金額も言わない。
    発表があるのが普通ではないかと。
    実際、金額くらいは他の管理会社では発表されていますから。

    隠蔽体質です。未来永劫上手くいきませんよ。

    さっさと管理会社変えることです。

  75. 642 eマンションさん

    現在のマンション内の状態と同じで
    気味が悪いです。
    マンションは10年目。
    現在の理事長は10年間で過去から何度も自ら理事役員、理事長の立候補される。

    大規模修繕の見積もりや、他社への変更前には、住人同士の情報交換や説明会を続けることが必要。

    その為、大規模修繕委員会を立ち上げるように提案しました。
    理事長は、どのような理由で阻止するのか。ここに書き込みします。

  76. 643 職人

    私のマンションは修繕工事等での不正が多いです。理事長、役員等と大京の営業が組んで積み立て金を流用しています。

  77. 644 匿名さん

    >>643 職人さん
    大京アステージの駆除」が必要。

    なぜ役員や理事長が、自分のマンション
    の資産を食いつぶす行為に加担するのですか?

  78. 645 通りがかりさん

    644さん
    簡単ですよ。大京アステージに加担するメリットがあるからです。

  79. 646 マンション検討中さん

    >>645 通りがかりさん

    役員や理事長が、金銭授受してるのですか?

  80. 647 名無しさん

    大京アステージは、昨年12月に不祥事を起こしその後3ヶ月間も営業停止になりました。
    今年1月の総会時、当然、大京アステージのフロントマンはこの件に触れると思いましたら、何食わぬ顔して重要説明をしていた。こちらが指摘してやっと重い口を開いた。ですから、
    会社の体質改善も何もなさそうです。
    我が管理組合に
    いつ隠蔽工作されてもおかしくない。いえ既に管理会社は、組合からの指摘に答えられない数々のハテナマークがある。修繕もせずに、予算は上げている。不明。今後は実費だけ搾取しようとしているのか。おかしい。
    不明な修繕の予算化。過去からの保険の使用状況詳細を出そうとしない。一月総会では、「管理費も積み立て金もしっかり貯まり問題ありません!」と言ってましたが、それは管理組合から見直しされないよう数字の付け替えによるものでした。

  81. 648 名無しさん

    ハズキルーペ大好き。
    大京アステージ大嫌い。

  82. 649 匿名さん

    社員が区分所有者になって、自社のために好き勝手なことを言ってることが無いかどうか。

    >>647
    詳細出さない代理店なんて考えられませんから、保険会社に直接連絡して、代理店免許剥奪が妥当
    自分の財布に入れてると思われても仕方ないし、それで横領したんじゃないのかと思いますけど。

  83. 650 匿名さん

    後ろめたい事をしたり隠し事をしていてその事に触れられた時、目が動く。下を向いたり、相手と目を合わせない、口ごもり、早口になったり。

  84. 651 匿名さん

    大京アステージの怪しい行いに腹を立てている住民の方々、是非下記の連絡先に訴えましょう!関東エリアは国土交通省関東地方整備局048-601-3151、中部エリアは国土交通省中部地方整備局052-687-8523、近畿エリアは国土交通省近畿地方整備局06-6942-1141
    一つ一つは小さな訴えかもしれませんが、積もり積もれば状況も変わるかもしれません。

  85. 652 匿名さん

    そんなことするより、解約した方が早い。
    もしくは、どうしょうもないくらいまで安く叩く。
    安く叩けたら変える必要もないけど、事あるごとに責任追及はわすれないようにしなければいけない。

  86. 653 名無しさん

    >>652 匿名さん

    安くしても、また理事会か変われば元に戻すと聞いています。
    変えようとすると必死に抵抗するらしいです。

  87. 654 匿名さん

    どちらも企業として当然だと思います

    実際、管理会社をここのままにしておくと、あの手この手で、利益を取り戻しに来る=割高なことをされる
    ということになります

    大京が分譲したところでしたら、昔はなるべく安くして、問題があったときに本体が解決することもあったのでしょうが、今や分譲戸数もほとんどなく、長谷工ばかりですから、ゼネコンに対応させる力がほとんどありません

    欠陥住宅が出た際も、川崎のマンションは、管理会社を別にしていて、結局建て替え。江東区のマンションはアステージ管理で泥沼の裁判中
    消費者としては、管理会社を変えた方が、むしろいい状況

    親会社の大京自体の経営はいつも危ぶまれ、今回の値上げもあって、より縮小するでしょう
    いくら抵抗しようが、ダメな親会社をおんぶしている企業のと、親会社の経営が磐石なところでは、どちらが良いかは明らか

  88. 655 匿名さん

    アステージから変えるとしたらどこにします?

  89. 656 匿名さん

    守秘義務を厳守するところ。 重要事項説明を厳守するところ。

  90. 657 通りがかりさん

    大京アステージを通さず管理組合独自でマンション工事を行ったところ、大京アステージは工事内容にチェックを行い業者に送金を停止した。
    送金を停止した事も連絡して来ない。
    業務受託会社で有る大京アステージの出来る事は、管理組合の指示に従って事務手続きを行う事。
    大京アステージはチェックした事に責任は取らない。
    管理組合のやった事をチェック出来るのは組合監事。
    組合員からは独自にやった工事に対するイヤガラセではないかとの声が出ている。
    現在、大京コンプライアンス委員会にこの件の調査依頼検討中。
    尚、送金停止した理由は請求書に工事写真が付いて居なかったからとの事。工事代金は20万円未満。

  91. 658 匿名さん

    管理会社が難癖をつけて送金しないことはよくあること。 修理代金は払ったのかな?

  92. 659 通りがかりさん

    >>658 匿名さん
    そもそも、マンション管理業務受託会社の大京アステージが管理組合のやる事をチェック出来るのか?ということです。
    それ自体、違法行為では無いか。
    違法行為を承知でやってる会社なのか?

  93. 660 匿名さん

    管理組合の書類をチェックするのは当たり前です。 間違えば理事長が責任を問われます。
    但し、正しく点検しなければ、善管注意義務違反に管理会社が問われます。

  94. 661 マンション検討中さん

    >>657 通りがかりさん

    許せない!大京アステージ!

  95. 662 通りがかりさん

    >>660 匿名さん
    当たり前と言うほうてき、契約上の根拠は何?
    善管注意義務違反の解釈間違えてませんか?

  96. 663 口コミ知りたいさん

    >>660 匿名さん

    良い管理会社ならその通りですが。
    泥棒のような管理会社ですと、最悪ですね。

  97. 664 通りがかりさん

    >>660 匿名さん
    善管注意義務とは
    マンション管理会社は管理組合から受託した管理事務を行う上で善管注意義務が負託されている。と規定している。
    管理会社が出来る事は「管理事務」で有る。
    管理組合が独自にやった工事に干渉する事は出来ない。
    請求書の他に、写真を要求し、業者送金を故意に停止する事が善管注意義務に合致するのか疑問?



  98. 665 通りがかりさん

    事務管理とは
    事務管理は資料作成、財政や生産管理、在庫等に関わる事務作業と規定されている。
    大京が出来る事は「事務作業」が正確に行われているかのみをチェックするのみである。


  99. 666 匿名さん

    重要事項説明書に書かれているすべてが、管理会社のすべき事項である。
    事務管理は、瑕疵なく行って、当たり前であり、間違った資料等を作成すると契約違反となる

  100. 667 マンコミュファンさん

    様々な事で撹乱させるのではないか。
    組合員は大方が素人です。管理に長けている人もいませんし、義務違反もなにもわかりません。それを良い事に、アステージは好き放題、保険詐欺、不法行為、総会での区分所有者への名誉毀損等、様々。最も欲しいのは、億単位に積った修繕積立金。管理組合の事、将来、建物の保全すら考えていません。過去からの行為を確認しても盗む事だけを、自分達の利益だけを考えています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸